虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)23:07:26 猿の惑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)23:07:26 No.561060195

猿の惑星リブートシリーズってもうそれなりに長期シリーズと化してるのに話題になってるのあまり見ない

1 19/01/10(木)23:08:29 No.561060530

クズのマルフォイとかなら…

2 19/01/10(木)23:09:02 No.561060719

一作目でもう十分かなって

3 19/01/10(木)23:09:59 No.561061061

初めて聞いた

4 19/01/10(木)23:10:00 No.561061063

一作目だけ面白いよね

5 19/01/10(木)23:11:03 No.561061389

あんまりにも救いがないし皆でワイワイ盛り上げれるタイプの作品じゃない

6 19/01/10(木)23:12:06 No.561061692

2作目3作目はわざわざ猿でやる内容じゃないよなって

7 19/01/10(木)23:12:55 No.561061956

2も3も面白くない?

8 19/01/10(木)23:13:32 No.561062152

長期シリーズというか単に間隔が開きすぎなだけな気がしないでもない

9 19/01/10(木)23:13:49 No.561062255

3割と好きよ 西部劇みたいで

10 19/01/10(木)23:14:36 No.561062507

いいよねネタバレジャケ

11 19/01/10(木)23:17:17 No.561063237

なんなら3が一番好きだよ ウディ・ハレルソンの「最後の人類」軍のヴィジュアルが大好き

12 19/01/10(木)23:21:14 No.561064408

1は猿ならではの物語にアクションって感じだったけど あとはもう人間と変わらんし

13 19/01/10(木)23:21:15 No.561064428

ライジングも面白かったけどグレートウォーが面白すぎて霞んでしまった印象

14 19/01/10(木)23:21:44 No.561064571

シーザーかっこいいよね…

15 19/01/10(木)23:23:18 No.561065017

ライジングは人類の生き残りの砦になったビルとかロケーションが凄く好き

16 19/01/10(木)23:24:13 No.561065300

>ライジングも面白かったけどグレートウォーが面白すぎて霞んでしまった印象 監督交代のゴタゴタでセット撮りが多くてスケールがこぢんまりしてる印象があるよねライジング でもシーザーを苦しめるコバの呪いはここでかかるので必要ではあるんだよなぁ

17 19/01/10(木)23:24:41 No.561065441

なかなか重たい内容で観ててしんどい

18 19/01/10(木)23:25:32 No.561065673

They're animals! 人類が完全に決裂する感じがいいよね

19 19/01/10(木)23:28:01 No.561066370

全部好きだけどどうしても最初のNOOOOOOOOO!!!!!のシーンを超えられなかった 最後の聖戦のオチはなんとも切なくて好き でも奥さんと息子死んだのいっぱいかなしい

20 19/01/10(木)23:29:23 No.561066726

新三部作はそれぞれ90点80点95点ぐらいの面白さはある

21 19/01/10(木)23:30:23 No.561066994

コバはコバで真剣に猿のこと考えてたんだよな… でもシーザー撃っちゃだめだろ…

22 19/01/10(木)23:31:16 No.561067246

へー面白いんだ と思いつつみないタイプの映画

23 19/01/10(木)23:31:39 No.561067360

グレートウォーのよっしゃあああ大勝利!!!からのあっ猿だ…からの雪崩はギャグ

24 19/01/10(木)23:33:02 No.561067731

5部作で後半おざなりになった人間から猿へイニシアチブが移る様をちゃんと描きあげただけでも素晴らしいと思ってしまう

25 19/01/10(木)23:33:42 No.561067923

1作目がいちばん好きなんだけどこんな爽やかな別れしてもごすの作ったウイルスのせいで人類ほぼ滅ぶんだよな…と思うとなんか…

26 19/01/10(木)23:35:00 No.561068290

あの雪崩のところは地球が人間を見放して猿を選んだ瞬間だと思ったから 悲しいのとしょうがない気持ちでいっぱいになってしまった

27 19/01/10(木)23:37:10 No.561068859

グレートウォーは手榴弾のシーンが面白すぎる…

28 19/01/10(木)23:40:21 No.561069663

せっかく猿が知性持ったのに やることがテンプレ的と言うか目新しさがないのがよくない

29 19/01/10(木)23:41:33 No.561069954

さすがにもう続編やらないんだよね? シーザーの物語だったなぁ

30 19/01/10(木)23:41:56 No.561070057

グレートウォーで人間が滅んでいくのがもう猿との対立から離れて定められたレールに乗ってる感じなのが無常感あっていい

31 19/01/10(木)23:43:09 No.561070339

スレ本文だとなんか今も続いてるシリーズみたいに聞こえるけど 普通に3部作で終わってるよね?

32 19/01/10(木)23:44:17 No.561070618

話はまあまあなんだけど どうしても心に何か引っ掛かり続けるのよ 猿でやる意味あるのかとか結局ウイルス物だからヒト側勝ち目無いじゃんとか

33 19/01/10(木)23:44:32 No.561070669

猿の惑星ってオチが衝撃的なわけでそこに至る話とかは正直興味ないかなって

34 19/01/10(木)23:45:11 No.561070799

続編の制作の話も聞かないし終わったと思う 猿たちも聖戦記のラストで初代猿の惑星の場所に到着したわけだし

35 19/01/10(木)23:46:54 No.561071190

>猿の惑星ってオチが衝撃的なわけでそこに至る話とかは正直興味ないかなって 旧作1のオチはかなり有名だけど旧作2の終わり方もなかなか衝撃的

36 19/01/10(木)23:48:06 No.561071468

1作目どーせつまんねっしょって観に行ったらめっちゃ面白くて驚いたな シーザー役の人の演技がすごい

37 19/01/10(木)23:48:22 No.561071529

またゲイリーオールドマンが爆死してる… …してたっけ?

