虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 応援上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/10(木)21:01:07 No.561018268

    応援上映が有ったらしいけど …誰を?

    1 19/01/10(木)21:01:30 No.561018383

    ブロリーです…

    2 19/01/10(木)21:01:57 No.561018514

    GO!ブロリー!GO!ブロリー!

    3 19/01/10(木)21:02:08 No.561018565

    GO!ブロリー!

    4 19/01/10(木)21:02:09 No.561018570

    ゴーブロリーゴー!

    5 19/01/10(木)21:02:42 No.561018746

    主人公を応援するべきなんだろうけど今回主人公誰…?

    6 19/01/10(木)21:03:25 No.561018969

    タイトルを見ろ ドラゴンボール超 ブロリー だぞ

    7 19/01/10(木)21:04:07 No.561019166

    ゴージーーーーターーーーー!

    8 19/01/10(木)21:05:57 No.561019733

    今回別に誰が悪いって話でもないからな…

    9 19/01/10(木)21:06:26 No.561019871

    すごいパワー!

    10 19/01/10(木)21:06:49 No.561019979

    でも親父は全方位からクソだって言われてない?

    11 19/01/10(木)21:06:49 No.561019982

    カカロォット

    12 19/01/10(木)21:07:35 No.561020241

    とりあえずフリーザは悪かっただろ!!

    13 19/01/10(木)21:08:02 No.561020397

    銀河パトロール仕事しろー!とか言っときゃいいんじゃない

    14 19/01/10(木)21:08:24 No.561020491

    悪いフリーザが攻めてきたのでブロリーが大暴れする映画

    15 19/01/10(木)21:08:28 No.561020512

    ブロリーさーん!!

    16 19/01/10(木)21:08:34 No.561020533

    抱けーブロリー抱けー!

    17 19/01/10(木)21:09:08 No.561020718

    親父ぃが復讐に狂ったのは理解できるし…

    18 19/01/10(木)21:10:18 No.561021031

    パラガスを消し去ってしまえー!

    19 19/01/10(木)21:10:43 No.561021161

    フリーザ様ですらちょっと応援したくなる不思議

    20 19/01/10(木)21:11:19 No.561021345

    >フリーザ様ですらちょっと応援したくなる不思議 なんだかんだ付き合い長いからな

    21 19/01/10(木)21:11:41 No.561021457

    ゴールデンフリーザにフリーザ様ー!やっちまってくだせえー!!と声援を送るンだ

    22 19/01/10(木)21:11:41 No.561021460

    サンドバッグにされるフリーザを応援しよう!

    23 19/01/10(木)21:12:02 No.561021553

    わりかしブロリー応援したくなった

    24 19/01/10(木)21:12:08 No.561021595

    1時間地球守ってくれたからなフリーザ様

    25 19/01/10(木)21:12:11 No.561021610

    フリーザ!オラたちが戻ってくるまで頑張ってくれ!

    26 19/01/10(木)21:12:57 No.561021856

    オーエーオ

    27 19/01/10(木)21:13:38 No.561022084

    がんばれー!島田敏ー!

    28 19/01/10(木)21:14:03 No.561022206

    行けーパラガスの息子ー!

    29 19/01/10(木)21:15:05 No.561022520

    がんばえー!

    30 19/01/10(木)21:15:31 No.561022696

    大御所ばっかりだし杉田がんばれー!

    31 19/01/10(木)21:15:40 No.561022745

    でもフリーザ様ってチビで偉そうだしそんな応援したくねえよ俺

    32 19/01/10(木)21:16:53 No.561023139

    ブロリー勝っちゃったらよけい可愛そうでは?

    33 19/01/10(木)21:17:28 No.561023334

    >でもフリーザ様ってチビで偉そうだしそんな応援したくねえよ俺 前にそう言ったやつが殺されたらしいぞ イオンシネマでな

    34 19/01/10(木)21:17:29 No.561023341

    カメハメブラスター!

