虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)22:20:19 Warhamm... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)22:20:19 No.561043938

Warhammerの特集をホビージャパンで見て以来凄い!ミニチュアを塗ってみたい!ってなって初期衝動で買おうとしたけど シタデルインクはちんちんから緑の汁が出るくらい高くて驚いたのでファレホというのに落ち着きました インクは違うけどシタデルの会社の人の指南通りに塗ったらそこそこ綺麗に塗れて嬉しい!人に見せたい!となったので報告します

1 19/01/10(木)22:20:50 No.561044112

やるじゃない

2 19/01/10(木)22:21:08 No.561044224

いいじゃないか ジャンジャン晒すといい

3 19/01/10(木)22:21:50 No.561044436

うっま マスキングしてる?

4 19/01/10(木)22:22:11 No.561044565

どっちみち割と高くね

5 19/01/10(木)22:22:39 No.561044738

俺が初めて塗ったのより全然綺麗じゃんか!

6 19/01/10(木)22:22:39 No.561044740

ベーシックペイントセット買えばカラーもついてミニチュアも付いてるぞ

7 19/01/10(木)22:22:56 No.561044831

ちんちんから緑茶でるマン初めて見た

8 19/01/10(木)22:23:32 [す] No.561045031

模型なんて中高生の頃までガンプラ組んでなんかスミ入れペンみたいなの塗った事しかなかったからめっちゃ感動した 水性インクって凄いねすぐ塗れて体の害も少なくて マスキングはミニチュアがちっちゃすぎるからできない… 気合で細々塗った

9 19/01/10(木)22:23:49 No.561045120

レイヤーとシェイドのシステムが割とキモだと思うのでペイントセットおすすめ

10 19/01/10(木)22:24:18 No.561045261

ミニチュアの塗装なんてよっぽど失敗出来ない事情が無い限りはみ出したら上から塗り直せばいいんだ ファレホとシタデルはそれができるからそれでいいんだ

11 19/01/10(木)22:25:01 No.561045474

すごい上手に塗れてるじゃん 俺も雑誌は楽しく読んだけど付録は箱から出してもいないよ

12 19/01/10(木)22:25:31 No.561045648

これ親指くらいのフィギュアよね? …凄くない?

13 19/01/10(木)22:25:44 No.561045712

ベースカラーが塗れるようになったら次はハイライト入れよう

14 19/01/10(木)22:27:37 [す] No.561046434

ファレホは7本買うともう1本タダでくれるサービスしてたから買っちゃったけどひょっとしてシタデルのノウハウ使えないのか…?と下調べしたら レイヤーとかは色が対応してないからできないけどウォッシュってインクでシェイドの変わりになったり技法は転用できるって利いたからなんか薄口しょうゆみたいなウォッシュっての流したら綺麗に汚れた感が出た ハイライトとかレイヤーとかは俺には早いからとりあえずベタ塗りと汚しとスミ入れだけ…

15 19/01/10(木)22:27:50 No.561046538

しかしミニチュアはホワイトメタル時代もクソ高かったがプラになっても高いな…

16 19/01/10(木)22:27:57 No.561046587

汚そうぜ! そしてやりすぎた…ってなろう!

17 19/01/10(木)22:29:35 No.561047135

su2820259.jpg 綺麗にまとまるマリーンはまさに入門用にうってつけだけどシェイド重ねまくってどんどん色を変えていくプレグマリーンも塗ってて面白いぞ!

18 19/01/10(木)22:31:45 [ぬ] No.561047867

su2820258 実はスレ画は日をまたいで2体塗ったうちの1体で初日に人生初塗りしたのは件のホビージャパンの付録についてたこいつ 銀も金もそうだったけどメタリックは塗りづらいしボテって厚くなるしで大変ねこれ

