虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)21:03:33 大統領... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)21:03:33 No.561019003

大統領は強くてかっこいいし 女の子はゲスいけどかわいいし モンスターも良く描けてて ようやく単行本が出て買ったけど面白いねこれ それはそうと作者がヤンマガ出身者と聞いて納得した

1 19/01/10(木)21:04:23 No.561019252

出した設定が基本的にその場限りのものにならないのが好き

2 19/01/10(木)21:05:32 No.561019618

異世界転生チート作品だと一番好きかもしれないこれ

3 19/01/10(木)21:06:57 No.561020027

プーチンって言うだけで大抵の無茶設定は無理やり納得させられる

4 19/01/10(木)21:07:21 No.561020160

強さに説得力のあるビジュアルは大事

5 19/01/10(木)21:07:32 No.561020224

チートはチートだけど全部自前かつ説得力に溢れてるのは逆に斬新すぎる

6 19/01/10(木)21:07:48 No.561020314

今読み終わったけど女の子よりこのおじさんの性癖に注目してしまう・・・・

7 19/01/10(木)21:08:49 No.561020605

>プーチンって言うだけで大抵の無茶設定は無理やり納得させられる ピースメーカーのプーさんはマジで悪人面だから確認すべし

8 19/01/10(木)21:08:54 No.561020633

転生前からトラック一本背負いされたらもう何も言えない

9 19/01/10(木)21:09:05 No.561020698

装備設定細かいのはワクワクする

10 19/01/10(木)21:10:23 No.561021061

長年鍛えてきた筋肉モリモリの肉体と達人レベルの技術による実力です!って現実世界の時点でお披露目したから文句つけられないよね

11 19/01/10(木)21:11:28 No.561021389

この主人公ならハーレムでも許すよ いや貴様のような雌が大統領に近付くなってなるかな…

12 19/01/10(木)21:11:36 No.561021431

最近のオークだらしないな・・・

13 19/01/10(木)21:12:01 No.561021548

大統領ならこれくらいできるよな…ってなるのはずるい

14 19/01/10(木)21:12:27 No.561021693

面白さの一役を担ってるけどどこかヤンマガ臭するよね

15 19/01/10(木)21:13:08 No.561021924

読み切り版?でメスのケンタウロスの搾りたてこくまろミルク飲んでたし…

16 19/01/10(木)21:13:21 No.561021991

面白いから単行本買った

17 19/01/10(木)21:13:24 No.561022010

オークは頑張ったよ でも相手は大統領だぞ?

18 19/01/10(木)21:13:34 No.561022064

世界観解説が細かくて良いよね スライムとか

19 19/01/10(木)21:13:35 No.561022069

コミックス出たのか 買おうかな

20 19/01/10(木)21:13:42 No.561022107

失明するくだりがほんとに酷い

21 19/01/10(木)21:14:16 No.561022265

>失明するくだりがほんとに酷い コォ

22 19/01/10(木)21:14:25 No.561022299

ロクな女いなくてダメだった

23 19/01/10(木)21:14:42 No.561022380

ワイバーンにドラゴンスクリューかます達人の相手はオークには無理だ

24 19/01/10(木)21:15:02 No.561022495

一回きりのネタかと思ったら機転利かせて有効活用してるのがいいよねコォ

25 19/01/10(木)21:15:41 No.561022749

プロト版よりあざとい大統領にしたのは正解だと思う

26 19/01/10(木)21:15:44 No.561022771

>ロクな女いなくてダメだった 職安のねーちゃんくらいか

27 19/01/10(木)21:15:50 No.561022807

ちょうど今読み終わった やだ…プーチンかっこいい…

28 19/01/10(木)21:16:00 No.561022855

ポーションジャンキー

29 19/01/10(木)21:16:03 No.561022866

CQCおじさん

30 19/01/10(木)21:16:46 No.561023104

>ロクな女いなくてダメだった でもポーション狂いにポーション与えて露出して貰いたいだろ?

31 19/01/10(木)21:16:55 No.561023146

やってること自体は異世界転生テンプレ やってる本人が大統領

32 19/01/10(木)21:16:57 No.561023161

大統領 性悪戦士 ヤク中ウィザード ロリババアエルフ 主人公パーティできた!

33 19/01/10(木)21:17:14 No.561023248

再配達申し込まないとなぁ… 早く読みたい…

34 19/01/10(木)21:17:24 No.561023313

あの加護は十分チートな気がするのに別に珍しいものじゃないんだな…

35 19/01/10(木)21:17:32 No.561023355

プーチンだからチートくらい貰える

36 19/01/10(木)21:17:33 No.561023365

は?サキちゃん可愛いだろ!

37 19/01/10(木)21:17:38 No.561023386

ヤンマガ出身者っていうか 空手小公子の人ではないの?

38 19/01/10(木)21:17:44 No.561023426

あの熊何メートルあるんだよ あとそんなの投げ飛ばすのかよ…

39 19/01/10(木)21:17:48 No.561023445

もしかして単行本出たん!?!?

40 19/01/10(木)21:17:49 No.561023452

ベテランだけあってやっぱ漫画上手いね…本筋も面白いけど合間合間のギャグで笑わされる

41 19/01/10(木)21:18:00 No.561023508

>大統領は強くてかっこいいし >女の子はゲスいけどかわいいし >モンスターも良く描けてて >ようやく単行本が出て買ったけど面白いねこれ >それはそうと作者がボンボン出身者と聞いて納得した

42 19/01/10(木)21:18:02 No.561023525

空手小公子は連載長い割にマイナーだからな…

43 19/01/10(木)21:18:09 No.561023561

悪魔の神官ですか?

44 19/01/10(木)21:18:18 No.561023607

空手小公子の頃から画力は高かったな

45 19/01/10(木)21:18:18 No.561023612

ブルマー!

46 19/01/10(木)21:18:25 No.561023636

よくある神様に能力もあったとかじゃなくて 現世でも無双できる強さの人がそのまま異世界に!は珍しい気がする

47 19/01/10(木)21:18:26 No.561023642

ここだと失明するところがよく貼られててサキの方がドジっ娘かと思ったけど いざ読んでみたら魔法使いの子の方がやべーぞ!!

48 19/01/10(木)21:18:31 No.561023669

>空手小公子は連載長い割にマイナーだからな… 作者自身がネタにする程度にはマイナーだからな…

49 19/01/10(木)21:18:32 No.561023672

異世界無双でも元世界でも無双だとまぁそうなるな…という納得感が出る

50 19/01/10(木)21:18:42 No.561023717

ライガー!

