虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/10(木)21:02:49 No.561018776

    ジャベシコしたい

    1 19/01/10(木)21:05:47 No.561019696

    中身超きめぇ!

    2 19/01/10(木)21:06:58 No.561020034

    見た目アイテム販売するって話だからエロジャベリン持ってるフリーランサーをちやほやすることになるのかな…

    3 19/01/10(木)21:07:48 No.561020313

    あと二週間で体験版が出来るし… キャラメイクとかスーツのカスタムとかは出来るんだろうか

    4 19/01/10(木)21:08:58 No.561020657

    3月はこいつを含め買うものが多すぎる…

    5 19/01/10(木)21:09:46 No.561020883

    このゲームのためにPS4proに新調したからめちゃくちゃ楽しみにしてる ただ不安がないわけでもないおもにでってにーのトラウマのせいで

    6 19/01/10(木)21:10:21 No.561021053

    コロッサス使いてえ… Mass Effect 3のN7デストロイヤーみたいな人間戦車大好き

    7 19/01/10(木)21:11:07 No.561021285

    >このゲームのためにPS4proに新調したからめちゃくちゃ楽しみにしてる >ただ不安がないわけでもないおもにでってにーのトラウマのせいで 公式が口すっぱくして否定してるじゃん!

    8 19/01/10(木)21:11:36 No.561021429

    隻狼とDMCも欲しいけどソロだから後から遊んでも変わらないよな… こっち優先の方がいいかな…

    9 19/01/10(木)21:13:39 No.561022097

    こいつが2月22日でその後にゃ隻狼もLEFT ALIVEも控えてやがる…

    10 19/01/10(木)21:13:49 No.561022142

    >公式が口すっぱくして否定してるじゃん! わかってるけどこころにトラウマ刻み込まれてるんだよ! あとバイオウェアとは言え親玉はEAだから頭EAな修正ぶっこんでくる可能性だってあるし! まあそれはそれとして楽しみのほうがめっちゃ高いから存分に楽しむつもりではある

    11 19/01/10(木)21:14:33 No.561022337

    >こいつが2月22日でその後にゃ隻狼もLEFT ALIVEも控えてやがる… 同じ分類ならDivision2も3月後半に待ってる しんじゃうよぉ…

    12 19/01/10(木)21:14:54 No.561022434

    2月から3月は俺のやりたいソフト多すぎる 体4つぐらいあっても無理だわ

    13 19/01/10(木)21:16:18 No.561022941

    >2月から3月は俺のやりたいソフト多すぎる >体4つぐらいあっても無理だわ 体もだけど財布もブレイクしすぎる

    14 19/01/10(木)21:16:24 No.561022971

    ただまあオンあるゲームはこれを一番期待してる

    15 19/01/10(木)21:16:48 No.561023118

    一通り触ってから決めたいけどどのスーツも楽しそうでなあ… 外見カスタムの幅広いのいいよね

    16 19/01/10(木)21:17:33 No.561023360

    これはBFみたいにデラックス購入でのアーリーアクセスないのかな 少しでも早く遊びたい

    17 19/01/10(木)21:18:45 No.561023737

    ロシアも横断せにゃならんし…

    18 19/01/10(木)21:18:46 No.561023741

    「」はどうせコロッサスばっか使うだろうから インターセプターにするね…

    19 19/01/10(木)21:19:07 No.561023848

    >これはBFみたいにデラックス購入でのアーリーアクセスないのかな >少しでも早く遊びたい 予約するだけで今月25日から体験版が出来る 予約しなくても来月に体験版が出来る

    20 19/01/10(木)21:21:51 No.561024652

    オリジンに月額課金すると予約しなくても体験版遊べるぞ

    21 19/01/10(木)21:21:51 No.561024662

    >これはBFみたいにデラックス購入でのアーリーアクセスないのかな >少しでも早く遊びたい 有料会員登録いるけどPCは1週間先行ある

    22 19/01/10(木)21:22:03 No.561024721

    >予約するだけで今月25日から体験版が出来る >予約しなくても来月に体験版が出来る なるほどそういう仕組かありがとう もうそろそろクレカの支払いの切り替えがくるからそのときに予約するか……

    23 19/01/10(木)21:22:54 No.561025001

    PCでやる予定だから冬に出して欲しかった

    24 19/01/10(木)21:25:11 No.561025710

    >ホームズ 我々は『マスエフェクト3』からのチームがメインなんですが、あのゲームではマルチプレイ要素がありました。『Anthem』でやりたい方向性はその延長上にあって、ストーリーと結びついた楽しいマルチプレイのCo-op体験を作りたかったんですね。 3の延長線上とか最高…

