19/01/10(木)22:15:55 スマー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)22:15:55 No.561042341
スマートウォッチってどうなん?
1 19/01/10(木)22:18:29 No.561043255
スマホ出さなくても時間見られるよ
2 19/01/10(木)22:19:39 No.561043683
>スマホ出さなくても時間見られるよ すげえ!
3 19/01/10(木)22:19:41 No.561043707
逃げようとすると爆発するのがちょっとね
4 19/01/10(木)22:20:43 No.561044073
キャンセル
5 19/01/10(木)22:20:47 No.561044095
>逃げようとすると爆発するのがちょっとね すげえ!
6 19/01/10(木)22:20:51 No.561044118
好きな画像を壁紙に出来るのはちょっと楽しい
7 19/01/10(木)22:20:52 No.561044132
音声操作がもう少し進化したら欲しい
8 19/01/10(木)22:20:57 No.561044160
ipadと紐付けして運用できたら買うのに…っていつも思う
9 19/01/10(木)22:21:29 No.561044329
こないだ行ったキャバクラの子がみんなこれ付けててどんどん変わっていくんだなと思った
10 19/01/10(木)22:22:08 No.561044550
高い時計よりこういうのに魅力を感じる
11 19/01/10(木)22:22:11 No.561044562
日本語の音声入力もかなり精度あがってきてる 英語はなんの問題もないレベル
12 19/01/10(木)22:25:04 No.561045490
電池が3日もつようになったら教えて
13 19/01/10(木)22:26:21 No.561045933
>電池が3日もつようになったら教えて こういうのじゃなくて単なる時間と心拍数と青葉通知くらいのやつなら一週間くらい保つんじゃない?
14 19/01/10(木)22:26:38 No.561046050
あじばんど買おうかなと思い続けて一年
15 19/01/10(木)22:26:42 No.561046065
su2820250.jpg
16 19/01/10(木)22:28:15 No.561046723
麻酔の針が発射できるのが欲しい
17 19/01/10(木)22:28:22 No.561046759
心電図図らせてほしい
18 19/01/10(木)22:28:53 No.561046927
pebble使ってるけどそろそろ乗り換えようかな
19 19/01/10(木)22:30:28 No.561047451
色々凄いらしいけどいまひとつピンと来ない
20 19/01/10(木)22:32:50 No.561048295
Fitbit良いよ
21 19/01/10(木)22:33:08 No.561048388
活動量計として買ったけど色々便利で面白い
22 19/01/10(木)22:33:51 No.561048637
AppleWatchしてたら全裸でコンビニ行っても買い物ができるよ
23 19/01/10(木)22:34:27 No.561048867
ナビとかに使うと便利そうだとは思うけど 近視なのでこんな小さい画面のデバイスを使いこなす自信がない
24 19/01/10(木)22:34:35 No.561048914
脈が止まったら教えてくれるよ
25 19/01/10(木)22:36:16 No.561049485
虹裏見れる?
26 19/01/10(木)22:36:38 No.561049603
もう電話もできるし音声入力でテキストも送れるし最低限十分になってると思う これとipadを組み合わせたら便利だろうに
27 19/01/10(木)22:37:07 No.561049808
>脈が止まったら教えてくれるよ 孤独死した時に便利だな
28 19/01/10(木)22:37:11 No.561049833
専用の充電ケーブルだと不安だ
29 19/01/10(木)22:37:27 No.561049917
>ナビとかに使うと便利そうだとは思うけど >近視なのでこんな小さい画面のデバイスを使いこなす自信がない ここ曲がる所やでって時に震えてくれるよ
30 19/01/10(木)22:37:55 No.561050089
レコーダーとして使えるときいてパワハラの証拠録音とか出来るなって思った
31 19/01/10(木)22:37:59 No.561050112
付けてる人見たことない
32 19/01/10(木)22:38:16 No.561050188
スマホの通知飛ばして腕に振動くるのが便利 あと目覚ましとかアラーム系腕に叩き込めるのがありがたい
33 19/01/10(木)22:39:00 No.561050429
運動しないと運動しろって震えてくれる よく震えてる
34 19/01/10(木)22:39:18 No.561050515
音楽入れて無線イヤホンと接続して流せる?
