虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/10(木)22:11:20 Monkey ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)22:11:20 No.561040687

Monkey King https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/

1 19/01/10(木)22:13:03 No.561041308

オーゥバナーナ

2 19/01/10(木)22:13:07 No.561041332

BANANA

3 19/01/10(木)22:13:21 No.561041403

バナナがおる

4 19/01/10(木)22:13:23 No.561041421

ストレッチマン!

5 19/01/10(木)22:13:29 No.561041457

バナナがおる

6 19/01/10(木)22:13:37 No.561041510

RTAにバナナはつきものだからな

7 19/01/10(木)22:14:14 No.561041742

いやあ年末のゴリラとバナナのレースは熱かったですね

8 19/01/10(木)22:16:51 No.561042685

あってうれしい酸素吸入器 あってたのしいヘリウム吸入器

9 19/01/10(木)22:17:25 No.561042863

猿ゲーム多いな

10 19/01/10(木)22:17:46 No.561042957

また猿か!!

11 19/01/10(木)22:17:47 No.561042968

バナナの存在感がすげえ

12 19/01/10(木)22:17:57 No.561043028

マチャアキじゃん

13 19/01/10(木)22:18:10 No.561043114

チーターマン系?

14 19/01/10(木)22:18:20 No.561043187

なるほど猿だからバナナが

15 19/01/10(木)22:18:24 No.561043215

思ってた以上にモンキーだ

16 19/01/10(木)22:18:24 No.561043217

2001年にnesって…

17 19/01/10(木)22:18:33 No.561043269

なにこのゲーム…

18 19/01/10(木)22:18:45 No.561043335

西遊記かぁ~!

19 19/01/10(木)22:18:47 No.561043349

ゲーム始まるとただの猿じゃん!

20 19/01/10(木)22:18:57 No.561043412

NES!

21 19/01/10(木)22:19:05 No.561043459

>2001年にnesって… 海外では結構あるからな…

22 19/01/10(木)22:19:09 No.561043491

2001…2001!?

23 19/01/10(木)22:19:18 No.561043554

めっちゃ猿

24 19/01/10(木)22:19:22 No.561043586

音楽意外といいなって思ったら2001年製だからか…

25 19/01/10(木)22:19:25 No.561043600

熊は熊パンチもしろよ

26 19/01/10(木)22:19:39 No.561043686

juju伝説かと思った

27 19/01/10(木)22:19:44 No.561043728

バナナマン存在感あるな

28 19/01/10(木)22:19:50 No.561043768

F

29 19/01/10(木)22:19:52 No.561043784

未認可系なのかな

30 19/01/10(木)22:20:00 No.561043821

RIP

31 19/01/10(木)22:20:11 No.561043888

孫悟空どこよ

32 19/01/10(木)22:20:11 No.561043891

操作性酷いらしいがさっそく死んでおる

33 19/01/10(木)22:20:25 No.561043976

GB末期みたくFCも2001年にもなると容量けっこう積めたんだろうか

34 19/01/10(木)22:20:36 No.561044034

配置が嫌らしすぎる・・・

35 19/01/10(木)22:21:01 No.561044175

ダメだ

36 19/01/10(木)22:21:02 No.561044182

タイガーショット!タイガーショット!

37 19/01/10(木)22:21:03 No.561044192

サウンドはなかなかよい

38 19/01/10(木)22:21:08 No.561044230

ダメだ干支

39 19/01/10(木)22:21:22 No.561044302

ただの猪がボスなの!?

40 19/01/10(木)22:21:39 No.561044384

RIP

41 19/01/10(木)22:21:58 No.561044486

これ本当に孫悟空?

42 19/01/10(木)22:22:11 No.561044563

ループしてない…

43 19/01/10(木)22:22:17 No.561044606

44 19/01/10(木)22:22:19 No.561044620

45 19/01/10(木)22:22:30 No.561044690

46 19/01/10(木)22:22:38 No.561044731

王。

47 19/01/10(木)22:22:58 No.561044854

ズボンはいた?