    25 19/01/10(木)21:26:27 No.561026144

    このタイミングで無職になったのは神の啓示かもしれんな

    26 19/01/10(木)21:26:30 No.561026162

    願わくばマルチは忍者並みに意思を感じさせないまったりマッチングだといいなあ

    27 19/01/10(木)21:26:37 No.561026201

    >「」はどうせコロッサスばっか使うだろうから >インターセプターにするね… じゃあ俺はレンジャーでバフ付けたりボス凍らせたりするわ デバフ重ねがけでダメージ伸びる仕様は割と重要そうだし

    28 19/01/10(木)21:28:08 No.561026701

    あたしストーム使ってウィンドウォールはりながら片言のチャットで障壁から…出ないで…ねってやるの

    29 19/01/10(木)21:28:25 No.561026791

    バフデバフコントロールできるタイプってソロだとしんどそうだけど重宝されそうだし憧れるな…

    30 19/01/10(木)21:28:33 No.561026839

    コロッサスがタンク役みたいなイメージあるけど 別に居ないと攻略無理だからな!みたいな事はなさそうで安心してる

    31 19/01/10(木)21:28:35 No.561026856

    >願わくばマルチは忍者並みに意思を感じさせないまったりマッチングだといいなあ とりあえず途中乱入があるのは確定 なのでどっかで連絡取って待ち合わせてみたいなのは不要っぽい

    32 19/01/10(木)21:29:29 No.561027178

    オープンワールドっていうけどフィールド自体を細かく探索して楽しむタイプではないんだろうな多分

    33 19/01/10(木)21:29:48 No.561027278

    ストーム使ってるのにレンジャーのレア装備が出やがった! みたいな出来事もあるんだろうか あるんだろうな

    34 19/01/10(木)21:30:19 No.561027420

    >とりあえず途中乱入があるのは確定 >なのでどっかで連絡取って待ち合わせてみたいなのは不要っぽい 最初に公開されたゲームプレイのでやってたよね ああいう仕様はほんとありがたいチャットルームに入る気軽さで遊べそう

    35 19/01/10(木)21:32:26 No.561028073

    ガワは思ってたモノだと思うけど中身がどうかはわからないので予約は置いておいて体験版を待つ

    36 19/01/10(木)21:32:49 No.561028207

    スーツのカスタムはかなり細かく出来るっぽいけど 今の所一人称視点以外で中の人出てないから中身はそもそも露出しない可能性もあるのかな

    37 19/01/10(木)21:32:57 No.561028252

    チーム組むのに待ち合わせが必要なゲームってゲームを遊ぶ楽しさをチーム組むわずらわしさが削りに来るからな… 特にゲーム内にそういうマッチング補助がない奴は辛い

    38 19/01/10(木)21:33:41 No.561028487

    >あと二週間で体験版が出来るし… てめーDL版だな!

    39 19/01/10(木)21:33:55 No.561028550

    >オープンワールドっていうけどフィールド自体を細かく探索して楽しむタイプではないんだろうな多分 紹介ムービーだとあの蛮族前哨地潰して!から奴らの作ってた薬の元になる卵焼いてきて!に派生して一番奥の卵産んでたボスとご対面って流れだったからオープンワールドを細かく分割してステージ化してそう

    40 19/01/10(木)21:34:16 No.561028665

    4人いないとダメよ!じゃなくて最大4人なのもありがたい フレと二人で気兼ねなく遊べる…

    41 19/01/10(木)21:34:59 No.561028926

    これってオンゲー?シングルプレイはあるのかな

    42 19/01/10(木)21:35:00 No.561028933

    ガイドとかあるのかな 水中入って洞窟抜けてとか気軽にやってるけど超方向音痴だから絶対迷う

    43 19/01/10(木)21:35:14 No.561029008

    >スーツのカスタムはかなり細かく出来るっぽいけど >今の所一人称視点以外で中の人出てないから中身はそもそも露出しない可能性もあるのかな ストーリー上でしかスーツ脱いで外歩く機会ないよって言ってるからAT-ATぶっ壊されるピンチはあると見た

