虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)11:18:18 正直コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)11:18:18 No.561138094

正直コラボするだけで良かった気がする

1 19/01/11(金)11:19:40 No.561138249

この枠を別のアニメにあげたらいいのに

2 19/01/11(金)11:20:55 No.561138382

でも売上はトップだから

3 19/01/11(金)11:22:32 No.561138583

見てないけど見た人が語らないから察した

4 19/01/11(金)11:23:20 No.561138672

なんでこの制服にしたの

5 19/01/11(金)11:23:21 No.561138674

世の中の芸能人が意外とレベル高かったと知れたのは功績だと思う

6 19/01/11(金)11:24:14 No.561138795

こんなゴミでも儲けられるって普通にアニメ作ってる人達に失礼だよね

7 19/01/11(金)11:24:41 No.561138851

出てる方もいくらか賢者モード入ってる

8 19/01/11(金)11:26:19 No.561139056

スレ画コラに見える 顔と体の位置ちょっと違和感あるな

9 19/01/11(金)11:29:28 No.561139449

これ監督は何考えて作ったんだ…

10 19/01/11(金)11:31:57 No.561139750

V界隈も安定したかなと思ったけどまだまだ事故るな

11 19/01/11(金)11:32:52 No.561139863

観る前はめちゃくちゃ楽しみだったのに今は3話まで見て切るか決めようって気持ちになってる

12 19/01/11(金)11:34:47 No.561140112

いや月ノはいつもあんなもんだろ 乗り物には乗せてあげて

13 19/01/11(金)11:35:01 No.561140144

単純にデザインが古いな! レイとアスカが着てたら変に思わないんだけれども

14 19/01/11(金)11:35:48 No.561140230

何も知らない奴には面白くないし 知ってるとなんでこんなつまんねー事やらされてるんだと苦痛という隙のない構成

15 19/01/11(金)11:35:59 No.561140252

思ったよりも台本徹底されてた 台本なかったら面白かったかもしれない

16 19/01/11(金)11:36:16 No.561140293

ドワンゴはVtuber界隈取り入れるのに力入れて頑張ってたのにどうしてこんなものを作ってしまったんだ…

17 19/01/11(金)11:37:08 No.561140402

デスマンはこのアニメの戦犯扱いは確実だろうし 取り込むはずだったVtuber層敵に回してない?

18 19/01/11(金)11:38:32 No.561140569

デスマン主体にするとこうなるという悪例

19 19/01/11(金)11:40:21 No.561140786

角川何とかしろよドワンゴ…って思った

20 19/01/11(金)11:41:51 No.561140970

どうせ金になりそうだからブーム終わる前にやっとけみたいな考えだろ

21 19/01/11(金)11:42:29 No.561141035

基本的にみんな生だのアドリブでやってる子達なのに台本通りやらせて面白いかというと…

22 19/01/11(金)11:43:05 No.561141103

台本が必要なの考えるとやっぱりテレビ向いてないんじゃないかなvtuber界隈自体が

23 19/01/11(金)11:44:12 No.561141226

バビ肉アニメなんてやってたの…

24 19/01/11(金)11:44:29 No.561141257

画質悪くない?

25 19/01/11(金)11:45:49 No.561141414

台本付きでもやれる人はいると思うが少なくとも画像の連中ではない

26 19/01/11(金)11:45:53 No.561141426

もうちょい2Dアニメのコーナーとかもあるのかと思ったらOPが全てだった

27 19/01/11(金)11:46:47 No.561141527

そもそも台本読み上げ能力で成り上がってきたわけでもない人たちに 台本読ませて面白くなるかというと

28 19/01/11(金)11:50:18 No.561141938

gdgd妖精sみたいなノリって今のニコデスマンのメイン層にも無理じゃねえかな

29 19/01/11(金)11:50:55 No.561142014

素人くさいカメラワーク何とかならない?

