19/01/11(金)08:10:48 The Mes... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)08:10:48 No.561119370
The Messenger https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/
1 19/01/11(金)08:12:07 No.561119454
傑作だから買えよな!
2 19/01/11(金)08:13:51 No.561119579
日本語版か
3 19/01/11(金)08:14:52 No.561119637
日本語のほうがテキスト早いのかな
4 19/01/11(金)08:14:56 No.561119643
いいゲームだったなあこれ
5 19/01/11(金)08:15:54 No.561119708
日本語翻訳きっちりしすぎててびっくりするけどテキストは日本人が担当してたのかな
6 19/01/11(金)08:16:10 No.561119727
ニンジャ!?
7 19/01/11(金)08:16:34 No.561119748
カップヘッドまで見たかったがもう限界だ
8 19/01/11(金)08:17:50 No.561119846
16bit編なんてあるのか…
9 19/01/11(金)08:17:52 No.561119848
なるほどグラフィックは龍剣伝っぽいけど動きは違う
10 19/01/11(金)08:18:55 No.561119925
面白そうだ
11 19/01/11(金)08:21:02 No.561120115
悪さしてる?
12 19/01/11(金)08:21:03 No.561120117
どこまで飛んだんだこれ…
13 19/01/11(金)08:21:21 No.561120144
>どこまで飛んだんだこれ… 一面スルーくらい
14 19/01/11(金)08:21:37 No.561120167
シャーロット!
15 19/01/11(金)08:22:12 No.561120219
ニンジャだからしゃーない
16 19/01/11(金)08:22:37 No.561120257
忍んでるな
17 19/01/11(金)08:23:20 No.561120322
ふつうに遊ぶ分にはバグなんて見つからなかったがスピードランナーは違うな…
18 19/01/11(金)08:23:59 No.561120368
ニンジャスキップ!
19 19/01/11(金)08:24:31 No.561120408
上のほうがゆるい判定になってるのかな
20 19/01/11(金)08:24:37 No.561120413
忍者が天井裏を進むのは極めて自然
21 19/01/11(金)08:24:57 No.561120447
>忍者が天井裏を進むのは極めて自然 配管工だってやれるしな
22 19/01/11(金)08:26:10 No.561120539
抜け目ない宣伝!
23 19/01/11(金)08:29:16 No.561120785
4面にして初ボス戦
24 19/01/11(金)08:30:29 No.561120892
1面ボスにしては手ごわかった
25 19/01/11(金)08:30:32 No.561120894
こんなに通常攻撃ダメージ出たっけ…
26 19/01/11(金)08:31:04 No.561120943
しょんぼり
27 19/01/11(金)08:33:02 No.561121062
操作性が快適になりスタイリッシュになった龍剣伝?
28 19/01/11(金)08:34:16 No.561121150
ストライザー飛龍
29 19/01/11(金)08:34:48 No.561121195
>操作性が快適になりスタイリッシュになった龍剣伝? 龍剣伝っぽくなったストライダー飛竜かも
30 19/01/11(金)08:35:41 No.561121251
8bitモードってことは後半やらない感じ?
31 19/01/11(金)08:37:44 No.561121382
こいつらきっとホモよ
32 19/01/11(金)08:37:49 No.561121396
今起きた ハットリくん?
33 19/01/11(金)08:38:34 No.561121458
私ここのBGMすき!
34 19/01/11(金)08:41:14 No.561121669
もうラスト面か
35 19/01/11(金)08:42:18 No.561121764
正統派な悪い事
36 19/01/11(金)08:42:19 No.561121765
忍者は天井裏に消える
37 19/01/11(金)08:42:55 No.561121832
忍者はすぐ天井裏に潜む
38 19/01/11(金)08:43:30 No.561121881
いつのまにかシッコワ助けたことになってた…
39 19/01/11(金)08:44:14 No.561121941
30分切った
40 19/01/11(金)08:44:52 No.561121996
ゲーム的にはこっから本番なんだけど 長い長すぎる
41 19/01/11(金)08:45:31 No.561122060
面白そう
42 19/01/11(金)08:45:52 No.561122088
16bit初の場面が天空ってセンスがすごい好き
43 19/01/11(金)08:47:34 No.561122242
今日風タク100%やるんだ 苦行かな?