    44 19/01/10(木)21:35:22 No.561029055

    >>オープンワールドっていうけどフィールド自体を細かく探索して楽しむタイプではないんだろうな多分 >紹介ムービーだとあの蛮族前哨地潰して!から奴らの作ってた薬の元になる卵焼いてきて!に派生して一番奥の卵産んでたボスとご対面って流れだったからオープンワールドを細かく分割してステージ化してそう クエストだと区切りがあるけど探索だと自由に飛べるみたいよ マップ飛んでたら中ボス格の巨大モンスターが徘徊するの見つけたりする

    45 19/01/10(木)21:35:35 No.561029131

    でってにーはFPSだからあんまり馴染めなかったけどこれには期待してる

    46 19/01/10(木)21:36:07 No.561029299

    ここで集まったらコロッサスしかいなさそう もちろん私もコロッサスです

    47 19/01/10(木)21:36:11 No.561029322

    ストーリーモードのある宇宙忍者って感じだろうか

    48 19/01/10(木)21:36:23 No.561029368

    >これってオンゲー?シングルプレイはあるのかな ストーリーやるにもオンラインで人が集まってくる仕様 一人で行けるけどソロ用バランスにはしてないってさ

    49 19/01/10(木)21:37:01 No.561029598

    TPSなのがありがたい…細かくカスタマイズできるよ!手元しか映らないけどな!が多いし

    50 19/01/10(木)21:37:15 No.561029679

    忍者よくわからないけどあれより飛び道具偏重っぽくない?

    51 19/01/10(木)21:37:29 No.561029734

    スーツがピッカピカの光沢から金属に乗せた塗装がはげてるのまで質感選べるのが最高だと思う 俺はヒーローみたいなカラーのインターセプターやるんだ…

    52 19/01/10(木)21:37:30 No.561029738

    ロールは出撃前とかに自由に変更できるよね多分 コロッサスを中心にいきたいけどストームとかでバフデバフで味方支援もしたい

    53 19/01/10(木)21:37:35 No.561029767

    スーパーヒーロー着地できる?

    54 19/01/10(木)21:37:49 No.561029837

    やっとPC動作環境来たけど割と低いな

    55 19/01/10(木)21:38:05 No.561029934

    「」ャベリンはクラス何にするか決めた?

    56 19/01/10(木)21:38:45 No.561030117

    普段はオンゲーあまりやらないけどこれはデザインとかいろいろ気になるからやるよ coopのマナーとか気になっちゃうけどよっぽどの地雷プレイしなければ大丈夫かな…

    57 19/01/10(木)21:38:57 No.561030182

    分厚い装甲!圧倒的火力! もうお分かりですねコロッサスです

    58 19/01/10(木)21:39:36 No.561030388

    オリーブグリーンに肩だけ赤いコロッサスにしたい

    59 19/01/10(木)21:39:38 No.561030401

    >「」ャベリンはクラス何にするか決めた? とりあえずレンジャーかな

    60 19/01/10(木)21:39:43 No.561030419

    >忍者よくわからないけどあれより飛び道具偏重っぽくない? なんかプレイ動画見たら両手ブレードで切りまくってたぞ

    61 19/01/10(木)21:39:53 No.561030487

    慣れてきたらビームクナイでインファイトもしてみたいけど最初は重装甲大火力が男の子だよな

    62 19/01/10(木)21:39:55 No.561030499

    >「」ャベリンはクラス何にするか決めた? あの装甲の厚い奴がいいけどさわってみないとわからん

    63 19/01/10(木)21:40:09 No.561030571

    >オリーブグリーンに肩だけ赤いコロッサスにしたい (レッドショルダーマーチ)

    64 19/01/10(木)21:41:28 No.561031035

    見える…見えるぞ……コロッサスで四人結集する「」の姿が……!

    65 19/01/10(木)21:41:31 No.561031054

    インターセプターは動画とか見る限り近接系だけど普通の銃も持ってたな クラス固有装備+手持ちの汎用装備枠みたいなのあるんじゃないか?

    66 19/01/10(木)21:42:20 No.561031309

    この手のゲームだと重量級は味方に追いつけないってのがあるけど飛行速度は全種統一されてるのいいよね

    67 19/01/10(木)21:42:30 No.561031359

    >インターセプターは動画とか見る限り近接系だけど普通の銃も持ってたな >クラス固有装備+手持ちの汎用装備枠みたいなのあるんじゃないか? 装備にある程度カテゴリがあるらしく、インターセプターは大型武器が装備できなくて その代わりツインブレードが装備できるらしい

