19/01/11(金)00:12:31 いい曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)00:12:31 No.561077132
いい曲だよね
1 19/01/11(金)00:15:06 No.561077707
曲に罪はないからな
2 19/01/11(金)00:17:02 No.561078190
空耳歌詞を書いてる奴に曲が好きな奴がブチ切れてたのを見た フレディ・マーキュリーの曲ですらそういうことする奴らいるけどそんなに面白いのかな
3 19/01/11(金)00:21:18 No.561079206
OP1と悩む
4 19/01/11(金)00:22:47 No.561079567
fighterの方が好き
5 19/01/11(金)00:23:16 No.561079683
>曲に罪はないからな ヒューカッコイー
6 19/01/11(金)00:23:35 No.561079751
折れないように
7 19/01/11(金)00:23:51 No.561079820
>fighterの方が好き あれCMでいきなり女が金切り声上げてて印象最悪
8 19/01/11(金)00:23:58 No.561079843
この歌そんな空耳要素あったっけ
9 19/01/11(金)00:24:26 No.561079953
>あれCMでいきなり女が金切り声上げてて印象最悪 あのCMはないよね…あんなの原曲に欠片もないのに…
10 19/01/11(金)00:24:35 No.561079986
好きだけど歌で流さないで忠実にBGM化すると微妙になりそうな筆頭
11 19/01/11(金)00:24:47 No.561080051
鉄血は一期二期共に前半の曲が良いすぎる…
12 19/01/11(金)00:26:01 No.561080321
fighterは最終話でいいなってなった EDだとSTEEL鉄血の絆の方が好み
13 19/01/11(金)00:26:53 No.561080515
EDは地上支部編の締めとのマッチングが最高だと思う
14 19/01/11(金)00:27:23 No.561080651
カラオケに映像入ってた ちょっと前はなかった気がする
15 19/01/11(金)00:28:49 No.561080973
曲はどれもすごいいい
16 19/01/11(金)00:29:01 No.561081021
>空耳歌詞を書いてる奴に曲が好きな奴がブチ切れてたのを見た >フレディ・マーキュリーの曲ですらそういうことする奴らいるけどそんなに面白いのかな タモリ倶楽部とか絶対見れないな!
17 19/01/11(金)00:30:25 No.561081318
フリージアいいよね
18 19/01/11(金)00:31:28 No.561081611
スレ画は曲自体よりOPでの編曲がいいと思う
19 19/01/11(金)00:32:49 No.561081944
フルだと勝ち取りたいで始まらないのでちょっと物足りなく感じてしまう
20 19/01/11(金)00:33:04 No.561082009
fullだと開幕勝ち取りたい!じゃなかったり色々と微妙 ニコデスのアニメ版っぽくしたfullは良かった
21 19/01/11(金)00:35:00 No.561082485
デーデーデーデデーデデーデーデーデッデッデーデカチトリタイ! って入りがよすぎて原曲が霞む
22 19/01/11(金)00:35:42 No.561082647
>スレ画は曲自体よりOPでの編曲がいいと思う 勝ち取りたい!って力強く来て欲しいのに 前奏の後でナイーブに歌い出すからイメージ結構違うよね でも鋼鉄のメイスがグワッと来る感じの叩きつけてやれはやっぱりいいよね
23 19/01/11(金)00:36:22 No.561082841
エクバ2の鉄血BGMこれがデフォで嬉しかったな
24 19/01/11(金)00:36:43 No.561082920
まわりまわって~さぁ~いま~のやつ好き
25 19/01/11(金)00:37:48 No.561083201
2期1話のルプス降下と同時にこれ流れるのはマジで名シーンだと思う
26 19/01/11(金)00:41:13 No.561083997
>まわりまわって~さぁ~いま~のやつ好き 負けてたまるか のとこのアトラちゃん最高です
27 19/01/11(金)00:41:30 No.561084055