    35 19/01/10(木)21:17:38 No.561023393

    頑張れ地球!マジで!

    36 19/01/10(木)21:18:01 No.561023512

    チライちゃんのおっぱいと尻を応援しますよ私は

    37 19/01/10(木)21:18:10 No.561023565

    フレディマーキュリーをやっつけろー!

    38 19/01/10(木)21:18:15 No.561023586

    サイヤンんんブラスタああああ!!!!!

    39 19/01/10(木)21:18:42 No.561023718

    ピッコロさーん!仙豆をー!

    40 19/01/10(木)21:18:48 No.561023754

    >頑張れ地球!マジで! 異次元行ってくれた時は心底安堵しただろうな地球

    41 19/01/10(木)21:19:05 No.561023841

    ピッコロさんがんばれー!戦力的に

    42 19/01/10(木)21:19:20 No.561023906

    >異次元行ってくれた時は心底安堵しただろうな地球 帰ってきてるー!!?

    43 19/01/10(木)21:19:24 No.561023935

    サイヤ人の問題はよそで解決して!

    44 19/01/10(木)21:19:29 No.561023958

    >フレディマーキュリーをやっつけろー! 冬映画界のゴジータ来たな…

    45 19/01/10(木)21:19:36 No.561023992

    最初のベジータ戦でもう砕かれそうになってたのにタフになってるよね地球さん…

    46 19/01/10(木)21:19:46 No.561024048

    ピッコロさんは強化方法が同族吸収しか残されてない…

    47 19/01/10(木)21:20:29 No.561024274

    >フレディマーキュリーをやっつけろー! こいつ…週末ごとに興収力が上がってやがる!(爆発するスカウター)

    48 19/01/10(木)21:20:32 No.561024284

    惑星を壊すような攻撃なんてダサイだけだからな

    49 19/01/10(木)21:20:39 No.561024317

    ブロリーの攻撃が地球に当たってたらやべえみたいな事言ってたのに全力で地面に攻撃するゴジータ

    50 19/01/10(木)21:20:40 No.561024327

    今の地球さんならセル位の攻撃なら余裕で耐えるんじゃないかな

    51 19/01/10(木)21:20:43 No.561024341

    映画はじまったらカカロットォ…といっちょやってみっか!連呼

    52 19/01/10(木)21:21:02 No.561024429

    3分以内ならウイスさんが巻き戻してくれる…

    53 19/01/10(木)21:21:19 No.561024512

    こんな特盛ランチを1ヶ月おあずけされたアメリカ人かわいそう…

    54 19/01/10(木)21:21:24 No.561024535

    ドラゴンボールに地球を強くしてくれって願った方がいい

    55 19/01/10(木)21:21:42 No.561024619

    上映前にエース出てくるのちょっとフフッと来るからやめて

    56 19/01/10(木)21:21:45 No.561024628

    ピッコロさんだって適当な強さの雑魚を用意してくれたら活躍できたはずなんだ そいつにチライとレモが殺されそうになったところで颯爽とポコピーして十円してくれるはずなんだ

    57 19/01/10(木)21:22:18 No.561024802

    >映画はじまったらカカロットォ…といっちょやってみっか!連呼 おめえの出番はねえ!悟飯!

    58 19/01/10(木)21:22:27 No.561024852

    ブロリーが自己紹介するところでみんなで「ブロリー…です…」って言うのかな…

    59 19/01/10(木)21:22:29 No.561024867

    向こうの熱狂的ファンはマジで凄そうだけどこんな劇薬映画投入したらどうなってしまうんだ… ただこの作品好きって程度の俺すら虜になったぞ

    60 19/01/10(木)21:22:55 No.561025009

    地球強くなっても悟空さが気遣いしなくてもいいから全力出したい放題くらいにしかならないのでは…

    61 19/01/10(木)21:22:56 No.561025011

    >ピッコロさんだって適当な強さの雑魚を用意してくれたら活躍できたはずなんだ >そいつにチライとレモが殺されそうになったところで颯爽とポコピーして十円してくれるはずなんだ でも今回はそういうの削ぎ落してたから良い感じに仕上がってた気がする

