虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)09:24:30 アパー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)09:24:30 No.561125461

アパートのプロパンガスが高いんだけど管理会社に相談したらなんとかなるもんなんだろうか

1 19/01/11(金)09:27:32 No.561125739

都市ガスが近くまで来てるなら工事して安くなるけど 無いなら無理

2 19/01/11(金)09:28:23 No.561125823

IHクッキングヒーターとか電気湯沸し器を使うとか

3 19/01/11(金)09:28:32 No.561125841

高い高いと思っても実際は高くなかったりする

4 19/01/11(金)09:29:36 No.561125933

ガスは何にしてもいい値段するよ

5 19/01/11(金)09:31:06 No.561126074

都市ガスでもガスファンヒーター使い出すとすごい 給油いらないのは楽ちん

6 19/01/11(金)09:31:19 No.561126096

風呂さえなんとかなれば煮炊きはカセットコンロで充分なんだけどな

7 19/01/11(金)09:32:00 No.561126164

オーナーがプロパン契約する際にサービスでエアコン付けて貰ってたりすると聞く

8 19/01/11(金)09:33:43 No.561126319

IH安いので1万切るのか一人暮らしだし買っちゃおうかなあ お風呂はどうにもならんけど

9 19/01/11(金)09:36:17 No.561126583

風呂バンス的なアレを使うとガスの料金によってはそっちのほうが安いらしい

10 19/01/11(金)09:36:48 No.561126625

プロパンガス代かさむし冬でもシャワーでしか過ごしてない

11 19/01/11(金)09:38:42 No.561126811

>風呂バンス的なアレを使うとガスの料金によってはそっちのほうが安いらしい 風呂バンスって何…ってググってみたけど初期費用高いな… それでもペイすんのかな

12 19/01/11(金)09:39:06 No.561126860

近所まで都市ガス来てたらその時点でだいぶ値段は落ちてると思う

13 19/01/11(金)09:40:53 No.561127042

>風呂バンスって何…ってググってみたけど初期費用高いな… >それでもペイすんのかな 細かく計算してみたほうがいいかもね ガス解約とかしてる人もいるみたいだが

14 19/01/11(金)09:43:12 No.561127285

プロパンガスがあまりにも高かったからアパートの管理会社と大家に他の会社の都市ガスに変えるように催促したらそのプロパンガス会社が値下げするからと泣きついてきて今では都市ガスと同じ値段よ

