19/01/10(木)21:02:19 一話観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)21:02:19 No.561018640
一話観たらなんかすごく耳元で哲学的な事を囁きながらねっとりと 手コキしたり下品なバキュームフェラやミルキングで精を搾り取って欲しくなったけど 同時に多分そういうキャラじゃないんだろうなって思った
1 19/01/10(木)21:02:55 No.561018806
あってるよ
2 19/01/10(木)21:04:08 No.561019170
マジか
3 19/01/10(木)21:05:40 No.561019665
自動的な射精管理してほしい
4 19/01/10(木)21:05:55 No.561019723
「」を信じろ
5 19/01/10(木)21:09:56 No.561020931
なんか哲学的な事はすごい言ってくれるよ…
6 19/01/10(木)21:10:32 No.561021095
勝手に意識乗っ取って街中で変なコスプレして人々を詰ったり 警察投げ飛ばすとかちょっと迷惑過ぎじゃないですかね…
7 19/01/10(木)21:12:20 No.561021654
なんか急激に親しくなってたけど あれって初めて出会ってから何度も屋上で語り合うようになって結構時間経過してたの?
8 19/01/10(木)21:13:37 No.561022077
原作だと何度も会ってるよ カクヨムで無料公開してるから読もう
9 19/01/10(木)21:13:43 No.561022116
この娘の薄い本って当時多かったの?
10 19/01/10(木)21:14:39 No.561022366
ブギーの同人は腐向けぐらいしか見たことねえな…
11 19/01/10(木)21:15:15 No.561022578
>この娘の薄い本って当時多かったの? ガンダム00のキャラ原案の人が出してたよ 先輩×スレ画人格の精神的BLだったからうn
12 19/01/10(木)21:15:42 No.561022758
ふたなりスレ画がエロゲーのキャラを犯す本はあったよ
13 19/01/10(木)21:17:18 No.561023271
>勝手に意識乗っ取って街中で変なコスプレして人々を詰ったり >警察投げ飛ばすとかちょっと迷惑過ぎじゃないですかね… 宮下藤花には悪いことをした… まあ反省したのか後の作品だと認識阻害して一般人はまず知覚できない様にしてるから
14 19/01/10(木)21:17:33 No.561023366
昔のアニメの印象があったから霧間凪ってもっと気難しそうな表情のおばさんっぽい見た目だったよな…ってなったよ
15 19/01/10(木)21:18:59 No.561023815
最悪なのは浪人したことだな…
16 19/01/10(木)21:19:25 No.561023940
今回の凪なんか普通の女の子っぽい感じしていいよね 紙木城は凪の普通の友達だからそう見えるのが大きいと思うけど
17 19/01/10(木)21:21:23 No.561024530
>昔のアニメの印象があったからマイスタージンガーの口笛が流れないな…ってなったよ
18 19/01/10(木)21:23:32 No.561025192
紙木城ちゃんかわいいなって思ったら即死んだ…
19 19/01/10(木)21:24:13 No.561025411
宮下が初体験する時は何かしら理由をつけて割り込んできそう
20 19/01/10(木)21:24:27 No.561025488
泡は竹田くん相手なら色々やってくれるよ
21 19/01/10(木)21:25:56 No.561025966
がゆんが出してた本はブギーとキスした先輩が ブギーと同じ色の口紅を藤花に送るって話でああそういう…ってなった
22 19/01/10(木)21:27:00 No.561026326
>一話観たらなんかすごく耳元で哲学的な事を囁きながらねっとりと >手コキしたり下品なバキュームフェラやミルキングで精を搾り取って欲しくなったけど >同時に多分そういうキャラじゃないんだろうなって思った 多分竹田くんにはこういうことしてる
23 19/01/10(木)21:27:32 No.561026493
>多分竹田くんにはこういうことしてる マジかよ…
24 19/01/10(木)21:28:58 No.561027000
>がゆんが出してた本はブギーとキスした先輩が >ブギーと同じ色の口紅を藤花に送るって話でああそういう…ってなった ストーリー性の高いNTRだな…
25 19/01/10(木)21:29:08 No.561027055
超然とした思わせぶりな難しい言い回しをするボクっ子とか 刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそうな気がする
26 19/01/10(木)21:29:15 No.561027105
竹田くんが頼めば長い説教の後してくれそうな雰囲気はある
27 19/01/10(木)21:30:29 No.561027463
口笛なんかダメな理由でもあったのかな
28 19/01/10(木)21:33:56 No.561028554
竹田くんにはやりかねない…
29 19/01/10(木)21:35:10 No.561028990
竹田君はいい人だからそういう事しないよ
30 19/01/10(木)21:35:20 No.561029050
たぶん話が進むと肉便器が出てくるからモブレはその子に任せよう
31 19/01/10(木)21:37:37 No.561029773
竹田くんがやらなくてもブギーがやるよ!