    62 19/01/10(木)21:23:08 No.561025083

    次は地球が擬人化して復習しに来るとかどうでしょう

    63 19/01/10(木)21:23:13 No.561025099

    今後絶対ゲームで新旧ブロリー決戦やるよね

    64 19/01/10(木)21:23:17 No.561025120

    地球破壊はともかく南極蒸発は非常にヤバいと思うんだがその後どうなったんだろう

    65 19/01/10(木)21:23:28 No.561025173

    ちゃんと面白い作品が売れてて嬉しい…

    66 19/01/10(木)21:23:31 No.561025186

    >今後絶対ゲームで新旧ブロリー決戦やるよね もう ある

    67 19/01/10(木)21:23:47 No.561025260

    初日に来日して見にきてた外国人が散見されたらしいけど一生自慢すると思う

    68 19/01/10(木)21:24:04 No.561025356

    この映画のバトルシーン最後がラスボスの殺意と恐怖全開の必殺技と怯える主人公で終わる…

    69 19/01/10(木)21:24:07 No.561025375

    >地球破壊はともかく南極蒸発は非常にヤバいと思うんだがその後どうなったんだろう 神様いるしなんとかなるでしょ

    70 19/01/10(木)21:24:11 No.561025400

    ようやく見れたけどほぼ戦闘で凄かった… フュージョン失敗ギャグでさりげなく一時間ボコられてたフリーザ様は笑った

    71 19/01/10(木)21:24:37 No.561025543

    南極くらいならまあドラゴンボールでなんとかなる

    72 19/01/10(木)21:25:00 No.561025650

    >もう >ある はえーよ…まだキャラみんな把握してないだろ…

    73 19/01/10(木)21:25:12 No.561025721

    なんやかんやで一時間もたせてるフリーザ様がなにげにやばすぎる… 今回フュージョンまで見ちゃったしもっとパワーアップするんじゃ…

    74 19/01/10(木)21:25:34 No.561025834

    フリーザ様なんで時間稼ぎしてんの

    75 19/01/10(木)21:25:38 No.561025862

    ゼノバースは良い加減続編作れや!!

    76 19/01/10(木)21:25:44 No.561025897

    往年のボコられ担当たちと違って完全に自業自得なのが面白すぎるフリーザ様 冷静に考えると今や悟空ベジータそれぞれより強いんでは…?ともなる

    77 19/01/10(木)21:25:48 No.561025921

    あのBGMに合わせてカカロットー!!!!!!!!!! ブーローリーーー!!!!!!!!!! は戦闘力あがりそう

    78 19/01/10(木)21:27:02 No.561026338

    ゴリーザ様少なくとも防御力はトップクラスかもしれん…

    79 19/01/10(木)21:27:06 No.561026358

    ゼノバースのあれは面白いけどフルパワーで喋らせると違和感の塊だから通常モードくだち

    80 19/01/10(木)21:27:22 No.561026445

    DBの地球は南極溶けても問題ない地形かもしれんし

    81 19/01/10(木)21:27:33 No.561026501

    ぶっちゃけ何でフリーザ様ボコボコに殴られてるのかよくわかんない…

    82 19/01/10(木)21:27:42 No.561026543

    ゼノバースはせめて怒りブロリーほちい

    83 19/01/10(木)21:27:57 No.561026638

    旧と違って基本戦いたくないマンなのに えらい素直に悟空たちに突っ込んで行ったのだけ不思議 一体親父になんと吹き込まれたんだろう

    84 19/01/10(木)21:28:05 No.561026679

    やめろブロリー!をみんなで言ってそれでも止まらないブロリーに恐怖しよう!