44 19/01/11(金)08:47:47 No.561122264
次のDeadcellもいいぞ
45 19/01/11(金)08:49:04 No.561122369
寝ちゃってたけどawful枠はもう終わった感じか カップヘッド全S楽しみじゃのう
46 19/01/11(金)08:49:13 No.561122384
スーパーミートボーイもなんかずっと見てるなあ…
47 19/01/11(金)08:49:53 No.561122435
肉男は普通にゲームとして面白いからおすすめよ
48 19/01/11(金)08:50:12 No.561122459
アスキーの刀サムライとミートボーイはCM枠のお金出してスポンサーになってる感じなの? ずっとCM流れてるけど
49 19/01/11(金)08:50:55 No.561122515
今からのラインナップヤバない?
50 19/01/11(金)08:51:02 No.561122527
デッドセルRTA始めて見るから楽しみだ 早解きするとほとんど強化できないんだよね
51 19/01/11(金)08:52:10 No.561122621
デッドセル忍者戦どうすんだろ…
52 19/01/11(金)08:56:14 No.561122961
初期武器:呪いの剣
53 19/01/11(金)08:56:18 No.561122966
割と武器格差あるのよね
54 19/01/11(金)08:57:54 No.561123103
隙でかい初期武器来るとげんなりする
55 19/01/11(金)08:58:37 No.561123176
システム的に弱い武器をアンロックする利点が何も無いのが残念
56 19/01/11(金)09:00:10 No.561123316
弱い武器アンロックするメリットがコンプリート欲求満たすくらいかな
57 19/01/11(金)09:00:41 No.561123369
もしかしてRTA向きではないのでは?
58 19/01/11(金)09:01:14 No.561123427
>もしかしてRTA向きではないのでは? そんなゲーム よく ある
59 19/01/11(金)09:01:51 No.561123490
こういうイベントだとランダム要素あると盛り上がったりする
60 19/01/11(金)09:03:08 No.561123602
減点式のゲーム性だからランダム要素で上振れってのもないのよね
61 19/01/11(金)09:03:30 No.561123632
2人以上ランナーが存在するゲームならそれはもうRTA向きと名乗っていいよ
62 19/01/11(金)09:03:51 No.561123659
デッセルRTAどういうレギュレーションなんだろ
63 19/01/11(金)09:06:45 No.561123908
一通エリアはともかく最序盤みたいな蟻の巣エリアも最短ルート見つかるようなパターンってあるのかな
64 19/01/11(金)09:07:26 No.561123975
そんなまるでトキトワはRTAに向いてないみたいな
65 19/01/11(金)09:07:53 No.561124017
DANCE DAD
66 19/01/11(金)09:08:23 No.561124057
Speedrun.comだとここ2週間前くらいの記録しか無いから興味ある
67 19/01/11(金)09:08:42 No.561124082
おかりなおじさん可愛いな
68 19/01/11(金)09:08:54 No.561124099
フェイザーして背中キック!これね
69 19/01/11(金)09:09:59 No.561124177
トキトワRTAって時間縮める為に何度かやったのかと思うと地獄だな
70 19/01/11(金)09:10:18 No.561124206
寧ろランダム要素ありなせいでライブRTAとは相性いいと思う 対応力も問われるし
71 19/01/11(金)09:11:31 No.561124294
デッセル名作だと思ってたけどそんなに凄かったの…
72 19/01/11(金)09:11:37 No.561124305
この踊ってるおっさんいつも見かけるけど寝てるのか?