グレイズアインが暴れまわってた時に流れてた曲が好きだな
28 19/01/11(金)00:42:00 No.561084164
飯食ってる時流れるやめて欲しい
29 19/01/11(金)00:42:24 No.561084253
鉄血のOPEDは正直どれも好き
30 19/01/11(金)00:44:09 No.561084633
最初のOPだけそんな好きじゃない
31 19/01/11(金)00:44:13 No.561084647
お猿のアイアイ以外は好き
32 19/01/11(金)00:44:29 No.561084716
>2期1話のルプス降下と同時にこれ流れるのはマジで名シーンだと思う 1期1話といいガンダムがやってきてOPなのが良い…
33 19/01/11(金)00:45:54 No.561085026
もう今聞くと吹く
34 19/01/11(金)00:47:28 No.561085363
raise your flagいいよね
35 19/01/11(金)00:47:32 No.561085388
>>2期1話のルプス降下と同時にこれ流れるのはマジで名シーンだと思う >1期1話といいガンダムがやってきてOPなのが良い… あとブルワーズと戦ったときの急いで駆けつけてきたバルバトスが長ドスでぶっさしながらオルフェーンナミダーも最高だった
36 19/01/11(金)00:47:41 No.561085422
俺は最初のOPが一番好き イントロの何かが始まった感とサビのモビルワーカーとバルバトスの対比が特に
37 19/01/11(金)00:48:00 No.561085511
曲単体で一番好きなのは少年の果てかな… 何かしらの後悔な歌詞と悪くなる状況がダブって凄い覚えてる
38 19/01/11(金)00:49:50 No.561085983
一期前半はOPもEDも重みあってよかった
39 19/01/11(金)00:50:12 No.561086066
2番目のOPの2番の歌詞が実はすごくマクギリスに合ってたりする
40 19/01/11(金)00:50:15 No.561086071
劇伴だったらSurface of the Iron-Blooded OrphansとOne Wayが好き よくマッキーが悪巧みしてる時に流れてたAdapting to Extremityもいい
41 19/01/11(金)00:50:32 No.561086126
悲しむなって今日は昨日より悪くないよ のところ好き 色とりどりでより取り見取りでも凝り固まった仮初めの日々に一人気どり殻にこもりながらも虎視眈眈眈眈としている は未だに殻にこもりのとこあたりで詰まる
42 19/01/11(金)00:51:01 No.561086244
>2番目のOPの2番の歌詞が実はすごくマクギリスに合ってたりする どうだっていい 悩んだって 生まれ変われるわけじゃないし 群れるのが好きじゃない 自分が消えてしまいそうで 溢れかえた理不尽に負けないように
43 19/01/11(金)00:51:43 No.561086411
>2番目のOPの2番の歌詞が実はすごくマクギリスに合ってたりする 群れるのは好きじゃない自分が消えてしまいそうでとかね
44 19/01/11(金)00:51:45 No.561086420
>2番目のOPの2番の歌詞が実はすごくマクギリスに合ってたりする 全体的にマッキーソング多くない?
45 19/01/11(金)00:52:22 No.561086572
>どうだっていい 悩んだって >生まれ変われるわけじゃないし >群れるのが好きじゃない 自分が消えてしまいそうで >溢れかえた理不尽に負けないように 間違えたこれ3番目か
46 19/01/11(金)00:52:27 No.561086590
鉄血の歌だとなんかのスレで「」がウルフルズが歌ったガンダムの歌って言ってマンウィズだよ!って総ツッコミされてたのが忘れられない
47 19/01/11(金)00:52:59 No.561086710
ファイターの全方面ふわふわした映像も最終クールの鉄華団の立ち位置を考えたら意外と悪くない 歌詞はぴったりだし
48 19/01/11(金)00:53:01 No.561086718
>鉄血の歌だとなんかのスレで「」がウルフルズが歌ったガンダムの歌って言>ってマンウィズだよ!って総ツッコミされてたのが忘れられない いやまぁウルフって感じだけどさぁ!