51 19/01/10(木)21:18:53 No.561023777

プロレスネタが分からないのが損してる気がしてきた

52 19/01/10(木)21:19:14 No.561023878

まず異世界とか関係なく筋肉モリモリマッチョマンすぎる…

53 19/01/10(木)21:19:17 No.561023890

現実世界の時点で岩盤ドゴォからのトラック背負い投げしてて プーチンならこんなもんだよなってなった

54 19/01/10(木)21:19:22 No.561023925

2巻が楽しみすぎる

55 19/01/10(木)21:19:35 No.561023982

失明とか毒霧ポーションとか伏線回収がすごい

56 19/01/10(木)21:19:36 No.561023988

いいですよね 勝手にクロスボウの記憶を植えつけるうんこ魔女

57 19/01/10(木)21:19:38 No.561024001

>現世でも無双できる強さの人がそのまま異世界に!は珍しい気がする 最近はそういうのも結構見ないかな…ほら高校生総理大臣とか…

58 19/01/10(木)21:19:41 No.561024023

異世界モノになったの絶対シャイニングウィザード言いたかっただけだろ

59 19/01/10(木)21:19:42 No.561024029

ベルちゃん可愛い あとボッチかっこいいよな…

60 19/01/10(木)21:19:58 No.561024112

空手小公子かなり長い間やってたよね 40巻くらい出てなかったっけ

61 19/01/10(木)21:20:11 No.561024184

>作者自身がネタにする程度にはマイナーだからな… 50巻も書いたのにどうして・・・どうして・・・

62 19/01/10(木)21:20:13 No.561024196

1冊しかないだろうと思って必死に探したけど無いんで諦めそうになったけど まさかシリウスの漫画が山積みしてあるとは思わなんだ…

63 19/01/10(木)21:20:19 No.561024229

ヨガをやっているので魔力くらい出せる

64 19/01/10(木)21:20:23 No.561024246

見た目はカワイイ女性なんだけどなあ…

65 19/01/10(木)21:20:34 No.561024298

琉球カラテを極めると魔力が高まるなんて30年以上住んでて知らなかったよ...

66 19/01/10(木)21:20:35 No.561024302

現実世界でも無双して最強の兵士かつ大統領だから…

67 19/01/10(木)21:20:51 No.561024371

>空手小公子かなり長い間やってたよね >40巻くらい出てなかったっけ 12年連載で50巻

68 19/01/10(木)21:20:59 No.561024414

>まさかシリウスの漫画が山積みしてあるとは思わなんだ… 問い合わせ多かったんかね

69 19/01/10(木)21:21:17 No.561024498

>琉球カラテを極めると魔力が高まるなんて30年以上住んでて知らなかったよ... おめー沖縄住んでる意味ねーな!

70 19/01/10(木)21:21:19 No.561024509

この人が書く女の子って見た目はそれなりに可愛いけど中身がシコれない

71 19/01/10(木)21:21:37 No.561024589

>12年連載で50巻 なそ にん

72 19/01/10(木)21:22:11 No.561024766

ロシア相手に武力で独立果たすとかこっちを描いた方がよっぽどなろう的ご都合主義じゃん!!とか言われそうだ…

73 19/01/10(木)21:22:23 No.561024832

剣にエンチャントしたのは獣神ライガーだったのか

74 19/01/10(木)21:22:28 No.561024859

>最近はそういうのも結構見ないかな…ほら高校生総理大臣とか… そういう説得力皆無なのと元特殊部隊は別物だよ!

75 19/01/10(木)21:22:42 No.561024939

入ってる数が少ないのか近くでは全部売り切れてたわ…

76 19/01/10(木)21:22:52 No.561024992

偉人を異世界ワープさせて説得力出すのは 割と他の人も真似していい手法じゃなかろうか

77 19/01/10(木)21:23:02 No.561025048

ヤンジャン長期連載っていうとこの人とアゴゲンの作者だけど アゴゲンの作者は次で当たったからなぁ この人もやっと感がある

78 19/01/10(木)21:23:06 No.561025067

こういう時電子書籍はすぐ買って読めて便利だ

79 19/01/10(木)21:23:29 No.561025177

基本一巻は人気あっても初回入荷少なくするしな

80 19/01/10(木)21:23:50 No.561025271

>ヤンジャン長期連載っていうとこの人とアゴゲンの作者だけど >アゴゲンの作者は次で当たったからなぁ >この人もやっと感がある ヤンマガじゃねえか…

81 19/01/10(木)21:24:13 No.561025410

線細すぎるから実本欲しくなってきた

82 19/01/10(木)21:24:18 No.561025443

#無駄に長いわりに読者が少ない漫画の代表格

83 19/01/10(木)21:24:32 No.561025518

大統領が紳士なのとヒロインたちとの年齢が離れてるおかげでエロい雰囲気に一切ならないのが読んでて気楽で良い バトルとか世界観読み込むのに集中できる

84 19/01/10(木)21:24:50 No.561025598

トラック1本背負いできる閣下が異世界無双して何が悪い

85 19/01/10(木)21:24:57 No.561025634

コロセウムのほうは面白いのかい

86 19/01/10(木)21:25:07 No.561025694

空手小公子は実のところ無駄に長いから読む気にならない部分もあった

87 19/01/10(木)21:25:10 No.561025708

なんかヤク中がまんこおっぴろげて そのからのモブがOOPS...みたいな反応してるやつ?

88 19/01/10(木)21:25:16 No.561025738

この大統領多分妻子いるだろうしね

89 19/01/10(木)21:25:20 No.561025755

一般人はトラック転生するが トラックより強かったので自分の石像で転移

90 19/01/10(木)21:25:32 No.561025822

ていうかやたら女の子可愛いと思ったら空手小公子小日向海流の作者じゃねえか プーチンばっかり描いてる新人かと思ったらめっちゃベテランだし何やってんだマジで

91 19/01/10(木)21:25:33 No.561025828

>なんかヤク中がまんこおっぴろげて >そのからのモブがOOPS...みたいな反応してるやつ? だいたいあってる

92 19/01/10(木)21:25:39 No.561025865

空手小公子の人だし リザードキングの人だし ボンボンのスト2漫画の人でもある

93 19/01/10(木)21:25:42 No.561025891

1周してリザードキングの時のノリに戻ってきた感じ

94 19/01/10(木)21:25:42 No.561025892

全体的に口が悪いっていうかギルドのおねーさんが失礼すぎる…

95 19/01/10(木)21:25:55 No.561025959

これといい異世界おじさんといい今時代はおじさんを求めてる! これからはおじさんの時代来るぞ!

96 19/01/10(木)21:26:10 No.561026043

奴隷商か邪神系の神官の方ですか?

97 19/01/10(木)21:26:14 No.561026068

つーかデビュー作のリザードキングの作風に20年ぶりくらいに戻っただけだぞ もともと馬場先生の漫画こんなんだぞ

98 19/01/10(木)21:26:20 No.561026108

>一般人はトラック転生するが >トラックより強かったので自分の石像で転移 なるほど…

99 19/01/10(木)21:26:25 No.561026131

空手小公子はアニメ化の話もあったみたいだけどお流れになっちゃったみたいだな…

100 19/01/10(木)21:26:34 No.561026187

>プーチンばっかり描いてる新人かと思ったらめっちゃベテランだし何やってんだマジで プロの漫画家が描く異世界物 いいですよね

101 19/01/10(木)21:26:36 No.561026195

おっさんに転生する作品書けば当たるってことだな!