73 19/01/11(金)09:12:15 No.561124350
deadcells面白いけど後半のボスがドロップ運によって難易度変わり過ぎてあんまやり込む気にならなかっな
74 19/01/11(金)09:12:45 No.561124402
Switchはインディーゲーにかなり力入れてるよね
75 19/01/11(金)09:13:53 No.561124517
bitSummitに金出してんの任天堂だしね
76 19/01/11(金)09:13:56 No.561124522
高性能カラーレス取れるとかなり楽になっちゃうんだよね
77 19/01/11(金)09:14:11 No.561124538
deadcellsって最初名前聞いたときMGS2のスピンオフかと思ってた
78 19/01/11(金)09:14:52 No.561124596
プラント編で占領した奴らもデッドセルズだしね…
79 19/01/11(金)09:15:40 No.561124682
ブルースの曲好き
80 19/01/11(金)09:16:01 No.561124716
道中ですらめっちゃ難易度高いのにかなり苦労して辿り着いたボスに考える間も無く殺されたりする
81 19/01/11(金)09:17:01 No.561124810
もう殴るよりも設置系の射出武器で射殺してる
82 19/01/11(金)09:17:35 No.561124851
トゲに落としてくるラスボス
83 19/01/11(金)09:18:05 No.561124904
別ゲーじゃねーか!!
84 19/01/11(金)09:18:08 No.561124909
グリンチじゃねーか!
85 19/01/11(金)09:18:09 No.561124910
グリンチ…?
86 19/01/11(金)09:18:10 No.561124912
うn?
87 19/01/11(金)09:18:17 No.561124928
3Dゲームだったのか…
88 19/01/11(金)09:19:00 No.561125002
レースだったか
89 19/01/11(金)09:19:05 No.561125009
1面のBGMいいよね
90 19/01/11(金)09:19:08 No.561125016
さっきのRTAに向いてなさそうな説明全部すっ飛ばせるじゃん!
91 19/01/11(金)09:19:29 No.561125050
スタイリッシュBinding of issac
92 19/01/11(金)09:19:38 No.561125063
レギュレーションあるのかー まあランダム要素つよいし仕方ないか
93 19/01/11(金)09:20:19 No.561125125
武器ガチャの準備大変だな
94 19/01/11(金)09:20:33 No.561125142
2dローグライクダークソウルだと思えばいい
95 19/01/11(金)09:21:27 No.561125206
そんなに難易度高くないよってオススメされたgungreedをdeadcellsと勘違いして買って いやこれ絶対何か間違ってる…と思って調べ直した事があったな俺
96 19/01/11(金)09:21:27 No.561125207
主人公は死体に寄生するスライムみたいな生物で首とか切り離せるのはそのため
97 19/01/11(金)09:25:05 No.561125508
時間制限ある扉とかも入らないんだな
98 19/01/11(金)09:25:35 No.561125564
えっ敵ってステータスによって強化されてたのか…
99 19/01/11(金)09:29:36 No.561125934
クロックタワーの忍者みたいな敵本当に嫌い
100 19/01/11(金)09:29:48 No.561125953
バックスタブ忍者きらい!
101 19/01/11(金)09:29:56 No.561125966
めんどくさ!
102 19/01/11(金)09:30:23 No.561126010
エリート倒すんだ
103 19/01/11(金)09:31:03 No.561126070
またランダムにもてあそばれるゲームか!
104 19/01/11(金)09:31:28 No.561126106
ここは運だな
105 19/01/11(金)09:31:35 No.561126121
やりやがった
106 19/01/11(金)09:31:39 No.561126128
しら そん
107 19/01/11(金)09:32:01 No.561126165
このクソみたいなボススルーできるのか
108 19/01/11(金)09:33:02 No.561126259
ラスト面雑魚の攻撃痛すぎてな
109 19/01/11(金)09:33:38 No.561126310
ザコ敵(雑魚じゃない)が多すぎる
110 19/01/11(金)09:34:02 No.561126351
鍵複製できるんだ…
111 19/01/11(金)09:34:21 No.561126382
左上フリーズ!?