    85 19/01/10(木)21:28:15 No.561026739

    冷静沈着で優しい男って感じのバーダックにでぇベテランの声がマッチしてていいよね…

    86 19/01/10(木)21:28:22 No.561026777

    フリーザ様ギャグ担当までやるようになっちゃったし

    87 19/01/10(木)21:28:31 No.561026826

    >旧と違って基本戦いたくないマンなのに >えらい素直に悟空たちに突っ込んで行ったのだけ不思議 >一体親父になんと吹き込まれたんだろう お父さんの敵だから突っ込んでいった

    88 19/01/10(木)21:28:32 No.561026836

    野沢さんとか堀川さんの喉を応援しては

    89 19/01/10(木)21:28:45 No.561026908

    フリーザ様は多分逃げようにも逃げられなかっただけだと思う

    90 19/01/10(木)21:28:48 No.561026938

    >えらい素直に悟空たちに突っ込んで行ったのだけ不思議 親父の嫌いなやつは俺も嫌いなやつ理論で突撃したらしい

    91 19/01/10(木)21:28:51 No.561026961

    ゼノバース新作もし出るなら初期からブロリーと旅したい

    92 19/01/10(木)21:28:56 No.561026986

    フリーザ様のヤバいところは一時間あのブロリーにボコられ続けて生きてるどころかゴールデン解除されないところ 割りと真面目に最強の一角に近付きつつあると思う

    93 19/01/10(木)21:28:57 No.561026991

    >ぶっちゃけ何でフリーザ様ボコボコに殴られてるのかよくわかんない… 目の前にいたから 多分本気でそれくらいの理由だと思う

    94 19/01/10(木)21:29:08 No.561027057

    >ぶっちゃけ何でフリーザ様ボコボコに殴られてるのかよくわかんない… 交通事故みたいなもん

    95 19/01/10(木)21:29:13 No.561027087

    大猿形態の強さがどんどん過剰に盛られていく

    96 19/01/10(木)21:29:24 No.561027148

    パラガスがフリーザに紹介されたとき パラガスでございますって言うのを期待してしまった

    97 19/01/10(木)21:29:37 No.561027220

    >野沢さんとか堀川さんの喉を応援しては 野沢さんは喉より心臓の方が先に動かなくなりそう

    98 19/01/10(木)21:29:39 No.561027237

    フリーザ様結構派手にボコられたのに その後怒るわけでも根に持つわけでもないあたり 素直に実力で認めてそうですごい

    99 19/01/10(木)21:29:39 No.561027238

    >ぶっちゃけ何でフリーザ様ボコボコに殴られてるのかよくわかんない… ブロリーが暴走して目につくものを殴り殺すモード突入 巻き込まれた 帝王のプライドと強者と戦いたい欲求がフリーザ様にあるので立ち向かった ああなった

    100 19/01/10(木)21:29:52 No.561027299

    >一体親父になんと吹き込まれたんだろう まぁずっと復讐のために育てられてたんだし…自分があんな場所に放り出されたって 部分はそんなに気にしてなさそうだけど父さんは復讐したがってるし…

    101 19/01/10(木)21:30:01 No.561027336

    >野沢さんとか堀川さんの喉を応援しては そっちはまあそこまで心配してないし…敏さんが酸欠で死んじゃうー!!

    102 19/01/10(木)21:30:24 No.561027440

    単体最強はブロリーがブッチギリだけど2番目ならもしかしたら悟空やベジータじゃなくてフリーザ様の可能性あるよね

    103 19/01/10(木)21:30:29 No.561027465

    >大猿形態の強さがどんどん過剰に盛られていく あれは大猿というか素のブロリーが強いから大猿ブーストも強いんじゃねえかな 他のサイヤ人がやってもあそこまで強くならんのでは

    104 19/01/10(木)21:30:33 No.561027489

    >野沢さんとか堀川さんの喉を応援しては 島田の喉も心配になるよ…

    105 19/01/10(木)21:30:39 No.561027518

    一番最初のドラゴンボールの願いの話はドラゴンボールっぽくていいよね

    106 19/01/10(木)21:30:48 No.561027560

    人間サイズに大猿の力をってアレじゃん…アレに近づきつつあるんじゃん…って燃えたよ

    107 19/01/10(木)21:31:03 No.561027634

    二番手はビルス様だろ

    108 19/01/10(木)21:31:14 No.561027692

    60オーバーの人にこの映画出演させたらそりゃ誰でも酸欠になるよ!

