19/01/11(金)07:53:27 一話に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)07:53:27 No.561118229
一話にしてだいぶキッツイ!
1 19/01/11(金)07:56:12 No.561118424
空から戦闘機が降ってきて中から出てきた女の子とキス 1話なんてそれでいいんだ 後は戦闘シーンが何回あるか
2 19/01/11(金)08:00:00 No.561118669
リンホアちゃんがいい子過ぎて主人公に全く感情移入できない
3 19/01/11(金)08:02:34 No.561118826
原作者を夏見正隆と勘違いしてた
4 19/01/11(金)08:20:03 No.561120025
夏見正隆だったらクソ政治家とクソ政治劇がないと…
5 19/01/11(金)09:20:56 No.561125167
この主人公...
6 19/01/11(金)09:22:50 No.561125313
知ってるぜ!ドドンパチだろ?
7 19/01/11(金)09:23:31 No.561125372
これをクソアニメと言ってる人は信用できない クソアニメに失礼すぎる
8 19/01/11(金)09:23:53 No.561125405
あれだろ?子犬作戦
9 19/01/11(金)09:25:35 No.561125563
この女の子がエレメントドールというのは知ってる
10 19/01/11(金)09:27:12 No.561125710
ネウロイに中国を奪われた恨みを自衛隊に入って軍人になって晴らすアニメ
11 19/01/11(金)09:27:41 No.561125757
ソラとウミのアイダのほうが面白いって言ってたやつはもう一回ちゃんとソラとウミのアイダを見てから同じ言葉を吐けるか確かめて欲しい 絶対見てないから
12 19/01/11(金)09:28:03 No.561125788
なんか色々すごかった 全く目新しい箇所がなかったという意味で
13 19/01/11(金)09:28:40 No.561125850
まあ…2話からめっちゃ人減るだろう… なんか今期いまいちパッとしないの多いな…
14 19/01/11(金)09:29:00 No.561125880
ソラとウミのアイダの方が100倍面白い評価
15 19/01/11(金)09:29:01 No.561125885
すべてがどっかで見たようなものだらけ ほぼ設定が同じ作品すらあるほど
16 19/01/11(金)09:29:26 No.561125922
平成最後にして最大の修練枠
17 19/01/11(金)09:29:52 No.561125960
今どき男キャラのいるアニメなんてだめだからな
18 19/01/11(金)09:30:15 No.561125993
どうせなら緑枠の子は低身長にした方が潔いし人気出たと思う
19 19/01/11(金)09:30:19 No.561126002
>ソラとウミのアイダのほうが面白いって言ってたやつはもう一回ちゃんとソラとウミのアイダを見てから同じ言葉を吐けるか確かめて欲しい >絶対見てないから 男子部の逆毛の態度が気に入らなかっただけでは…?
20 19/01/11(金)09:31:09 No.561126079
なんでファントムなんて化石使うんですか
21 19/01/11(金)09:31:37 No.561126126
女の子だけ変に捻ってるのがよくない
22 19/01/11(金)09:31:39 No.561126129
ゴッドイーターしない?大丈夫?
23 19/01/11(金)09:32:26 No.561126210
ソラとウミのアイダは不愉快だからな 男のパイロットが出てきて女は戦闘機に乗るなと言い出す感じ
24 19/01/11(金)09:33:17 No.561126276
中国人の男の子が自衛隊スゴイ自衛隊入りたいって言って 中国人の女の子が自衛隊はクソ自衛隊なんか入るなってヘイト撒き散らすのは何なの?テコンダー?
25 19/01/11(金)09:33:39 No.561126312
CGが使えるようになったシンフォギア1期くらいに面白いよ
26 19/01/11(金)09:34:26 No.561126393
一話切りは素人のする事と言われようが次見たいとおもわねぇよ!
27 19/01/11(金)09:35:55 No.561126546
タンカーのコンテナに詰め込まれて逃げ出す民間人 護衛に付く中国海軍艦船 緊急事態にすぐかけつけた中国空軍J-9 をみて自衛隊に入ってザイを倒すんだ!と決意した主人公 どうなってんだよこれ…
28 19/01/11(金)09:36:15 No.561126575
ザイって在日の歪曲表現?