30 19/01/11(金)11:51:15 No.561142065

アニメという評価軸で見るべきではないと言うのはわからんでもないが他の軸で見たら評価が上向く物とも思えない

31 19/01/11(金)11:51:57 No.561142146

>gdgd妖精sみたいなノリって今のニコデスマンのメイン層にも無理じゃねえかな というかスレ画はそういうノリ自体が本質的な問題じゃないというか…

32 19/01/11(金)11:53:31 No.561142368

>でも売上はトップだから これが売れるのもそれはそれでどうかと思う

33 19/01/11(金)11:53:35 No.561142375

gdgdの方向性ならもっとアドリブ入れないと…

34 19/01/11(金)11:53:59 No.561142440

>gdgd妖精sみたいなノリって今のニコデスマンのメイン層にも無理じゃねえかな みたいなノリって言うけどあっちはちゃんとプロの声優にプロの脚本ついてるからね

35 19/01/11(金)11:54:27 No.561142506

何なら収録分お蔵入りにしてトーク番組にしちゃう手もある やらんだろうけど

36 19/01/11(金)11:54:45 No.561142543

身も蓋も無いこと言うと方向性とかじゃなくて単純にクオリティの問題だからな…

37 19/01/11(金)11:55:32 No.561142651

一応プロの声優が中身のやつもいるのに素人素人言われて立場ねえな!

38 19/01/11(金)11:56:03 No.561142712

素人に内輪向けのネタのひどい脚本で学芸会やらせたらこうもなろう

39 19/01/11(金)11:56:22 No.561142761

のど自慢でも思ったけど 小林幸子って出オチな出自以外面白い要素何もなくない

40 19/01/11(金)11:57:17 No.561142885

>これが売れるのもそれはそれでどうかと思う それは売れないアニメが不甲斐ないだけだ

41 19/01/11(金)11:57:32 No.561142920

わりと好きな俺ですらこれきつかったから興味ない層がみたら苦行では?

42 19/01/11(金)11:57:58 No.561142974

その学芸会で金を産む時代だぜ?

43 19/01/11(金)11:58:58 No.561143107

どうせ生放送のほうがメインなんだし 実績が欲しかったんだろうけど地上波でやらなくてよかったんじゃねえかな…

44 19/01/11(金)11:59:37 No.561143192

>こんなゴミでも儲けられるって普通にアニメ作ってる人達に失礼だよね 普通にアニメ作ってないからこれより売れてないのでわ

45 19/01/11(金)12:00:17 No.561143273

この業界に詳しくないからこれを入口にしようと思って観た シロちゃんは可愛いと思った

46 19/01/11(金)12:01:03 No.561143368

>この業界に詳しくないからこれを入口にしようと思って観た 普通にyoutubeのそれぞれの動画を見ろ

47 19/01/11(金)12:01:25 No.561143419

枠が安いからMXでもついでにやっただけで作ってる側もニコ生の特番込みがメインで考えてるでしょ

48 19/01/11(金)12:01:54 No.561143482

>小林幸子って出オチな出自以外面白い要素何もなくない 干された芸能人がオタク向け商売始めてるってだけだからなぁ でもオタクってそういうの喜びがちよね

49 19/01/11(金)12:03:08 No.561143671

なにもかも適当でいい加減に作ってんなあって感じた

50 19/01/11(金)12:03:52 No.561143800

でも俺ミュウツーの逆襲直撃世代だからバーチャル大晦日の幸子普通に感動したわ

51 19/01/11(金)12:04:10 No.561143841

真剣にやってこれだと思うよ

52 19/01/11(金)12:05:11 No.561143999

この台本だったら本職の声優でもキツくないか?

53 19/01/11(金)12:05:30 No.561144042

ただでさえノウハウが蓄積されてないのにあんなスケジュールで お出しするなんて無茶だよう!

54 19/01/11(金)12:05:32 No.561144046

ドワンゴは本当に何も理解してないのな

55 19/01/11(金)12:06:26 No.561144186

こんなコント番組やるなら脚本もお笑いの人とか連れてこんと駄目だよってね へへっ

56 19/01/11(金)12:07:02 No.561144297

ニコニコが悪い!ただただニコニコが悪い!

