ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/11(金)00:42:05 No.561084191
今更好きだと言われてもね…
1 19/01/11(金)00:47:57 No.561085492
しかもほぼ同じ内容の行為を自己催眠魔法で偽造した前科があるから 信用されるわけないよね
2 19/01/11(金)00:49:34 No.561085925
はいはいその好意も自己暗示なんですよね どんか相手でも好きになれるっていう 前に掛けてたやつ
3 19/01/11(金)00:50:54 No.561086212
伝わるレベルでさんざんブサイクだのキモいだのバカにしといて 今更ごめんなさいと言われても ああそんなに僕は迷惑かけたんですねすみませんでしたってなる
4 19/01/11(金)00:52:35 No.561086614
自己評価低すぎて何されても自分が悪いと思っちゃうんで とても都合がよかったんだけど 一度出ていかれると連れ戻す方法がない
5 19/01/11(金)00:54:50 No.561087167
卑屈だけど利口だったのがオリツエ様の悲劇だった
6 19/01/11(金)00:56:42 No.561087569
セルフ催眠術まだ溶けてへんやないかい!
7 19/01/11(金)00:56:47 No.561087585
一度関係をぶっ壊しておいて戻ってこいって言われても どんな顔していろってんだって話になる まあ今まで通りニコニコ笑って心の底で気味悪がられてるのを気付いてないふりし続けろってことだろうが
8 19/01/11(金)00:57:43 No.561087786
でもねもういいんだ オリツエ様は人間との関係を諦めて ゴブリンとの間に家庭を設けたのだから
9 19/01/11(金)00:58:06 No.561087868
>セルフ催眠術まだ溶けてへんやないかい! ちゃんと気前の良さに感銘を受けて惚れたから 解けてるはず…はず
10 19/01/11(金)00:58:33 No.561087955
なんで呼び戻せるとか思ってるんだ…
11 19/01/11(金)00:58:37 No.561087970
この後発見したメイド達がゴブリン全滅させたらやっぱりオリツエ様自分を責めるのかな
12 19/01/11(金)00:59:06 No.561088065
>ちゃんと気前の良さに感銘を受けて惚れたから >解けてるはず…はず うわあゲンキンなやつ
13 19/01/11(金)00:59:49 No.561088201
ばーぴぃなのに普通にオリツエさん周りは面白くてすごい
14 19/01/11(金)00:59:56 No.561088223
>なんで呼び戻せるとか思ってるんだ… ほぼ諦めてるだろ けどまだワンチャンあるかもってだけで
15 19/01/11(金)01:00:17 No.561088282
だって諦めたら死ぬだけだもん…
16 19/01/11(金)01:00:19 No.561088290
>なんで呼び戻せるとか思ってるんだ… 呼び戻せるかじゃない なんとしても呼び戻さないと超ヤバいだけだ よしんば隣国にでも渡ったらパワーバランスは一気に国が滅ぶ方向に傾く
17 19/01/11(金)01:00:55 No.561088404
連れて帰る気あるならピエロさんが出奔じゃなくて引き継ぎして? って交渉して連絡取り合えるところから始めないと無理じゃねえかな
18 19/01/11(金)01:01:21 No.561088498
とりあえず今までのメイドそのまま関わらせるのは最悪なのだけはわかる
19 19/01/11(金)01:01:29 No.561088525
>ばーぴぃなのに普通にオリツエさん周りは面白くてすごい 元から唐突に濃いまさはるぶっ混んでくる以外は割と面白い漫画描くやつだろ!
20 19/01/11(金)01:01:30 No.561088531
オリツエさんパートだけ読みたい…
21 19/01/11(金)01:01:37 No.561088556
今まで自分達がオリツエ様のもたらした技術と武力でさんざんオイシイ思いしたから それが敵に回ったらどれほどヤバいかもわかっている
22 19/01/11(金)01:02:20 No.561088714
他国に渡したくないならメイドじゃなく暗殺者送ろうよ
23 19/01/11(金)01:02:37 No.561088769
憎んではいなくても会いたくはないよね…
24 19/01/11(金)01:02:43 No.561088786
モン娘に首ったけな主人公の漫画かと思ってたけどここ最近貼られてる画像がオリツエイモ野郎ばっかりで話が全くわかんなくなってる漫画
25 19/01/11(金)01:03:02 No.561088836
>他国に渡したくないならメイドじゃなく暗殺者送ろうよ 失敗したら国が確実に滅ぶのに?
26 19/01/11(金)01:03:06 No.561088848
暗殺者程度でどうにかなるならとっくにやってる
27 19/01/11(金)01:03:29 No.561088916
オリツエさんこれ復讐も考えないし接触断ってるから ラスボスですらなく全クリ後の隠しボスみたいな立ち位置だよね
28 19/01/11(金)01:03:38 No.561088951
>>ばーぴぃなのに普通にオリツエさん周りは面白くてすごい >元から唐突に濃いまさはるぶっ混んでくる以外は割と面白い漫画描くやつだろ! 実際この最新回も 前半はオリツエ様のエピソードで面白かったんだけど 後半は本来の主人公の方の話に移って 長ったらしいフェミアンチレスポンチになっててすごくつまんない オリツエ様の話が気になるとこで終わっちゃってて
29 19/01/11(金)01:03:49 No.561088988
パーラちゃんが国の報酬とか全部投げ捨ててゴブリン村で一緒に暮らすって言えればワンチャンある 国は知らない
30 19/01/11(金)01:03:53 No.561089008
気持ち悪すぎてそら嫌われるわって精神構造すぎる
31 19/01/11(金)01:04:01 No.561089042
下手したら手札で最高レベルの暗殺者がメイド長とかだろ?
32 19/01/11(金)01:04:08 No.561089072
>他国に渡したくないならメイドじゃなく暗殺者送ろうよ >なんで殺せるとか思ってるんだ…
33 19/01/11(金)01:04:22 No.561089113
>憎んではいなくても会いたくはないよね… 嫌いだからね 今は表裏無いゴブリンマンコハーレム満喫してるし帰る理由がない
34 19/01/11(金)01:04:30 No.561089133
>他国に渡したくないならメイドじゃなく暗殺者送ろうよ オリツエ様がこの国のレベルを遥かに凌駕する暗殺者スキル持ちなので
35 19/01/11(金)01:04:36 No.561089147
このメイヤとか絶対自分が悪いとか思ってなさそうだし そういう奴を側につけるのがオリツエさんにとって苦痛なのに
36 19/01/11(金)01:04:53 No.561089204
>長ったらしいフェミアンチレスポンチになっててすごくつまんない >オリツエ様の話が気になるとこで終わっちゃってて あれなあ・・・やっぱ伏線じゃねえかなって思うわ オリツエ様を戻すためにメイド達が行くんだけど拒まれて口論になるんじゃねえかな・・・
37 19/01/11(金)01:05:34 No.561089358
フェミアンチになると露骨に嫌がるやついるのはフェミでもいるんだろうか… こんなチンコマンコありきの作品なのに
38 19/01/11(金)01:05:38 No.561089375
やらかした人間そのまま謝罪に向かわせても火に油を注ぐだけなのに
39 19/01/11(金)01:05:45 No.561089400
>気持ち悪すぎてそら嫌われるわって精神構造すぎる 優秀なのに誰にも褒めてもらえなかった結果 自己評価が育たなかったからね
40 19/01/11(金)01:05:51 No.561089436
ようやく根っこ張り出したのを引っこ抜くの余計まずくない?