112 19/01/11(金)09:34:25 No.561126390
フリーズ…
113 19/01/11(金)09:35:07 No.561126454
メトロイドヴァニア形式ってバグの温床だもんね
114 19/01/11(金)09:35:24 No.561126489
はやい
115 19/01/11(金)09:35:53 No.561126539
えぇ…もうクリアて…
116 19/01/11(金)09:36:17 No.561126584
はやすぎる…
117 19/01/11(金)09:38:40 No.561126805
なーんだDeadCellsってかんたんなゲームだったんだなあ
118 19/01/11(金)09:39:01 No.561126854
KappaPride
119 19/01/11(金)09:39:20 No.561126884
広告ブロッカーオフにしてるのにコンセント抜けた表示が出るななんか… なんでだろ
120 19/01/11(金)09:40:01 No.561126947
普通にやってたら総時間2~30時間くらいかかるのに…
121 19/01/11(金)09:40:55 No.561127046
現地が盛り上がりすぎる…
122 19/01/11(金)09:41:15 No.561127089
ランダム要素あってボスまでのアクセスがショートカットできないソウルシリーズみたいなもんだからな
123 19/01/11(金)09:41:44 No.561127139
>広告ブロッカーオフにしてるのにコンセント抜けた表示が出るななんか… >なんでだろ 長く繋げてるとたまに起こったのでリロードすればいいかなって
124 19/01/11(金)09:42:18 No.561127197
ネット中継で「しばしのご歓談を」って単語に吹く
125 19/01/11(金)09:43:10 No.561127279
カップヘッドをトキトワ呼ばわりは酷すぎるからやめろ
126 19/01/11(金)09:44:34 No.561127415
セレステちゃんだ
127 19/01/11(金)09:48:24 No.561127765
Mau5
128 19/01/11(金)09:48:56 No.561127812
カップヘッドのグラは狂気を感じる出来
129 19/01/11(金)09:49:12 No.561127845
カップヘッドは確かにディズニーあじある
130 19/01/11(金)09:49:58 No.561127905
元ディズニーの古参スタッフ雇ったり腹くくって家売り飛ばすとか制作過程も凄い所だわカップヘッド
131 19/01/11(金)09:50:08 No.561127921
いつものメキシカンランナーさんだ
132 19/01/11(金)09:50:25 No.561127957
去年もこのメキシコ人がカップヘッドやってた気がする
133 19/01/11(金)09:50:28 No.561127964
BGMもいいんだよなあ
134 19/01/11(金)09:50:37 No.561127977
すごいねこれ
135 19/01/11(金)09:50:50 No.561128009
難易度高いけどめちゃくちゃリトライまでが早いからめっちゃハマれる楽しいゲーム
136 19/01/11(金)09:51:14 No.561128044
パシフィストボーナスとかあったのかこれ
137 19/01/11(金)09:51:24 No.561128061
もしかしてとんでもない難易度になるのでは?
138 19/01/11(金)09:51:38 No.561128085
準備中!
139 19/01/11(金)09:51:38 No.561128086
ウィッシュリストに入れたままだなあ…
140 19/01/11(金)09:52:01 No.561128130
あらすじ クズのカップヘッド兄弟がカジノで全額擦ったので他の債務者から魂取り立てに行く
141 19/01/11(金)09:52:28 No.561128175
P全部特典のフィルターいいよね…
142 19/01/11(金)09:52:36 No.561128186
>広告ブロッカーオフにしてるのにコンセント抜けた表示が出るななんか… コンセント抜けってアドブロ入れてるとなるのあれ?