57 19/01/11(金)12:07:40 No.561144397

ゲーム部の茶番と同じことをしようとしてクオリティで負けてる時点でもう何もかも失敗だと思う

58 19/01/11(金)12:07:45 No.561144411

>>この業界に詳しくないからこれを入口にしようと思って観た >普通にyoutubeのそれぞれの動画を見ろ フルで見るのが億劫ならアーカイブの切り抜きやまとめ動画もいいぞ

59 19/01/11(金)12:08:02 No.561144473

>こんなコント番組やるなら脚本もお笑いの人とか連れてこんと駄目だよってね 演出も本職連れてこないと

60 19/01/11(金)12:08:03 No.561144478

CM見る限り金銭的に損するのはドワンゴだけみたいだしいいかなって…

61 19/01/11(金)12:08:17 No.561144508

>ただでさえノウハウが蓄積されてないのにあんなスケジュールで >お出しするなんて無茶だよう! ノウハウって言うけどこれ蓄積された?場合はどんな作品になったの?

62 19/01/11(金)12:08:22 No.561144518

実際出演者側はED曲貰えた二人以外メリット一切ない仕事じゃねえかな…

63 19/01/11(金)12:08:28 No.561144533

みんなでパーティゲームやるだけでいいよ たまにゲスト呼んでさ

64 19/01/11(金)12:08:34 No.561144551

この企画を通したのは誰だー!!

65 19/01/11(金)12:08:52 No.561144602

本職のお笑いや演出の人にこの素人たち監督させるのもそれはそれでお辛い

66 19/01/11(金)12:09:14 No.561144666

素の状態で外部コラボさせるだけで視聴者はてぇてぇとか言って満足するんだから下手な事するべきじゃなかった

67 19/01/11(金)12:09:32 No.561144711

>みんなでパーティゲームやるだけでいいよ >たまにゲスト呼んでさ でもそれ地上波で流しても放送事故っぷりはあまり変わらないのでは 新規で見た人はどっちにしても引きそう

68 19/01/11(金)12:09:44 No.561144759

いまはまだ人気あるからこれのダメージ少ないだろうけど人気に陰りが出たときにこういうのやらかすと消えていくよね

69 19/01/11(金)12:09:45 No.561144763

>ノウハウって言うけどこれ蓄積された?場合はどんな作品になったの? 金のかかったぱかチューブ…?

70 19/01/11(金)12:10:51 No.561144932

このボロクソ言われてる素人作品のがそこらのアニメより売れそうなアニメ業界のがもっとヤバいのでは

71 19/01/11(金)12:11:09 No.561144985

>いまはまだ人気あるからこれのダメージ少ないだろうけど人気に陰りが出たときにこういうのやらかすと消えていくよね ニンジャスレイヤーがそんな感じだった

72 19/01/11(金)12:11:24 No.561145024

庵野が関わってると聞いたんでわりと期待してた 酷かった

73 19/01/11(金)12:12:09 No.561145159

でも今期他にヒットしそうなのが…

74 19/01/11(金)12:12:18 No.561145188

アンチ叩いているけど普通に実況スレは大盛り上がりしたしお外でも人気だから普通にヒットしていると思うよ

75 19/01/11(金)12:12:41 No.561145246

為になるって評価しておけばいいよ

76 19/01/11(金)12:12:51 No.561145283

>庵野が関わってると聞いたんでわりと期待してた 名前貸しただけだし コメント見た時点でやばかった

77 19/01/11(金)12:13:02 No.561145311

>アンチ叩いているけど普通に実況スレは大盛り上がりしたしお外でも人気だから普通にヒットしていると思うよ 普通に 普通に

78 19/01/11(金)12:13:43 No.561145436

そもそも普段こういうので喜んでいるのになんで今更こういうのはどうかと思うとか言ってんだ

79 19/01/11(金)12:14:07 No.561145514

お外でも賛1否9くらいだと思う 俺は最後まで観るけど

80 19/01/11(金)12:14:28 No.561145572

せめて四月からとか準備期間をしっかりとるべきだった あまりに急すぎてアニメとかまともな監督用意できるわけないわな

81 19/01/11(金)12:14:35 No.561145598

売り上げ出てから言ってくれよな!