35 19/01/10(木)22:39:49 No.561050757
>よく震えてる 運動しろ
36 19/01/10(木)22:40:18 No.561050944
アッポーウォッチは右上の時刻タップで文字盤に戻る仕様にならんもんかね
37 19/01/10(木)22:41:40 No.561051436
>音楽入れて無線イヤホンと接続して流せる? アイホンに入ってるのを無線イヤホンに流せる 手首はリモコン
38 19/01/10(木)22:42:20 No.561051654
applepay使えるのは便利そう あとはしらない
39 19/01/10(木)22:42:47 No.561051820
じゃあスマホと何が違うの
40 19/01/10(木)22:43:10 No.561051934
心拍数や睡眠状況を図りたい
41 19/01/10(木)22:43:21 No.561051996
林檎時計とBTイヤホンだけで音楽聴けなかったっけ
42 19/01/10(木)22:44:34 No.561052416
>じゃあスマホと何が違うの 何が「じゃあ」なのかわからんがスマホと連動するデバイスなのがほとんどだけど そのままandroid入っててスマホと同等の機能があるのもある
43 19/01/10(木)22:45:14 No.561052624
仕事中にスマホ出さずにソジャゲのスタミナ消化したり虹裏見れるなら魅力的
44 19/01/10(木)22:45:46 No.561052819
コラだと思ったら本当にあった映像かコレ…
45 19/01/10(木)22:46:10 No.561052954
仕事しろ
46 19/01/10(木)22:46:17 No.561053003
SUICA的な機能がついてて便利そうだったけど 知り合いが変な姿勢で読み取り機に手首近づけてるのは正直ダサ…って思った
47 19/01/10(木)22:46:26 No.561053053
>じゃあスマホと何が違うの スマホ出さなくても時間見られるよ
48 19/01/10(木)22:46:49 No.561053183
>音楽入れて無線イヤホンと接続して流せる? 流せるけど死ぬほど操作面倒かつややこしいよ iPodお出しした企業とは思えない程ややこしいよ
49 19/01/10(木)22:46:58 No.561053225
前に腕時計は高級じゃないと云々という話題でマウント合戦してる大荒れのスレで スマートウォッチ持ってるとこういうマウントから逃れられるよって話になって感心した
50 19/01/10(木)22:47:24 No.561053377
同僚がつけてるけど未来感あってカッコいい
51 19/01/10(木)22:47:24 No.561053378
こういうのってスマホと通信してるだけ?
52 19/01/10(木)22:47:25 No.561053382
>SUICA的な機能がついてて便利そうだったけど >知り合いが変な姿勢で読み取り機に手首近づけてるのは正直ダサ…って思った 時計は利き手の逆につけるからね…
53 19/01/10(木)22:47:38 No.561053455
マウントに乗らなければいいだけなのでは…?
54 19/01/10(木)22:48:03 No.561053616
電話できるの?
55 19/01/10(木)22:48:48 No.561053886
俺は右手に時計するなぁ… なんでかっていうとバイク乗るから
56 19/01/10(木)22:49:28 No.561054140
>マウントに乗らなければいいだけなのでは…? こっちが乗る気が無くても相手が乗ってくることはあるからね
57 19/01/10(木)22:49:43 No.561054213
乗るなエース!
58 19/01/10(木)22:50:03 No.561054328
リアルならともかくスレで第三勢力気取ってもシラーってなるだけだよ…
59 19/01/10(木)22:50:09 No.561054354
amazfit bipめっちゃ電池もって楽
60 19/01/10(木)22:50:29 No.561054458
利き手に付けてても手首捻らにゃならんからこれで改札通るのは諦めて素直にiPhoneかざす方がいいよ
61 19/01/10(木)22:51:42 No.561054835
先週の仮面ライダーを見てああいう演出の腕時計あったら欲しいなあって思った
62 19/01/10(木)22:52:31 No.561055127
鉄道会社もスマートウォッチのために改札を変えることはないだろうからsuicaの代わりは難しいね
63 19/01/10(木)22:52:39 No.561055159
第三勢力…?マジで何と戦っているんだ…?
64 19/01/10(木)22:52:52 No.561055221
>こういうのってスマホと通信してるだけ? スレ画は3世代目でeSIM搭載した あとはググれ
65 19/01/10(木)22:53:14 No.561055351
真面目な質問なんだけどエロゲーって出来る?
66 19/01/10(木)22:53:37 No.561055488
正直スマートウォッチからのクイックペイとスイカが便利すぎる この時期バイクに乗ってるとオーバーパンツに手を突っ込んだり、ホルダーから引っこ抜いたりしなくて済むのがありがたすぎる
67 19/01/10(木)22:53:59 No.561055618
>真面目な質問なんだけどエロゲーって出来る? 出来るか出来ないかで言えば出来る
68 19/01/10(木)22:55:01 No.561055978
アップルがいらん機能沢山着けたから他も右にならえの物が多くて辛い
69 19/01/10(木)22:55:27 No.561056102
Pebbleぐらいでちょうどよかった いやPebble2が欲しかったんだおれは 聞いているのか?FitbitVersa!!