102 19/01/10(木)21:26:47 No.561026259

小日向は途中からよく解らなくなってきて…

103 19/01/10(木)21:26:49 No.561026262

>ボンボンのスト2漫画の人でもある サイコパワーと波動を使う謎のモンスターがラスボスの…

104 19/01/10(木)21:26:51 No.561026271

磨き上げられた画力と練り込まれた設定から生み出される大統領の圧倒的説得力

105 19/01/10(木)21:26:53 No.561026281

>これからはおじさんの時代来るぞ! 読者層がおっさん層になってしまっただけなのでは…

106 19/01/10(木)21:27:02 No.561026337

>おっさんに転生する作品書けば当たるってことだな! おっさんの転移じゃねーか!

107 19/01/10(木)21:27:02 No.561026339

>もともと馬場先生の漫画こんなんだぞ アイツ殺したの俺じゃんの人だしな…

108 19/01/10(木)21:27:11 No.561026391

ケンタウロス関連が微妙に不穏というか 割と救いがない展開になりそうだ

109 19/01/10(木)21:27:19 No.561026432

>空手小公子はアニメ化の話もあったみたいだけどお流れになっちゃったみたいだな… マジか 凄く観たい

110 19/01/10(木)21:27:25 No.561026462

>1周してリザードキングの時のノリに戻ってきた感じ ああなんか腑に落ちると思ったらそれか

111 19/01/10(木)21:27:27 No.561026472

こういうのまだまだ味付けの余地あるんだなあと思った この人の場合は漫画の地力あるせいもあるけど

112 19/01/10(木)21:27:33 No.561026500

ヤンマガでプーチンって言われて別のやつ思い出した あっちでも大概とんでもない存在だったしやはりプーチンは強いんだな…

113 19/01/10(木)21:27:33 No.561026505

このマンガ単行本のチラシでしか知らないけど 作者はポロニウムで暗殺されたりしない? 大丈夫?

114 19/01/10(木)21:27:43 No.561026549

作画SSRはやっぱ違うな…

115 19/01/10(木)21:27:47 No.561026588

空手小公子も面白いんだけどな 中盤以降の主人公の戦いがイマイチなのがネックだが

116 19/01/10(木)21:27:52 No.561026617

小日向海流は続編がなんというか明後日の方向にいきすぎた

117 19/01/10(木)21:28:02 No.561026663

プーチンじゃなくてプルチノフなので特に問題はない

118 19/01/10(木)21:28:07 No.561026696

リザードキングって橋本信也みたいなのがひどい目に合う漫画だっけ

119 19/01/10(木)21:28:14 No.561026733

> #無駄に長いわりに読者が少ない漫画の代表格 割と好きだったんだけどね 終わらせ方と続編があまりにアレ過ぎた

120 19/01/10(木)21:28:14 No.561026738

空手小公子は細めの先輩の試合が好きだった

121 19/01/10(木)21:28:33 No.561026845

>作画SSRはやっぱ違うな… このガチャで表現するの好かん この人は実力だろ運じゃねーし

122 19/01/10(木)21:28:41 No.561026891

ファンタジーものとして普通によくできてると思う

123 19/01/10(木)21:28:43 No.561026901

経験と努力で積み重ねた画力は裏切らないという例

124 19/01/10(木)21:28:47 No.561026924

>大丈夫? 大統領ageだから大丈夫

125 19/01/10(木)21:28:58 No.561026994

シリウスがどんどんアフタヌーンみたいになってる

126 19/01/10(木)21:28:59 No.561027005

>小日向は途中からよく解らなくなってきて… 武藤さんがサーマート戦うのかと思ったけどサーマートは引退したっぽいし 性悪館長との因縁も有耶無耶に…

127 19/01/10(木)21:29:01 No.561027020

小日向海流は真面目に空手やりすぎたんだな もっとヤンマガ読者のIQに合わせてお色気多めにしていれば…

128 19/01/10(木)21:29:05 No.561027035

ベテラン作家はファンタジー書きたくなる習性がある

129 19/01/10(木)21:29:20 No.561027132

大統領かわいいよね…

130 19/01/10(木)21:29:27 No.561027168

テキトーに流行りのフォーマットに乗っかればウケるだろうとかじゃなくて作家としての地力があるからな

131 19/01/10(木)21:29:30 No.561027182

プーチンなんて色んな漫画で出るし… GATEの人の別な漫画だと自分の国にコンビニ作られてブチぎれたりしてたし…

132 19/01/10(木)21:29:31 No.561027191

su2820111.jpg

133 19/01/10(木)21:29:42 No.561027251

>リザードキングって橋本信也みたいなのがひどい目に合う漫画だっけ 今回のオークがモロにリザキンの橋本のノリでな…

134 19/01/10(木)21:29:48 No.561027280

>>作画SSRはやっぱ違うな… >このガチャで表現するの好かん >この人は実力だろ運じゃねーし 作画担当が上手い人だった!って言うんじゃ無いからそもそも作画ガチャでは無いよね

135 19/01/10(木)21:30:04 No.561027348

ベルセルクの人もギガントマキアの続き描かねーかな

136 19/01/10(木)21:30:17 No.561027407

空手小公子は無駄に長いからどこの漫画喫茶にも置いてある

137 19/01/10(木)21:30:27 No.561027454

1巻最後の戦いで意外とヒロイン勢もやるじゃん!ってなる あとロリババア爪全部剥がされてるのにタフだな...

138 19/01/10(木)21:30:47 No.561027559

>#無駄に長いわりに読者が少ない漫画の代表格 読まれなさすぎて2ちゃんでもふたばでもいいから宣伝してくれ!ってヒでつぶやいたらしいな

139 19/01/10(木)21:30:55 No.561027594

>ベルセルクの人もギガントマキアの続き描かねーかな 幼女とおしっこを描きたい欲求が出たらあるいは

140 19/01/10(木)21:31:00 No.561027619

>>作画SSRはやっぱ違うな… >このガチャで表現するの好かん >この人は実力だろ運じゃねーし 作画『ガチャ』SSRって書いてたらそうだけど、 単にSSRってだけなら最高ランクって表現としては間違ってるとは言い切れないでしょ

141 19/01/10(木)21:31:01 No.561027626

https://img.2chan.net/b/res/561027046.htm del連打で隔離されるので回避の協力お願いします

142 19/01/10(木)21:31:15 No.561027695

ライ○ンキング

143 19/01/10(木)21:31:21 No.561027726

数百祭のロリババアにもなると 爪を剥がされるくらい余裕

144 19/01/10(木)21:31:26 No.561027743

空手小公子はマガポケで読めるから呼んでやってくれ...