82 19/01/11(金)12:14:48 No.561145623

芸人の内輪ネタ進行する番組とかまだ考えられてるんだなって 本当の内輪ネタってこういうのいうんだな

83 19/01/11(金)12:15:19 No.561145708

イベント参加券入れてるんだから売れはするだろ

84 19/01/11(金)12:15:39 No.561145760

番組編成に穴空いたから急遽流行りのバーチューバてものでっち上げたんかね

85 19/01/11(金)12:15:46 No.561145782

ガチで生やらせると人気は出るだろうが間違いなくしれっといつもの癖で放送禁止用語出す奴が出る

86 19/01/11(金)12:15:58 No.561145814

でも売れてるしVtuber層は喜んでるんでしょう?

87 19/01/11(金)12:16:09 No.561145856

これ単体だと角川のせいにして終わりだけど なんかテレビとかアニメに対するトラウマはできると思う

88 19/01/11(金)12:17:03 No.561146008

>でも売れてるしVtuber層は喜んでるんでしょう? 今んとこどこに金に繋がるとこあるんだよ

89 19/01/11(金)12:17:07 No.561146017

好きなほうが辛いだろう 知らない人はなんだこれで終わりだ

90 19/01/11(金)12:17:08 No.561146023

>でも売れてるしVtuber層は喜んでるんでしょう? 推しが出てない人らはどうでもいいと思ってるんじゃない 俺は推しが出る予定なので苦しむこと確定だけど

91 19/01/11(金)12:17:19 No.561146060

というか物語性皆無な人たちをそれぞれを立てつつアニメ化とかどうやればいいのか全くわからん 各話主役が変わるオムニバスとかなら行けるかな

92 19/01/11(金)12:17:23 No.561146075

月ちゃん出演する回あったら その時だけ教えて欲しい

93 19/01/11(金)12:17:32 No.561146107

どうせ売上高くても特典だけ抜かれてソフトは捨てられたり格安で売られるんでしょ

94 19/01/11(金)12:17:53 No.561146173

庵野は何したの?

95 19/01/11(金)12:18:05 No.561146214

>庵野は何したの? 名前貸し

96 19/01/11(金)12:18:09 No.561146230

大ホール云々よりモーションがゾンビっぽくて ちゃんと演技ついてない動作って見るに耐えないんだなーとなった その点EDはまだ見れるものになってる

97 19/01/11(金)12:18:14 No.561146257

>でも売れてるしVtuber層は喜んでるんでしょう? そりゃもう というか別にvtuberって元々企画内容が目新しいわけでもよく作り込まれているものでもないし

98 19/01/11(金)12:18:42 No.561146358

イベントチケット付いてない巻もアマゾンランキングそこそこ高いけどな

99 19/01/11(金)12:18:50 No.561146378

企画段階からしてダメっぽいし名前が載るスタッフさんが気の毒でならない

100 19/01/11(金)12:19:00 No.561146403

でも自分の動画でだしてたらみんな高評価してたんでしょ?

101 19/01/11(金)12:19:10 No.561146431

>ガチで生やらせると人気は出るだろうが間違いなくしれっといつもの癖で放送禁止用語出す奴が出る ニチニチソウが放送禁止用語だって言うんですか!

102 19/01/11(金)12:19:24 No.561146474

よし!俺の推しの燦鳥ノムは出てないな!

103 19/01/11(金)12:19:28 No.561146487

su2821092.jpg 俺は変に作った馬の声なんて聞きたくなかったよ 雑にハイハイ言ってイジられてえぐーっ鳴く馬が見たかった

104 19/01/11(金)12:19:34 No.561146508

ドワンゴが悪いの?