41 19/01/11(金)01:06:05 No.561089484
>後半は本来の主人公の方の話に移って >長ったらしいフェミアンチレスポンチになっててすごくつまんない あれオリツエ様とメイドの採点についての答えあわせというか解説だよ
42 19/01/11(金)01:06:19 No.561089534
あぁやっぱ卑屈さはプライド高すぎの裏返しで良かったのか
43 19/01/11(金)01:06:38 No.561089594
ゴブリンと子供作ってるの見られて引かれた心を読まれるパターンだな
44 19/01/11(金)01:06:50 No.561089638
基本的に卑屈な裏には傷つきたくないプライドがあるからな…
45 19/01/11(金)01:06:53 No.561089648
成功するかはともかくお願いするのが一番マシな方法ではあるよね 少なくともこれで敵対フラグは立たないだろうし
46 19/01/11(金)01:06:59 No.561089662
>フェミアンチになると露骨に嫌がるやついるのはフェミでもいるんだろうか… >こんなチンコマンコありきの作品なのに バーぴぃの言論パートつまんないんだもん
47 19/01/11(金)01:07:26 No.561089772
専門の使者に任せろよな!
48 19/01/11(金)01:07:51 No.561089848
モンスター対策とか実際戦うときは面白い
49 19/01/11(金)01:08:21 No.561089948
>あれオリツエ様とメイドの採点についての答えあわせというか解説だよ 表面上は頑張ってたんですよ…エアリーディングなんて異世界にない技術と家の中全部の物音聞き分けてたからドツボにはまってたけど
50 19/01/11(金)01:08:23 No.561089950
後は今の平穏をオリツエさんが守れるかなんだが まあメイド達がいらんことするだろうな まだ化け物呼ばわりしてるし
51 19/01/11(金)01:08:25 No.561089959
>やらかした人間そのまま謝罪に向かわせても火に油を注ぐだけなのに だって! 私オリツエ様のこと好きだから!! ※以前カネの為にオリツエ様を好きになる自己暗示かけて無理矢理迫りました
52 19/01/11(金)01:08:25 No.561089961
他人の善意にどこ吹く風なのに他人の悪意にはやたら敏感なのが何ともめんどくさいよね 近くには絶対居てほしくない人種だ
53 19/01/11(金)01:08:26 No.561089963
アンチじゃなくて徹底的にフェミ肯定してたとしても漫画読者としては『読みたいのはそれじゃねえ』ってなるんじゃねえかなあ… モン娘ハーレム見せてよ…
54 19/01/11(金)01:08:28 No.561089970
元のキャラ話に戻ったからしばらく見ない
55 19/01/11(金)01:08:30 No.561089977
ただあのゴブリンと邂逅したあたりは死の山越えてまだ先にあるという… 軍つけてもそこまで到達できるかどうか
56 19/01/11(金)01:08:41 No.561090017
ばーぴぃのブログ久々にみたけど今は毒にも薬にもなんねえ事しか書いてないんだな
57 19/01/11(金)01:09:03 No.561090096
>バーぴぃの言論パートつまんないんだもん 真面目に読むなよ…主婦の井戸端会議なんだから
58 19/01/11(金)01:09:13 No.561090133
>うわあゲンキンなやつ 今までが第一印象のキモいってだけで完結しちゃってたのがね 故郷に帰って婆ちゃんと話した時にやっとオリツエさんの境遇に目を向けて自分たちの非を認めたけど
59 19/01/11(金)01:09:15 No.561090140
オリツエ様でなくてもわかるくらい露骨に助命目当てなのありありなメイドに形だけ謝らせる!
60 19/01/11(金)01:09:23 No.561090175
ピエロさん本当にいい人だな…
61 19/01/11(金)01:09:44 No.561090244
やーいメイドの魅力ゴブリン未満
62 19/01/11(金)01:10:01 No.561090299
謝罪時は当人ではなく偉い人から直に頭を下げさせてクールタイムを設けないとね…
63 19/01/11(金)01:10:10 No.561090337
ほんと交渉もぴえーろさんが適任だと思うんだけど 魔王がガチ魔王になることしちゃうのかな…
64 19/01/11(金)01:10:26 No.561090400
>表面上は頑張ってたんですよ…エアリーディングなんて異世界にない技術と家の中全部の物音聞き分けてたからドツボにはまってたけど 表面上どうこうではなくて相手の行為に対して100点200点とつければよかったのにメイドは1点でやってたってことの説明だよ
65 19/01/11(金)01:10:40 No.561090439
ゴブリンガールズは純粋に好意を向けてくれるからな…
66 19/01/11(金)01:10:41 No.561090442
これゴブリンと子作りしてるの気持ち悪…って思われる前振りじゃん
67 19/01/11(金)01:10:52 No.561090478
>ほんと交渉もぴえーろさんが適任だと思うんだけど >魔王がガチ魔王になることしちゃうのかな… 国事だっていうなら本当に頭下げなきゃいけないのは国王だよ
68 19/01/11(金)01:11:01 No.561090509
ここまでくるとピエロの人も道化演技の裏の恐怖とか見透かされちゃうと思う
69 19/01/11(金)01:11:21 No.561090590
ピエロも解き放ったら割とヤバイ部類なのかな
70 19/01/11(金)01:11:22 No.561090595
人類を捨てて異種婚!エレコーゼだこれ
71 19/01/11(金)01:11:26 No.561090607
ゴブたちは見つけたら殺せな敵対種族だというフラグも立ってるからな
72 19/01/11(金)01:11:29 No.561090614
だからって国王が追いかけるわけにもいかないじゃん…
73 19/01/11(金)01:11:31 No.561090621
>ほんと交渉もぴえーろさんが適任だと思うんだけど >ただあのゴブリンと邂逅したあたりは死の山越えてまだ先にあるという… >軍つけてもそこまで到達できるかどうか
74 19/01/11(金)01:11:47 No.561090672
国としてなら正式な使者を立てないあたり暗愚だな…
75 19/01/11(金)01:11:58 No.561090708
なっちゃえよ!魔王に!