15 19/01/11(金)09:43:46 No.561127344

ガス使わなければいいのでは

16 19/01/11(金)09:44:48 No.561127438

アパート住まいの時に交渉してみようとしたけど 敷地にこういうボンベじゃなくて大仰なタンクがある時点で無理そうと諦めてしまった

17 19/01/11(金)09:45:54 No.561127535

下手したら実はすでに都市ガスに変わっていて都市ガスなのにプロパンガス料金になっている事もある

18 19/01/11(金)09:46:41 No.561127612

火が海藻みたいなら都市ガス

19 19/01/11(金)09:47:30 No.561127699

都市ガス安すぎて2ヶ月に1回の請求になった

20 19/01/11(金)09:51:23 No.561128058

>下手したら実はすでに都市ガスに変わっていて都市ガスなのにプロパンガス料金になっている事もある 使うコンロやホース違うからすぐわかるだろ

21 19/01/11(金)09:51:52 No.561128117

うちのアパートはバルクタイプになって都市ガスと同等かそれ以下だな

22 19/01/11(金)09:59:32 No.561128921

転勤して始めて都市ガスの便利さがわかった

23 19/01/11(金)10:01:33 No.561129130

ちょうど今日不動産屋いくんだけどネットで見つけた良い感じの物件がプロパンで悩んでる

24 19/01/11(金)10:02:09 No.561129198

>ちょうど今日不動産屋いくんだけどネットで見つけた良い感じの物件がプロパンで悩んでる 極力都市ガスにしたいな…特に冬場がお高い…

25 19/01/11(金)10:03:06 No.561129297

基本料金で1900取られるからプロパンやめた

26 19/01/11(金)10:03:30 No.561129332

道挟んで向こう側は都市ガス来てて ぐぬぬとなるアパートの位置

27 19/01/11(金)10:04:17 No.561129410

独り暮らしで週3か4回シャワー入ってるだけなのに2600円とかかかる プロパンまじ高い

28 19/01/11(金)10:05:48 No.561129579

>道挟んで向こう側は都市ガス来てて >ぐぬぬとなるアパートの位置 そこまで来てるなら工事して都市ガス引けるよ ただ工事費30万円ぐらいかかるから アパートの大家と住人で割り勘で工事するとか話し合いしないと

29 19/01/11(金)10:07:36 No.561129756

都市ガスだと大体家賃がお高め プロパンだと逆に安めだからトントンかもしれない

30 19/01/11(金)10:09:25 No.561129988

プロパンはそっちの業者が管理してくれるから大家が喜んで入れるんよ…

31 19/01/11(金)10:11:13 No.561130195

>ちょうど今日不動産屋いくんだけどネットで見つけた良い感じの物件がプロパンで悩んでる 家賃が1万安いならプロパンでもいいかな…ってアパート選びの時に基準にしてた でも実際相場より1万安くてプロパンの物件って単純にボロくて…

32 19/01/11(金)10:11:40 No.561130248

>アパートのプロパンガスが高いんだけど管理会社に相談したらなんとかなるもんなんだろうか 管理会社もグルだから無駄

33 19/01/11(金)10:12:40 No.561130366

俺も家賃安いからいいかなって思ったけど やつらガンガン値上げしてくるからプロパンってだけで辞めたほういいよ本当 金額とかじゃなくむかつく

34 19/01/11(金)10:18:54 No.561131091

スレ画どこで拾ってきたの? 奇数・連結ホース・転倒防止措置不備・メーターが調整器より下の役満じゃん

35 19/01/11(金)10:20:42 No.561131285

都市ガスのほうがいいよ絶対

36 19/01/11(金)10:21:03 No.561131319

転倒防止はチェーン掛かってるからOK

37 19/01/11(金)10:22:19 No.561131443

シャワーしか使ってないのに月6000円いくからなプロパン

38 19/01/11(金)10:24:05 No.561131645

>シャワーしか使ってないのに月6000円いくからなプロパン こまめに止めないからだ

39 19/01/11(金)10:26:17 No.561131887

>シャワーしか使ってないのに月6000円いくからなプロパン うちはコンロも使って4000代だ

40 19/01/11(金)10:26:18 No.561131890

プロパンに月4000円とか払ってるけど家賃安かったからまあトントンだわ

41 19/01/11(金)10:27:33 No.561132033

>転倒防止はチェーン掛かってるからOK 2本か3角にして3本までで20kg容器はプロテクターの穴に通す

42 19/01/11(金)10:28:02 No.561132094

ボイラーは灯油の奴があると良いけど アパートでそれは無理だからな

43 19/01/11(金)10:28:14 No.561132116

近所まで都市ガスきてんなら都市ガスひこっかなーって言うだけで値下げしてくるよ

44 19/01/11(金)10:28:31 No.561132146

湯沸かし壊れて電気になったからガス代は月1000円いくかどうかくらいまで下がった 代わりに湯沸かしの電気代がガスで沸かしてた頃より上がった

45 19/01/11(金)10:28:41 No.561132170

ガス屋に就職したらやすくなるよマジ

46 19/01/11(金)10:28:50 No.561132194

>近所まで都市ガスきてんなら都市ガスひこっかなーって言うだけで値下げしてくるよ >アパートでそれは無理だからな

47 19/01/11(金)10:28:53 No.561132197

>奇数・連結ホース・転倒防止措置不備・メーターが調整器より下の役満じゃん 素人にはなにが不味いのかよくわからん… 奇数だとなんかいかんの?