    109 19/01/10(木)21:31:18 No.561027713

    敏ー!おめぇもう60過ぎてんだから無理すんじゃねえぞ!

    110 19/01/10(木)21:31:41 No.561027820

    >ぶっちゃけ何でフリーザ様ボコボコに殴られてるのかよくわかんない… MMORPG的に言うと敵のタゲ押し付けた 押し付けた側はワープして逃げた

    111 19/01/10(木)21:31:42 No.561027833

    ゴッドは無理だけど素のままで超サイヤ人に追いつくからなブロリー

    112 19/01/10(木)21:31:54 No.561027903

    でぇべてらんは何なの 悟空さだった

    113 19/01/10(木)21:32:08 No.561027984

    >人間サイズに大猿の力をってアレじゃん…アレに近づきつつあるんじゃん…って燃えたよ 超4だこれ!ってなったなあれ

    114 19/01/10(木)21:32:18 No.561028026

    フリーザ様合体する相手いんの?

    115 19/01/10(木)21:32:24 No.561028061

    アメリカでは1ヶ月先だからと先の予定を眺めていたなあ… 見れるといいなあ…

    116 19/01/10(木)21:32:28 No.561028085

    そうかすっかり忘れてたけど大猿の力を人間サイズにって4か…

    117 19/01/10(木)21:32:29 No.561028094

    収録終わってヘロヘロの敏をおめぇ大丈夫かぁ?って介護するでぇベテランは本気でなんなのサイヤ人なの

    118 19/01/10(木)21:32:35 No.561028128

    >MMORPG的に言うと敵のタゲ押し付けた >押し付けた側はワープして逃げた 現実にやられたらブチ切れるトレインだ…

    119 19/01/10(木)21:32:36 No.561028135

    ピッコロ大魔王のお腹ぶち抜いたハーーーー!を連想したけどたしかに超4も大猿パワーだったな

    120 19/01/10(木)21:32:37 No.561028147

    野沢シャウトはもはや危機感すら覚えないほどの安心感があるけど 島田シャウトは大丈夫かってなるなった

    121 19/01/10(木)21:32:48 No.561028202

    あのまま戦ってたら青ゴッドに追いつくのも時間の問題だったんじゃって感じる

    122 19/01/10(木)21:32:53 No.561028236

    野沢雅子曰く、「演じてる時の私は悟空だから疲れないの!」

    123 19/01/10(木)21:33:12 No.561028334

    超サイヤ人ってなにそれこわい…ってなってたパラガスが別ベクトルのヤバい代物を解説してる図いいよね

    124 19/01/10(木)21:33:34 No.561028447

    フリーザ様がレイドボスブロリーの故意に発狂スイッチ入れるクソムーブしたので 悟空さがMPKでやりかえした

    125 19/01/10(木)21:33:46 No.561028515

    >フリーザ様合体する相手いんの? フュージョンは体格差の少なさも大事だからな…

    126 19/01/10(木)21:33:57 No.561028563

    ここは分厚い氷の真ん中 いつからか閉ざした心の殻 期待を詰め込む圧が乱反射 鼓動が己に問いただす そびえる巨大な壁 越えるのは誰のため

    127 19/01/10(木)21:34:08 No.561028615

    でぇベテランはスタジオにいる間は60代の体に戻るからな…

    128 19/01/10(木)21:34:12 No.561028639

    クウラかな…

    129 19/01/10(木)21:34:30 No.561028746

    >そびえる巨大な壁 ブロリー視点

    130 19/01/10(木)21:34:32 No.561028759

    顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させる 溶けた氷の中に…

    131 19/01/10(木)21:34:43 No.561028841

    リメイクきたならクウラもあり得なくはないんだな

    132 19/01/10(木)21:34:58 No.561028921

    サイヤ人だって80越したら老人なのに…

    133 19/01/10(木)21:35:00 No.561028930