76 19/01/11(金)01:11:59 No.561090710
心中でお前のせいだと思いながら謝罪に来る奴らとか 心読める相手には逆効果では…?
77 19/01/11(金)01:12:35 No.561090818
思想垂れ流しパートは長文が固まって出てきて解り易いので嫌なら普通に飛ばせば良いんだ どうせ大したことは書いてないし
78 19/01/11(金)01:12:35 No.561090819
ピエロならもう隠遁して隣国にも関わり持ちませんよって分かりそうだけど
79 19/01/11(金)01:12:37 No.561090823
後半のよく分からん文字多いところはイラストだけ見て飛ばした
80 19/01/11(金)01:12:46 No.561090850
この国ピエーロさん以外無能か愚鈍しかいないのか
81 19/01/11(金)01:13:06 No.561090912
>人類を捨てて異種婚!エレコーゼだこれ エターナルチャンピオンってそういう話なの…エルリックしか知らんかった
82 19/01/11(金)01:13:34 No.561090992
>ピエロならもう隠遁して隣国にも関わり持ちませんよって分かりそうだけど そういわれて国王がはいそうですかよかったよかったと安心できるわけもないし 頭下げ続けて異世界の技術が手に入る可能性あるなら手に入れないほうがアホだし
83 19/01/11(金)01:13:47 No.561091029
もうこれで幸せになったお終いでもいいやオリツエ様
84 19/01/11(金)01:14:07 No.561091091
名前でググって今読み始めたけどオリツエ様って主人公じゃないんか! 1話だと異世界でモンスター娘と楽しくエッチする話みたいなのに…
85 19/01/11(金)01:14:13 No.561091111
群れに馴染めないからこそ一歩引いて事を見れてるのか道化
86 19/01/11(金)01:14:14 No.561091116
>この国ピエーロさん以外無能か愚鈍しかいないのか メイドはさておき王様は常識的な判断しようとしてるんじゃないかな 国とかどうでもいいわってはぐれ者の思考読めてるのがピエーロさんだけで
87 19/01/11(金)01:14:16 No.561091118
>もうこれで幸せになったお終いでもいいやオリツエ様 そうさせないための伏線はりまくってる! 魔王化まったなし!俺はそれを望んでいる
88 19/01/11(金)01:14:17 No.561091126
オリツエさんへ脅迫って人質に値するような存在とかいるのか
89 19/01/11(金)01:14:21 No.561091142
>ピエロならもう隠遁して隣国にも関わり持ちませんよって分かりそうだけど 分かってても言えないのでは…
90 19/01/11(金)01:14:30 No.561091170
>もうこれで幸せになったお終いでもいいやオリツエ様 せめてちょっとは幸せパートないとね…
91 19/01/11(金)01:14:56 No.561091249
お金欲しいから自己催眠!あのキモいの無理やり好きになーれ!とか邪悪の極みだな
92 19/01/11(金)01:15:03 No.561091259
ピエロが親友ポジションに収まって愚痴聞けてたらワンチャンあったが ピエロの仕事が忙しすぎてあんまり会えなかったのかな…
93 19/01/11(金)01:15:06 No.561091266
ピエロは人心を読む事に長けてる類の化け物じゃない 与えられた情報だけでここまで分析できるのはおかしいレベル
94 19/01/11(金)01:15:17 No.561091299
パーラは本当に好きなのか分からないからな…
95 19/01/11(金)01:15:19 No.561091305
>>ピエロならもう隠遁して隣国にも関わり持ちませんよって分かりそうだけど >分かってても言えないのでは… 確証が無いし王にいつまで経っても疑念が残るからまぁ言えないよね
96 19/01/11(金)01:15:19 No.561091306
ゴブリン達がもう不幸の前振りにしか見えない
97 19/01/11(金)01:15:36 No.561091351
サブタイトルの魔王がまったく回収されてないのが不穏だ
98 19/01/11(金)01:15:37 No.561091352
王は殺しに行かないだけ偉いよ… 最初からバケモンだと見抜いて行動してるし
99 19/01/11(金)01:15:39 No.561091364
処分したところで謝罪にならないとはいえ処分すべきだよ王様
100 19/01/11(金)01:15:45 No.561091382
>メイドはさておき王様は常識的な判断しようとしてるんじゃないかな 常識的なら嫌われてるメイドそのまま使わんだろ…
101 19/01/11(金)01:15:58 No.561091410
あの純粋なゴブリン達まで奪われたらいよいよ闇堕ちしてしまいそう
102 19/01/11(金)01:16:16 No.561091457
全員腹の底見透かされてる状態で接触しに行くのはどうにもならないんじゃ
103 19/01/11(金)01:16:19 No.561091461
ぶっこみ方があまりにも下手くそな藁人形論法すぎる上に内容も浅くて 真面目にフェミニスト批判してる側からしてもややこしくなるから黙ってて!って言いたくなるやつだよこれ…
104 19/01/11(金)01:16:27 No.561091482
ほっといて欲しいアピールされたのに執着見せる時点で悪手でしかない もし敵になったら…と考えての行動だという事くらいお見通しされる しなかったらしなかったでやっぱり無価値に見られてたと更に溝が空く 詰んでる
105 19/01/11(金)01:16:33 No.561091499
逆にこのメイド達の胆力すげえよ 間近でどんだけ無双されても外見と性格だけで見下せるんだもん この王様みたいに恐ろしくて無理だわ
106 19/01/11(金)01:16:52 No.561091556
>常識的なら嫌われてるメイドそのまま使わんだろ… 王は心読めないしオリツエさん自身も言わないし当然メイドも言うわけないから分からないと思うよ…
107 19/01/11(金)01:17:11 No.561091620
何しろ「あのオリツエ様を誑かして孕んでこい」と言われてたのがメイド達だ ピエーロが気を利かせて娼館に誘った時も釘を刺して止めたほど 自分達に自信を持っててプライドが高い
108 19/01/11(金)01:17:23 No.561091674
ケンタウロス女のあれは本物の糞男に対する対処をどうすればいいんだという視点が抜け落ちてるのが男根主義すぎてだめ
109 19/01/11(金)01:17:30 No.561091708
>この国ピエーロさん以外無能か愚鈍しかいないのか 中世レベルくらいだからな 現代人レベルの感性と思考力なんて異端
110 19/01/11(金)01:17:31 No.561091711
メイドは別に何も悪いことはしてないんだから処罰しちゃ駄目だよ ただ致命的に相性が悪かったのに気付かず放置してたのが良くなかっただけで
111 19/01/11(金)01:17:40 No.561091736
本当に優秀だなピエーロさんは
112 19/01/11(金)01:17:53 No.561091777
可哀想だしこのままゴブリンと幸せでもいいよね
113 19/01/11(金)01:17:56 No.561091791
ピエーロさんが有能というよりピエーロさんがおかしい
114 19/01/11(金)01:18:06 No.561091826
>王は心読めないしオリツエさん自身も言わないし当然メイドも言うわけないから分からないと思うよ… いやスレ画ではっきりバレとるやん
115 19/01/11(金)01:18:11 No.561091845
ピエーロさんはメイドたち行かせるのも逆効果ってわかってそうだけどなあ 道化師だから最後は一歩引くのか
116 19/01/11(金)01:18:14 No.561091861
>あの純粋なゴブリン達まで奪われたらいよいよ闇堕ちしてしまいそう 魔王誕生しちゃう
117 19/01/11(金)01:18:30 No.561091926
>王は心読めないしオリツエさん自身も言わないし当然メイドも言うわけないから分からないと思うよ… ピエロが言ってるじゃないですか
118 19/01/11(金)01:18:31 No.561091929
>処分したところで謝罪にならないとはいえ処分すべきだよ王様 即殺しはダメと釘をさすピエーロさんは苦労人
119 19/01/11(金)01:18:35 No.561091943
しばらくは主人公パートだろうし
120 19/01/11(金)01:18:38 No.561091955
同レベルのピエーロおじさんだけがわかったのが悲劇やな…
121 19/01/11(金)01:18:46 No.561091977
つまりどういうことだってばよ
122 19/01/11(金)01:19:00 No.561092037
>真面目にフェミニスト批判してる側からしてもややこしくなるから黙ってて!って言いたくなるやつだよこれ… そんなやつが秋田書店のウエブ漫画なんて読まねえよ!