48 19/01/10(木)22:23:14 No.561044934

天竺いくまでやるのかと思ったらest短い

49 19/01/10(木)22:23:26 No.561045000

樹上が得意だからって穴おおすぎじゃありませんかね

50 19/01/10(木)22:23:29 No.561045015

なんでそんなギリギリ

51 19/01/10(木)22:23:46 No.561045101

紐に捕まるのも一苦労

52 19/01/10(木)22:24:12 No.561045230

雲の表現が中華だ

53 19/01/10(木)22:24:44 No.561045379

もしかしてこれって悟空が仙人に名前もらいにいくところからやってるの…?

54 19/01/10(木)22:24:55 No.561045439

木の上にタイガー

55 19/01/10(木)22:24:59 No.561045467

ズコバコ祭りなんだな

56 19/01/10(木)22:25:13 No.561045538

上タイガー

57 19/01/10(木)22:25:20 No.561045583

一瞬バザールでござーるのゲームでござーるかと

58 19/01/10(木)22:25:29 No.561045644

ただの猿の時期にここまで焦点当ててるの初めて見た

59 19/01/10(木)22:27:30 No.561046384

何だこの亀

60 19/01/10(木)22:27:33 No.561046405

泳ぐだけで衝撃波を出す猿

61 19/01/10(木)22:27:53 No.561046559

成長したらえら呼吸も可能

62 19/01/10(木)22:27:59 No.561046601

ハーブかなにかやっておられる?

63 19/01/10(木)22:28:10 No.561046685

ガッツポーズモンキー!

64 19/01/10(木)22:28:33 No.561046823

リソースに例の白ドラえもんあじを感じる

65 19/01/10(木)22:28:43 No.561046867

なんで目がずれてんだよ!?

66 19/01/10(木)22:28:45 No.561046881

名状しがたい冒涜的な何かにしか見えねえ

67 19/01/10(木)22:28:47 No.561046892

ポーズでとまらねえ!

68 19/01/10(木)22:28:57 No.561046947

FCで頑張ってるのはわかるがどうしてFCにしてしまったのか

69 19/01/10(木)22:29:03 No.561046976

判定もズレるのかな

70 19/01/10(木)22:29:29 No.561047106

物語が進むにつれて孫悟空の姿に近づく そう思っていた時期が私にもありました

71 19/01/10(木)22:29:42 No.561047176

ノーソフトロック

72 19/01/10(木)22:29:46 No.561047205

NO SOFT LOCK

73 19/01/10(木)22:29:55 No.561047259

そのポーズなんなの

74 19/01/10(木)22:29:57 No.561047269

何そのポーズ

75 19/01/10(木)22:30:12 No.561047355

いいじゃん

76 19/01/10(木)22:30:26 No.561047437

如意棒の叩き方でだめだった

77 19/01/10(木)22:30:26 No.561047441

スーパーモンキー並に西遊記してる

78 19/01/10(木)22:30:53 No.561047575

さっきのはナタ?

79 19/01/10(木)22:31:34 No.561047813

ドリルかな…?

80 19/01/10(木)22:31:43 No.561047860

何かありがたそうな物を投げつけてきている…

81 19/01/10(木)22:31:54 No.561047926

うきー!

82 19/01/10(木)22:31:58 No.561047953

基本ボスガバガバだな

83 19/01/10(木)22:31:58 No.561047958

ウッキー

84 19/01/10(木)22:32:00 No.561047968

雲に乗った奈良県民?

85 19/01/10(木)22:32:16 No.561048060

いいゲームなのでは…?