    68 19/01/10(木)21:43:19 No.561031659

    >この手のゲームだと重量級は味方に追いつけないってのがあるけど飛行速度は全種統一されてるのいいよね そうなのか!それは嬉しいな これ移動速度で重装はお呼びじゃないとこになるんじゃねーかなって怖かった

    69 19/01/10(木)21:43:24 No.561031690

    >インターセプターは動画とか見る限り近接系だけど普通の銃も持ってたな >クラス固有装備+手持ちの汎用装備枠みたいなのあるんじゃないか? 手持ちの銃は大体どのクラスでも使えて重火器だけはコロッサス専売の筈

    70 19/01/10(木)21:43:34 No.561031757

    >クラス固有装備+手持ちの汎用装備枠みたいなのあるんじゃないか? 格闘がクラス固有で 装備枠は2つまで汎用つけれるけどコロッサスは小さいの無理だけど重火器行けるみたいな違いよ

    71 19/01/10(木)21:44:09 No.561031930

    コロッサスでマクロスみたいにドコドコ打ちながら空を自由に飛びたいな

    72 19/01/10(木)21:45:37 No.561032454

    飛びながら究極装備ぶっぱ出来るのはレンジャーがもうやってるしコロッサス砲を地面に落として爆風狙いは割と基礎テクニックになりそう

    73 19/01/10(木)21:45:45 No.561032501

    あーそういう区分なのか 携行大型重火器大好きマンだからコロッサスするしかないわ…

    74 19/01/10(木)21:45:54 No.561032557

    ストームが超好みだ…

    75 19/01/10(木)21:46:16 No.561032672

    マントいいよね

    76 19/01/10(木)21:46:47 No.561032832

    どのジャベリンもシコれるポイントあるからまぁ迷うよね

    77 19/01/10(木)21:46:53 No.561032861

    レンジャーに盾持たせられたらキャプテンアメリカンするんだ……

    78 19/01/10(木)21:46:54 No.561032867

    コロッサスは擲弾砲みたいなのドコドコ連射して爆発で火の海にしてたしそういうの好きな人にはたまらんよね……

    79 19/01/10(木)21:46:57 No.561032881

    ストームとインターセプターは何するロール? ストームはなんか神秘系って紹介されてた気がするけど

    80 19/01/10(木)21:47:11 No.561032943

    >どのジャベリンもシコれるポイントあるからまぁ迷うよね うn…うn?

    81 19/01/10(木)21:47:37 No.561033068

    デラックスパックみたいなのと普通の何が違うのかよくわからん

    82 19/01/10(木)21:47:42 No.561033086

    ストームはふわふわ浮遊しながら魔法みたいな範囲属性攻撃?をぶちまけるタイプ インターセプターは装甲弱い代わりに敏捷性が高くてブレードで切りつけての一撃離脱するタイプ

    83 19/01/10(木)21:47:44 No.561033099

    >ストームとインターセプターは何するロール? インターセプターはかなり近接攻撃に振ったロール ストームはまほうつかい

    84 19/01/10(木)21:48:07 No.561033209

    インターセプターはぴっちりな部分多いからえっちな装備多いかもしれないし…

    85 19/01/10(木)21:48:12 No.561033230

    >デラックスパックみたいなのと普通の何が違うのかよくわからん 夜明けの団っていうかっちょいいアーマースキン(見た目被せるだけ)にサントラがついてくる

    86 19/01/10(木)21:48:17 No.561033260

    >デラックスパックみたいなのと普通の何が違うのかよくわからん よくあるノリならシーズンパス入りかそうでないかじゃないか

    87 19/01/10(木)21:48:26 No.561033336

    これ男女で外観変わるのかな…

    88 19/01/10(木)21:48:29 No.561033351

    インターセプターは高速近接でストームは遠距離攻撃じゃないのか

    89 19/01/10(木)21:49:02 No.561033538

    >夜明けの団っていうかっちょいいアーマースキン(見た目被せるだけ)にサントラがついてくる 通常版でいっか…DLCも無料っていうし

    90 19/01/10(木)21:49:07 No.561033556

    体験版早くやりたいからDL版予約しようかな

    91 19/01/10(木)21:49:21 No.561033634

    ヒみてると敵は生物や機械が出るみたいだから楽しみ

    92 19/01/10(木)21:49:47 No.561033747

    >うn…うn? コロッサスの装甲の曲面とかインターセプターのつま先とかストームのマントとかシコれるだろ?