123 19/01/11(金)01:19:00 No.561092041
メイド長が最初から逃げ出す直前みたいな態度だったらもっと上手くいってた気がする 結構姉御肌タイプなのにそれを活かせぬまま死んでいけ!してた
124 19/01/11(金)01:19:09 No.561092081
メイドもアレだしオリツエさんもキッショいし 地獄みたいな話だ
125 19/01/11(金)01:19:14 No.561092097
ピエーロさんと結婚するべき
126 19/01/11(金)01:19:18 No.561092112
メイド達はこの件からは引き下げて使者を立てて謝るのが一番いいのに
127 19/01/11(金)01:19:23 No.561092130
パーラちゃんだけは家族も国もいらねえ山の中で一緒に暮らしますが言えれば行けるよ行ける
128 19/01/11(金)01:19:24 No.561092132
>何しろ「あのオリツエ様を誑かして孕んでこい」と言われてたのがメイド達だ >ピエーロが気を利かせて娼館に誘った時も釘を刺して止めたほど >自分達に自信を持っててプライドが高い プライドが高いのはいいけどそれで任務失敗したんじゃ救いようがない…
129 19/01/11(金)01:19:26 No.561092142
心読めるやつに化け物とか言ってるメイドを使者にするとか正気の沙汰ではない やらかさなくても心象最悪だよ!
130 19/01/11(金)01:19:39 No.561092183
というか脅迫や暗殺は最後の手段 って言っててもうすでに敵性生物であるゴブリンに技術渡り始めてるから それを見たメイドが最後の手段に出る可能性が高すぎる…
131 19/01/11(金)01:19:48 No.561092204
一応ちょっと前のニンゲン病云々に比べればまだ何とか言いたいことは解ったよ 解った上で不必要としか感じないけど
132 19/01/11(金)01:19:51 No.561092211
あとはオリツエ殿を引き戻す為にオリツエ殿とゴブリン娘との間に出来た子どもたちを害獣として処理すれば魔王の誕生ってわけよ
133 19/01/11(金)01:19:52 No.561092213
ぴえろが冷や水ぶっかけ係という相談役立場で呼ばれてなかったらメイドの生首干したやつを死の山の向こうに届ける部隊が編成されていたかもしれん
134 19/01/11(金)01:19:57 No.561092228
>しばらくは主人公パートだろうし メイドかゴブリン死んだら呼んでくれ
135 19/01/11(金)01:20:00 No.561092236
>エターナルチャンピオンってそういう話なの…エルリックしか知らんかった 眼の前で蛮族に家族と恋人レイプレイプレプ!でお馴染みの紅衣の公子コルムもよろしく!
136 19/01/11(金)01:20:10 No.561092265
>ケンタウロス女のあれは本物の糞男に対する対処をどうすればいいんだという視点が抜け落ちてるのが男根主義すぎてだめ 現実で考えると男が家を守る役目を果たさなかった場合女が死ぬしかなくなるんだよなこれ だから女も自立できるようにしようってのが人間の場合の議論で まあ人外の場合はそれでもいいのかもしれないけどあくまでもお前の社会ではそれでいいかもねってだけの話
137 19/01/11(金)01:20:12 No.561092268
メイド長が自分より強い男に屈服させられて犯されたい願望ある変態だってことが伝われば… しかしオリツエ様はラブラブセックスしかできない…!