105 19/01/11(金)12:19:51 No.561146563

最近はまた売上で作品の出来を語る時代になったんだなぁ

106 19/01/11(金)12:20:10 No.561146629

大人気vtuberがそのままの姿で動いたりしてくれるんだからそりゃ人気出るよ 内容が~とか言っているのは人気ある作品には毎度わいてくるおっさんだろうし

107 19/01/11(金)12:20:33 No.561146707

いやあの馬の声作るどころか素の声だぞ

108 19/01/11(金)12:20:40 No.561146741

配信メインの今売上で語るのめちゃナンセンスでは

109 19/01/11(金)12:20:57 No.561146782

>庵野は何したの? アイデア協力らしいがカラー作品のパロディネタの許可とかそんなレベルだろうな

110 19/01/11(金)12:21:29 No.561146885

糞は糞なんだけどテンションの上がる糞じゃないのが辛い

111 19/01/11(金)12:21:43 No.561146934

なんかずっといるよねVtuber憂えている人 もう見なきゃいいのに

112 19/01/11(金)12:21:46 No.561146942

発表と放送の期間が短すぎてダメなんじゃねえかなって「」が言ってたけどまさにその通りだったな さすがVtuberが流行る前から注目してた「」の意見だ

113 19/01/11(金)12:22:08 No.561147013

いいですかポップ…売上こそアニメに許された絶対的な評価です

114 19/01/11(金)12:22:12 No.561147025

出演者まだまだ増えるよー的な話だから 俺の推し出なくてよかったああああとか言ってる奴は放送終了するまで震えて眠れ

115 19/01/11(金)12:22:27 No.561147082

>ガチで生やらせると人気は出るだろうが間違いなくしれっといつもの癖で放送禁止用語出す奴が出る 人気出るかな…生って全部が面白いわけじゃないし

116 19/01/11(金)12:22:27 No.561147083

>ドワンゴが悪いの? あの会社ユーザー内の流行りを潰すことにかける執念だけはすごいから…

117 19/01/11(金)12:22:34 No.561147103

今のヤングなオタク的俺達の○○がvtuberなら企画的にはあってんじゃない 出来は関係なく盛り上がるでしょ

118 19/01/11(金)12:22:42 No.561147128

売れたのこれ?