    >でぇベテランはスタジオにいる間は60代の体に戻るからな… 収録前にドラゴンボール使ってんだな

    134 19/01/10(木)21:35:00 No.561028931

    野沢さんキャラになりきるから中尾さんにずっと私あなた嫌い!(バァァァン!)してるらしいな

    135 19/01/10(木)21:35:01 No.561028937

    クウラかセルか新キャラか

    136 19/01/10(木)21:35:06 No.561028966

    ゼノバースもう2年近いのに未だにアプデあるんだっけ?

    137 19/01/10(木)21:35:08 No.561028976

    Blizzardいい歌だけどどうしてもいや氷もう無いよって思ってしまう

    138 19/01/10(木)21:35:24 No.561029070

    ブロリーはうまいこと組み込めたけどクウラ兄さんはどうすりゃ自然だろうな あとクウラ兄さんコルドパパと同じくらいデカイし

    139 19/01/10(木)21:35:26 No.561029077

    >Blizzardいい歌だけどどうしてもいや氷もう無いよって思ってしまう ひどい

    140 19/01/10(木)21:35:27 No.561029085

    親父置いてけぼりすぎて吹いた サバゲで復讐してやるぜーって乗り込んだら相手が核ミサイル持ってた 驚いてたら息子も核ミサイル持ってた

    141 19/01/10(木)21:35:31 No.561029114

    あんだけ派手にころしあいしたのに 終わったら悟空さが目の前に現れてもおちついてるブロリーめっちゃ人間できてるよね

    142 19/01/10(木)21:35:36 No.561029134

    >野沢さんキャラになりきるから中尾さんにずっと私あなた嫌い!(バァァァン!)してるらしいな 最近はフリーザもそこまで悪くなさそうになってきたからセルに標的が向いた

    143 19/01/10(木)21:35:45 No.561029191

    悟空さが怒り方式で変身してみるのも面白そうだな いや今の悟空さが制御不能になったら破壊案件か

    144 19/01/10(木)21:35:57 No.561029254

    >Blizzardいい歌だけどどうしてもいや氷もう無いよって思ってしまう ゴジータが一息ついたシーンは氷じゃん!

    145 19/01/10(木)21:36:06 No.561029295

    野沢さん今はフリーザのこと「子供っぽいところがあって憎めなくて可愛い」って言ってるよ

    146 19/01/10(木)21:36:08 No.561029307

    溶けた氷の中に恐竜居なかったな…

    147 19/01/10(木)21:36:25 No.561029375

    >顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させる >溶けた氷の中に… ブロリーがいたら

    148 19/01/10(木)21:36:36 No.561029445

    悟空さはベジータと違って最初からなんかこう殺す気感なかったし 同じサイヤ人同士仲良くしようぜって言ってくれたからね あんな悪いやつの言うこと聞く必要ねえぞ ブロリーはキレた

    149 19/01/10(木)21:36:37 No.561029456

    クウラは先にゼノバースでゴールデンのパワーアップやっちゃったのがキツイ

    150 19/01/10(木)21:36:38 No.561029461

    やっぱりフリーザのことは嫌い!って言うと中尾くんは喜ぶらしい

    151 19/01/10(木)21:36:43 No.561029488

    元々ドラゴンボールの収録ってでぇべてらんが一人3役をミスなしでこなすから恐ろしい緊張感があるんだってな

    152 19/01/10(木)21:36:44 No.561029497

    >アメリカでは1ヶ月先だからと先の予定を眺めていたなあ… >見れるといいなあ… デデーン

    153 19/01/10(木)21:36:46 No.561029512

    セル復活は別になあって感じ

    154 19/01/10(木)21:36:47 No.561029515

    >Q.一番キライというか、憎たらしい、許せないキャラクターは? >野沢:うーん…しいて言うならセルかな。セルって悪いしワガママだし、自分の生きたいように生きているじゃないですか。尻尾を振り回して、みんなに迷惑だと思いますね。