138 19/01/11(金)01:20:13 No.561092270
ありゃオリツエパート半分くらいじゃん
139 19/01/11(金)01:20:14 No.561092278
>しばらくは主人公パートだろうし コカトリスを羽毛恐竜でシンプルに纏めたのは素直になるほど…ってなったな
140 19/01/11(金)01:20:23 No.561092298
全員曇るというか心折れるところまでは見たい
141 19/01/11(金)01:20:32 No.561092321
>メイド達はこの件からは引き下げて使者を立てて謝るのが一番いいのに それなりに好感度が高いピエーロさんを間に入れて新しいメイドつけるのがまだ可能性あるかなぁ…
142 19/01/11(金)01:20:42 No.561092353
ピエーロさんとフェミ話でプライド高すぎて相手から求められてるハードルを越えられない自分に卑下して受け流してたが 受け流しきれずに逃げ出したってのは分かったけど もう少し話を短くまとめられなかったかな
143 19/01/11(金)01:20:48 No.561092378
>それを見たメイドが最後の手段に出る可能性が高すぎる… そもそもあそこまで辿りつけないと思う
144 19/01/11(金)01:20:55 No.561092392
とりあえずメイドは全員死ぬかな
145 19/01/11(金)01:21:08 No.561092433
>ぴえろが冷や水ぶっかけ係という相談役立場で呼ばれてなかったらメイドの生首干したやつを死の山の向こうに届ける部隊が編成されていたかもしれん これはこれでオリツエが魔王化してもおかしくないのが本当に酷い…
146 19/01/11(金)01:21:24 No.561092476
>メイド長が最初から逃げ出す直前みたいな態度だったらもっと上手くいってた気がする >結構姉御肌タイプなのにそれを活かせぬまま死んでいけ!してた 貴族相手のハニトラ集団だから…まさか自分より優秀な小市民相手にするとは思わなかったんだろ
147 19/01/11(金)01:21:42 No.561092517
ピエーロさんはピエーロさんで道化に成るまでに色々あっただろうし 下手するとその辺りで行動範囲とか権限とか契約で縛られてそうだしなぁ
148 19/01/11(金)01:21:45 No.561092528
誑かすのを一旦諦めて友好的な関係を築くところまで戻らないと…
149 19/01/11(金)01:22:01 No.561092562
>パーラちゃんだけは家族も国もいらねえ山の中で一緒に暮らしますが言えれば行けるよ行ける まず家族ありきの存在だから確実にどこかでつまずくな…
150 19/01/11(金)01:22:08 No.561092579
希望はパーラちゃんだけど他のメイドがいる時点で無理だ
151 19/01/11(金)01:22:17 No.561092609
メイド長はどんだけ惨い目にあうのだろうか…
152 19/01/11(金)01:22:21 No.561092623
>エターナルチャンピオンってそういう話なの…エルリックしか知らんかった エレコーゼおまけに人類滅ぼしたからな…
153 19/01/11(金)01:22:23 No.561092627
>とりあえずメイドは全員死ぬかな それするとオリツエが自分のせいだと思って余計国から離れそうなのが面倒
154 19/01/11(金)01:22:27 No.561092638
メイドもメイドで自分が引き戻すって言ってるけどなあ ピエーロになんとか行ってもらう方がナンボかいいよなあ…
155 19/01/11(金)01:22:32 No.561092656
>そもそもあそこまで辿りつけないと思う 一応メイド達は戦闘訓練受けてて死の山脈でオリツエにサバイバル訓練も受けてるから超える可能性はある
156 19/01/11(金)01:22:36 No.561092669
心の中が読めるからこそガチ惚れした今のパーラちゃんを会わせるのが最善策なんだよ なんだけどゴブリンとつがいになっちゃったからな… なぜか二人だけで探しに来たメイドがゴブリンに殺されて オリツエ様が逃げても駄目なんだ…!って更に曇るとかかな?
157 19/01/11(金)01:22:42 No.561092684
メイドが生き残るには王国とゴブリンの不可侵条約結ぶしかないなこれ
158 19/01/11(金)01:22:48 No.561092707
まあメイド達は割と真面目に反省してるから出向いていって 素直にゴメンナサイすれば関係修繕だけは出来ると思う 問題はゴブリンが既に間に挟まってしまってることだ
159 19/01/11(金)01:22:57 No.561092737
オリツエ氏にとってこの国にいても欲しいもの何一つないからな がんばってダメだったから戻りたくないし ゴブリン村で幸せだからむしろ邪魔されることになる
160 19/01/11(金)01:23:18 No.561092814
スーパーパワーのキモいコミュ障をこれだけデコレートして表現できるピエロさんはすごいな
161 19/01/11(金)01:23:23 No.561092837
>メイドもメイドで自分が引き戻すって言ってるけどなあ >ピエーロになんとか行ってもらう方がナンボかいいよなあ… ピエーロさん優秀だから国の外に出しちゃいけない存在だよあれ
162 19/01/11(金)01:23:29 No.561092851
ゴルゴなら暗殺できる?
163 19/01/11(金)01:23:48 No.561092920
燃える国の崩れる城の中でピエーロさんが化粧を落として 「やっぱりなっちゃったんですねえ」って一人立ってる未来が見えるようだ
164 19/01/11(金)01:23:54 No.561092943
>まあメイド達は割と真面目に反省してるから出向いていって 失敗したことを悔いてるだけでオリツエ様への気持ちがいいモノに変わってるわけでもないから無意味すぎる…
165 19/01/11(金)01:23:55 No.561092946
今オリツエにとって王国に戻っても何一つ良いこと無いからね 必要なもの全部手に入るのがゴブリン集落だから
166 19/01/11(金)01:23:57 No.561092955
直接でも間接的にでも気紛れひとつで簡単に自分を殺せるような相手に よく恐怖より嫌悪が先に立つな…
167 19/01/11(金)01:23:59 No.561092961
ピエーロさんの角が立たない感じの表現は見事だよね…
168 19/01/11(金)01:24:06 No.561092978
メイド部隊は死のうが殺されようがオリツエが曇って魔王化が進むので寿命を全うして棺桶に入るのが最善だよ
169 19/01/11(金)01:24:28 No.561093053
>スーパーパワーのキモいコミュ障をこれだけデコレートして表現できるピエロさんはすごいな とうとう昔の自分まで重ね合わせたぞ
170 19/01/11(金)01:24:28 No.561093054
>スーパーパワーのキモいコミュ障をこれだけデコレートして表現できるピエロさんはすごいな 誇り高いってこれ自己評価が低いのにプライドが高いってだけじゃ……
171 19/01/11(金)01:24:32 No.561093061
>ピエーロになんとか行ってもらう方がナンボかいいよなあ… でもちょっと危険領域に手持ちの最高頭脳放り込みますはちょっと躊躇うよね… 実際この道化も手放しちゃいけない人物過ぎる
172 19/01/11(金)01:24:50 No.561093108
>スーパーパワーのキモいコミュ障をこれだけデコレートして表現できるピエロさんはすごいな 国家を左右するスーパーパワーさえ持ってなけりゃ逆に舌鋒鋭くぐちゃぐちゃにやっつけてそう
173 19/01/11(金)01:24:53 No.561093120
洗脳本当に解けてるかわからんよね
174 19/01/11(金)01:25:16 No.561093191
>直接でも間接的にでも気紛れひとつで簡単に自分を殺せるような相手に >よく恐怖より嫌悪が先に立つな… 初対面時はそこまで強いの知らんかったからな…
175 19/01/11(金)01:25:23 No.561093215
パーラちゃん自分がまだ受け入れられてると思ってないですか?
