19/01/11(金)10:02:49 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)10:02:49 No.561129267
「」ってビッグスクーター好きだよね
1 19/01/11(金)10:03:29 No.561129331
主語がデカすぎる
2 19/01/11(金)10:03:31 No.561129336
はい
3 19/01/11(金)10:03:39 No.561129347
普通のスクーターが好きで16年乗り続けてるよ 壊れたら電動にしようと思ってるのに全然壊れねぇなこいつ…
4 19/01/11(金)10:06:11 No.561129619
バカな陽キャラっが好んで乗るイメージを世間に持たれてたけど 今完全にビグスクブーム終焉して逆に紳士のおっさんしか乗らない大人な乗り物になってるよね
5 19/01/11(金)10:07:16 No.561129724
GIVI箱が標準装備
6 19/01/11(金)10:08:11 No.561129822
釣り人と腰の悪い人も好きだよねビックスクーター
7 19/01/11(金)10:08:38 No.561129883
早いビックスはないの?
8 19/01/11(金)10:09:37 No.561130008
そんな…ナウな女が乗りたいバイクと雑誌で見たのに…
9 19/01/11(金)10:10:27 No.561130108
こんなん走るソファーじゃん…これは戻れない
10 19/01/11(金)10:10:30 No.561130115
バランス取りづらいから走り出しフラフラしてる人多い
11 19/01/11(金)10:11:44 No.561130257
>早いビックスはないの? ないからスピードが出したいならリッター乗りなさる
12 19/01/11(金)10:12:58 No.561130401
TMAXをビグスク扱いしたら怒るライダーが少なからずいると聞く
13 19/01/11(金)10:13:09 No.561130428
なーにが紳士だよ
14 19/01/11(金)10:13:32 No.561130464
>TMAXをビグスク扱いしたら怒るライダーが少なからずいると聞く 違うの…?
15 19/01/11(金)10:13:40 No.561130478
スレ画を発売と同時に買ったけど1年経たずに売ってしまった 当時は面白味のないバイクだと思ったが色々しんどくなってきた今なら…と感じる
16 19/01/11(金)10:15:14 No.561130658
バイク側に非はないんだがTMAXという単語はイコールでノリックを思い出すからちょっとアンニュイになる
17 19/01/11(金)10:15:21 No.561130666
親が25年前に買った原付スクーターを自分でメンテしながら乗ってるよ
18 19/01/11(金)10:15:33 No.561130696
T-MAXはこたつ布団みたいなカバーもセットにしてほしい
19 19/01/11(金)10:15:36 No.561130706
>なーにが紳士だよ うnうnうnって吹かしながら傾きつつ乗る知らないおっさんたちか…
20 19/01/11(金)10:15:47 No.561130730
>違うの…? ATスポーツバイク!
21 19/01/11(金)10:17:10 No.561130887
未来の乗り物感がある
22 19/01/11(金)10:18:07 No.561130989
重たそう
23 19/01/11(金)10:18:32 No.561131039
工事現場によく置いてあるバイク来たな…
24 19/01/11(金)10:18:48 No.561131077
オラついたチンピラ崩れが乗っているのがビッグスクーター 現行モデルはヨーロッパ仕様のおされなやつ
25 19/01/11(金)10:18:54 No.561131090
坂道厳しくない?
26 19/01/11(金)10:19:42 No.561131162
海外だと休日を楽しむ大人の乗り物と「」に聞いた
27 19/01/11(金)10:20:51 No.561131298
スクーターにキャンプ道具を積んでのんびりツーリングしてみたいと思うこともある
28 19/01/11(金)10:21:31 No.561131369
>オラついたチンピラ崩れが乗っているのがビッグスクーター いいよねスレ画の限定車 su2820983.jpg
29 19/01/11(金)10:23:43 No.561131594
下品なカスタム多いんだよなあ
30 19/01/11(金)10:24:46 No.561131728
ダセェ…
31 19/01/11(金)10:24:47 No.561131729
紳士が乗るのはゴールドウイングとかあのへんのイメージ
32 19/01/11(金)10:24:49 No.561131731
こんなの1人で乗って楽しいの?
33 19/01/11(金)10:25:38 No.561131822
>いいよねスレ画の限定車 こんなん前から来たら親指隠してしまうわ
34 19/01/11(金)10:26:35 No.561131925
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/01/11(金)10:27:09 No.561131985
>バカな陽キャラっが好んで乗るイメージを世間に持たれてたけど >今完全にビグスクブーム終焉して逆に紳士のおっさんしか乗らない大人な乗り物になってるよね 中古に流れたピンスト描かれたのをフルフェイス被ったおっさんが乗り回してたりする
36 19/01/11(金)10:28:59 No.561132202
半キャップで乗ってるにいちゃん多いけどつらくないのかな…
37 19/01/11(金)10:29:17 No.561132245
メットかぶってない四駆のバイクみたいなのは?
38 19/01/11(金)10:29:48 No.561132307
>ATスポーツバイク! ビッグスクーターじゃンッッ!