145 19/01/10(木)21:31:38 No.561027809

>ベルセルクの人もギガントマキアの続き描かねーかな プロレスを突き通した結果真の勇者として敵対してた昆虫人に歓迎されるの好き

146 19/01/10(木)21:31:38 No.561027810

尼で売り切れてるしガチに売れてるんだな

147 19/01/10(木)21:31:42 No.561027825

作画ガチャっていうの 原作無しでもいうのかな…

148 19/01/10(木)21:31:42 No.561027829

キンドル探してタイトル知らないことに気付いた… こんな題名と動機だったんか…

149 19/01/10(木)21:31:42 No.561027830

コミックボンボンでデビューした時から画力もそうだけど漫画力高かったよこの人…

150 19/01/10(木)21:31:45 No.561027843

クピャアオッ!!

151 19/01/10(木)21:31:50 No.561027871

これ小公子の人なんか… 南先輩がかっこよかったよね

152 19/01/10(木)21:31:53 No.561027899

空手小公子は南先輩のキャラが立ちすぎてしまった

153 19/01/10(木)21:32:19 No.561028032

>現世でも無双できる強さの人がそのまま異世界に!は珍しい気がする 普通の学生を装ってたけど実は達人とか能力者で~みたいなのが飽きられて久しいからな…

154 19/01/10(木)21:32:22 No.561028050

小公子は中盤以降カタルシス薄かったからなー 真面目にやりたかったんだろうけど

155 19/01/10(木)21:32:27 No.561028082

いま空手小公子の人だって気づいたよ

156 19/01/10(木)21:32:31 No.561028106

空手は途中主人公悪落ちしかけてなかった? あれのちょっと前で読むの辞めちゃったんだよな…

157 19/01/10(木)21:32:34 No.561028118

>作画ガチャっていうの >原作無しでもいうのかな… そもそも作画ガチャ自体があれな人達の造語なので

158 19/01/10(木)21:32:35 No.561028127

ボンボンのガンダムスピンオフで「お前殺したの…俺じゃん」した人でもあるぞ

159 19/01/10(木)21:32:41 No.561028166

>現世でも無双できる強さの人がそのまま異世界に!は珍しい気がする 信長のところのケンと同じだな

160 19/01/10(木)21:33:04 No.561028291

お色気シーンも上手い人だから失明バカとポーションジャンキーのサービスシーンをですね

161 19/01/10(木)21:33:08 No.561028312

平成も最後の年になってまさかジェラルドゴルドーの名を聞くとはおもわなかったよ…

162 19/01/10(木)21:33:18 No.561028367

異世界漫画のふりしたプロレス漫画ですよね?

163 19/01/10(木)21:33:19 No.561028371

>空手小公子はマガポケで読めるから呼んでやってくれ... 途中まで単行本揃えてたけど長いのと中盤からのグダグダで諦めたよ…

164 19/01/10(木)21:33:28 No.561028415

南さんが活躍する路線で良かった それは兎も角、プルチノフ閣下の容態が気になる

165 19/01/10(木)21:33:30 No.561028426

ボンボンのスト2漫画グロかったよね ロックマンXとか王ドロボウとかとセットで異色枠だった

166 19/01/10(木)21:33:35 No.561028454

>>現世でも無双できる強さの人がそのまま異世界に!は珍しい気がする >信長のところのケンと同じだな うn?と思ったけどシリアスタッチかコメディタッチかの違いだけだな確かに

167 19/01/10(木)21:33:38 No.561028469

リアル格闘路線やろうとすると詳しいだけにハジケにくいみたいだから 悪魔が乗り移ったとかファンタジーでプーチンが強い!ぐらいの距離感がちょうどいいのかもしれない いや小公子でも試合で火ィ噴いたりとか無茶なシーンもあるんだけどさ

168 19/01/10(木)21:33:39 No.561028478

>異世界漫画のふりしたプロレス漫画ですよね? このすばの人もそんなの描いてたな…

169 19/01/10(木)21:34:15 No.561028657

>空手小公子はマガポケで読めるから呼んでやってくれ... 単行本持ってるし…

170 19/01/10(木)21:34:15 No.561028661

異世界プロレスの時代が来るーっ!

171 19/01/10(木)21:34:19 No.561028684

>ロックマンXとか王ドロボウとかとセットで異色枠だった むしろあの時期はボンボンとしてはメインだったと思うよあの路線…

172 19/01/10(木)21:34:38 No.561028799

現地人をsageて無双するのかっこ悪いからな だから上等なのを持っていく

173 19/01/10(木)21:34:48 No.561028858

>このすばの人もそんなの描いてたな… あっちはプロレス漫画のふりしたこのすばだ

174 19/01/10(木)21:34:51 No.561028872

ぶっちゃけアニメで見てみたいんだけど その際には流石に大統領のデザインがちょっとネックになるのかな…と気になってしまう

175 19/01/10(木)21:35:16 No.561029017

>空手小公子は南先輩のキャラが立ちすぎてしまった 主人公のベストバウトは南先輩戦だと思う

176 19/01/10(木)21:35:19 No.561029044

バトルと肉体が描けるのはやってたジャンル的に当然として エロ可愛い(クズな)女の子とギャグにも強いそこまでは分かってたけど恐竜とか鎧も描けるんだ

177 19/01/10(木)21:35:20 No.561029051

アニメ化はそれこそ作画パワー重要だからな…

178 19/01/10(木)21:35:25 No.561029072

>異世界プロレスの時代が来るーっ! 異世界相撲もあるぞ!

179 19/01/10(木)21:35:40 No.561029154

文字解読のスキル持ちだから 文字と認識したら模様も解読できるみたいなあの丁寧さというか細かさがいいよね…

180 19/01/10(木)21:35:42 No.561029178

ゴロセウムも終盤までは面白かったんだけどなあ

181 19/01/10(木)21:35:45 No.561029190

>お色気シーンも上手い人だから失明バカとポーションジャンキーのサービスシーンをですね こいつらじゃシコれない…

182 19/01/10(木)21:35:45 No.561029193

転生モノだけどよくあるものからは少し外れつつ実在でネタにもなりやすい人物を扱い妙な説得力を持たせ強い画力でぶん殴る 良い...

183 19/01/10(木)21:36:02 No.561029271

ここまで緻密なファンタジー描けそうなのっていうとMAPPAとかwitstudioとかボンズとかくらいじゃなかろうか

184 19/01/10(木)21:36:04 No.561029286

これ知ってる 異世界おじさんってやつだろ

185 19/01/10(木)21:36:06 No.561029290

su2820123.jpg 編集の仕業か漫画家の仕業かは知らないけどいい度胸してたと思う

186 19/01/10(木)21:36:07 No.561029297

>いや小公子でも試合で火ィ噴いたりとか無茶なシーンもあるんだけどさ あの辺りは一番面白かった 傷面のタイ人選手が目立ち出すとヤンマガのダークな影響を受けたみたいな感じがちょっとね…

187 19/01/10(木)21:36:08 No.561029308

>ぶっちゃけアニメで見てみたいんだけど >その際には流石に大統領のデザインがちょっとネックになるのかな…と気になってしまう まずプーチンにお伺い立てに行かねーとな

188 19/01/10(木)21:36:10 No.561029316

仲間の女の子のあくどさがちょうど良い案配で好き 絵に描いた善人でなく冒険者っぽい

189 19/01/10(木)21:36:14 No.561029332

>アニメ化はそれこそ作画パワー重要だからな… ヤクでラリっておっぴろげするアニメなんてできるか!