176 19/01/11(金)01:25:28 No.561093224
パーラちゃんの素直な愛情に当てられて少し軟化するじゃん? 後ろからメイド長が出てくるじゃん よかったあの術は効いてたんですねって心で思うじゃん おしまい
177 19/01/11(金)01:26:16 No.561093353
今話だけでもぴえーろさんには王様もめっちゃ頼ってるもんな…
178 19/01/11(金)01:26:17 No.561093358
ピエロ本人を本来の仕事じゃないけどキモデブへの説得役にしないと話にならんと思う いやそうすると普通に交渉と会話成立して拗れないからマンガとしての話にならないんだけど
179 19/01/11(金)01:26:37 No.561093420
オリツエ本人が言ってるようにそこまで正確に心を読んでるわけじゃないと思うけどな
180 19/01/11(金)01:26:41 No.561093426
パーラちゃんはいっそ国を裏切ってオリツエ軍に入っても面白い この気持ちが本物だと信じてもらえるまであなたに尽くします的な
181 19/01/11(金)01:26:42 No.561093432
>>まあメイド達は割と真面目に反省してるから出向いていって >失敗したことを悔いてるだけでオリツエ様への気持ちがいいモノに変わってるわけでもないから無意味すぎる… いやあいつらの問題点はバレてないと思って内心嫌ってるくせに付きまとってたことだから その辺ゴメンナサイして距離取ること約束すれば蟠りは解消できるだろう 繋ぎ止めるのは本気で好きになったパーラちゃんが頑張れば良い
182 19/01/11(金)01:26:42 No.561093433
>パーラちゃん自分がまだ受け入れられてると思ってないですか? ゴブリン村に行く前なら多分受け入れられてたと思うよ でももう多分無理だ
183 19/01/11(金)01:26:42 No.561093434
パーラちゃん最後に読心されてたの気付いて焦ってたけどあれなんなんだろ
184 19/01/11(金)01:26:42 No.561093435
高感度高めだった小さいメイドに化け物扱いされてる・・・
185 19/01/11(金)01:26:57 No.561093480
>ピエーロさんの角が立たない感じの表現は見事だよね… 誇り高いは言い得て妙すぎる そして自分にもダメージが
186 19/01/11(金)01:27:27 No.561093561
>誇り高いってこれ自己評価が低いのにプライドが高いってだけじゃ…… オブラートに包んでいってるから…
187 19/01/11(金)01:27:29 No.561093567
>いやそうすると普通に交渉と会話成立して拗れないからマンガとしての話にならないんだけど まあ戻ってみたら前以上の針の筵で悶え苦しむって手もあるが
188 19/01/11(金)01:27:32 No.561093576
私達が誘っても無理だったのに獣と交わってるキモ・・・とか思ってこじれそう
189 19/01/11(金)01:27:33 No.561093577
>>パーラちゃんだけは家族も国もいらねえ山の中で一緒に暮らしますが言えれば行けるよ行ける >まず家族ありきの存在だから確実にどこかでつまずくな… でも家族の金銭問題はオリツエ様にもらった金で解決したんでしょう?だったら逆にそれくらい言えなきゃだめでしょう
190 19/01/11(金)01:27:46 No.561093615
>いやあいつらの問題点はバレてないと思って内心嫌ってるくせに付きまとってたことだから >その辺ゴメンナサイして距離取ること約束すれば蟠りは解消できるだろう その謝罪を本人にやらせてマジで形だけのものでしかないって伝えるのは悪手にもほどがある
191 19/01/11(金)01:27:49 No.561093626
>スーパーパワーのキモいコミュ障をこれだけデコレートして表現できるピエロさんはすごいな これで過小評価下したら勘違いしたままメイドが突撃するよ? 盛れるだけ盛っておいてやべーぞ感を共有しないとマジで国がヤバイ ただピエーロさん諦めてるっぽい
192 19/01/11(金)01:27:52 No.561093639
見下してる筈だった相手が遙か上からこっちを見下ろしてたのにその上でまだなんとかできると思ってるんだから王もメイドもおバカすぎる
193 19/01/11(金)01:27:56 No.561093651
そりゃ心が読めるキモデブとかさらにキモいっていうか普通に化物だよ
194 19/01/11(金)01:28:15 No.561093697
よく考えたらオリツエ様遺伝子のゴブリンががガンガン増えるのか… うん魔王だわ
195 19/01/11(金)01:28:40 No.561093768
本気で動いたら割とどうとでもできそうなレベルでピエーロが神の視点持ってるんだけど 逆にそのせいでなんで動かないの?割と王様に親身にアドバイスする程度には国滅んだら自分も困るんでしょ?って感じになってきてる
196 19/01/11(金)01:28:45 No.561093780
国の連中ほとんど死んでもピエーロさんだけは生き残りそう
197 19/01/11(金)01:28:48 No.561093795
魔王ルートならたまたまオリツエ様が一人の時にメイドに遭遇して なんか打ち解けそうになったところで子ゴブリンがオリツエ様を迎えにきてメイドに殺されるとか オリツエ様ドン曇りなら逆に会う前にゴブリンにメイド殺されて集団に居ることを一切拒否して仙人ルートとかかな
198 19/01/11(金)01:29:03 No.561093831
>私達が誘っても無理だったのに獣と交わってるキモ・・・とか思ってこじれそう 接触前に子供殺される方がありそうな気も
199 19/01/11(金)01:29:15 No.561093865
>私達が誘っても無理だったのに獣と交わってるキモ・・・とか思ってこじれそう まあクリ娘への反応を見るに間違いなくこうなるよね… 何のどう言う勝算があってメイドを送り出したんだ それとも「強固な縁」を作るのが目的だから逆レして孕ませてもらえって話なのか
200 19/01/11(金)01:29:18 No.561093870
>まあ戻ってみたら前以上の針の筵で悶え苦しむって手もあるが オリツエの性格的に一度出奔したんだからどんな条件出されてもどのツラ下げて戻ればいいんだよ ってなるの確定してるしね…
201 19/01/11(金)01:29:27 No.561093895
自分の子供を見るオリツエさんの目を見ろよ あんなに嬉しそうなのあの国に居る間見たことないぞ
202 19/01/11(金)01:29:40 No.561093932
扉絵だと王とオリツエさん何度か会ってるっぽいけどなんもなかったのは商人や軍人の男連中とは美味く行ってたからかな
203 19/01/11(金)01:29:57 No.561093970
>よく考えたらオリツエ様遺伝子のゴブリンががガンガン増えるのか… >うん魔王だわ オリツエ様は現代忍者ではあるけど一応普通の人間だから!