29 19/01/11(金)09:36:16 No.561126577
>中国人の男の子が自衛隊スゴイ自衛隊入りたいって言って 国籍は日本人じゃないかな… 女の方はただの難民だけど
30 19/01/11(金)09:37:16 No.561126675
一芝居打つなんて回りくどい事してんなよ…
31 19/01/11(金)09:37:29 No.561126697
マクロスみたいに歌で誤魔化さないの
32 19/01/11(金)09:37:43 No.561126721
>ザイって在日の歪曲表現? それこそ漢字にしたら中国のなんか意味ある言葉になるんじゃないかな知らんけど
33 19/01/11(金)09:38:54 No.561126836
戦闘機が活躍するアニメは好きなんだ でもごめんなさい。飛ばし飛ばしで見てしまった…
34 19/01/11(金)09:39:33 No.561126907
これ見るより城章二のダイエット商品通販30分見る方がマシかな…
35 19/01/11(金)09:40:55 No.561127045
そんなにひどいの…配信まだかな…
36 19/01/11(金)09:41:01 No.561127062
災でザイだよ
37 19/01/11(金)09:42:04 No.561127180
>そんなにひどいの…配信まだかな… ソラとウミのアイダと比較するのが失礼かも…って思うくらいに酷い 酷かった
38 19/01/11(金)09:42:07 No.561127184
飛行機アニメはやっぱこうなるんだ…
39 19/01/11(金)09:42:37 No.561127227
特に女の子のサービスとかもなく一昔前の暗めのシナリオを25分間見せられて終わっただけだからな… 掴みと言う意味では最低
40 19/01/11(金)09:44:02 No.561127365
空自アニメなら前期いいのがあったじゃん?
41 19/01/11(金)09:44:31 No.561127407
毎回このタイプに慣れない人がとりあえず1話で叫ぶ感じ 結果的によくない作品のときもあるけど…
42 19/01/11(金)09:44:34 No.561127413
ひそまそ?
43 19/01/11(金)09:45:01 No.561127456
>災でザイだよ この作品が災だよ…
44 19/01/11(金)09:46:16 No.561127575
ソラウミに比べたらよくあるラノベアニメだよ
45 19/01/11(金)09:46:26 No.561127587
>ひそまそ? うちのメイド
46 19/01/11(金)09:47:06 No.561127647
>うちのメイド …よかったでいいの?
47 19/01/11(金)09:47:07 No.561127650
何気に空自アニメは3季連続になるのか
48 19/01/11(金)09:47:29 No.561127691
>毎回このタイプに慣れない人がとりあえず1話で叫ぶ感じ 逆じゃね?
49 19/01/11(金)09:48:21 No.561127760
>…よかったでいいの? みどりんいいよね…
50 19/01/11(金)09:49:06 No.561127834
>毎回このタイプに慣れない人がとりあえず1話で叫ぶ感じ ここまで酷いのが毎回あったら困るよ!!
51 19/01/11(金)09:49:46 No.561127889
なんでグリペン……?
52 19/01/11(金)09:49:56 No.561127900
なんか特別ひどいところあったかな…
53 19/01/11(金)09:50:09 No.561127927
このタイプってどのタイプだよ 何を指して言ってんのか全くわかんねえぞ
54 19/01/11(金)09:50:39 No.561127983
酷い酷い言うけどどこが酷かったか具体的に言ってよ
55 19/01/11(金)09:52:06 No.561128135
別に酷くはないけど期待できる要素もない
56 19/01/11(金)09:52:10 No.561128144
酷くない所を指摘した方が時間の損失が少ない
57 19/01/11(金)09:53:05 No.561128240
よかった所がないんだよな…
58 19/01/11(金)09:54:05 No.561128347
>よかった所がないんだよな… 良かったよ!!ピンクの女の子が主人公にいきなりキッスして命からがら逃げてきた幼なじみが敗北する瞬間とか
59 19/01/11(金)09:54:54 No.561128433
幼馴染が正論言ってるのに敗北してるのはなんか面白かった
60 19/01/11(金)09:55:07 No.561128460
設定がアニメやゲームとかでよく見る奴なのはまだいい そこを指摘するとそれこそ色んなアニメを批判する事になる キャラの容姿が捻られてるのはまだいい 最近女の子を大量生産して消費するのが普通だからだ ここまで書いて悪い要素が重なりすぎだと言えばいいと気づいた
61 19/01/11(金)09:55:18 No.561128479
ちょっと話題になってるから変なのが叩いてるだけで 一話時点ではしょぼいラノベアニメって感じしかしない
62 19/01/11(金)09:55:19 No.561128481
戦闘機のアニメで期待してたのに なんだこれ・・・
63 19/01/11(金)09:55:28 No.561128503
幼馴染の子のブチ切れ方はよかったと思うよ 泣かされたのに言い返す上で100%正論しか言ってない感じが まあ攫って殺そうとする芝居とかいう意味不明な展開で流されたんだけど
64 19/01/11(金)09:55:43 No.561128528
拘束する時に野郎は雑に投げ込むけど女の子は優しく置くシーンが良かったよ
65 19/01/11(金)09:56:06 No.561128574
話題にならずに消えていくタイプで必死に叩いてるやつが浮いてるよ 一人でやってるのかな?