    155 19/01/10(木)21:36:49 No.561029529

    >親父置いてけぼりすぎて吹いた >サバゲで復讐してやるぜーって乗り込んだら相手が核ミサイル持ってた >驚いてたら息子も核ミサイル持ってた 核ミサイルの使用条件に仲間死があったから殺された

    156 19/01/10(木)21:36:53 No.561029552

    >溶けた氷の中に恐竜居なかったな… マグマダイバーする悟空とブロリーならいた

    157 19/01/10(木)21:37:04 No.561029614

    サイヤ人の女の科学者かわいい

    158 19/01/10(木)21:37:07 No.561029635

    クウラは映画オリキャラのなかではブロリーに次いで人気あるしありうると思う 今まで登場しなかったのが変なら他の宇宙にいたことにしてもいいし

    159 19/01/10(木)21:37:15 No.561029681

    ジャネンバリメイクしようぜ

    160 19/01/10(木)21:37:32 No.561029749

    父親の死に対して起きた感情が悲しみだけじゃないことに気づいて そんな自分に耐えられなかったのかなって…

    161 19/01/10(木)21:37:47 No.561029828

    >ブロリーはキレた お父さんのこと悪く言わないで欲しいんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!11!1

    162 19/01/10(木)21:37:51 No.561029847

    セルにヘイト向いててだめだった

    163 19/01/10(木)21:37:55 No.561029872

    親父視点だと超サイヤ人にゴッドにブルーとちょっとサイヤ人のインフレ進み過ぎてる

    164 19/01/10(木)21:38:09 No.561029949

    今回の映画で中尾さんも監督もクウラに言及してて鳥山先生にもたぶん伝わってるだろう

    165 19/01/10(木)21:38:13 No.561029966

    >マグマダイバーする悟空とブロリーならいた オイオイオイ旧ブロリーは一応バリア出してたのにこいつらただ気を出してるだけだわってなった

    166 19/01/10(木)21:38:16 No.561029980

    南極の氷も地面もぶち割ってマグマ到達してマグマで戦うシーンで バァの耳燃えちゃわない?大丈夫?って心配したのは俺だけじゃない筈

    167 19/01/10(木)21:38:21 No.561030003

    あんまり切ないこと言うなよ 今度はパラガスが盛られちゃうぞ

    168 19/01/10(木)21:38:30 No.561030048

    >やっぱりフリーザのことは嫌い!って言うと中尾くんは喜ぶらしい 悪役として考えると美味しいやつだよ

    169 19/01/10(木)21:38:33 No.561030063

    今年還暦の明夫のおしめを替えたことがあるでぇベテラン

    170 19/01/10(木)21:38:37 No.561030079

    しかし嫌よ嫌よも好きのうちと言うだろう孫悟空…?

    171 19/01/10(木)21:38:44 No.561030112

    引退ユーザーが新環境のインフレについていけない構図

    172 19/01/10(木)21:38:47 No.561030129

    応援上映いってきたぞ ブロリーはもちろん親父ぃと岩盤への声援がすごかったぞ

    173 19/01/10(木)21:39:03 No.561030215

    たった一人の最終決戦をリメイクすれば…って思ったけど ブロリーの序盤で割と経緯描写しちゃってるんだよな

    174 19/01/10(木)21:39:13 No.561030273

    >南極の氷も地面もぶち割ってマグマ到達してマグマで戦うシーンで >バァの耳燃えちゃわない?大丈夫?って心配したのは俺だけじゃない筈 バトル作品のズボンは頑丈だからな…

    175 19/01/10(木)21:39:14 No.561030279

    次元が耐えきれなくて壁が崩壊だけは流石に映画だけじゃわかんねーよ! それ以前に意味わからなすぎるよ!