48 19/01/11(金)10:29:30 No.561132270

都市ガスだと沢山使っても月3000円行かない

49 19/01/11(金)10:29:41 No.561132295

>2本か3角にして3本までで20kg容器はプロテクターの穴に通す 大帝守られてなくて消防署の巡回でコラッ!されるのいいよね… よくない…

50 19/01/11(金)10:33:17 No.561132704

>都市ガスだと沢山使っても月3000円行かない いいな風呂入り放題か

51 19/01/11(金)10:33:31 No.561132730

プロパンの物件が都市ガスとの差額払っても自身にメリットあるなら住めばいいしそうじゃなければ他探せばいいというだけ

52 19/01/11(金)10:33:50 No.561132762

>奇数だとなんかいかんの? 配送期間が左右で変わるのでガス欠事故につながりやすいので 駄目じゃないけど避けてねって指導があったりする

53 19/01/11(金)10:38:02 No.561133266

23区内から立川に引っ越したらプロパンしかなくてガス代に毎月絶望しているんじゃ 駅前とか発展してるように見えてやっぱド田舎だったんじゃ

54 19/01/11(金)10:41:05 No.561133669

>23区内から立川に引っ越したらプロパンしかなくてガス代に毎月絶望しているんじゃ >駅前とか発展してるように見えてやっぱド田舎だったんじゃ 栃木とか埼玉北部たか千葉内部とかに都市ガスあるぞ 新潟で採取してパイプライン通ってるからな

55 19/01/11(金)10:41:11 No.561133687

ガス屋「」存在したのか

56 19/01/11(金)10:41:48 No.561133745

「」!俺を使え!! su2821005.jpg

57 19/01/11(金)10:43:05 No.561133915

大家さんがプロパンガスを売る会社からバックとか貰ってるから 変わらないんだと思ってた 周辺の一軒家は都市ガスだし

58 19/01/11(金)10:43:07 No.561133919

プロパンは災害に強いし…

59 19/01/11(金)10:43:18 No.561133945

>「」!俺を使え!! カセットコンロ買ってくるね

60 19/01/11(金)10:44:26 No.561134090

プロパンでシャワーと洗濯で使って月4000円行かないのは安いんかな

61 19/01/11(金)10:44:56 No.561134164

>「」!俺を使え!! 湯沸かすだけにどれくらいの時間いるんだオメー!

62 19/01/11(金)10:46:21 No.561134341

首都圏ではニチガスの営業が盛んと聞く

63 19/01/11(金)10:50:11 No.561134823

>「」!俺を使え!! 上にIH乗せるね

64 19/01/11(金)10:51:07 No.561134953

東京ガスじゃなくて武州ガス?って思ったけど埼玉だからそりゃそうだと納得した

65 19/01/11(金)10:53:19 No.561135206

HIコンロ便利ね

66 19/01/11(金)10:53:35 No.561135235

>東京ガスじゃなくて武州ガス?って思ったけど埼玉だからそりゃそうだと納得した ブシュー

67 19/01/11(金)10:56:23 No.561135579

プロパンじゃないと大喜びで入居したら集中プロパンだった

68 19/01/11(金)11:00:56 No.561136073

都市ガス引くのにちょっと金かかるし…

69 19/01/11(金)11:02:00 No.561136197

プロパンちゃんは災害に強いというメリットもあるぞ 金額のデメリットばかりではないな

70 19/01/11(金)11:02:50 No.561136279

やはりオール電化だな

71 19/01/11(金)11:08:00 No.561136894

プロパンだと初期投資がお安く済むから大家が選ぶと聞いた

72 19/01/11(金)11:08:49 No.561137003

>su2821005.jpg 邪悪な存在 康一じゃないけどこんなんで美味しい料理が作れるの? お湯すら沸かすのめんどい

73 19/01/11(金)11:09:56 No.561137139

プロパン月1万くらい行くな…

74 19/01/11(金)11:10:09 No.561137163

都市ガスが空気より軽くてプロパンが重いんだっけ? だからガス検知機の位置も違うよね

75 19/01/11(金)11:10:55 No.561137275

ガス検知器で月400円って何だよクソが

↑Top