119 19/01/11(金)12:22:50 No.561147154

あの素人特有のイケボ作りってなんだろうね みんな同じ声になるの

120 19/01/11(金)12:22:57 No.561147177

V知らないのに知った口聞いてる人たくさんいそう

121 19/01/11(金)12:23:49 No.561147356

>あの素人特有のイケボ作りってなんだろうね >みんな同じ声になるの あれなんか聞いてて恥ずかしくなるんだよね

122 19/01/11(金)12:24:28 No.561147494

次回予告が今のところ俺の楽しみポイントになりそうだ…

123 19/01/11(金)12:24:58 No.561147596

これヒットしたら毎クールアニメ作ってくれそう

124 19/01/11(金)12:25:12 No.561147642

想定の範囲内の出来だったよ Vtuber知らなくても楽しめる一般向けの作品になる! なんて思ってた人はいないだろうし良いんじゃないかな

125 19/01/11(金)12:25:15 No.561147649

そういえばアイちゃん司会の番組ってどうなったんだっけ…いきなりアニメ実況してから見てないけども

126 19/01/11(金)12:25:40 No.561147729

>これヒットしたら毎クールアニメ作ってくれそう 5分アニメ程度ならいいんだけど30分はちょっと…

127 19/01/11(金)12:25:44 No.561147748

>V知らないのに知った口聞いてる人たくさんいそう いつも似たようなの見てるだろは流石に暴言過ぎる…

128 19/01/11(金)12:25:45 No.561147756

売上が全てではないが売上も評価のひとつではある

129 19/01/11(金)12:26:40 No.561147961

今年は個人勢にしか期待してないから界隈へのダメージも少ないと思ってる

130 19/01/11(金)12:26:40 No.561147964

素人ならではの型破りさとかもないからな… バラエティの真似っこというか悪いところ取りというか

131 19/01/11(金)12:26:55 No.561148008

>売上が全てではないが売上も評価のひとつではある 問題はこの場合評価されるのが何かと言う話になるけどね…

132 19/01/11(金)12:26:58 No.561148021

売上を語るのもまあいいよ でもそれでほか作品を貶したりするノリは嫌いなんだよ

133 19/01/11(金)12:27:18 No.561148097

こんなんだろうなって予測してた通りのものだったからそんな騒ぐ程か?って思う

134 19/01/11(金)12:27:21 No.561148106

>>V知らないのに知った口聞いてる人たくさんいそう >いつも似たようなの見てるだろは流石に暴言過ぎる… いつもの放送はこれよりマシらしいけどノリは似たような感じじゃないのか

135 19/01/11(金)12:27:34 No.561148147

特典映像つけるしVtuberのグッズとして売れるんだろうけどどうなる事やら 特典映像って人気のあるアニメだとネット配信してくれたりするけどこれもやんのかな…

136 19/01/11(金)12:27:53 No.561148218

今はイケイケだからそもそもこれぐらいでそんなダメージとかはあると思ってないよ それはそれとしてスレ画はキツかったけど

137 19/01/11(金)12:27:56 No.561148227

そんな圧倒的に売れてるのかこれ

138 19/01/11(金)12:28:10 No.561148271

今叩くチャンスだから! 多順でいっつも目障りだから騒がなきゃ!うんち!

139 19/01/11(金)12:28:30 No.561148350

>いつもの放送はこれよりマシらしいけどノリは似たような感じじゃないのか スレ画の場合ノリの方向性は本質的な問題じゃないので…

140 19/01/11(金)12:28:46 No.561148407

>そんな圧倒的に売れてるのかこれ 数がどのくらいってのはどこで調べられるんだろうな

141 19/01/11(金)12:28:55 No.561148441

>そんな圧倒的に売れてるのかこれ これに比べたら前期のゾンビとかゴミってレベルで売れちゃってるよ

142 19/01/11(金)12:29:09 No.561148492

>いつもの放送はこれよりマシらしいけどノリは似たような感じじゃないのか 知らないなら無理にレスしなくていい

143 19/01/11(金)12:29:14 No.561148508

>多順でいっつも目障りだから騒がなきゃ!うんち! まあそういう人は間違いなく混ざってるよ

144 19/01/11(金)12:29:17 No.561148521

>V知らないのに知った口聞いてる人たくさんいそう そりゃテレビでやっちゃったしな

145 19/01/11(金)12:30:01 No.561148676

>V知らないのに知った口聞いてる人たくさんいそう そりゃテレビでやっちゃったしな >これに比べたら前期のゾンビとかゴミってレベルで売れちゃってるよ マジで? 佐賀2万だけどもっと行くの?

146 19/01/11(金)12:30:11 No.561148704

いつも見てる動画とノリは一緒では? 特にゲーム部は

147 19/01/11(金)12:30:15 No.561148718

まって一体何が売れてるの!? 1話始まったばかりだよね

148 19/01/11(金)12:30:30 No.561148773

知らない人にとっては論外レベルでつまらんのはわかってるからいいよ 本当に時間の無駄にしかならないだろうから切って

149 19/01/11(金)12:30:30 No.561148774

まだ1話なのに売れてる売れてる言ってるのは何なの…

150 19/01/11(金)12:30:58 No.561148890

未来人がレスしてない?