38 19/01/10(木)23:48:38 No.561071592

そろそろ原作をリメイクしそう

39 19/01/10(木)23:49:14 No.561071732

核爆弾エンドはショッキングなんてもんじゃなかった

40 19/01/10(木)23:49:49 No.561071859

初代のオチがーって話ばっかになるけど俺は新のラストのコーネリアスとジーラが死ぬところが一番見ててショッキングだったし辛かった

41 19/01/10(木)23:50:06 No.561071916

新三部作はどれも手堅く面白い

42 19/01/10(木)23:50:25 No.561072002

地底人が核ミサイル持ってて爆発エンドだっけ旧2

43 19/01/10(木)23:50:38 No.561072044

猿でやる意味が分からないと言われると たしかに猫の惑星のがかわいいよな・・・と思ってしまった 人間に近い種に万物の長の座をとられてるのが怖いんだなとは思ってる

44 19/01/10(木)23:51:20 No.561072218

旧は3まではだいたいお勧めできる 5はなんだろうどんな話だったか…

45 19/01/10(木)23:51:50 No.561072351

見てもらわないと通じないと思うんだけど あまりに猿たちの演技が自然すぎて人間が演技しているのを忘れる を通り越して俺も猿だったような気がしてくる

46 19/01/10(木)23:52:12 No.561072414

テイラーたちの映画に綺麗に繋がったのかな新三部作

47 19/01/10(木)23:52:19 No.561072448

お前は猿や

48 19/01/10(木)23:52:51 No.561072580

>あまりに猿たちの演技が自然すぎて人間が演技しているのを忘れる >を通り越して俺も猿だったような気がしてくる アバターのときも青肌応援してたし猿の惑星も猿たち応援してたぞ俺

49 19/01/10(木)23:53:04 No.561072633

吹替が地味に凝ってる 特にライジングのまだ喋れるか喋らないかくらいのエイプ

50 19/01/10(木)23:53:22 No.561072723

旧2からも続編を作る執念

51 19/01/10(木)23:54:18 No.561072945

この映画観た後しばらくはお猿のことエイプって呼びたくなるよ

52 19/01/10(木)23:54:58 No.561073099

リブート二作目の猿が猿のマネをするシーンがすごい好き

53 19/01/10(木)23:55:13 No.561073170

旧2は悪い意味でショッキングだから個人的はちょっと… 無理矢理繋げた3からの流れは好き

54 19/01/10(木)23:55:53 No.561073323

ライジングはエイプが自分たちは人間より優れている!って驕ってたのが知性をもてば人間と同じって様にシーザーがショック受けるのが好き

55 19/01/10(木)23:56:05 No.561073383

参謀役のオランウータンここぞって時だけ喋るのあざといよね

56 19/01/10(木)23:56:14 No.561073426

>無理矢理繋げた3からの流れは好き ちょっとずつ過去を変えていきの5の共存ラストいいよね…

57 19/01/10(木)23:57:16 No.561073640

3最後の空映して終わる感じが爽やかだけど不穏だ 宇宙飛行士帰って来るのかな…

58 19/01/10(木)23:57:18 No.561073646

路面電車のアレは笑うとこなのかな…

59 19/01/10(木)23:57:45 No.561073753

グレートウォーの裏切りゴリラがいいあじしてるほんと 人間側に寝返ったモンキーたち好き

60 19/01/10(木)23:58:18 No.561073874

なんでゴリラはいつも死んでしまうん…

61 19/01/10(木)23:59:44 No.561074181

>グレートウォーの裏切りゴリラがいいあじしてるほんと >人間側に寝返ったモンキーたち好き 人間に叩かれて縮こまってる感じが切なくていいよね…

62 19/01/11(金)00:00:19 No.561074332

オープニングの数分であっという間に猿インフルエンザが人類滅ぼすのいいよね

63 19/01/11(金)00:01:30 No.561074631

>初代のオチがーって話ばっかになるけど俺は新のラストのコーネリアスとジーラが死ぬところが一番見ててショッキングだったし辛かった 最後のシーザー生存確認がまたいい

64 19/01/11(金)00:03:55 No.561075180

てっきりグレートウォーに出てくるマスク付けた連中がそれをはずすと…猿人間だー!!みたいなオチなのかと思ってた

65 19/01/11(金)00:03:57 No.561075187

モーリスは良い奴過ぎていつ死ぬかとヒヤヒヤしてたけど生き残ってくれて良かった 女の子と心通わせていくのが殺伐とした作品の中で癒やしすぎる

66 19/01/11(金)00:05:14 No.561075469

>地底人が核ミサイル持ってて爆発エンドだっけ旧2 あんだけ滅亡させた人類を嘆いてた主人公が最終的にスイッチ押すのがもう…

67 19/01/11(金)00:05:46 No.561075590

ノー!! ウィードゥーノットウォンツザウォー‼ バッドエイプ‼ ひたすらあの感じで会話するだけの猿オフとかやりたい

↑Top