32 19/01/10(木)21:37:39 No.561029785
ブギーポップみたいな子に射精管理して欲しいというのはわからないでもない性癖だ
33 19/01/10(木)21:38:29 No.561030044
>たぶん話が進むと肉便器が出てくるからモブレはその子に任せよう その子も途中からちょっとヤバい子になるし…
34 19/01/10(木)21:39:15 No.561030284
怪しいコスプレをする女子高生→怪しいコスプレをする浪人生
35 19/01/10(木)21:40:13 No.561030597
放課後の屋上で竹田くんに「世界の敵は退治しないとね…」ってえっちないたずらを仕掛けてくる薄い本はまだですか
36 19/01/10(木)21:40:56 No.561030860
泡に限らず色んなプレイに付き合ってくれそうな女性が多いと思う
37 19/01/10(木)21:40:57 No.561030871
キノさんでシコる人はブギーでもシコれそうだなって何故だか思った
38 19/01/10(木)21:41:24 No.561031020
アニメでこの子あんまり出てきてくれないんですけお まだ序盤だからかな
39 19/01/10(木)21:42:10 No.561031248
>アニメでこの子あんまり出てきてくれないんですけお >まだ序盤だからかな そもそも話のメインで出てくるキャラではないような
40 19/01/10(木)21:42:12 No.561031262
そんなに竹田くん大好きっ子なの?
41 19/01/10(木)21:42:33 No.561031381
泡ってそういう…
42 19/01/10(木)21:42:34 No.561031389
序盤とか関係なく実はブギーポップにブギーポップはいっぱい出てこない…多視点だから…
43 19/01/10(木)21:43:25 No.561031699
>アニメでこの子あんまり出てきてくれないんですけお >まだ序盤だからかな 文字通りの幕引き役だから出番自体は多くないんだ
44 19/01/10(木)21:43:37 No.561031771
>怪しいコスプレをする女子高生→怪しいコスプレをする浪人生 悪化しておる…
45 19/01/10(木)21:44:22 No.561032007
>そんなに竹田くん大好きっ子なの? 世界の危機にしか動かんのに竹田くんの危機と見るや浮き上がってくる程度には
46 19/01/10(木)21:45:19 No.561032339
竹田君は本当に大事な友人なので竹田君が世界の敵になると詰む
47 19/01/10(木)21:45:37 No.561032453
物語の最後にだけ出て来てそれまでイキってたやつを処刑して帰ることも少なくない
48 19/01/10(木)21:45:42 No.561032481
竹田くんが世界なのでは?
49 19/01/10(木)21:45:47 No.561032514
昔の壷のエロssまとめでシコれたことを報告します
50 19/01/10(木)21:46:05 No.561032620
竹田くんは将来有望だからね 迷惑をかけた宮下藤花の為にもしっかりと首輪を付けさせてもらおうと思うんだ 付けるのは君の方ということにもなるんだが…子種をね?
51 19/01/10(木)21:47:16 No.561032972
>物語の最後にだけ出て来てそれまでイキってたやつを処刑して帰ることも少なくない 立ち位置はニンジャスレイヤーがあんまり出てこないタイプのエピソードのニンジャスレイヤーに近いかもしれん…
52 19/01/10(木)21:47:46 No.561033105
ここまでガッツリ喋るのもこれ以降夜明けくらいしかないよね
53 19/01/10(木)21:48:08 No.561033211
事態が収集つかなくなったら出てきてなんとかするデウスマキナだからね ところでこのオルフェの二人は見逃したりできませんでしょうか…?