190 19/01/10(木)21:36:15 No.561029340

一応そのへんのチンピラには負けない南先輩かっこいい!

191 19/01/10(木)21:36:25 No.561029380

キングはわかるけどライドンって何なの…?

192 19/01/10(木)21:36:29 No.561029403

>>このすばの人もそんなの描いてたな… >あっちはプロレス漫画のふりしたこのすばだ けものみちはこのすばともまた違う気がする

193 19/01/10(木)21:36:36 No.561029448

>これ知ってる >異世界おじさんってやつだろ はい・・・異世界おじさんです・・・

194 19/01/10(木)21:36:47 No.561029517

>キングはわかるけどライドンって何なの…? ライドオン!

195 19/01/10(木)21:36:47 No.561029518

スライムや魔法使いの設定がなかなか面白い

196 19/01/10(木)21:36:58 No.561029587

>まずプーチンにお伺い立てに行かねーとな ついでに声もお願いしよう

197 19/01/10(木)21:37:02 No.561029605

Ride On

198 19/01/10(木)21:37:08 No.561029641

>キングはわかるけどライドンって何なの…? ライドオン

199 19/01/10(木)21:37:12 No.561029662

ロリババアのメンタルの逞しさが好き

200 19/01/10(木)21:37:13 No.561029672

プーチンっぽいけどちょっと違う顔にずらしてるよね 本気で似せようとしたらもっと似る

201 19/01/10(木)21:37:19 No.561029696

>その際には流石に大統領のデザインがちょっとネックになるのかな…と気になってしまう 黒海(元力士)に似せよう! 引退したから大丈夫!……多分!

202 19/01/10(木)21:37:22 No.561029711

これも転スラぐらい売れれば本格的に異世界枠増えそうだなシリウス

203 19/01/10(木)21:37:33 No.561029758

>su2820123.jpg >編集の仕業か漫画家の仕業かは知らないけどいい度胸してたと思う まあでもプロレスラーがこれに怒ったら駄目だよなという気がしなくもない

204 19/01/10(木)21:37:45 No.561029813

>ロリババアのメンタルの逞しさが好き 口悪いぶりっ子なだけで割とまともだな…ってなった

205 19/01/10(木)21:37:46 No.561029826

リザキンってエロ漫画誌でやってたんだ

206 19/01/10(木)21:38:00 No.561029905

ここまでの話で個人的に凄く良いと思ったのが 狼女王様には超乗りたいけどあんだけ屈辱的な事をされ続けてたのに これ以上誇りを傷付ける様な事は出来ないと自ら乗る事を放棄したのが良い 気遣い出来るのは凄く良いよね…

207 19/01/10(木)21:38:12 No.561029961

>プーチンっぽいけどちょっと違う顔にずらしてるよね >本気で似せようとしたらもっと似る 顔の上の部分(髪以外)はプーチン寄り 下は本物より太めとかガッチリしてる印象

208 19/01/10(木)21:38:21 No.561029998

本気で似せたらダメだよ!

209 19/01/10(木)21:38:37 No.561030082

>気遣い出来るのは凄く良いよね… いい…

210 19/01/10(木)21:38:47 No.561030124

>あでもプロレスラーがこれに怒ったら駄目だよなという気がしなくもない ライガーという大先達がいるからな…

211 19/01/10(木)21:38:49 No.561030135

ただのランタンでフラッシュグレネード再現するのはやりすぎだって!

212 19/01/10(木)21:38:58 No.561030187

いやわかんねえぞ しっかり似せたら北方領土返ってくるかもしれん

213 19/01/10(木)21:39:05 No.561030226

>本気で似せようとしたらもっと似る 本気で似せた方は目が曇ってて怖いよ! 本人に失礼なんじゃ……似てた

214 19/01/10(木)21:39:05 No.561030228

>ただのランタンでフラッシュグレネード再現するのはやりすぎだって! コッ

215 19/01/10(木)21:39:15 No.561030286

>絵に描いた善人でなく冒険者っぽい サキちゃんなんかパッと見だと金にがめついけど 装備品の設定とか見ると凄く面倒見の良い子だってのが分かるよね

216 19/01/10(木)21:39:17 No.561030295

本当に人格者かつ有能すぎて文句のつけようがない あとある程度歳食ってる方が何か見てて落ち着くよね

217 19/01/10(木)21:39:18 No.561030300

ゴロセウムの方がプーチンに似てたと思う

218 19/01/10(木)21:39:30 No.561030350

>主人公のベストバウトは南先輩戦だと思う というかあの後に組まれた試合がとにかくしょっぱすぎるんじゃねえかな…

219 19/01/10(木)21:39:33 No.561030367

>ただのランタンでフラッシュグレネード再現するのはやりすぎだって! 閃光魔術師(シャイニングウィザード)

220 19/01/10(木)21:39:34 No.561030371

リアードキングは週プロやゴングでも紹介されてたから大丈夫! 宇宙パワークーイズ!

221 19/01/10(木)21:39:35 No.561030373

もっと似せられるけど似せてないからセーフってことじゃん! ロシアでも販売しよう!

222 19/01/10(木)21:39:40 No.561030408

女の子は昔から可愛い わりといい歳だと思うけど流行りもよく取り入れてる

223 19/01/10(木)21:39:47 No.561030447

異世界の町並みはトレスで描きました!の画像で本当にダメだった

224 19/01/10(木)21:39:58 No.561030511

いやー全然似てないから誰がモチーフかわかんないなー!

225 19/01/10(木)21:40:04 No.561030545

小公子もゴロせうむも後半に行くにつれ急に真顔になったみたいに地味になったからそこだけ不安だ このままはっちゃけてればいい

226 19/01/10(木)21:40:22 No.561030644

>閃光魔術師(シャイニングウィザード) これ言いたかっただけだろ!って読んでる人みんな突っ込んでると思う

227 19/01/10(木)21:40:24 No.561030657

>異世界の町並みはトレスで描きました!の画像で本当にダメだった 街行く人々の動きとかに活力感じるよね

228 19/01/10(木)21:40:26 No.561030668

それで怒る位なら浦安のプロレスラー達なんてもっとひどいぞ!

