虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)00:47:11 No.561085332

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/11(金)00:49:01 No.561085785

うまそう…と思ったが塩かけすぎじゃね!?

2 19/01/11(金)00:50:45 No.561086178

肉の量相当あるし全然じゃないかな

3 19/01/11(金)00:52:13 No.561086545

腹減ってきた

4 19/01/11(金)00:52:27 No.561086586

うまそう

5 19/01/11(金)00:53:12 No.561086758

窯に放り込むところでダメだった

6 19/01/11(金)00:53:34 No.561086841

下味付けてる訳じゃないし妥当かもね

7 19/01/11(金)00:55:18 No.561087283

一段と肘に塩振ってるね…

8 19/01/11(金)00:56:31 No.561087539

塩おじの出汁も加わってよりおいしく

9 19/01/11(金)00:57:06 No.561087656

味見してるの始めてみた

10 19/01/11(金)00:57:41 No.561087777

ネタっぽく見えるけど実はめっちゃ包丁さばき上手いんじゃ…って思うときがある

11 19/01/11(金)00:57:43 No.561087788

食べてるところかっこよくてダメだった

12 19/01/11(金)00:58:04 No.561087859

味見してる…

13 19/01/11(金)00:58:23 No.561087914

>ネタっぽく見えるけど実はめっちゃ包丁さばき上手いんじゃ…って思うときがある 素人がこんなのやってれば遅かれ早かれ指飛ばす

14 19/01/11(金)00:59:37 No.561088170

お高いレストランで出る骨付き肉ってどうやって食うんだろう…やっぱフォークとナイフで骨から切り離すのかな… とか思ってたらすごいすっぽり抜けてた

15 19/01/11(金)01:00:59 No.561088412

>お高いレストランで出る骨付き肉ってどうやって食うんだろう…やっぱフォークとナイフで骨から切り離すのかな… >とか思ってたらすごいすっぽり抜けてた 地元のスペアリブが名物のレストランは骨と筋の間にコックさんが地味にフォークサクサク刺してて 手間かかってんだなぁって思った

16 19/01/11(金)01:01:00 No.561088421

何気にすごい高度な技術だと思う

17 19/01/11(金)01:03:38 No.561088952

塩おじプロだし…

18 19/01/11(金)01:06:20 No.561089540

元肉屋なので捌きはお手のものだからな…

19 19/01/11(金)01:08:33 No.561089988

ちょっと太った?

20 19/01/11(金)01:09:06 No.561090108

すごい窯だな…

21 19/01/11(金)01:09:20 No.561090164

塩かける前に食べようとしたらどうなるの?

22 19/01/11(金)01:11:13 No.561090553

骨の間を切るときに最後のほう肉見てなくない?

23 19/01/11(金)01:11:38 No.561090638

もちっと丁寧にやれば可食部増えるのでは? と思ってしまう貧乏人

24 19/01/11(金)01:12:13 No.561090752

うーんカッコイイ

25 19/01/11(金)01:13:32 No.561090985

>骨の間を切るときに最後のほう肉切れてなくない?

26 19/01/11(金)01:18:31 No.561091927

肘使うと塩が横にフワーと広がっていくんだな

27 19/01/11(金)01:20:09 No.561092262

>釜に投げ入れるときにカメラのほうしか見てなくない?

28 19/01/11(金)01:20:28 No.561092313

肉は叩きつけるのに骨は丁寧に盛るのか

29 19/01/11(金)01:24:02 No.561092969

あれは脂肪分だから可食部じゃないよ

30 19/01/11(金)01:24:15 No.561093010

肉を叩いて柔らかくするのは普通にやるし

31 19/01/11(金)01:26:09 No.561093329

塩の前に振りかけてるのはなんですかね

32 19/01/11(金)01:27:37 No.561093591

>塩の前に振りかけてるのはなんですかね オレガノと聞いた

33 19/01/11(金)01:27:52 No.561093638

窯に入れるときはともかく出てくるときの勢いが激しくてダメだった

34 19/01/11(金)01:28:52 No.561093807

塩おじミル貝に塩振りおじさんで登録されてるのか…

35 19/01/11(金)01:30:18 No.561094029

いつ見ても塩おじはかっこいいな

36 19/01/11(金)01:31:41 No.561094283

塩おじ流石に何度か撮り直してるよね…?

37 19/01/11(金)01:34:10 No.561094636

なんでスギ花粉かけるの

38 19/01/11(金)01:34:11 No.561094638

>お高いレストランで出る骨付き肉ってどうやって食うんだろう…やっぱフォークとナイフで骨から切り離すのかな… >とか思ってたらすごいすっぽり抜けてた フィンガーボールが出されたらその時点で手掴みOKの印なのでお行儀よくナイフ&フォーク使うより 塩おじみたいにかぶりつけばいい

39 19/01/11(金)01:35:10 No.561094787

>ネタっぽく見えるけど実はめっちゃ包丁さばき上手いんじゃ…って思うときがある 肉切る最後の方見てないです プロやな────

40 19/01/11(金)01:35:54 No.561094910

>なんでスギ花粉かけるの パセリの原木らしい

41 19/01/11(金)01:39:31 No.561095563

塩おじパフォーマンスで有名だけどあんま美味くないって聞いて駄目だった

42 19/01/11(金)01:44:44 No.561096570

>塩おじパフォーマンスで有名だけどあんま美味くないって聞いて駄目だった それ初期の頃のデマよ 今はYouTuberとかが食いに行って味の方の評価も固まってる

43 19/01/11(金)01:46:03 No.561096840

肉に塩かけて焼くだけなんだからうまいもまずいもないうまいに決まってる

↑Top