19/01/11(金)02:55:48 つらい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)02:55:48 No.561106087
つらい…
1 19/01/11(金)02:56:19 No.561106150
脱糞しろ
2 19/01/11(金)02:56:53 No.561106209
便秘からの切れ痔
3 19/01/11(金)02:58:06 No.561106345
下痢でも痔になるし肛門さんよわよわ
4 19/01/11(金)02:59:34 No.561106499
妊娠すると内臓の位置が戻っていいらしい
5 19/01/11(金)03:00:29 No.561106573
腸はよくなっても整理はどうなの
6 19/01/11(金)03:04:28 No.561106948
>妊娠すると内臓の位置が戻っていいらしい 妊娠中は便秘酷いって聞くな
7 19/01/11(金)03:07:16 No.561107203
硬いうんこで切り裂き 消化液がまだ中和されてないゆるいうんこで溶かす
8 19/01/11(金)03:07:41 No.561107231
さっきお尻からそこそこ血が出た でもまだしばらく病院には行けない
9 19/01/11(金)03:09:00 No.561107344
お尻の痛みは熱い
10 19/01/11(金)03:10:19 No.561107445
辛いものを食べた翌日の肛門が焼かれるような痛みとそこをウォシュレットで洗う感覚がたまらなく好き
11 19/01/11(金)03:11:17 No.561107530
下痢で肛門がヒリヒリするのは拭きすぎではなく溶けてる だからこうしてウォシュレットを使うと多少マシに
12 19/01/11(金)03:11:23 No.561107536
切れたから応急処置でニベア塗った
13 19/01/11(金)03:14:16 No.561107765
逆に俺は慢性的な下痢だつらい
14 19/01/11(金)03:15:24 No.561107835
ちゃんと食ってちゃんと水飲むんだぞ 水だぞ
15 19/01/11(金)03:32:40 No.561108950
お腹にカイロいいよね…
16 19/01/11(金)04:04:42 No.561110634
生理痛じゃねーのかよ
17 19/01/11(金)04:06:27 No.561110711
エビオスいいぞ 次の日にはもうぷりぷり
18 19/01/11(金)04:53:44 No.561112343
腹巻超おすすめ
19 19/01/11(金)05:14:28 No.561112851
便秘する上に刺激で裂けたりするらしいな…産経婦…
20 19/01/11(金)05:16:11 No.561112883
出産する時に脱肛なんて日常茶飯事だぜ!
21 19/01/11(金)05:37:23 No.561113260
多分便秘は複合的な原因だからどれか一つやっても駄目なんだろうな… 腸の細菌バランスが崩れたとか水分不足で腸の中で糞便が硬くなりすぎてるとか腹筋が弱ってて内臓の位置がおかしくなってるとか 女特有の便秘は電解質異常でマグネシウム不足という可能性が高いのでマグネシウム飲むと良いと思う PMSの提唱者が言ってるのに全然浸透しないけど
22 19/01/11(金)05:50:21 No.561113557
家を出る時には引きこもりなくせに仕事始めると自立したがるうんこ様どうにかしてくれ
23 19/01/11(金)05:54:20 No.561113645
ビオフェルミンを乗用しよう
24 19/01/11(金)05:55:18 No.561113671
うんこするときよく血が出るから俺も生理だと思う
25 19/01/11(金)06:02:29 No.561113848
>ちゃんと食ってちゃんと水飲むんだぞ >水だぞ 水分を補給した上でオリーブオイルを毎食後大さじ一杯飲むのだ 2日後から効果は出るぞー ふつうにサラダのドレッシングにして野菜ごと食べちゃうのもいいぞ
26 19/01/11(金)06:05:20 No.561113917
溜まってくると腰が痛くなるのはなんでなんだろう
27 19/01/11(金)06:05:56 No.561113936
この方法で解決!と思ってもいつの間にか通用しなくなる イタチごっこだ
28 19/01/11(金)06:06:05 No.561113943
>出産する時に脱肛なんて日常茶飯事だぜ! 出産するときにチンコが裂ける動物も居ることだしマシと思わねばな
29 19/01/11(金)06:06:37 No.561113957
>ちゃんと食ってちゃんと水飲むんだぞ >水だぞ 白湯だって言ってるだろうが!
30 19/01/11(金)06:07:57 No.561113988
白湯がいいって医学的な裏付けはあるのだろうか
31 19/01/11(金)06:08:29 No.561114008
意識してあったか麦茶飲むようにしたらお腹の調子がかなり良くなって体重もちょっぴり落ちた
32 19/01/11(金)06:09:45 No.561114036
なまみずはよくないからな でなく内臓の温度下がらないようにしているのだろう
33 19/01/11(金)06:18:41 No.561114245
水道水そのまま飲んでいい所って地下水使ってる熊本くらいじゃね
34 19/01/11(金)07:07:19 No.561115678
上2つは筋トレで解消できるぞ
35 19/01/11(金)07:13:33 No.561115959
内臓温めるのが良いのだ
36 19/01/11(金)07:14:40 No.561116015
アナルにイボみたいのが20年くらい出来たまんまなんだけど これ取ったほうがいいのかな痛くはない
37 19/01/11(金)07:14:44 No.561116022
オリーブオイルは知らなかった
38 19/01/11(金)07:23:28 No.561116459
俺みたいに慢性的なゲリよりましだぜ
39 19/01/11(金)07:23:55 No.561116480
カタ刺された
40 19/01/11(金)07:27:23 No.561116680
便秘を感じたら食事に糸こんにゃくを加えてる デター
41 19/01/11(金)07:41:55 No.561117539
オイルはいいぞ 昔このくらいの季節に朝ごはんでペペロンチーノ食べて散歩してたら寒さとオイルのコンボで一気にお腹壊して漏らしたからな