86 19/01/10(木)22:32:16 No.561048061

中国製だったのか

87 19/01/10(木)22:32:18 No.561048083

FrankerZ

88 19/01/10(木)22:32:29 No.561048160

猿は勝った おわり

89 19/01/10(木)22:32:38 No.561048223

awful

90 19/01/10(木)22:33:09 No.561048403

このコメントに困る感じ実にAwful

91 19/01/10(木)22:33:12 No.561048417

中国はfc版KOFとかで長く遊んでたからな…

92 19/01/10(木)22:33:21 No.561048465

猿終わったら帰る人多いな…

93 19/01/10(木)22:33:27 No.561048497

トリオザパンチ聞き取れた

94 19/01/10(木)22:33:36 No.561048557

内容は別に悪ない 作った時代にハードのチョイスがawful

95 19/01/10(木)22:33:47 No.561048624

ぼちぼち出勤時間だろうか

96 19/01/10(木)22:34:14 No.561048790

ある意味大トリのトリオ・ザ・パンチだ

97 19/01/10(木)22:35:20 No.561049157

次はあのチェルノブもでるトリオ・ザ・パンチか

98 19/01/10(木)22:38:28 No.561050249

外人から見てもやっぱりトリオザパンチはこの枠なんだな…

99 19/01/10(木)22:38:47 No.561050361

チェルノブって名前で原子力って時点でヤバイ

100 19/01/10(木)22:39:36 No.561050643

>外人から見てもやっぱりトリオザパンチはこの枠なんだな… 逆にどこから見たらこの枠から外れるんだろう…

101 19/01/10(木)22:39:58 No.561050830

>チェルノブって名前で原子力って時点でヤバイ カルノフのいとこです!実在の発電所とは関係ありません!

102 19/01/10(木)22:40:06 No.561050889

Awful of Awfulだよ

103 19/01/10(木)22:40:49 No.561051114

実はゲームプレイ見るの初めてなんだ たのしみ

104 19/01/10(木)22:41:22 No.561051322

never forget meっていうけどこんなインパクトのある物一度見たら忘れられねえよ!

105 19/01/10(木)22:41:26 No.561051349

前にやった時も(例のポーズ)やってたな

106 19/01/10(木)22:41:37 No.561051417

PS2版ってことはオレたちゲーセン族か…

107 19/01/10(木)22:41:46 No.561051461

この濃いキャラ選択画面!

108 19/01/10(木)22:41:51 No.561051482

キャラ選択から濃いなー

109 19/01/10(木)22:41:54 No.561051503

あたり! よかったのう

110 19/01/10(木)22:41:56 No.561051515

ナーウ! だめだった

111 19/01/10(木)22:42:01 No.561051548

にょき

112 19/01/10(木)22:42:02 No.561051551

それっぽいエモが結構あって駄目だった

113 19/01/10(木)22:42:03 No.561051554

にょき

114 19/01/10(木)22:42:04 No.561051569

例のポーズこれか

115 19/01/10(木)22:42:10 No.561051592

<○/

116 19/01/10(木)22:42:10 No.561051595

何だそのポーズ…

117 19/01/10(木)22:42:13 No.561051610

カルノフがいっぱいいる

118 19/01/10(木)22:42:20 No.561051652

あたりぢゃ

119 19/01/10(木)22:42:21 No.561051657

あたり! よかったのう

120 19/01/10(木)22:42:24 No.561051681

ちなみに岡村さんことタフガイはこのゲーム一番辛い

121 19/01/10(木)22:42:27 No.561051700

勝ち

122 19/01/10(木)22:42:52 No.561051851

みんなノリノリだ

123 19/01/10(木)22:42:54 No.561051864

(例のポーズ)

124 19/01/10(木)22:43:00 No.561051894

DECO濃度凄いな

125 19/01/10(木)22:43:03 No.561051907

126 19/01/10(木)22:43:14 No.561051963

カルノフ!カルノフじゃないか!