204 19/01/11(金)01:30:12 No.561094011
>ただピエーロさん諦めてるっぽい まぁ戻る理由無いって一番理解してるしな…
205 19/01/11(金)01:30:17 No.561094021
>国の連中ほとんど死んでもピエーロさんだけは生き残りそう ダイの大冒険のアンデッド軍の執事みたいな最後迎えそう ヒュンケル死んでないから無駄死にした奴
206 19/01/11(金)01:30:17 No.561094022
>誇り高いってこれ自己評価が低いのにプライドが高いってだけじゃ…… 「プライドばっかり高いめんどくせーやつだけど上手くやっとけ」じゃ今までのように心に出ちゃうもの 「実は凄いやつなのにそれを分かってなかった」って思わせなきゃ
207 19/01/11(金)01:30:17 No.561094025
っていうか王もメイドも謝る気無いでしょこれ 心を読める化け物って理解してんのに形だけの謝罪とか悪手すぎない?
208 19/01/11(金)01:30:27 No.561094047
洗脳メイドの愚痴聞いてオリツエ様の内心察してたメイドのおばあちゃんぶつけとけば国居ついたのにな
209 19/01/11(金)01:30:40 No.561094085
持ち上げて持ち上げて持ち上げて持ち上げてとどめに「昔の自分に似てるんすわ…」するピエーロも大概キモいなって
210 19/01/11(金)01:30:53 No.561094124
メイドはハニトラ要員なのにやらかしがバレたから二度とまともな職にありつけないのは確定してるよね
211 19/01/11(金)01:31:00 No.561094152
>ゴブリン村に行く前なら多分受け入れられてたと思うよ >でももう多分無理だ こいつらは知らないけどまさにピエーロが言ってる情の移った身内が出てった先で出来ちゃってるからな
212 19/01/11(金)01:31:21 No.561094221
パーラちゃんは実家帰る当日寝坊したのがなければ全て間に合ってたんだ
213 19/01/11(金)01:31:53 No.561094307
>っていうか王もメイドも謝る気無いでしょこれ >心を読める化け物って理解してんのに形だけの謝罪とか悪手すぎない? 王もメイドも一応謝るようなことしてないよ!
214 19/01/11(金)01:31:58 No.561094323
>扉絵だと王とオリツエさん何度か会ってるっぽいけどなんもなかったのは商人や軍人の男連中とは美味く行ってたからかな 評価高いしマイナスな印象なかった でも今回見るに技術は自分で考えたものじゃ無いから達成感の欠片もなかったんだろ
215 19/01/11(金)01:32:03 No.561094334
>メイドはハニトラ要員なのにやらかしがバレたから二度とまともな職にありつけないのは確定してるよね オリツエが戻ってくるか何かすればオリツエへのご機嫌取りのために干されることはないでしょ 失敗したらもう打ち首だろうけど
216 19/01/11(金)01:32:15 No.561094364
>扉絵だと王とオリツエさん何度か会ってるっぽいけどなんもなかったのは商人や軍人の男連中とは美味く行ってたからかな 普通に能力を評価してくれる奴なら問題ないんだ 最初からビジネスライクな付き合いのつもりでいる奴も問題ない
217 19/01/11(金)01:32:17 No.561094367
実際メイド長は軽口叩くぐらいには楽しんでたっぽいからオリツエが繊細すぎるだけだよね パーラちゃんはもうこんがらがるだけだから黙ってようね…
218 19/01/11(金)01:32:34 No.561094411
オリツエなんとかしないとオリツエゴブリンがどんどん量産される なんとかするには殺すしかないけど、家族守護るために全力俺TUEEEなことするって本人やる気だし もうどう転んでも人類の敵になる
219 19/01/11(金)01:32:42 No.561094425
エアリーディングキモすぎる
220 19/01/11(金)01:32:43 No.561094427
>っていうか王もメイドも謝る気無いでしょこれ >心を読める化け物って理解してんのに形だけの謝罪とか悪手すぎない? 悪い事はしてないんだ だからこそ何をどうすればいいか分からないんだ
221 19/01/11(金)01:32:47 No.561094434
>っていうか王もメイドも謝る気無いでしょこれ >心を読める化け物って理解してんのに形だけの謝罪とか悪手すぎない? そもそも誰かが悪い事したわけでもないし 単にオリツエ様と王様の用意したメイドが相性悪かったってだけの話だよこれ
222 19/01/11(金)01:33:10 No.561094487
ピエーロさんすべて内情知っておきながら内心でオリツエさんのこと思えるんだからすげえわ… 唯一の良心すぎる…
223 19/01/11(金)01:33:10 No.561094488
ここがオリツエ様のハウスね!このへんゴブリンがでますよさっきちいさいのしとめましたけど!みたいなことしちゃうんだ…
224 19/01/11(金)01:33:23 No.561094514
男性との交友関係は現代知識を持ち込んで教えてるだけだから ピエーロさんの話通り自分の実力とか成果だとは思ったなかった だからこそ100%自分の実力の女性関係で頑張った 心が死んだ
225 19/01/11(金)01:33:25 No.561094518
心読めなきゃ普通にちやほやされて良い気持ちになって終わるだけの話だからな…
226 19/01/11(金)01:33:32 No.561094530
心読んで勝手に傷ついたようなもんだし
227 19/01/11(金)01:33:36 No.561094540
>王もメイドも一応謝るようなことしてないよ! 理屈より感情の問題なのにそれは通じねえよ…
228 19/01/11(金)01:33:39 No.561094547
>ここがオリツエ様のハウスね!このへんゴブリンがでますよさっきちいさいのしとめましたけど!みたいなことしちゃうんだ… NEXT「魔王」 すぎる…
229 19/01/11(金)01:33:54 No.561094585
>実際メイド長は軽口叩くぐらいには楽しんでたっぽいからオリツエが繊細すぎるだけだよね 普通に接してくれるなら良いんだ 嫌ってるのに子種欲しがるのが童貞メンタルオーバーフローさせてる
230 19/01/11(金)01:33:56 No.561094594
相性が致命的に悪いだけなのがな
231 19/01/11(金)01:33:59 No.561094600
>オリツエなんとかしないとオリツエゴブリンがどんどん量産される >なんとかするには殺すしかないけど、家族守護るために全力俺TUEEEなことするって本人やる気だし >もうどう転んでも人類の敵になる 謝る謝らない以前の問題としてゴブリン王国が完成しきって もう隣国に取り込まれたのと変わらねえ…って状態になってる可能性が一番高いよね
232 19/01/11(金)01:34:36 No.561094703
>実際メイド長は軽口叩くぐらいには楽しんでたっぽいからオリツエが繊細すぎるだけだよね su2820648.jpg 三ヶ月で表面上仲良くなったからって朝1でこんな対応する奴はきついよ! 鏡で追い討ちしたりメイヤさんなんで行き送れてるのかよくわかる
233 19/01/11(金)01:34:41 No.561094720
なろう系へのアンチテーゼをやろうとしてるのにオリツエ様の持ち上げ方がめっちゃなろなろしてない?ってのが気になる
234 19/01/11(金)01:34:52 No.561094752
>持ち上げて持ち上げて持ち上げて持ち上げてとどめに「昔の自分に似てるんすわ…」するピエーロも大概キモいなって ピエロが共感してるのは特殊個体の話であって ピエロの特殊個体としての在り方がオリツエ様みたいに有能ゆえだなんてどこ読んでも書いてないぞ むしろ有能過ぎて怖いっつってるじゃねーか
235 19/01/11(金)01:34:59 No.561094771
>>実際メイド長は軽口叩くぐらいには楽しんでたっぽいからオリツエが繊細すぎるだけだよね >普通に接してくれるなら良いんだ >嫌ってるのに子種欲しがるのが童貞メンタルオーバーフローさせてる 商売女を抱く方がメンタル的にはいいよな…
236 19/01/11(金)01:35:06 No.561094781
オリツエには上手く説得が出来てもゴブリンに嫌悪見せてアウトになりそう
237 19/01/11(金)01:35:25 No.561094839
王はめっちゃ怯えてるだろ! あいつ敵に回したらやべーって!