151 19/01/11(金)12:31:08 No.561148925

>いつもの放送はこれよりマシらしいけどノリは似たような感じじゃないのか ノリとかじゃなくて台本の時点でダダ滑りなのが問題なんだよ

152 19/01/11(金)12:31:09 No.561148930

>そりゃテレビでやっちゃったしな TOKYOMXってチャンネル回したら誰でも見れんのか

153 19/01/11(金)12:31:25 No.561149008

別に圧倒的ってもんでもない アマゾンランキングで思ったより高いってくらいだから赤字は出ない程度じゃないかな

154 19/01/11(金)12:31:35 No.561149041

売上出たら大暴れするための前振りなのかな…

155 19/01/11(金)12:31:39 No.561149053

テレビでやったからそりゃ普段Vの事知らない人も見るだろ

156 19/01/11(金)12:31:55 No.561149120

金持ってない奴らが群がってるコンテンツだから正直売れなさそう

157 19/01/11(金)12:32:03 No.561149148

>まだ1話なのに売れてる売れてる言ってるのは何なの… 何故か既にBD予約が始まっててすごい数になってる

158 19/01/11(金)12:32:08 No.561149156

>いつも見てる動画とノリは一緒では? >特にゲーム部は なんか違う… YouTubeではコントやるときはモーションキャプチャ使わずにほんとにアニメみたいにやるし脚本も中途半端というか…

159 19/01/11(金)12:32:17 No.561149197

書き込みをした人によって削除されました

160 19/01/11(金)12:32:17 No.561149198

ペンギン娘でも思ったけど平均以下で許される場面なのに平然と下限ぶっちぎるの得意だよね

161 19/01/11(金)12:32:23 No.561149215

アマランの順位が高いとかその位だろう売れてるとかどうとか言うのは

162 19/01/11(金)12:32:53 No.561149316

むしろ尼のランキングだけ見て語っていいならチケ付けてる割に低いなまで言えるし…

163 19/01/11(金)12:32:57 No.561149334

脚本が悪いって言うけどぶっちゃけ素人のひどい演技も相まって学芸会になってるよ

164 19/01/11(金)12:33:05 No.561149366

テレビ放送版クッキー☆

165 19/01/11(金)12:33:16 No.561149411

>そりゃテレビでやっちゃったしな テレビの感想ならともかく普段の放送見てない割に識者ぶるのはどうかと思うけど

166 19/01/11(金)12:33:18 No.561149419

素人のぶん投げ脚本ばっかりで担当誰だよとは思うけど まぁこんなもんよ…流行りものに群がってくるだけのは

167 19/01/11(金)12:33:23 No.561149448

EDもらったヒメヒナは得したな

168 19/01/11(金)12:33:32 No.561149487

>金持ってない奴らが群がってるコンテンツだから正直売れなさそう 投げ銭で高い金出してるやつは多くいるぞ

169 19/01/11(金)12:34:00 No.561149598

>テレビ放送版クッキー☆ アレンジBGMがいっぱい作られちまうー!

170 19/01/11(金)12:34:07 No.561149625

>テレビ放送版クッキー☆ ニコニコだと完全にこの扱いになっててやばい

171 19/01/11(金)12:34:25 No.561149678

これに金出すんなら本人に直接投げたい気はするが

172 19/01/11(金)12:34:31 No.561149710

>ペンギン娘でも思ったけど平均以下で許される場面なのに平然と下限ぶっちぎるの得意だよね ずいぶん懐かしい名を… ネット配信アニメって聞いてあの時は期待したなあ…

173 19/01/11(金)12:34:54 No.561149783

>むしろ尼のランキングだけ見て語っていいならチケ付けてる割に低いなまで言えるし… アニメカテで4位だもんな…

174 19/01/11(金)12:35:09 No.561149849

>投げ銭で高い金出してるやつは多くいるぞ 一部の奴らが多く金出してて他の奴らはタダだから見てるだけじゃん

175 19/01/11(金)12:35:23 No.561149901

売れてることが認められないやつがいるようだね

176 19/01/11(金)12:35:53 No.561150014

>>むしろ尼のランキングだけ見て語っていいならチケ付けてる割に低いなまで言えるし… >アニメカテで4位だもんな… これまじ? 他のアニメゴミすぎない?

↑Top