ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/11(金)07:10:55 No.561115834
俺はコズワーズ改造すると簡単になり過ぎるから人間コンパニオンに近接武器持たして連れていくマン
1 19/01/11(金)07:17:29 No.561116156
あれ?コズワーズデカくなった?
2 19/01/11(金)07:20:53 No.561116307
こず改造なんてできたの…? 知らそん
3 19/01/11(金)07:23:01 No.561116432
>こず改造なんてできたの…? >知らそん ゲームオブザイヤーバージョンはDLCが全部入ってるから改造できた 初見プレイだけど簡単になり過ぎた
4 19/01/11(金)07:27:54 No.561116707
純粋な戦闘能力は比喩表現抜きでこのゲーム最強になるのでオススメはしない それぐらい滅茶苦茶な強さになる
5 19/01/11(金)07:28:19 No.561116731
爆発ミニガンいいよね よくない
6 19/01/11(金)07:30:39 No.561116865
GOTY買ったから久しぶりに2周目やってるんだけどやっぱ時間泥棒だなと
7 19/01/11(金)07:30:40 No.561116866
爆発膝砕き無力化ミニガンでたけど使ってない なんでステルスキャラにしようとおもったらこんなに出るの…
8 19/01/11(金)07:31:30 No.561116918
色んなプレイスタイルあるから知らない要素ほんと知らないよね 何周もしたけど今パワーアーマー改造で遊び始めた
9 19/01/11(金)07:31:50 No.561116946
ずっとロボはADA連れてたけどこずそんなになのかやってみよう
10 19/01/11(金)07:32:21 No.561116983
オトモ連れて行くの楽しいけどちょっとどいて!ってなるなった
11 19/01/11(金)07:38:32 No.561117357
近接でサソリ相手だとAP消費してVATSは解除されるって最悪の状況になるんだけど俺だけか…?
12 19/01/11(金)07:39:10 No.561117392
本来は確率で壊れるはずの強力武器がコズワースは壊れないんだっけ
13 19/01/11(金)07:40:16 No.561117455
壊れると言う概念が存在する前に作られたから壊れないと言う神話みたいなシステム
14 19/01/11(金)07:42:48 No.561117605
サソリは地面から出てくるのがビビる 撒いたと思ったらいるし
15 19/01/11(金)07:43:43 No.561117662
L極振り楽しい VATS使うとかなりの確率で敵が即死するしレジェンダリーも結構落ちるし
16 19/01/11(金)07:46:02 No.561117794
ハンディの体にアサルトロンの脚
17 19/01/11(金)07:49:19 No.561117965
ECILあたりは後回しで振ろうと思って結局0のままいけてしまったりするよね
18 19/01/11(金)07:54:17 No.561118287
C高めで始めるとやっぱり戦闘回避しまくれるの?
19 19/01/11(金)07:56:10 No.561118420
久々にやったら武器のレベル制がないのって快適よね まあそれはそれとした76を2週間やってねえ…
20 19/01/11(金)08:00:32 No.561118705
敵のアサルトロンが悪夢のような強さなんだから味方のロボも強くて出来て当然といえば当然かもしれない
21 19/01/11(金)08:01:58 No.561118784
時間を止めるVATSってヌルゲーだったんだな…ってなるよね… 人間がいっぱいいるから暖かい世界だね…
22 19/01/11(金)08:07:13 No.561119118
>壊れると言う概念が存在する前に作られたから壊れないと言う神話みたいなシステム 他のロボだとそうはならんのか
23 19/01/11(金)08:07:48 No.561119154
コズワースをセントリーベースのガチガチの戦闘マシンに改造した後で スタージェスとのお茶の約束会話を聞いてごめん…ってなった
24 19/01/11(金)08:11:40 No.561119422
>L極振り楽しい >VATS使うとかなりの確率で敵が即死するしレジェンダリーも結構落ちるし L系は強いperk多いよね…
25 19/01/11(金)08:12:21 No.561119475
アサルトロンはちょっとハッキングしてFTしただけで大惨事になるから笑う
26 19/01/11(金)08:14:50 No.561119634
俺はゴミだよ みんな面白いって言ってるから買ってみたらデカい虫が出てきて泣きわめいたゴミだ ナマモノがゾンビになるMOD入れたけどまだちょいちょい出てくるから恐る恐るでやってるゴミだ
27 19/01/11(金)08:16:05 No.561119717
コズは連れてると悪い事できないし…
28 19/01/11(金)08:17:06 No.561119795
ローチがダメだとキツいな 他の虫は大抵外に生息してるけどローチはなあ
29 19/01/11(金)08:18:05 No.561119862
巨大蚊も滅茶苦茶気持ち悪いけど飯としては優秀だからな…
30 19/01/11(金)08:19:27 No.561119973
モハビから来たんだけどなんかRADキツくね
31 19/01/11(金)08:20:11 No.561120034
デカいゴキってなんか肉肉しくて逆に威圧感あって不快さ減ったけど 本当に気持ち悪いのってニューベガスに多かったよね特に虫系で
32 19/01/11(金)08:20:32 No.561120064
カマドウマならヌカワールドに行けばいっぱいいるぞ
33 19/01/11(金)08:20:49 No.561120097
デス様ステーキが主食だから普段虫食わないなぁ
34 19/01/11(金)08:21:03 No.561120116
NVはカサドレスがヤバかった 強いし羽破壊すると一気にキモくなるし
35 19/01/11(金)08:22:33 No.561120253
俺は3の時にローチが出た瞬間に画面から意識を逸らす技術を身に付けた
36 19/01/11(金)08:24:56 No.561120445
ローチはもう慣れたけどベセスダはどんどんキモい新種虫をお出ししてくる
37 19/01/11(金)08:25:15 No.561120468
76だとデカいダニも出てくる…ゴキブリよりキモイ
38 19/01/11(金)08:25:28 No.561120483
今回のローチはグラ向上した故の質感以上に配置がキツいと思う ドアの裏に張り付いてたり下から湧いてきたり何よりガントレットの特大ローチ!