143 19/01/11(金)09:53:14 No.561128258
Sは3ステージくらいしかとれてないなあ
144 19/01/11(金)09:53:41 No.561128307
ファミコンソフト731本通しRTA経験者ってなんだよ…
145 19/01/11(金)09:53:46 No.561128319
アーケードゲーム全盛期時代を感じる難易度良いよね
146 19/01/11(金)09:54:50 No.561128426
パッチが入る前ってことはキャンセル切り替えするやつかな
147 19/01/11(金)09:55:14 No.561128469
後ろの白シャツお姉さん凄い
148 19/01/11(金)09:55:20 No.561128482
魂斗羅みたいなゲーム
149 19/01/11(金)09:55:51 No.561128543
どうしようもねえ経緯だな!
150 19/01/11(金)09:55:55 No.561128552
クズじゃねえか
151 19/01/11(金)09:55:55 No.561128553
そんなストーリーだったのか
152 19/01/11(金)09:56:39 No.561128625
P
153 19/01/11(金)09:56:41 No.561128629
P!P!
154 19/01/11(金)09:56:58 No.561128660
PP
155 19/01/11(金)09:57:04 No.561128673
なそ にん
156 19/01/11(金)09:57:05 No.561128677
このゲームにP評価があるなんてそもそも知らなかった
157 19/01/11(金)09:57:06 No.561128678
ピー!ピー!
158 19/01/11(金)09:57:36 No.561128736
上手いなあ
159 19/01/11(金)09:57:51 No.561128760
蜂スルーできたのか…
160 19/01/11(金)09:57:54 No.561128765
中ボススキップできたのか
161 19/01/11(金)09:57:59 No.561128777
動きがすごい
162 19/01/11(金)09:58:06 No.561128784
なるほどそりゃ気付かない
163 19/01/11(金)09:58:35 No.561128830
トキトワもこれくらい動けば
164 19/01/11(金)09:58:36 No.561128831
くらっちった
165 19/01/11(金)09:58:48 No.561128852
ダッシュ無敵ないとクリアできない
166 19/01/11(金)09:59:44 No.561128951
>トキトワもこれくらい動けば というかトキトワがやりたかったこと全部やったゲームみたいなもんだしこれ…
167 19/01/11(金)10:00:47 No.561129062
これがリュウケンパロディは気付かなかったなぁ
168 19/01/11(金)10:01:26 No.561129116
ノックアウト!の小気味良い声が好き
169 19/01/11(金)10:01:37 No.561129141
>これがリュウケンパロディは気付かなかったなぁ ハチマキ胴着波動拳だからね
170 19/01/11(金)10:01:40 No.561129156
>これがリュウケンパロディは気付かなかったなぁ どうしてリュウとケンが合体してスロットになるんですか…?
171 19/01/11(金)10:02:07 No.561129195
お前しゃがめば避けれたの!?ってなるボス
172 19/01/11(金)10:02:53 No.561129274
HA
173 19/01/11(金)10:03:28 No.561129330
1面ボスBGMどれも好き
174 19/01/11(金)10:04:28 No.561129422
うっめ
175 19/01/11(金)10:04:47 No.561129460
ねえこのゲームむずかしくない?!
176 19/01/11(金)10:04:47 No.561129461
めっちゃ簡単なステージに見えてしまうな こいつ倒すのだけで1時間以上かかった
177 19/01/11(金)10:04:47 No.561129463
まるで簡単なゲームみたいだー
178 19/01/11(金)10:05:01 No.561129490
エキスパートのこいつ強いんだよ…
179 19/01/11(金)10:05:18 No.561129520
>ねえこのゲームむずかしくない?! 激ムズゲーって事で配信やってる人たちにも大人気なゲームよ
180 19/01/11(金)10:07:55 No.561129792
今はアプデでRTAでやってるようなショット切り替えできないから小細工できなくてマジできつい
181 19/01/11(金)10:08:14 No.561129831
なんて簡単なゲームなんだ…
182 19/01/11(金)10:08:19 No.561129844
★★★
183 19/01/11(金)10:08:40 No.561129891
マリオっぽいBGM!