127 19/01/10(木)22:43:35 No.561052081

やっぱりデコゲー内でも気が狂っているとしか思えないデコゲーだ

128 19/01/10(木)22:43:40 No.561052118

向こうは朝の8時からトリオザパンチ見るハメになるのか…

129 19/01/10(木)22:43:43 No.561052132

羽のついたカルノフが空飛んでる絵は軽くテロだな…

130 19/01/10(木)22:43:46 No.561052148

∠(° Д°)/

131 19/01/10(木)22:43:58 No.561052213

毒どく

132 19/01/10(木)22:44:02 No.561052230

毒どく

133 19/01/10(木)22:44:11 No.561052272

あこの人前もトリオザパンチは走ってた人か

134 19/01/10(木)22:44:27 No.561052374

BGMはチェンジのキャラセレ画面とエンディング以外ずっとこれです

135 19/01/10(木)22:44:33 No.561052410

勝ち

136 19/01/10(木)22:44:36 No.561052424

こうたいぢゃ

137 19/01/10(木)22:44:44 No.561052471

羊の呪い

138 19/01/10(木)22:44:45 No.561052477

こうたいぢゃ

139 19/01/10(木)22:45:16 No.561052633

羊のケツが火を吹く

140 19/01/10(木)22:45:18 No.561052645

体育祭とか文化祭の全員参加コーナーみたいだな

141 19/01/10(木)22:45:18 No.561052649

後の溝口の超必殺技

142 19/01/10(木)22:45:22 No.561052680

その羊・・・羊?なんなの・・・

143 19/01/10(木)22:45:23 No.561052684

  勝ち 呪ってやる

144 19/01/10(木)22:45:23 No.561052688

羊の尻が固くて長い棒状のものに貫かれて…

145 19/01/10(木)22:45:23 No.561052689

呪ってやる

146 19/01/10(木)22:45:25 No.561052701

呪ってやる

147 19/01/10(木)22:45:26 No.561052710

大真面目に作ったけどゲーム誌でバカゲー扱いされて怒ったって話は本当なんだろうか

148 19/01/10(木)22:45:28 No.561052714

勝ち 呪ってやる

149 19/01/10(木)22:45:31 No.561052737

  勝ち 呪ってやる

150 19/01/10(木)22:45:34 No.561052741

最強形態きたな…

151 19/01/10(木)22:45:36 No.561052759

ただこの曲は割とかっこいいんだよな

152 19/01/10(木)22:45:42 No.561052801

呪ってやる

153 19/01/10(木)22:45:42 No.561052802

の、呪われた…

154 19/01/10(木)22:45:49 No.561052841

よかったのう

155 19/01/10(木)22:45:49 No.561052845

呪われてる…

156 19/01/10(木)22:45:50 No.561052846

羊強い

157 19/01/10(木)22:45:53 No.561052866

羊になってるー!?

158 19/01/10(木)22:46:02 No.561052903

バカゲーっぽいけど怖い

159 19/01/10(木)22:46:02 No.561052904

逆に使いやすいキャラという

160 19/01/10(木)22:46:03 No.561052906

タフガイは呪われてしまった

161 19/01/10(木)22:46:06 No.561052929

呪い(性能アップ)

162 19/01/10(木)22:46:15 No.561052988

このヒツジしゃがむと無敵です

163 19/01/10(木)22:46:15 No.561052992

>大真面目に作ったけどゲーム誌でバカゲー扱いされて怒ったって話は本当なんだろうか 営業が変なゲームなら任せろ!って広告打ったら開発が変じゃねーよ!ってキレた

164 19/01/10(木)22:46:21 No.561053020

羊の火力高くねぇ!?