70 19/01/10(木)22:55:45 No.561056222
>利き手に付けてても手首捻らにゃならんからこれで改札通るのは諦めて素直にiPhoneかざす方がいいよ 右手につければいいだけというか利き手右手だと案外こっちの方が便利と気づいた
71 19/01/10(木)22:55:58 No.561056302
要らん機能って例えばどんなのがあるの?
72 19/01/10(木)22:56:12 No.561056380
>>真面目な質問なんだけどエロゲーって出来る? オナニーカウンターか連動エロゲ ありそうでない
73 19/01/10(木)22:56:50 No.561056565
よく殺人に使われるイメージ
74 19/01/10(木)22:57:04 No.561056641
ニュース速報を通知する機能でゴーンウォッチになってる画像を見てちょっと欲しくなった
75 19/01/10(木)22:57:21 No.561056747
ロボット呼び出したい
76 19/01/10(木)22:57:27 No.561056795
AmazfitがPebbleTimeを40日使えるようにしたすげーやつだった 使い勝手に癖が強いけど
77 19/01/10(木)22:58:50 No.561057256
>右手につければいいだけというか利き手右手だと案外こっちの方が便利と気づいた あったらでいいんだけどコンビニとかで決済する時どうしてる?
78 19/01/10(木)23:00:15 No.561057741
どうせメッセージとか全然来ないしと思ってスルーしてたけど買ってみたらミュージックアプリのリモコンとして使えたり天気とか電車の時間見れたり割と便利
79 19/01/10(木)23:00:16 No.561057749
>アップルがいらん機能沢山着けたから他も右にならえの物が多くて辛い ウォッチ持ってるお友達に今の心拍を提供!やウォッチ持ってるお友達に一筆書きを送信!はどこも真似しなかったな 翌年綺麗さっぱり存在消されてたが何だったんだあれ
80 19/01/10(木)23:00:55 No.561057982
ちょっといい時計買う値段でこういう選択肢もあるって最近諭されてなるほどなと思った
81 19/01/10(木)23:01:31 No.561058174
俺には必要ないものだ…
82 19/01/10(木)23:02:42 No.561058606
腕時計の中じゃ安いほうというのが恐ろしい話
83 19/01/10(木)23:04:47 No.561059280
闇夜に光ってたら未来感凄まじいから割と満足感ある
84 19/01/10(木)23:06:31 No.561059903
女性の時計みたいに内側に本体が来るようにすればいい気がしてきた
85 19/01/10(木)23:06:39 No.561059945
トランシーバー機能あるのが楽しそう
86 19/01/10(木)23:06:57 No.561060032
録音はできるのに 録画できる機種全然無いの何でなんだろうなぁ? いや!決してやましい事に使うから欲しいって訳じゃないんだよ!決して!
87 19/01/10(木)23:07:04 No.561060064
心電図機能のアンロックまだですか…あれそんなに認可取るの面倒なのかしらん
88 19/01/10(木)23:07:42 No.561060285
腕時計好きのうんちくが面倒臭い時にこれがあるとそういう話から逃れられて便利なんですって 取引先の50代ぐらいの偉いさんが教えてくれた
89 19/01/10(木)23:08:46 No.561060621
>録音はできるのに >録画できる機種全然無いの何でなんだろうなぁ? >いや!決してやましい事に使うから欲しいって訳じゃないんだよ!決して! 君はもう超小型ペンカメラとかでぐぐれば良いのでは
90 19/01/10(木)23:09:47 No.561060977
>心電図機能のアンロックまだですか…あれそんなに認可取るの面倒なのかしらん 医療機器の認可は数年単位だよ
91 19/01/10(木)23:10:05 No.561061085
腕時計好きのおっさんからしたら邪道なんだろうか
92 19/01/10(木)23:10:21 No.561061156
>医療機器の認可は数年単位だよ なそ にん
93 19/01/10(木)23:12:57 No.561061962
デバイスラグの問題は厚労省も認識してるはずなのになんで薬事法改正が進まないんです…
94 19/01/10(木)23:13:12 No.561062033
Googleのスマートウォッチはグダグダな感じだけど盛り返すせるのかな
95 19/01/10(木)23:13:42 No.561062225
最近のはベルトにも液晶ついてて好きなデザインにできるらしいな
96 19/01/10(木)23:14:14 No.561062380
盗撮できたら売れそう
97 19/01/10(木)23:14:26 No.561062442
そんなに心電図欲しい? 心拍数すら碌に見てないや