66 19/01/11(金)09:56:58 No.561128661
>ここまで書いて悪い要素が重なりすぎだと言えばいいと気づいた 挽回するチャンスは…
67 19/01/11(金)09:57:11 No.561128687
>話題にならずに消えていくタイプで必死に叩いてるやつが浮いてるよ >一人でやってるのかな? 自衛隊出てきたのが気に障ったんじゃね
68 19/01/11(金)09:57:46 No.561128749
金髪ちゃんに期待かな
69 19/01/11(金)09:58:29 No.561128822
まぁ監督の時点で期待はしてなかった
70 19/01/11(金)09:58:49 No.561128854
一人でやってると言う一人でやってる人来たな…
71 19/01/11(金)09:59:00 No.561128873
古臭いのが気になったけど叩きたいとまでは思わなかったな
72 19/01/11(金)09:59:44 No.561128950
>戦闘機のアニメで期待してたのに 戦闘シーンはそこまで悪くなかったろ むしろグリペンとの戦闘はよかったと思うよ
73 19/01/11(金)10:00:23 No.561129019
TVアニメ版エリア88の方が戦闘シーン良かったし多かった
74 19/01/11(金)10:00:24 No.561129020
緑髪の女久しぶりに見たかもしれん 緑は不人気って言うけど
75 19/01/11(金)10:00:44 No.561129054
戦闘シーンは悪くないと思うけど1話の導入としてのお話が違和感というかなんなんだろうこれ…
76 19/01/11(金)10:01:11 No.561129091
ミサイルががんばってるシーンよかったよね…
77 19/01/11(金)10:01:43 No.561129162
キャラデザちょっと弱く感じるから内面次第かな
78 19/01/11(金)10:01:51 No.561129174
超機動できる飛行機らしいけど機動っていうよりフワーって戦うのやめて
79 19/01/11(金)10:02:13 No.561129209
>ミサイルががんばってるシーンよかったよね… なんであの急旋回で折れないの…
80 19/01/11(金)10:02:42 No.561129256
>戦闘シーンは悪くないと思うけど1話の導入としてのお話が違和感というかなんなんだろうこれ… 設定の説明だけで一話終わっちゃったからなんかモヤッとはするよね 次も見るかって気にも少しなったけど
81 19/01/11(金)10:02:49 No.561129269
>なんであの急旋回で折れないの… 別にこのアニメだけじゃねーから!
82 19/01/11(金)10:02:53 No.561129275
あの謎生物は実弾撃ってるの…?さっぱりわからない…
83 19/01/11(金)10:02:59 No.561129285
なんか知らんが話の進め方がすげえ下手糞だから 何も言わずに戦闘シーンだけやってた方が評価高くなりそうだ
84 19/01/11(金)10:03:38 No.561129342
流石にミサイルの動きに文句つけるのはなぁ…
85 19/01/11(金)10:03:38 No.561129344
主人公が自衛隊の人も驚く操縦技術を持ってるとか聞いたからある意味気になる
86 19/01/11(金)10:03:43 No.561129353
>別にこのアニメだけじゃねーから! Vターン決めるミサイルをアニメで見たの初めてだわ
87 19/01/11(金)10:03:45 No.561129355
ミサイルは能力で動かしてたんだろう
88 19/01/11(金)10:03:47 No.561129361
edすき
89 19/01/11(金)10:04:33 No.561129435
能力というかミサイル自体を操作してたんだよあれ
90 19/01/11(金)10:04:47 No.561129466
あ、蒼き鋼のアルペジオ…
91 19/01/11(金)10:05:10 No.561129502
>あの謎生物は実弾撃ってるの…?さっぱりわからない… フレアに引っかかるし熱源感知式なの…?さっぱりわからない…
92 19/01/11(金)10:05:54 No.561129591
ミサイルに入ったガーリーちゃんは犠牲になった
93 19/01/11(金)10:06:02 No.561129606
超機動も視界妨害も対抗出来るのはわかったけどどう戦うんだろ
94 19/01/11(金)10:06:03 No.561129609
まあミリの人は色々めんどくさいから… じゃあお前は面白かったのかって言われると…………だけど
95 19/01/11(金)10:06:45 No.561129666
>超機動も視界妨害も対抗出来るのはわかったけどどう戦うんだろ ラーメンを食べるらしい
96 19/01/11(金)10:07:04 No.561129704
なんかスレ画と金髪別のアニメで剣振ってなかった?
97 19/01/11(金)10:07:34 No.561129750
謎生物メタの飛行機が作られたのはわかるけどなんか説明不足すぎてあの能力メタれんの…?ってなる
98 19/01/11(金)10:08:37 No.561129879
我々も手をこまねいていたわけではないと言ってるんだからメタれたんです
99 19/01/11(金)10:09:07 No.561129940
>謎生物メタの飛行機が作られたのはわかるけどなんか説明不足すぎてあの能力メタれんの…?ってなる テンプレ的には味方側の兵器はあの敵性戦闘機由来の技術なんだろ
100 19/01/11(金)10:09:15 No.561129961
手をこまねいてるのは視聴者だろ
101 19/01/11(金)10:09:18 No.561129968
全部かわいい女の子を男に従わせて戦わせる為だけの設定って感じが実にラノベ感ある