229 19/01/10(木)21:40:29 No.561030687

国名も架空のものだし実在の人物・団体名は無関係です

230 19/01/10(木)21:40:38 No.561030745

こっそり磁光真空拳とか出さないかな

231 19/01/10(木)21:40:47 No.561030814

ヒロイン三人共頭がアレだけど良い子ではある

232 19/01/10(木)21:40:50 No.561030827

小日向海流でいう武藤みたいなパワータイプの試合描かせると凄い映えるよね…

233 19/01/10(木)21:40:52 No.561030836

>それで怒る位なら浦安のプロレスラー達なんてもっとひどいぞ! 猪木は怒っていい

234 19/01/10(木)21:41:04 No.561030908

好きなものつっこんでるだけだこれ!ってなる

235 19/01/10(木)21:41:07 No.561030920

麻雀の漫画とか良く出せたよ本当に

236 19/01/10(木)21:41:07 No.561030921

プロレスといえばそういやスーパースター列伝連載再開するな…

237 19/01/10(木)21:41:15 No.561030969

>これも転スラぐらい売れれば本格的に異世界枠増えそうだなシリウス イキリスライムとかいうゴミとと一緒にすんなよ

238 19/01/10(木)21:41:17 No.561030979

元々強い主人公がチートを貰って異世界トリップし現地人の女の子やエルフに囲まれ奴隷も解放して うむテンプレ

239 19/01/10(木)21:41:18 No.561030990

>異世界の町並みはトレスで描きました!の画像で本当にダメだった アレ多分作者が異世界行ったのを隠すために似たような景色をこっちで見繕ったんだと思う

240 19/01/10(木)21:41:40 No.561031084

猪木はプロレスラー列伝でも好き勝手やられてるし大変だな…

241 19/01/10(木)21:41:50 No.561031140

この世界はまだマシだけど前作は作者がモチーフに暴れさせたかっただけだろこれ!

242 19/01/10(木)21:42:25 No.561031326

>イキリスライムとかいうゴミとと一緒にすんなよ 雑すぎる…

243 19/01/10(木)21:42:30 No.561031366

異世界転生ものが流行ってるせいでベテラン作家のフィルター通した異世界転生ものが出てるのが最近面白い これとかパラレルパラダイスとか

244 19/01/10(木)21:42:32 No.561031376

ヒロイン(ゲス) ヒロイン(薬中露出狂) ヒロイン(ババァ)

245 19/01/10(木)21:42:33 No.561031379

>元々強い主人公がチートを貰って異世界トリップし現地人の女の子やエルフに囲まれ奴隷も解放して 自前の強さがチートじみてて与えられた能力が地味になってるじゃねえか!

246 19/01/10(木)21:42:53 No.561031488

このまま代名詞的な技になんのかなシャイニングウィザード

247 19/01/10(木)21:42:57 No.561031522

チョコボみたいな子が一番まともなヒロインしてない?

248 19/01/10(木)21:43:06 No.561031574

>これとかパラレルパラダイスとか 主人公(現実フォーム)が辛すぎる…

249 19/01/10(木)21:43:07 No.561031578

サキちゃん装備が中古だらけで泣ける

250 19/01/10(木)21:43:23 No.561031682

ゴロセウムはサーシャかわいかったし…

251 19/01/10(木)21:43:31 No.561031735

>異世界転生ものが流行ってるせいでベテラン作家のフィルター通した異世界転生ものが出てるのが最近面白い >これとかパラレルパラダイスとか オーフェン作者の異世界転移モノも地味に好きなんすよ

252 19/01/10(木)21:43:32 No.561031742

ヒロインというか弟子だなチョコボみたいなの

253 19/01/10(木)21:43:32 No.561031750

この漫画のほうが火遁魔封波や磁光真空拳が活躍できるかもしれない

254 19/01/10(木)21:43:33 No.561031755

>>イキリスライムとかいうゴミとと一緒にすんなよ >雑すぎる… なろう守護者かな ここではスライム太郎はゴミだと周知されてることをご存じない?

255 19/01/10(木)21:43:51 No.561031844

https://img.2chan.net/b/res/561022140.htm

256 19/01/10(木)21:43:53 No.561031854

書き込みをした人によって削除されました

257 19/01/10(木)21:44:05 No.561031915

>>異世界漫画のふりしたプロレス漫画ですよね? >このすばの人もそんなの描いてたな… 漫画なら何でも表現できるという古風な志が 現実には「これはあくまで漫画ですから」という断わりも難しくなったので 漫画上の中においてさらに区別して異世界の話なので無問題という方向に 密かにスライドしたのではないかというそんな妄想がふと湧いてきた

258 19/01/10(木)21:44:12 No.561031949

>サキちゃん装備が中古だらけで泣ける 実際現実世界も産業革命による大量生産大量消費社会が来るまで服は中古が基本だから仕方ない

259 19/01/10(木)21:44:20 No.561031992

チートっていうか今まで生きてやってきた事に対するボーナスみたいなもんだよ だから加護ってネーミングはすごくしっくりくる

260 19/01/10(木)21:44:23 No.561032008

閣下の体格は平凡って言う柔道(?)の師匠 ははは!またまたご冗談を!

261 19/01/10(木)21:45:08 No.561032281

>>元々強い主人公がチートを貰って異世界トリップし現地人の女の子やエルフに囲まれ奴隷も解放して >自前の強さがチートじみてて与えられた能力が地味になってるじゃねえか! 文字変換の加護のおかげでケンタウロスの集落の場所に当たりつけられただろ!

262 19/01/10(木)21:45:20 No.561032348

早く二巻を見せてくれ!

263 19/01/10(木)21:45:27 No.561032384

現世の秘書とかどうでもよさそうなキャラが可愛いの惜しいな…

264 19/01/10(木)21:45:42 No.561032483

まあ確かに金が無い下っ端の時は装備は新品で揃えるより中古で揃えるよな 中世ならなおさらって納得した

265 19/01/10(木)21:45:48 No.561032517

>チートっていうか今まで生きてやってきた事に対するボーナスみたいなもんだよ >だから加護ってネーミングはすごくしっくりくる まあなろうとは違って社会常識のあるベテラン作家だけあってそこら辺ちゃんとしてるよね

266 19/01/10(木)21:45:59 No.561032582

現世の大統領どうなってるんだろう行方不明なのか意識ないのか

267 19/01/10(木)21:46:21 No.561032694

身長190とか200のマッチョとかで優れた体格って世界の話だから 170そこそこだと平凡

268 19/01/10(木)21:46:32 No.561032750

>まあ確かに金が無い下っ端の時は装備は新品で揃えるより中古で揃えるよな (半裸のプルチノフ閣下)

269 19/01/10(木)21:46:35 No.561032769

装備解説ページとか鉱石スライムの解説とか男子特効な要素が多い

270 19/01/10(木)21:46:50 No.561032849

>現世の大統領どうなってるんだろう行方不明なのか意識ないのか ヒで噂されてるコマはあったな

271 19/01/10(木)21:46:51 No.561032853

>(半裸のプルチノフ閣下) ナイフも一応装備してるだろ!