165 19/01/10(木)22:46:22 No.561053034

よかったのう

166 19/01/10(木)22:46:25 No.561053050

>大真面目に作ったけどゲーム誌でバカゲー扱いされて怒ったって話は本当なんだろうか どう見てもバカゲーだけど大真面目に作ったものを馬鹿にされたら怒るのは当然だろう

167 19/01/10(木)22:46:27 No.561053059

チェルシーさんの元ネタか

168 19/01/10(木)22:46:35 No.561053104

やめろっ

169 19/01/10(木)22:46:39 No.561053137

やだね

170 19/01/10(木)22:46:41 No.561053151

やめろっ

171 19/01/10(木)22:46:41 No.561053154

やめろっ

172 19/01/10(木)22:46:50 No.561053187

やだね

173 19/01/10(木)22:46:51 No.561053196

174 19/01/10(木)22:46:58 No.561053228

  勝ち 強くなったな

175 19/01/10(木)22:47:04 No.561053255

うーん重いな…

176 19/01/10(木)22:47:06 No.561053265

勝ち 強くなったな

177 19/01/10(木)22:47:07 No.561053276

>ただこの曲は割とかっこいいんだよな BGMは3キャラ全部良曲だと思うよ 特にカマクラくん

178 19/01/10(木)22:47:16 No.561053324

>営業が変なゲームなら任せろ!って広告打ったら開発が変じゃねーよ!ってキレた ちょっと違ったけど本当だったんだ…

179 19/01/10(木)22:47:20 No.561053359

世紀の奇ゲー過ぎる…

180 19/01/10(木)22:47:33 No.561053429

これを変だと思わないのは控えめに言っても病院…じゃなくて手遅れ

181 19/01/10(木)22:47:40 No.561053474

∠(° Д°)/

182 19/01/10(木)22:47:43 No.561053491

さすが走者だけあって目押しバスバス成功させてる

183 19/01/10(木)22:47:46 No.561053509

いやでも営業が正しいんじゃねぇかなこれ……

184 19/01/10(木)22:47:53 No.561053543

スィー

185 19/01/10(木)22:47:54 No.561053560

たからくじの画面もっとおしゃれに出来たやろ

186 19/01/10(木)22:48:06 No.561053631

狂っとる…

187 19/01/10(木)22:48:14 No.561053676

∠(° Д°)/

188 19/01/10(木)22:48:19 No.561053703

顔文字に混じって触手も同じポーズで流れてて駄目だった

189 19/01/10(木)22:48:33 No.561053777

donateも困惑

190 19/01/10(木)22:48:35 No.561053790

営業は悪ないよ…

191 19/01/10(木)22:49:34 No.561054176

∠(° Д°)/

192 19/01/10(木)22:49:37 No.561054189

天然モノのバカゲーというにはわざとふざけてる感出てるしなあ

193 19/01/10(木)22:49:48 No.561054246

TAROSUNOASHIきたな…

194 19/01/10(木)22:49:51 No.561054264

TAROSUNOASHI

195 19/01/10(木)22:49:53 No.561054277

走る理由:ポーズがしたい

196 19/01/10(木)22:49:55 No.561054290

やりこむ価値が……

197 19/01/10(木)22:50:00 No.561054317

TAROSUNOASHI

198 19/01/10(木)22:50:23 No.561054420

TAROSUNOASHI

199 19/01/10(木)22:50:27 No.561054445

TAROSUNOASHI

200 19/01/10(木)22:51:07 KEKft082 No.561054654

https://img.2chan.net/b/res/561053624.htm del連打で隔離されるので回避の協力お願いします

201 19/01/10(木)22:51:51 No.561054894

でっけえ奴

202 19/01/10(木)22:52:07 No.561054977

勝ち

203 19/01/10(木)22:52:19 No.561055053

チェルノブ!チェルノブじゃないか!

204 19/01/10(木)22:52:57 No.561055250

なんだっけ カルノフの弟でチェルノブって名前なんです―他意はありません―で押し通したんだっけ

205 19/01/10(木)22:53:04 No.561055296

データイーストもちゃんとしたゲームあるからね!

206 19/01/10(木)22:53:24 No.561055406

月は友達

207 19/01/10(木)22:53:24 [月は友達] No.561055410

月は友達

208 19/01/10(木)22:53:25 No.561055414

友達…?

209 19/01/10(木)22:53:28 No.561055435

>データイーストもちゃんとしたゲームあるからね! ヘラクレスの栄光いいよね…

210 19/01/10(木)22:53:36 No.561055486

デュアルムーン

211 19/01/10(木)22:53:41 No.561055509

チェルノブはこの設定の割に他デコゲーへのゲスト出演多いよな…

212 19/01/10(木)22:54:01 No.561055633

沖縄ジャパン

213 19/01/10(木)22:54:49 No.561055913

>データイーストもちゃんとしたゲームあるからね! 神宮寺三郎かな…

214 19/01/10(木)22:54:56 No.561055947

日本から寄付OKなんだっけ

215 19/01/10(木)22:54:58 No.561055963

ふうけん使いこなしてる…

216 19/01/10(木)22:55:15 No.561056046

そう動くのか…

217 19/01/10(木)22:55:18 No.561056060

これよく怒られなかったな…

218 19/01/10(木)22:55:20 No.561056073

カーネルおじさんが

219 19/01/10(木)22:55:21 No.561056078

これカーネ…

220 19/01/10(木)22:55:34 No.561056138

道頓堀にいそうな

221 19/01/10(木)22:55:36 No.561056153

知ってるおじさん…

222 19/01/10(木)22:55:39 No.561056177

チキンを売ってそうなおじさんから鳥が!

223 19/01/10(木)22:55:41 No.561056182

RIP KFC

224 19/01/10(木)22:55:50 No.561056247

よっ日本一

225 19/01/10(木)22:56:30 No.561056462

よかったのう

226 19/01/10(木)22:56:33 No.561056476

まさに日本

227 19/01/10(木)22:57:00 No.561056619

だるまさんも止まる

228 19/01/10(木)22:57:09 No.561056668

何か意味あるの…

229 19/01/10(木)22:57:11 No.561056687

意味が ねえ!

230 19/01/10(木)22:57:13 No.561056693

さっき小さい月出すなら背景に大きいの出すなよ

231 19/01/10(木)22:57:14 No.561056705

意味は…?