39 19/01/11(金)08:25:56 No.561120517
虫はゲームの中だとどんなにきもくても殺せるから平気だな俺は 現実じゃ真っ先に逃げるけど
40 19/01/11(金)08:26:42 No.561120577
確かゴキが全部ボルトボーイになるmodが
41 19/01/11(金)08:29:29 No.561120803
>確かゴキが動きそのままで全部ぬになるmodが
42 19/01/11(金)08:39:12 No.561121513
虫系クリーチャーはそこまで苦手じゃなかったけど ブロートフライがぶっかけてくるのがただの粘液じゃなくて蛆虫で プレイヤーの体内に潜り込んでダメージ与えてるって知ってから駄目になった
43 19/01/11(金)08:41:15 No.561121671
>確かゴキが全部ショーンになるmodが
44 19/01/11(金)08:41:46 No.561121710
セミオートライフル好きで普段はそれなりに狙い撃つんだけどあいつに遭遇したときはろくに画面も見ないで乱射してた そうだよラッドローチ野郎だよあの
45 19/01/11(金)08:42:29 No.561121777
ローチ見た時うわって思ったものだけど個人的にはあれ以上えぐいの無かったからあれが最初で最後だった 若干キモいのは結構いる
46 19/01/11(金)08:44:17 No.561121944
虫とグールだけは視界に入った瞬間VATSが基本だ
47 19/01/11(金)08:44:55 No.561122002
モールラットが唯一駄目だった
48 19/01/11(金)08:46:55 No.561122185
そういえばコッズやダンスもそうなんだけどなんだって普通のNPCが持ってるperkをコンパニオンには持たせてないんだろうな…追加してもちゃんと動くからよくわからん
49 19/01/11(金)08:53:32 No.561122732
強くなり過ぎるからでは
50 19/01/11(金)09:04:33 No.561123715
>確かゴキが全部トーマスになるmodが
51 19/01/11(金)09:05:25 No.561123792
デカイ蚊にくっつかれるのゾワゾワする
52 19/01/11(金)09:05:49 No.561123832
船のクエストでどっかの工場前で2体ザリガニ湧いた時にリアルに変な声出た
53 19/01/11(金)09:07:02 No.561123934
>虫とグールだけは視界に入った瞬間VATSが基本だ でも虫にVATSするとたっぷり楽しむ事になるから考え物だよね はじめたての時うわああああああってなったの思い出した
54 19/01/11(金)09:07:17 No.561123960
低intいいよね
55 19/01/11(金)09:07:34 No.561123988
(スクリプト湧きするローチ)
56 19/01/11(金)09:10:07 No.561124189
虫はある程度まで近づかないとVATS当たらないからなあ止まってるならまだしも
57 19/01/11(金)09:14:40 No.561124572
痛打のミニガン拾ってサクサク進めてたら2個目の痛打のミニガン拾ってしまった
58 19/01/11(金)09:15:24 No.561124648
贅沢言わないから4のNV的な物お願いします
59 19/01/11(金)09:18:59 No.561124999
セントリーボットに肩ランチャーつけると左手武器ほとんど使わなくなるのきらい 肩ランチャーは命中ゴミだから使わなくてもいいんだけどさ
60 19/01/11(金)09:19:15 No.561125027
>贅沢言わないから4のNV的な物お願いします 了解!76!
61 19/01/11(金)09:22:23 No.561125283
今さらだけど拠点解放する前に死体とかグール片付けとかないと残り続けるのな… コンクリートとかで埋めても這い出してやがるあいつら
62 19/01/11(金)09:23:12 No.561125345
銃が絶妙に不便だからナイフ振り回してるけどこれはこれで楽しい
63 19/01/11(金)09:24:02 No.561125418
>今さらだけど拠点解放する前に死体とかグール片付けとかないと残り続けるのな… MODかコンソールでええやん
64 19/01/11(金)09:24:53 No.561125491
>VATS使うとかなりの確率で敵が即死するしレジェンダリーも結構落ちるし レジェというか伝説の出現率って難易度だけじゃなかった?
65 19/01/11(金)09:26:59 No.561125692
ローチはうわっ…てなるけど何とかなるな…とか思ってたら どっかの倉庫で遭遇したクソデカ伝説ローチに寒気がしたやめろ やめろ…やめろ!!!!