39 19/01/11(金)10:29:54 No.561132316
欧州だと125/300/700全部売れる
40 19/01/11(金)10:30:17 No.561132367
>メットかぶってない四駆のバイクみたいなのは? それはそういう車両でバイク関係ない
41 19/01/11(金)10:30:30 No.561132382
>工事現場によく置いてあるバイク来たな… シートボロボロでテープで補強されてる
42 19/01/11(金)10:31:13 No.561132464
スレッドを立てた人によって削除されました
43 19/01/11(金)10:33:03 No.561132673
走る和式便器みたいなビッグスクーターあるよね
44 19/01/11(金)10:35:03 No.561132897
スレッドを立てた人によって削除されました
45 19/01/11(金)10:36:22 No.561133059
マグザム3000なんてコンセプトもあったね
46 19/01/11(金)10:36:44 No.561133112
これにウインドスクリーン付けると快適だよ
47 19/01/11(金)10:37:22 No.561133182
>半キャップで乗ってるにいちゃん多いけどつらくないのかな… にいちゃんはまだ若いから気合いで何とかなる
48 19/01/11(金)10:37:59 No.561133255
いまだと安いと聞いたけどそこまででもなかった
49 19/01/11(金)10:38:01 No.561133262
PCXの新しいやつ気になる
50 19/01/11(金)10:40:04 No.561133531
>にいちゃんはまだ若いから気合いで何とかなる 60キロ超えた辺りから風で息しにくくなるし目が乾くして修行僧か何かなのかな…
51 19/01/11(金)10:40:50 No.561133630
PCXの完成度が高すぎる
52 19/01/11(金)10:42:44 No.561133872
125の大きさで150くらいのエンジン積んでるのがいいな 贅沢を言えば200くらいのエンジン積んで欲しいけど
53 19/01/11(金)10:45:13 No.561134193
>贅沢を言えば200くらいのエンジン積んで欲しいけど バーグマンやね
54 19/01/11(金)10:45:30 No.561134232
>125の大きさで150くらいのエンジン積んでるのがいいな >贅沢を言えば200くらいのエンジン積んで欲しいけど ベスパがいいんじゃない?
55 19/01/11(金)10:47:06 No.561134435
一台持ってるけど物積めるし高速乗れるし楽だしこういう選択肢あっていいと思うよ
56 19/01/11(金)10:48:17 No.561134587
でかければでかいほどカッコ悪く見える PCXぐらいが一番バランスいい
57 19/01/11(金)10:48:20 No.561134593
サブで買おうと思っていたけど楽すぎてメインになりそうだからやめた
58 19/01/11(金)10:50:48 No.561134906
気軽に乗り出せるのはいいね
59 19/01/11(金)10:53:06 No.561135173
TMAXは4車線道路をバビューンて隙間ぬってすっ飛んでって 違う乗り物だと思ったくらいにスポーティ
60 19/01/11(金)10:54:35 No.561135354
TMAX車買えるくらいのお値段するのね
61 19/01/11(金)10:55:29 No.561135462
安っしーフュージョン買いたいけどマフラーがのきなみうるさそうで…
62 19/01/11(金)10:55:41 No.561135483
ベスパはわからないままPX買っちゃうとミッションだからあわあわになる
63 19/01/11(金)10:57:41 No.561135721
シート下の収納は唯一無二ってくらいのスペースある 買い物するつもりで街を走るならあまりに便利
64 19/01/11(金)10:58:18 No.561135792
グリップチェンジのクリスマスツリーいいよね
65 19/01/11(金)10:59:34 No.561135929
先代tmax乗ってるよ! 現行めっちゃ高くなってビビった
66 19/01/11(金)11:00:32 No.561136028
難点は小径ホイールとかそのへんか タイヤの山が5分くらい残ってるなと思ったら一瞬でスリップサイン出るまでいったりした
67 19/01/11(金)11:03:40 No.561136368
TMAXの弱点は積載くらいよね
68 19/01/11(金)11:06:42 No.561136740
キャブのT-MAXとインジェクションのT-MAXって外観同じモデルでも違うの?
69 19/01/11(金)11:06:48 No.561136753
Tマはスクータージャンルを名乗るのがおこがましいくらいシート下がキツマンなのはいなめない
70 19/01/11(金)11:07:04 No.561136784
>TMAXの弱点は積載くらいよね あと脚付きが悪い あと燃費悪いうえにハイオク飲み
71 19/01/11(金)11:08:31 No.561136966
>>TMAXの弱点は積載くらいよね >あと脚付きが悪い >あと燃費悪いうえにハイオク飲み スクーターとしてはわりと致命的なのでは……?
72 19/01/11(金)11:08:32 No.561136971
腰が高いからカッ飛んでる感が凄くなる 後ろに乗せてもらったけどお陰で一段高く見える
73 19/01/11(金)11:09:04 No.561137030
>スクーターとしてはわりと致命的なのでは……? いいえスクーターですので条件は飲んでいただきます
74 19/01/11(金)11:09:47 No.561137112
>スクーターとしてはわりと致命的なのでは……? ロードスポーツカテゴリなので問題ない
75 19/01/11(金)11:10:30 No.561137218
よく盗まれるんだっけ
76 19/01/11(金)11:10:46 No.561137253
教習所で2時間乗ってもう一生乗ることないだろうなと
77 19/01/11(金)11:13:47 No.561137604
ちゃんとプロテクター付けてる?
78 19/01/11(金)11:15:18 No.561137768
新しいのだとフォルツァ良さそう 乗ったこと無いけど
79 19/01/11(金)11:18:14 No.561138089
フォルツァは心持ち一回りデカいんだけど 足つき用にステップが足の部分でえぐれてたような記憶
80 19/01/11(金)11:20:01 No.561138289
>教習所で2時間乗ってもう一生乗ることないだろうなと 膝でホールドしてギア1でスコスコトルク維持とかできないから 低速無理無理!ってなりすぎた でも公道で乗らせてもらったらマジ楽でダメになりそうになった
81 19/01/11(金)11:22:20 No.561138556
クラッチなんて握ってられないからスクーターは楽でいい