54 19/01/10(木)21:48:31 No.561033370
世界の危機に浮かび上がるのは自動的だけど 竹田君の危機に浮かび上がるのは個人の意思
55 19/01/10(木)21:48:41 No.561033424
ブギーポップというタイトルだけどブギーポップは主人公ではないというか むしろブギーポップだけが主人公じゃないというか
56 19/01/10(木)21:49:16 No.561033594
ブギーポップが出ないのはわかったけど竹田くんはでるの
57 19/01/10(木)21:49:27 No.561033656
つまり竹田くんになら亀頭にキスしたままでマイスタージンガーを吹いてくれる…?
58 19/01/10(木)21:49:45 No.561033730
>ブギーポップが出ないのはわかったけど竹田くんはでるの 竹田君は更に…
59 19/01/10(木)21:50:03 No.561033827
読んでる最中は何か凄い活躍した気がしたけど よく考えると話の主題にまるで絡んでねえな!ってなることもよくある
60 19/01/10(木)21:50:39 No.561034024
喋り方が癖になってくる
61 19/01/10(木)21:50:45 No.561034061
竹田くんは特典で竹泡対談が付いたりしそうだからそれで
62 19/01/10(木)21:51:05 No.561034161
竹泡対談単行本で出してくれぇ
63 19/01/10(木)21:51:11 No.561034192
やってることは荒らしを世界からなーするクンニリンサンだ
64 19/01/10(木)21:51:21 No.561034244
処女を捧げる!って時にはほぼ確実に出てくるよ
65 19/01/10(木)21:52:07 No.561034497
竹田くんは出番ほとんどないけど妙に交遊関係広いからたまに名前は出てくる そういやアニメだと早乙女くんがカラオケ行くとき竹田くんと会うシーン省かれてたね
66 19/01/10(木)21:52:16 No.561034544
どうしたんだい?…ふむ、入れたいって顔をしているね? 困ったな…残念ながらそれは叶わないよ だって竹田君、君のそれは「宮下藤花」に捧げるべきだからさ
67 19/01/10(木)21:52:41 No.561034693
一番やべえやつとの戦闘はもう終わってる
68 19/01/10(木)21:53:03 No.561034810
Wデートか
69 19/01/10(木)21:53:09 No.561034833
なにこの眠たそうな演技って思ったけど 原作だと大仰な喋りってあるんだよなあ
70 19/01/10(木)21:53:27 No.561034918
なぜかマントの下が全裸でとかそういう方向で一つ…
71 19/01/10(木)21:54:10 No.561035162
マントで見えないからって水着とか着ているよ
72 19/01/10(木)21:54:13 No.561035183
竹田くんは親友だからね 竹田くんの危機には浮かんでくるよ
73 19/01/10(木)21:54:19 No.561035212
竹田くんから彼って呼ばれてるからな
74 19/01/10(木)21:54:34 No.561035289
キノさんもえっちな絵が急に増えたしアニメってすごいね…
75 19/01/10(木)21:55:23 No.561035555
アニメは無料だからな
76 19/01/10(木)21:56:23 No.561035882
当時マイスタージンガーが何なのかわからなかった 今でも知らない
77 19/01/10(木)21:56:55 No.561036036
竹田くんにマイスタージンガー聞かせるの見たかったな
78 19/01/10(木)21:57:18 No.561036129
名前は有名だから知っててもいざ近場の本屋に行ったら置いてるとは断言できない程度の古さだからアニメ化したのはいい采配
79 19/01/10(木)21:57:41 No.561036229
クラシック音楽だから権利問題って訳でも無かろうしなんでだろうね
80 19/01/10(木)21:58:03 No.561036332
原子心母のほうが良かったかい?
81 19/01/10(木)21:58:35 No.561036494
https://www.youtube.com/watch?v=NIQz5cFG-f4 これを口笛で
82 19/01/10(木)21:58:45 No.561036546
口笛がないと聞いてダメな方のアニメ化な気がしてしょうが無い
83 19/01/10(木)21:59:06 No.561036626
>名前は有名だから知っててもいざ近場の本屋に行ったら置いてるとは断言できない程度の古さだからアニメ化したのはいい采配 近所だと最新作以外はほぼ無いと思った方がいいレベルだったなあ 一応平積みにはされてるけど
84 19/01/10(木)21:59:12 No.561036660
せめて自分で見てから愚痴りなさい
85 19/01/10(木)21:59:33 No.561036747
旧アニメの口笛はちょっと暗すぎるイメージ
86 19/01/10(木)22:00:27 No.561036967
最近は笑わない~夜明けまで平積みされてるな アニメ効果すげー