66 19/01/11(金)09:28:23 No.561125825
>銃が絶妙に不便だからナイフ振り回してるけどこれはこれで楽しい ナイフ系縛りで種族特効ナイフ集めて遊ぶの楽しかった シンス特効最後まで見つからなかったけどあるのかな…
67 19/01/11(金)09:29:09 No.561125893
VATSシステムやっぱ良いな…って思うけど使ってると早く次の弾撃てや!!!!ってなる
68 19/01/11(金)09:30:15 No.561125994
序盤にクレングの歯取ってずっとそれで進めてたな…
69 19/01/11(金)09:31:14 No.561126088
やっぱり武器は満遍なく持ってく?
70 19/01/11(金)09:32:04 No.561126170
アサルトロンドミネーターだけ強すぎない? コーサーとか設定負けすぎる
71 19/01/11(金)09:32:29 No.561126211
>VATSシステムやっぱ良いな…って思うけど使ってると早く次の弾撃てや!!!!ってなる デーン ピポッ バーン!…(めっちゃ怯んでる敵) (サイト覗きこむかっこいい絵面)バーン!(めっちゃ飛ぶ弾丸) ブシャー!(スローで弾け飛ぶ敵)
72 19/01/11(金)09:33:18 No.561126278
なんか知らんけどシステム強化されてるはずの76より面白くて困る
73 19/01/11(金)09:33:30 No.561126298
>やっぱり武器は満遍なく持ってく? 初見は狙撃用ライフルと撃ち合い用ライフルと強い相手用ライフル持ってたなー
74 19/01/11(金)09:33:32 No.561126300
>デーン ピポッ バーン!…(めっちゃ怯んでる敵) >(サイト覗きこむかっこいい絵面)バーン!(めっちゃ飛ぶ弾丸) >ブシャー!(スローで弾け飛ぶ敵) (その間に至近距離まで来てる別の敵)
75 19/01/11(金)09:34:27 No.561126394
いろいろ持ち歩くけどハンティングライフルぐらいしか使わない
76 19/01/11(金)09:35:03 No.561126451
4はVATS時間停止と演出カットMODが外せない
77 19/01/11(金)09:35:19 No.561126479
グールとかローチが大量に向かってきてる時にVATS使うと1番近いやつにターゲッティング出来なくてああああああああ!!!!ってなる
78 19/01/11(金)09:35:58 No.561126552
3の時みたいにコンバットライフルとスナイパーライフル持ってるけどオーバーシアー手に入れるとスナイパーのほうの威力に不満を抱くようになる パーク揃う頃になると下手な狙撃武器よりデリバラーが優秀な狙撃力になっちゃうし
79 19/01/11(金)09:36:23 No.561126591
爆発レーザーピストルをスプリッターにしたら面白いくらい敵が爆発四散する… 強すぎるから縛るね
80 19/01/11(金)09:36:35 No.561126607
76から来るとPAのヘルスが少なすぎて驚く その代わり防御値は2~5倍あるんだけど
81 19/01/11(金)09:36:45 No.561126623
VATS中のんびり自分が撃ってる間に敵からめっちゃ撃たれてる…
82 19/01/11(金)09:37:13 No.561126670
序盤の方で手に入ったプラズマ付与付きのパイプライフルが手放せない
83 19/01/11(金)09:37:47 No.561126731
ジェット常用しだすとVATS使わなくなる
84 19/01/11(金)09:39:00 No.561126852
>今さらだけど拠点解放する前に死体とかグール片付けとかないと残り続けるのな… >コンクリートとかで埋めても這い出してやがるあいつら キャッスルの外壁に溶けたミニッツメンの死骸がへばりついたままなの思い出した
85 19/01/11(金)09:39:06 No.561126858
>やっぱり武器は満遍なく持ってく? 弾勿体ないから相手によってガウスライフルとスナイパー使い分けてたな
86 19/01/11(金)09:39:28 No.561126899
居住地を一ヶ所だけ開拓しておくと襲撃が全然なくて快適ね 前回はミニッツメンクエストで居住地増やしまくってたから新鮮
87 19/01/11(金)09:41:37 No.561127128
vatsはあの防御力上昇が敵からすれば最高にインチキだと思う
88 19/01/11(金)09:43:05 No.561127271
居住地開拓は最初だけは楽しかった 探索中に何度も何度も襲撃されてイライラするしバグで寝床とかの数値が0になるし訳も分からず満足度が下がるし入植者から愚痴言われるしCS版は容量少なすぎてまともなの作れないし 何故俺はあんなに時間かけて建設などをしてしまったのか
89 19/01/11(金)09:44:10 No.561127375
76も4も建築無視したり興味ないと途端にうすあじになるよね…
90 19/01/11(金)09:44:24 No.561127391
MODでいろんな武器のパーツ好きに組み合わせれる奴がちょっと強いのからチートレベルまで作れて大好き
91 19/01/11(金)09:45:30 No.561127501
やってるとこのバグとか仕様頭おかしいよなって思う所が頻繁にあるのに楽しくてやめられない