19 19/01/10(木)22:36:40 No.561049625

ファレホのゴールドシルバーは正直使いづらいと思うよ 他の色と同じ感覚で塗ろうとするとうまくいかない

20 19/01/10(木)22:37:04 No.561049786

インク以外もお高い…

21 19/01/10(木)22:40:17 No.561050940

そこでRetributor ArmourとIron breakerですよ 伸びと隠蔽力すごい

22 19/01/10(木)22:41:04 No.561051214

ちんちんが癒えてきたらペイントセットを買って比べてみると良い

23 19/01/10(木)22:42:24 No.561051682

シタデルはアマゾンでセットが安くなってた時に買ったけどいい値段するだけあってすごくいいね

24 19/01/10(木)22:43:42 No.561052127

>su2820259.jpg このデスガード塗るのすげぇ大変そうなのに奇麗だな…

25 19/01/10(木)22:44:32 No.561052400

ファレフォ準拠のミニチュアというとこんなのが https://hobby.dengeki.com/news/665344/

26 19/01/10(木)22:44:50 No.561052503

なんにしろ初期衝動というものは大事だな

27 19/01/10(木)22:45:40 No.561052787

>ファレホのゴールドシルバーは正直使いづらいと思うよ なんか凄い粘性高いよね 水溶きアクリルでやってきたから戸惑った

28 19/01/10(木)22:45:51 No.561052854

スキタリはいいぞ

29 19/01/10(木)22:45:52 No.561052860

>ファレホのゴールドシルバーは正直使いづらいと思うよ シルバーはモデルエアーのやつだけ使うといいよ! アレ以外は割とダメなやつだと思っていいしモデルカラーのシルバーはシルバーと名乗るゴミだ

30 19/01/10(木)22:46:14 [す] No.561052980

>su2820259.jpg >綺麗にまとまるマリーンはまさに入門用にうってつけだけどシェイド重ねまくってどんどん色を変えていくプレグマリーンも塗ってて面白いぞ! ホラーと虫が苦手だから怖くて塗れねえ…って思ってたけど塗り甲斐は凄くありそうっていうか他のミニチュアと違ってパーツ使い回しがない気合の入れ方凄いよね イギリス人こわい

31 19/01/10(木)22:47:07 No.561053274

>ファレフォ準拠のミニチュアというとこんなのが 正月から発売開始の塗るプラ! 猫娘と砂かけ婆のリリースも予定されてるよ!

32 19/01/10(木)22:49:17 No.561054085

ちんちんから緑の汁は病院に行かれては…?

33 19/01/10(木)22:51:16 No.561054711

ちんちんからオーク菌糸出るマンなのかもしれん

34 19/01/10(木)22:52:08 No.561054979

>シルバーはモデルエアーのやつだけ使うといいよ! メタルカラーもいいぞ エアブラシ推奨だけど案外筆でもそれなりになる

35 19/01/10(木)22:53:11 No.561055342

su2820318.jpg オリジナルカラーも楽しいぞ!

36 19/01/10(木)22:53:58 No.561055616

ウォーハンマーきになるけどハードルが高い…

37 19/01/10(木)22:54:32 [す] No.561055812

とりあえずミニチュアに塗るためのモデル!って書いてあったからファレホの「ゲームカラー」ってので統一したけど基本の「モデルカラー」ってのとの違いがホームページとか見てもあんまピンとこなかった エアーっていうエアブラシ用のとかメタルカラーってのも金属塗るときはオススメなのねちんちんにメモしておく

38 19/01/10(木)22:54:52 No.561055933

シリーズ2ペイントセット買って1個出来たので同スケールの赤いののキット欲しいんだけど スペースマリーンヒーローズ シリーズ2ってやつ買えばいいのかな?

39 19/01/10(木)22:55:02 No.561055981

>オリジナルカラーも楽しいぞ! メタリックブルーきれいだな どの塗料使って塗ったの?

40 19/01/10(木)22:55:08 No.561056011

ちんちん緑汁をフィルタリングリキッドみたいにこう…

41 19/01/10(木)22:56:45 No.561056538

>メタリックブルーきれいだな >どの塗料使って塗ったの? シタデルのシルバーとブルーを混ぜただけ! 玉とか宝石の部分はシタデルの宝石塗装用の奴つかったよー

42 19/01/10(木)22:56:57 No.561056602

設定上の赤い部隊は色々あるけど部隊の特殊装備とか特定の個人キャラとかじゃなければ普通のマリーン買って赤く塗るのも普通なのかも

43 19/01/10(木)22:58:03 No.561057007

>シタデルのシルバーとブルーを混ぜただけ! >玉とか宝石の部分はシタデルの宝石塗装用の奴つかったよー ありがとう明日ヨドバシ寄ってみる!