184 19/01/11(金)10:08:50 No.561129906
シビアだ…
185 19/01/11(金)10:08:54 No.561129917
硬派なゲームだ…
186 19/01/11(金)10:09:24 No.561129981
ねぇここのBGM…
187 19/01/11(金)10:09:44 No.561130025
マリ…ゲフンゲフン
188 19/01/11(金)10:10:00 No.561130047
他にもパロディまみれなのでセーフ!
189 19/01/11(金)10:10:17 No.561130085
この鶏すき
190 19/01/11(金)10:11:00 No.561130169
時計と鳥が合体したボスって昔なんかで見た気がするんだけどなんだっけ ドンキーとかかな
191 19/01/11(金)10:11:07 No.561130185
STG並の張り付きだ…
192 19/01/11(金)10:11:58 No.561130277
下ごしらえされてるじゃねーか!
193 19/01/11(金)10:11:58 No.561130280
いやあ黒い黒い
194 19/01/11(金)10:12:02 No.561130290
コショウ振られるの好き
195 19/01/11(金)10:12:36 No.561130357
カートゥンの細いネタ好き
196 19/01/11(金)10:13:16 No.561130440
ここの背景って実写というか特撮なのかな
197 19/01/11(金)10:13:44 No.561130485
これカップヘッドくんだったんだ
198 19/01/11(金)10:13:48 No.561130492
そんな所に安置が…
199 19/01/11(金)10:13:51 No.561130499
>ここの背景って実写というか特撮なのかな ミニチュアっぽい
200 19/01/11(金)10:14:19 No.561130550
サクサク進む
201 19/01/11(金)10:14:24 No.561130563
カートゥーンのパロディだからとにかくボスはシュールだよね 攻撃方法といいやられ方といい
202 19/01/11(金)10:14:41 No.561130601
リトライ性高くないとやってられないゲーム
203 19/01/11(金)10:14:46 No.561130608
こいつも強いね
204 19/01/11(金)10:15:45 No.561130726
強敵だった
205 19/01/11(金)10:16:04 No.561130768
speedrunイベントで見る度にアニメーションに惚れ惚れするゲームだ 難易度高くて自分じゃ買う気になれないけど
206 19/01/11(金)10:16:11 No.561130784
ここのP難しいんよ…
207 19/01/11(金)10:16:51 No.561130844
ただ早くクリアするだけじゃなくてオールSなんだ…
208 19/01/11(金)10:17:34 No.561130925
出た…ドラゴン……
209 19/01/11(金)10:17:44 No.561130944
これロックマ…
210 19/01/11(金)10:17:51 No.561130962
ロックマン2思い出す
211 19/01/11(金)10:18:03 No.561130983
ロックマン2のパロディ
212 19/01/11(金)10:18:05 No.561130985
ロックマンはこんな鬼畜じゃなかったから違うな!
213 19/01/11(金)10:18:21 No.561131014
こいつ一番嫌い
214 19/01/11(金)10:18:40 No.561131059
何もかも狂ってる凄いゲーム
215 19/01/11(金)10:18:48 No.561131078
加減しろ莫迦!
216 19/01/11(金)10:18:49 No.561131083
>難易度高くて自分じゃ買う気になれないけど めっちゃすぐ再挑戦できるから下手でもいつかはクリアできるよ!
217 19/01/11(金)10:19:31 No.561131147
ドンキーのようだ
218 19/01/11(金)10:20:14 No.561131225
眺めてるだけで面白い…
219 19/01/11(金)10:20:37 No.561131272
スーパーホーネットか
220 19/01/11(金)10:20:54 No.561131303
見てるだけでも目が回る
221 19/01/11(金)10:20:57 No.561131307
このゲームの昔のカートゥーン風のデザイン?イラスト?ものすごいね