238 19/01/11(金)01:35:40 No.561094875
>なろう系へのアンチテーゼをやろうとしてるのにオリツエ様の持ち上げ方がめっちゃなろなろしてない?ってのが気になる アンチテーゼやりたいならハーレムパートは入れないだろうし気のせいだよたぶん
239 19/01/11(金)01:35:52 No.561094902
オリツエさんも最初からここまで卑屈だったわけじゃなく三ヶ月で判断力半減してるから
240 19/01/11(金)01:36:06 No.561094939
>商売女を抱く方がメンタル的にはいいよな… だからこそのピエロの最初のセリフだよ 童貞捨ててたらまあいいか…位にあしらえたかもしれない
241 19/01/11(金)01:36:08 No.561094946
>>王もメイドも一応謝るようなことしてないよ! >理屈より感情の問題なのにそれは通じねえよ… ピエーロさんも内心嫌ってただけで悪いことしてないって言ってるでしょ? それでオリツエは嫌われてるのは自分のせいだって拗らせ方してるから謝られたら余計拗らせるよ
242 19/01/11(金)01:36:08 No.561094950
メイド達はもう死んだ事にして国外逃亡ぐらいしか生存ルートなくね?
243 19/01/11(金)01:36:19 No.561094985
妥当なところとしてはメイド隊がたどり着いた頃にはもうゴブリン王国出来上がってたから 童貞メンタル卒業したオリツエに子供孕ませてもらってせめて敵にだけはならないようにしてもらうとかかねえ
244 19/01/11(金)01:36:21 No.561094991
最低限メイド以外を使者に立てて不愉快な思いをさせて申し訳ないってところからだよね なにしろこちらが譲歩しなきゃいけない側なんだから
245 19/01/11(金)01:36:38 No.561095031
>なろう系へのアンチテーゼをやろうとしてるのにオリツエ様の持ち上げ方がめっちゃなろなろしてない?ってのが気になる アンチテーゼやるのならある程度なろなろしてないと意味ないし…
246 19/01/11(金)01:36:41 No.561095040
>なろう系へのアンチテーゼをやろうとしてるのにオリツエ様の持ち上げ方がめっちゃなろなろしてない?ってのが気になる だってオレツエー様だし
247 19/01/11(金)01:36:43 No.561095046
上手くいくのがなろうだけどここから不幸になるしかないから落ちるとこが楽しみではある
248 19/01/11(金)01:37:04 No.561095103
自分を普通に一個の生物として評価してくれる美幼女たちで童貞も捨てたしな…
249 19/01/11(金)01:37:12 No.561095121
>商売女を抱く方がメンタル的にはいいよな… 風俗行って脱童貞しようぜ!ってアシストしたピエーロさんホントよく分かってらっしゃる
250 19/01/11(金)01:37:30 No.561095173
これはアンチテーゼじゃなくて俺なら現実的な問題入れてもっと上手く調理できるぜ!じゃないかな 取りあえずそういうことはいったん頭の隅に置いて読むのがいいと思う
251 19/01/11(金)01:37:59 No.561095273
名前がオレツエーなのになんでこんなことに…
252 19/01/11(金)01:38:02 No.561095286
不可侵条約結ぶぐらいしかないよね 王が言うように国に戻ってもらおうとしたらアウト
253 19/01/11(金)01:38:09 No.561095305
>それでオリツエは嫌われてるのは自分のせいだって拗らせ方してるから謝られたら余計拗らせるよ 今までのやり方でも謝られるってもうやりようがないじゃん…出てくわ…になるか
254 19/01/11(金)01:38:17 No.561095339
腐女子めがねが悪い
255 19/01/11(金)01:38:19 No.561095343
そもそもオリツエ様はメイド達がそういうお仕事なのは最初から判ってるし 不満抱かれてもしょうがないのは理解してるからずっと我慢してきたし 咎めるのが筋違いだからこそ逃げ出したというのは大前提だよね
256 19/01/11(金)01:38:47 No.561095424
商売女じゃ金の力だから童貞メンタル卒業できねえと思うオリツエ様の場合
257 19/01/11(金)01:38:48 No.561095428
>風俗行って脱童貞しようぜ!ってアシストしたピエーロさんホントよく分かってらっしゃる まぁメイドが止めたけど
258 19/01/11(金)01:38:51 No.561095439
オリツエ様主人公の漫画じゃないの??!
259 19/01/11(金)01:38:53 No.561095444
>>商売女を抱く方がメンタル的にはいいよな… >風俗行って脱童貞しようぜ!ってアシストしたピエーロさんホントよく分かってらっしゃる メイド達の嫌悪も見た目ではなくオドオドしてて男らしくないからってのが大部分だからな… 子持ちの優しいお姉さんに筆下ろしされて自信つけたら全て解決してた可能性もある
260 19/01/11(金)01:38:59 No.561095462
主人公側の話があんまり面白いわけじゃないのがらしいというか…
261 19/01/11(金)01:39:40 No.561095601
>オリツエ様主人公の漫画じゃないの??! 本物の主人公はアラクネやハーピィや人魚相手に順調にハーレム築いていってるよ
262 19/01/11(金)01:39:43 No.561095605
王も強固な縁を結べるとしか言ってないし まあ子供作って情に訴えかけるくらいしか出来んわなあ
263 19/01/11(金)01:39:53 No.561095637
>>商売女を抱く方がメンタル的にはいいよな… >風俗行って脱童貞しようぜ!ってアシストしたピエーロさんホントよく分かってらっしゃる そしてそれをカットしたメイド長が負のファインプレーすぎる