49 19/01/11(金)00:53:05 No.561086732
まぁ狼だけどさ…
50 19/01/11(金)00:53:36 No.561086859
マンウィズって最初デラッベデラッベとか言われてたよね
51 19/01/11(金)00:53:42 No.561086893
>曲単体で一番好きなのは少年の果てかな… >何かしらの後悔な歌詞と悪くなる状況がダブって凄い覚えてる 特に地球支部編最後のタカキとの曲名含めた似合いっぷりすごいよね 本当に少年の果てって感じで
52 19/01/11(金)00:54:11 No.561087000
>歌詞はぴったりだし マクギリス成分が多いようだが…
53 19/01/11(金)00:54:25 No.561087072
GYAOで配信してるから見返してるけど1期前期OPのガリガリ君がミカのライバルっぽくて笑っちゃう
54 19/01/11(金)00:55:39 No.561087362
EDは悲壮感ある方が好き
55 19/01/11(金)00:57:07 No.561087660
機械のような奴らに の後のパートが好きだけどアニメ映像だと動きがなくてなんか寂しいんだよな
56 19/01/11(金)00:57:34 No.561087761
ウルフルズよりウルフっぽいからな…
57 19/01/11(金)00:57:50 No.561087808
なんだかんだシノが狙撃外して糞がァ!って叫ぶとこでフリージア流れるのが一番好き
58 19/01/11(金)00:57:58 No.561087842
>特に地球支部編最後のタカキとの曲名含めた似合いっぷりすごいよね >本当に少年の果てって感じで 歌詞がもろ夢見がちだった頃の懐古と後悔だから この曲調でタカキ死ぬんじゃねぇだろうなってハラハラしたもんだ
59 19/01/11(金)00:58:28 No.561087938
>機械のような奴らに >の後のパートが好きだけどアニメ映像だと動きがなくてなんか寂しいんだよな あそこだけなんか鉄血らしくないよね
60 19/01/11(金)01:02:07 No.561088658
オルフェンズ涙いいよね…
61 19/01/11(金)01:02:37 No.561088766
バエルが蘇るとことかも印象深い
62 19/01/11(金)01:03:33 No.561088929
バエル復活からのガエリオ演説でフリージア流れるんだっけ?よく覚えてねぇや
63 19/01/11(金)01:03:43 No.561088971
fighter以外は好き
64 19/01/11(金)01:04:10 No.561089077
OP1とどっちを上にするか迷う曲 力強いのは1で爽快感あるのは3なんだよな
65 19/01/11(金)01:04:51 No.561089194
フリージア凄くいい曲なんだけどあのシーンのイメージが強まってしまった
66 19/01/11(金)01:05:02 No.561089244
フリージアは革命戦が始まってミカが独白してクーデリアが祈るとこが好き
67 19/01/11(金)01:05:11 No.561089277
>機械のような奴らに 本編で本当に機械のような奴が出てきたり機械そのものと戦ったりしてたのが地味に面白い
68 19/01/11(金)01:05:22 No.561089315
オオカミさんの曲が一番好き
69 19/01/11(金)01:05:47 No.561089416
>なんだかんだシノが狙撃外して糞がァ!って叫ぶとこでフリージア流れるのが一番好き 後半の鉄華団らしいシーンの一つだな
70 19/01/11(金)01:05:54 No.561089451
>フリージア凄くいい曲なんだけどあのシーンのイメージが強まってしまった むしろあのシーンにフリージアのイメージあんまない シノのとこの印象がどうにも強い
71 19/01/11(金)01:07:11 No.561089711
OP1は映像のサビ入ってからの畳み掛けが好き マクギリスとか名瀬の兄貴が強キャラっぽくて
72 19/01/11(金)01:07:20 No.561089751
>バエル復活からのガエリオ演説でフリージア流れるんだっけ?よく覚えてねぇや ギャラルホルンを名乗る身ならばこの機体がどのような意味を持つかは理解できるだろう! ってとこからイントロ
73 19/01/11(金)01:07:24 No.561089760
ちくしょぉーっ!タダヨウソラノーはほんとにおつらい
74 19/01/11(金)01:08:42 No.561090020
>ちくしょぉーっ!タダヨウソラノーはほんとにおつらい いいよね…
75 19/01/11(金)01:09:35 No.561090218
ロボアニメ的にはやっぱサビでガンガンMSが動く方がワクワクする
76 19/01/11(金)01:10:36 No.561090428
>>なんだかんだシノが狙撃外して糞がァ!って叫ぶとこでフリージア流れるのが一番好き >後半の鉄華団らしいシーンの一つだな ここで上手くいくようならオルガ死ななかっただろうな
77 19/01/11(金)01:10:56 No.561090490
折れないようにーのとこの強キャラ感溢れるラスタルからの敵味方のMSがどんどん出てくるサビ大好き