    93 19/01/10(木)21:50:09 No.561033853

    CSにはOriginACCESS的なのはないのか…

    94 19/01/10(木)21:50:09 No.561033854

    インターセプター楽しそうだけど操作むずそうだなあ

    95 19/01/10(木)21:50:15 No.561033899

    >これ男女で外観変わるのかな… アーマーは変わらない ムービーで中身超する時には変わる

    96 19/01/10(木)21:50:58 No.561034121

    >インターセプター楽しそうだけど操作むずそうだなあ 初期ミッション動画で一撃七割貰ってたから気をつけて!

    97 19/01/10(木)21:51:02 No.561034147

    >CSにはOriginACCESS的なのはないのか… 体験版25日にできるって奴でよければDL版をバイナウすればできるはずよ

    98 19/01/10(木)21:51:32 No.561034318

    >インターセプター楽しそうだけど操作むずそうだなあ 説明通りだと索敵スキルもあるから仕事は多い気はする

    99 19/01/10(木)21:51:45 No.561034385

    2,3年前は最高性能だったマイマシンも推奨スペックまで墜ちたか…ってちょっと感慨深い

    100 19/01/10(木)21:51:56 No.561034441

    レンジャーの太ももは割と「」でもシコりやすいと思うよ

    101 19/01/10(木)21:52:04 No.561034486

    インターセプターは近接メインで装甲うすい ストームは遠距離メインで装甲薄い もう何を選べばいいかお分かりですね

    102 19/01/10(木)21:52:24 No.561034588

    >インターセプターは近接メインで装甲うすい >ストームは遠距離メインで装甲薄い >もう何を選べばいいかお分かりですね レンジャー!

    103 19/01/10(木)21:52:56 No.561034773

    >初期ミッション動画で一撃七割貰ってたから気をつけて! 不器用だから上手いインターセプター眺めながらコロッサスで盾とかトリガーハッピーすることになりそうだ…

    104 19/01/10(木)21:53:10 No.561034838

    SFっぽい世界でアーマー着て魔法使えるのが最高にクールだから俺はストームにするぜ!

    105 19/01/10(木)21:53:49 No.561035056

    いいや!乗り手の呼び名がランサーでスーツの名前がジャベリンとか スーツがでかいからパイロットの足が入るのは太ももまでで膝から下は逆関節になってるとか その辺が一番シコれるね!

    106 19/01/10(木)21:54:38 No.561035301

    >SFっぽい世界でアーマー着て魔法使えるのが最高にクールだから俺はストームにするぜ! ストーム1からストーム4まで集結しちゃうんだ…

    107 19/01/10(木)21:55:32 No.561035610

    コロッサスに板野サーカスみたいなミサイルあるといいなあと思うけど流石に厳しそうだな

    108 19/01/10(木)21:56:13 No.561035828

    Evolveっぽいな

    109 19/01/10(木)21:56:43 No.561035985

    >コロッサスに板野サーカスみたいなミサイルあるといいなあと思うけど流石に厳しそうだな それはレンジャーの装備だね

    110 19/01/10(木)21:57:12 No.561036110

    コロッサスでも武器によって火炎放射機で近接寄りにしたり遠距離武器持たせたりビルドに幅があるみたいでいいとおもう

    111 19/01/10(木)21:57:36 No.561036203

    武器見てるとコロッサスはある程度ちゃんと狙って雑に爆発させるみたいなノリだな

    112 19/01/10(木)21:58:15 No.561036398

    >それはレンジャーの装備だね あるの!?それならレンジャーになるしかないわ…

    113 19/01/10(木)21:58:46 No.561036547

    ミサイルカーニバルです派手に行きましょう

    114 19/01/10(木)21:59:10 No.561036646

    ジャベリンにはそれぞれ必殺技があって レンジャーがマルチターゲットミサイル コロッサスが着弾地点で笑えるくらい爆発する弾 ストームが魔法みたいな範囲指定属性大爆発 インターセプターが加速モードで強力なブレードで切り刻む って感じ

    115 19/01/10(木)22:00:11 No.561036898

    どうしてそんなにロマン溢れるスタイルなんですか?

    116 19/01/10(木)22:00:51 No.561037109

    とりあえず耐久できそうなコロッサスやりたいけどインターセプターも快感強そうだな

    117 19/01/10(木)22:00:53 No.561037119

    >どうしてそんなにロマン溢れるスタイルなんですか? ジャベシコの為

    118 19/01/10(木)22:01:45 No.561037361

    しっかり着込みつつも程よくスマートなアーマーでしかもマルチロックミサイルドバァまでできちゃうとかレンジャーが堪らない