44 19/01/10(木)22:58:09 No.561057047

>とりあえずミニチュアに塗るためのモデル!って書いてあったからファレホの「ゲームカラー」ってので統一したけど基本の「モデルカラー」ってのとの違いがホームページとか見てもあんまピンとこなかった ゲームカラーとモデルカラーの差はラインナップの色にある ゲームカラーはウォーハンマーなどのゲーム用コマでよく使うような色を主にラインナップ モデルカラーはスケールモデルなどの模型用色をラインナップしてるぞパンツァーエースなんかはその最たる物だな戦車塗るのに最適 あとは最新のメカカラーなんてのもあるティターンズカラーがオススメ

45 19/01/10(木)22:58:09 No.561057048

ファレホはメカカラーシリーズが良いぞ 普通の奴よりはメタリックの伸びと定着がいい

46 19/01/10(木)22:58:50 No.561057253

宝石塗装の奴はなんかすごくいいよ… ただあんまり平面に塗るとムラがすごいから気を付けて

47 19/01/10(木)23:01:41 No.561058234

迷ったらシェイドをだばぁすればいい感じになるぞ 色の濃淡がクッキリ出るから

48 19/01/10(木)23:02:17 [す] No.561058474

>su2820318.jpg >オリジナルカラーも楽しいぞ! ネクロンっていいよねギラギラ金属してて俺も金属色をこれくらいバシっと塗りたい メカメカしいのいっぱい塗りたいって思って似たようなアデプトゥスメカニクスって勢力も入った「FORGE BANE」っていうセット買おうと思ったけどさすがにこれからはじめようって段階で2万のセットは怖かった…

49 19/01/10(木)23:02:37 No.561058580

>設定上の赤い部隊は色々あるけど部隊の特殊装備とか特定の個人キャラとかじゃなければ普通のマリーン買って赤く塗るのも普通なのかも むしろ設定通りのカラーに塗ったことないわ

50 19/01/10(木)23:03:27 No.561058846

モデルカラーはスケールモデル用だから落ち着いた色合い ゲームカラーは彩度高めって認識だけど合ってるんだろうか

51 19/01/10(木)23:03:42 No.561058936

マリーンなんて塗ってる暇があるならナーグルに帰依してグレートアンクリーンワンを濡れ

52 19/01/10(木)23:03:57 No.561059001

割と皆脳内設定の俺マリーン作って好きな色塗るよね

53 19/01/10(木)23:04:45 No.561059266

ナーグル思ったより人気あるよね グロはコモンセンスなのか

54 19/01/10(木)23:04:52 No.561059311

なるほどそういう世界なのか

55 19/01/10(木)23:05:08 No.561059425

>モデルカラーはスケールモデル用だから落ち着いた色合い >ゲームカラーは彩度高めって認識だけど合ってるんだろうか 大体あってる よりアニメチックというかビビッドな色に寄せてるのがメカカラー サビやオイル汚れを表現するウォッシングも出してるのでキャラクターモデル塗るならコイツを選ぶといい

56 19/01/10(木)23:05:42 No.561059611

何でモツがはみ出たデブの巨大フィギュアなんか気合い入れてリリースしてんのこの会社…

57 19/01/10(木)23:05:46 No.561059643

>メカメカしいのいっぱい塗りたいって思って似たようなアデプトゥスメカニクスって勢力も入った「FORGE BANE」っていうセット買おうと思ったけどさすがにこれからはじめようって段階で2万のセットは怖かった… フォージベインはいいセットなんだけど片方の陣営シェアできる人がいないとうーんって感じ フィスト・オブ・ザ・オムニッシャーがアデプトゥスメカニクスがたっぷり入っててお得だよ!でもこれも2万だ…

58 19/01/10(木)23:06:01 No.561059739

我はストームキャスト・エターナル リベレイター付のHOBBY JAPAN EXTRA買ったマン そしてベースカラーにシェイドあたりは分かるんだけど盾の白と青の塗り分けとかフリーハンドでやるのあれって戸惑ってるマン

59 19/01/10(木)23:06:56 No.561060026

>ファレホのゴールドシルバーは正直使いづらいと思うよ >他の色と同じ感覚で塗ろうとするとうまくいかない メインシタデルにファレホも何本か使ってるけど金属色だけはシタデルだなぁ・・・ シタデルのメタルカラーは高額な分綺麗さが段違いだ

60 19/01/10(木)23:07:07 No.561060077

su2820345.jpg シタデルの金属色は意味わからないくらい発色と隠蔽力強いのですごく塗りやすいよ

61 19/01/10(木)23:08:05 No.561060404

Archaon Everchosen とかプラモだぞ頭おかしい

62 19/01/10(木)23:08:16 No.561060470

金色に関してはシタデルが一番いいと思う それ以外は好きなとこでええよ

63 19/01/10(木)23:08:22 No.561060493

でも大型のセットはバラで買うより大幅にお得なので実質タダってウォーハンマー沼にはまった人はよく言う

64 19/01/10(木)23:08:53 No.561060658

>盾の白と青の塗り分けとかフリーハンドでやるのあれって戸惑ってるマン ああいう一部だけ凸になってるような部分は 塗るっていうより筆の腹あたりでなぞると綺麗に色が乗るよ