272 19/01/10(木)21:46:57 No.561032882

>プロレスネタが分からないのが損してる気がしてきた オークが登場するじゃんボディペイントに目を向けてキマラだこれってなるよ su2820155.jpg

273 19/01/10(木)21:47:05 No.561032911

>現世の大統領どうなってるんだろう行方不明なのか意識ないのか 1話の描写だと行方不明らしい

274 19/01/10(木)21:47:19 No.561032988

閣下はいざというとき羽織れる上着持ってるんだろうか…

275 19/01/10(木)21:47:20 No.561032995

連載していた漫画のタイトルを聞いて 知ってるくらいには知られてる人だと思ったけどな… 空手小公子は勿論だけどボンボンのストⅡもそうだったか…

276 19/01/10(木)21:47:23 No.561033013

>現世の大統領どうなってるんだろう行方不明なのか意識ないのか 石像の頭も一緒に転移してきてるから多分行方不明

277 19/01/10(木)21:47:31 No.561033044

翻訳の加護も文字と認識してないと効果発揮しないとかいい塩梅だと思う

278 19/01/10(木)21:47:33 No.561033057

てかこの大統領現世から人外…

279 19/01/10(木)21:47:41 No.561033082

プロレス絡めてくるのは面白い でもシャイニングウィザードってそんなのでしたっけ…

280 19/01/10(木)21:47:55 No.561033144

どこぞの古武道とかいう役にたつかもわからん遊戯の知識だけを披露する異世界漫画とは大違いだよね

281 19/01/10(木)21:48:22 No.561033307

>でもシャイニングウィザードってそんなのでしたっけ… 閃光の魔術師だから間違ってないのでは?

282 19/01/10(木)21:48:29 No.561033349

水魔法で拘束した後雷の魔剣で連鎖攻撃とか結構面白い戦い方するよね

283 19/01/10(木)21:48:37 No.561033405

この人前にきんにくんもネタにしてたよね

284 19/01/10(木)21:48:37 No.561033406

サキちゃんも中古なんだよ多分

285 19/01/10(木)21:48:44 No.561033436

>てかこの大統領現世から人外… 頭に石像くらうと昏倒するくらいだから人間だし…

286 19/01/10(木)21:48:44 No.561033439

褒めるために他を貶めるのはやめなされ

287 19/01/10(木)21:48:45 No.561033444

多分そのうちマジのシャイニングウィザードするだろうし…

288 19/01/10(木)21:49:00 No.561033532

触らなくていいです

289 19/01/10(木)21:49:05 No.561033550

空手小公子は好きだったけど 主人公に目標というか到達点がなかったからなあ この話どうやって終わるんだろって思ってた サーマート周りの因縁の方がよっぽどドラマしてた

290 19/01/10(木)21:49:14 No.561033586

(ホームステイ先の屈強なこくじん達に囲まれた写真を送ってくるサキちゃん)

291 19/01/10(木)21:49:18 No.561033612

大東流合気柔術!?

292 19/01/10(木)21:49:20 No.561033623

>でもドラゴンスクリューってそんなのでしたっけ…

293 19/01/10(木)21:49:43 No.561033722

プロレスオタクで空手MMAキックコマンドサンボにも造形が深いのがわかる でもこれ異世界漫画描くのに必要か 必要だな

294 19/01/10(木)21:49:45 No.561033732

>(ホームステイ先の屈強なこくじん達に囲まれた写真を送ってくるサキちゃん) ふむ…外国人部隊か…

295 19/01/10(木)21:49:46 No.561033740

雑誌読んでる「」に聞きたいけど今月号の掲載誌を買えば一巻のすぐ次の話読める?

296 19/01/10(木)21:49:57 No.561033794

空手は読んでたし絵柄もそんな変わってないんだけど 掲載誌と内容で同じ作者ってなぜか気づかなかった… 思い込みって怖いね

297 19/01/10(木)21:50:13 No.561033877

>水魔法で拘束した後雷の魔剣で連鎖攻撃とか結構面白い戦い方するよね 大統領も大統領でフィジカル任せじゃなくて相手の武器を利用したりと頭使ってるの良いよね…

298 19/01/10(木)21:50:17 No.561033913

転移はトラックだしチートももらったし お約束はきっちり踏襲していくスタイル

299 19/01/10(木)21:50:19 No.561033924

>雑誌読んでる「」に聞きたいけど今月号の掲載誌を買えば一巻のすぐ次の話読める? 2話運くらい開く

300 19/01/10(木)21:50:22 No.561033941

筋肉描きたいから半裸なんですか?

301 19/01/10(木)21:50:27 No.561033965

>雑誌読んでる「」に聞きたいけど今月号の掲載誌を買えば一巻のすぐ次の話読める? もう3話くらい先に行ってるな

302 19/01/10(木)21:50:28 No.561033971

地元でも入荷0であんま使いたくないAmazon使う羽目になった そしたらAmazonの野郎も遅れてやがる だから嫌なんだアマ公は

303 19/01/10(木)21:50:36 No.561034006

>プーチン描きたいから半裸なんですか?

304 19/01/10(木)21:50:42 No.561034041

>オークが登場するじゃんボディペイントに目を向けてキマラだこれってなるよ 失明を毒霧で治してたオッサンもノーメイクのカブキと言うか中の人の高千穂 明久だったな

305 19/01/10(木)21:50:57 No.561034117

>雑誌読んでる「」に聞きたいけど今月号の掲載誌を買えば一巻のすぐ次の話読める? リッチーを倒したのがどこまでだか分からない

306 19/01/10(木)21:51:01 No.561034140

>2話運くらい開く ありゃりゃ 1話あたりのボリュームが大きいから2話ともなるとキツイね

307 19/01/10(木)21:51:25 No.561034274

近所の蔦屋書店に言ったら4列平積されてた…

308 19/01/10(木)21:51:26 No.561034288

電子書籍にすると楽だぞ!

309 19/01/10(木)21:51:33 No.561034320

好きにやらせるとメジャー団体飛び越えて インディーやら過去のUWFやらリングスやらのネタやりはじめるから…

310 19/01/10(木)21:51:42 No.561034372

あのオークなんでグレードマジンガーの主題歌うたってたんだ...

311 19/01/10(木)21:51:42 No.561034375

>主人公に目標というか到達点がなかったからなあ >この話どうやって終わるんだろって思ってた >サーマート周りの因縁の方がよっぽどドラマしてた 到達点としては武藤さんや伊吹さんに並び立ってKOSに出てチャンピオンになるで良かったんだろうけど 地味に下から上へ目指す過程に力入れすぎた結果サーマート周りの話回収出来ずに人気落ちて打ち切りの流れがむごい いや最終的にチャンピオンにはなったんだけどね…

312 19/01/10(木)21:51:56 No.561034444

シリウスの目次見ると美少女が並ぶ中で大統領の顔だけあるの酷いと思う

313 19/01/10(木)21:52:05 No.561034489

トラック(を投げ飛ばしたら)転生して チートも貰ってヒロイン3人のハーレム 何だ誰でも描けるテンプレだな!

314 19/01/10(木)21:52:18 No.561034551

>ありゃりゃ >1話あたりのボリュームが大きいから2話ともなるとキツイね 逆に考えるんだ 1巻の評判次第では2巻もすぐ出るかも知れない

315 19/01/10(木)21:52:21 No.561034567

>地元でも入荷0であんま使いたくないAmazon使う羽目になった >そしたらAmazonの野郎も遅れてやがる >だから嫌なんだアマ公は Amazon関係なくない…?