232 19/01/10(木)22:57:18 No.561056730

特に意味のない停止

233 19/01/10(木)22:57:25 No.561056776

勝ち だるま

234 19/01/10(木)22:57:33 No.561056825

世界よこれが日本だ

235 19/01/10(木)22:57:47 No.561056911

ステージ名適当ですよね?

236 19/01/10(木)22:57:58 No.561056977

日本って感じだ

237 19/01/10(木)22:58:06 No.561057028

日本だからなー

238 19/01/10(木)22:58:18 No.561057084

>ステージ名適当ですよね? ステージ名以外も適当だろ!

239 19/01/10(木)22:58:32 No.561057145

弱点は鈴

240 19/01/10(木)22:58:32 No.561057148

竹林と突き刺さった刀の足場って発想凄いな

241 19/01/10(木)22:58:36 No.561057166

真面目につくってるんですけおおおお

242 19/01/10(木)22:58:43 No.561057206

まねきキャッツ!

243 19/01/10(木)22:58:53 No.561057268

インパクトのないステージあったかな…

244 19/01/10(木)22:59:14 No.561057367

懐かしい

245 19/01/10(木)22:59:39 No.561057518

懐かしいなー

246 19/01/10(木)22:59:53 No.561057594

      勝ち だるまさんが

247 19/01/10(木)22:59:56 No.561057618

勝ち だるまさんが

248 19/01/10(木)23:00:05 No.561057678

249 19/01/10(木)23:00:21 No.561057779

250 19/01/10(木)23:02:11 No.561058441

日本人にもわかんねえよ!

251 19/01/10(木)23:02:19 No.561058492

読めても読めなくても変わらなすぎる…

252 19/01/10(木)23:03:16 No.561058787

しゃちほこ射出!

253 19/01/10(木)23:03:27 No.561058851

何故戦うのか 何故そいつらなのか 誰もわからねえ

254 19/01/10(木)23:03:34 No.561058889

>読めても読めなくても変わらなすぎる… 読めるほうが混乱するまである

255 19/01/10(木)23:03:35 No.561058890

おいおい

256 19/01/10(木)23:03:41 No.561058930

おいおい

257 19/01/10(木)23:04:14 No.561059106

アーマースライム

258 19/01/10(木)23:04:26 No.561059166

アーマードスライム

259 19/01/10(木)23:04:44 No.561059259

アーマースライムは冗談抜きで良デザインでは?

260 19/01/10(木)23:04:55 No.561059334

アーマー以外の部分を殴っている気もする…

261 19/01/10(木)23:05:49 No.561059668

>アーマースライムは冗談抜きで良デザインでは? しっかりいたせー!

262 19/01/10(木)23:06:07 No.561059768

スライムにアーマーとかわけわかんねえこというな!

263 19/01/10(木)23:06:30 No.561059897

昔の果汁グミ

264 19/01/10(木)23:06:38 No.561059940

スライムザウルス

265 19/01/10(木)23:06:47 No.561059978

デザインはともかくスライムの長所が消えてる…

266 19/01/10(木)23:07:36 No.561060243

スライムつむりみたいなもんだろ それのSFチックな奴と考えれば良デザイン!

267 19/01/10(木)23:07:40 No.561060274

バカゲー奇ゲーの枠である

268 19/01/10(木)23:08:09 No.561060429

そろそろ未来兵器ステージが終わるか

269 19/01/10(木)23:08:55 No.561060669

ライフ回復量がどんどんn減っていく

270 19/01/10(木)23:10:08 No.561061100

最後の最後

271 19/01/10(木)23:10:17 No.561061136

んなあほな

272 19/01/10(木)23:10:34 No.561061232

ば れ た か げろげろ

273 19/01/10(木)23:10:35 No.561061235

ホラーだ

274 19/01/10(木)23:10:39 No.561061261

最後があれでほんとわけわかんね

275 19/01/10(木)23:10:46 No.561061298

ばれたかげろげろ

276 19/01/10(木)23:10:50 No.561061323

ば れ た か げろげろ

277 19/01/10(木)23:10:54 No.561061356

ば れ た か げろげろ

278 19/01/10(木)23:10:57 No.561061364

どういうことなの…

↑Top