65 19/01/10(木)23:09:01 No.561060709

マリーンは汎用のを買って肩のマークだけ別売りのを使ったりする

66 19/01/10(木)23:09:48 No.561060987

ウォーハンマーはフィギュアだけじゃなくて設定も物凄い量ある作品だからなぁ 和訳されてない資料ばっかりだから日本語環境じゃなかなか真の魅力が見えてこない

67 19/01/10(木)23:10:25 No.561061174

アデプトゥスメカニクスの日本語版コデックスまだですか…?

68 19/01/10(木)23:10:36 [す] No.561061244

素人の体感に過ぎないけど自分もリベレーター塗ってはみ出し塗り直しを繰り返した身としては凹凸の凸の方が立体な分細かく筆を走らせるのが難しかったから 凸となる部分を先に塗ってからなるべく平面に筆を走らせられる部分を後に塗るとなんとかなったよ

69 19/01/10(木)23:10:56 No.561061362

スターターやフォージベインみたいなのはシェア前提だと思ったほうがいい 特定の勢力だけでいいならスタコレでいいよ

70 19/01/10(木)23:11:18 No.561061455

金色は色味も千差万別で困ると言うか色選びが楽しい 色々使ったけど色としては水性ホビーカラーのゴールドが一番好き

71 19/01/10(木)23:11:32 No.561061526

>アデプトゥスメカニクスの日本語版コデックスまだですか…? まず出ないので諦めましょう

72 19/01/10(木)23:12:30 No.561061829

お試しで買うならイージービルド、本格的に揃える第一歩はスターティングコレクションって感じだよね 実際スタコレのお買い得感は凄い…凄いんだけど単純に単価をみるとやっぱ1万オーバーは買いづらいのもわかる…

73 19/01/10(木)23:13:19 No.561062084

スタコレは安いけど高いよね…

74 19/01/10(木)23:13:28 No.561062134

GW内で金押しなんだろうけどAoSの金色おじさん軍団は微妙だ

75 19/01/10(木)23:13:33 No.561062155

タウ帝国出たら起こしてくれ

76 19/01/10(木)23:13:54 No.561062278

単なるセットで安くなってないのもあるから気をつけろ

77 19/01/10(木)23:14:41 No.561062529

>GW内で金押しなんだろうけどAoSの金色おじさん軍団は微妙だ 結構好きだけどなんか新商品出る度に布面積が増えて金色減ってるのが逆に不満だわ

78 19/01/10(木)23:14:44 No.561062543

>タウ帝国出たら起こしてくれ 来年か再来年くらいに大善大同ブームが来ると信じて…

79 19/01/10(木)23:17:07 No.561063196

タウは6版で一時ブームが来たけど早々に去っていったので

80 19/01/10(木)23:17:14 No.561063220

>単なるセットで安くなってないのもあるから気をつけろ 計算してみたら1円も安くないただまとめただけのセットってなんなんだろねあれ… 送料とか考慮する時用?

81 19/01/10(木)23:17:25 No.561063267

su2820375.jpg 半年前に作ったやつ

82 19/01/10(木)23:18:36 No.561063599

むかしは安くないセットばっかだったんすよ・・・ ここ数年でちゃんとセットで安くしてくれるようになったんすよ・・・

83 19/01/10(木)23:18:56 [す] No.561063696

>su2820345.jpg >シタデルの金属色は意味わからないくらい発色と隠蔽力強いのですごく塗りやすいよ もっと性能が欲しいとかこういう表現をしたいって肝心要な色でシタデルを買うといいのかな とりあえず金色買って見る

84 19/01/10(木)23:19:04 No.561063754

>su2820375.jpg >半年前に作ったやつ かっこいいなぁ

85 19/01/10(木)23:19:15 No.561063805

>su2820375.jpg >半年前に作ったやつ ピンクの部分めっちゃ手間かかってんな・・・

86 19/01/10(木)23:19:43 No.561063958

ダークインペリウム買わないと手に入らないデスガードがいるのは卑怯

87 19/01/10(木)23:20:01 No.561064036

デスガード塗りたがる人はやっぱ腕に自信ないといけなさそうだな… すげえ綺麗

↑Top