316 19/01/10(木)21:52:42 No.561034700

悪いのは数出さない講談社に違いない

317 19/01/10(木)21:52:42 No.561034703

>シリウスの目次見ると美少女が並ぶ中で大統領の顔だけあるの酷いと思う シュールでいいですよね

318 19/01/10(木)21:52:47 No.561034730

小公子はヤンマガにありがちな長期連載のアレだと思う

319 19/01/10(木)21:52:55 No.561034768

そういやプーチンが熊に乗ったプラモ出るっつーか出たんだよなぁ 限定で即売り切れたみたいだけど

320 19/01/10(木)21:53:11 No.561034841

>1巻の評判次第では2巻もすぐ出るかも知れない 一巻ずいぶん待った気がするんですけど!

321 19/01/10(木)21:53:12 No.561034845

>小公子はヤンマガにありがちな長期連載のアレだと思う 彼岸島は安定してるだろ!

322 19/01/10(木)21:53:23 No.561034901

作画が凄すぎる

323 19/01/10(木)21:53:37 No.561034969

>悪いのは数出さない講談社に違いない 売れるかどうかわからんやつは小出しにしないと大損する時代だから仕方ない

324 19/01/10(木)21:54:04 No.561035135

>ノーメイクのカブキと言うか中の人の高千穂 明久だったな 分かるやつだけ分かれというスタイル カブキはともかく中の人の顔がわかるの昔のマニアだけじゃねーか

325 19/01/10(木)21:54:18 No.561035207

もう出たのかーと思ってamazon見に行ったら転売しかねえ!! シリウスの癖に売れてるんだな…面白いもんな

326 19/01/10(木)21:54:47 No.561035353

ふとしたセリフとアクションがかっこいいのがいいね 手を出せっていわれて手刀決めるとことか

327 19/01/10(木)21:54:56 No.561035414

>もう出たのかーと思ってamazon見に行ったら転売しかねえ!! ヨドバシだと普通に買える

328 19/01/10(木)21:55:00 No.561035447

>もう出たのかーと思ってamazon見に行ったら転売しかねえ!! >シリウスの癖に売れてるんだな…面白いもんな Kindleで買いなされ

329 19/01/10(木)21:55:21 No.561035549

タカチホは死んだんだ 俺はこの世の恨みカブキだから

330 19/01/10(木)21:55:32 No.561035608

これでも作画はセーブ気味だと思う 小公子中盤あたりは週刊でよく描けるなーって感じだった

331 19/01/10(木)21:55:33 No.561035618

転売!?

332 19/01/10(木)21:55:44 No.561035663

>そういやプーチンが熊に乗ったプラモ出るっつーか出たんだよなぁ >限定で即売り切れたみたいだけど ネタにされて怒ってないのかな…?

333 19/01/10(木)21:55:45 No.561035667

>小公子はヤンマガにありがちな長期連載のアレだと思う 代紋TAKE2なんかはゲームオチがよく言われるけどあれは伏線バリバリ張ってたから読んでた身としてはそこじゃなくて 後半の傭兵vsヤクザがとにかく長い上面白くないのが一番アレだった

334 19/01/10(木)21:56:06 No.561035778

プーチン普通に海外でもフィギュアとか出てるし

335 19/01/10(木)21:56:29 No.561035904

子供の砂場にダヴィンチが乗り込んで来たレベル

336 19/01/10(木)21:56:31 No.561035918

大統領たるものオナネタにされるくらいは日常茶飯事だろう

337 19/01/10(木)21:56:40 No.561035969

>もう出たのかーと思ってamazon見に行ったら転売しかねえ!! >近所の書店で買いなされ

338 19/01/10(木)21:56:41 No.561035974

>転売!? 単行本転売されるってなかなかみないよね…

339 19/01/10(木)21:56:44 No.561035989

なんでそんなに売れてるのプーチンプラモにフィギュア...

340 19/01/10(木)21:56:48 No.561036010

そういやガルパンの劇場版出た辺りでガルパンの一部のコミック2万とかで転売されて普通に取引されてたりしたな…

341 19/01/10(木)21:56:49 No.561036012

ヨザカルとか進撃とか将国のアルタイルとかここでも話題性の高いブロンディとか シリウス頑張ってるんですよ一応

342 19/01/10(木)21:57:13 No.561036113

プルチノフ!プルチノフです!

343 19/01/10(木)21:57:26 No.561036158

ヤンマガの長期連載はなんか知らんけど後半しんどくなるよね 頭文字Dも

344 19/01/10(木)21:57:41 No.561036223

友情の神ティエンコジーって天山小島なんじゃ…

345 19/01/10(木)21:57:50 No.561036267

ちゃんとキャラがそれぞれ役割持ってると面白いんだなあ

346 19/01/10(木)21:58:08 No.561036357

>そういやプーチンが熊に乗ったプラモ出るっつーか出たんだよなぁ >限定で即売り切れたみたいだけど 戦車のオマケだよ!?

347 19/01/10(木)21:58:24 No.561036439

検索したらアマゾンで販売されてるプーチンフィギュア在庫切れだわ

348 19/01/10(木)21:58:38 No.561036509

プーチンは大国の大統領 プルチノフは小国の大統領 違いできた!

349 19/01/10(木)21:58:48 No.561036555

そもそも金の神メイウィザードもこれメイウェザーでは…ってなるし

350 19/01/10(木)21:59:09 No.561036642

>そもそも金の神メイウィザードもこれメイウェザーでは…ってなるし あー…

351 19/01/10(木)21:59:19 No.561036692

>そもそも金の神メイウィザードもこれメイウェザーでは…ってなるし あー

352 19/01/10(木)21:59:26 No.561036724

プルチノフ閣下はジョージア(旧グルジア)だよね 怒られないのかな?

353 19/01/10(木)21:59:46 No.561036800

この世界には二大宗教がある 全陽教と新陽教だ

354 19/01/10(木)22:00:25 No.561036957

楽しみですよね実写ドラマ

355 19/01/10(木)22:00:50 No.561037104

>この世界には二大宗教がある >全陽教と新陽教だ プロレスですよね?

356 19/01/10(木)22:01:01 No.561037155

>戦車のオマケだよ!? おまけだけどほぼそっちメインだよ!!

357 19/01/10(木)22:01:26 No.561037278

>この世界には二大宗教がある >全陽教と新陽教だ 多分それ大元は1つですよね

358 19/01/10(木)22:01:43 No.561037352

戦車がオマケに見えた

359 19/01/10(木)22:01:51 No.561037402

>>この世界には二大宗教がある >>全陽教と新陽教だ >プロレスですよね? あー 全日本プロレスと新日本プロレス?

360 19/01/10(木)22:02:25 No.561037580

>>この世界には二大宗教がある >>全陽教と新陽教だ >プロレスですよね? 国際陽教とかもあるんですか?

↑Top