    176 19/01/10(木)21:39:17 No.561030294

    >バァの耳燃えちゃわない?大丈夫?って心配したのは俺だけじゃない筈 ブロリーが有り余る気で守ってるんだろう

    177 19/01/10(木)21:39:34 No.561030369

    >ブロリーはもちろん親父ぃと岩盤への声援がすごかったぞ それかよ!

    178 19/01/10(木)21:39:38 No.561030403

    >応援上映いってきたぞ >ブロリーはもちろん親父ぃと岩盤への声援がすごかったぞ 見たことある岩盤の凹み型するたびに笑いそうになる

    179 19/01/10(木)21:39:49 No.561030459

    >岩盤への声援 だめだった

    180 19/01/10(木)21:39:59 No.561030521

    >次元が耐えきれなくて壁が崩壊だけは流石に映画だけじゃわかんねーよ! >それ以前に意味わからなすぎるよ! でもなんか作画のテンション高すぎてそう言うこともあるかなって

    181 19/01/10(木)21:40:06 No.561030556

    >南極の氷も地面もぶち割ってマグマ到達してマグマで戦うシーンで >バァの耳燃えちゃわない?大丈夫?って心配したのは俺だけじゃない筈 下半身の装備品は無敵がつくからね… バァを腰巻きにしてたのは先見性がある

    182 19/01/10(木)21:40:22 No.561030647

    パラガスはある意味人気キャラだし… デデーンするところまで含めてだけど

    183 19/01/10(木)21:40:25 No.561030664

    64かそこらの島田さんと83かそこらの野沢さんが1時間以上叫びながらど付き合いする映画 どうです?

    184 19/01/10(木)21:40:39 No.561030750

    岩盤演出は妙に多かった上にベジータだけ食らってないと気付いた時はダメだった

    185 19/01/10(木)21:40:42 No.561030765

    >引退ユーザーが新環境のインフレについていけない構図 この引退ユーザーの息子能力ヤバいんだけど…

    186 19/01/10(木)21:40:57 No.561030866

    溶岩で服だけ燃えるシチュは記憶にないな…

    187 19/01/10(木)21:41:07 No.561030918

    >64かそこらの島田さんと83かそこらの野沢さんが1時間以上叫びながらど付き合いする映画 >どうです? 年齢併記されると正気か?ってなるな

    188 19/01/10(木)21:41:08 No.561030926

    ベジータ王だけはどうにも人気ない

    189 19/01/10(木)21:41:14 No.561030965

    >次元が耐えきれなくて壁が崩壊だけは流石に映画だけじゃわかんねーよ! >それ以前に意味わからなすぎるよ! 超のヒットの時とばし攻略する時に似たようなことしてなかったっけか…

    190 19/01/10(木)21:41:18 No.561030987

    >溶岩で服だけ燃えるシチュは記憶にないな… 普通死ぬからな…

    191 19/01/10(木)21:41:24 No.561031019

    頑張れー!!岩盤ー!!!

    192 19/01/10(木)21:41:27 No.561031032

    上は燃えてもいいけど下が燃えると年齢制限つけないといけなくなる

    193 19/01/10(木)21:41:45 No.561031113

    ベジータ3世はしっかり親馬鹿だったから血筋だなって思えたのが良い点だった

    194 19/01/10(木)21:41:56 No.561031170

    >64かそこらの島田さんと83かそこらの野沢さんが1時間以上叫びながらど付き合いする映画 >どうです? 声優さんをなんだと思ってるんだ殺す気か あのでぇベテランどんどん全盛期に戻っていってる…

    195 19/01/10(木)21:41:58 No.561031178

    su2820140.jpg

    196 19/01/10(木)21:42:01 No.561031193

    悟飯とかクリリンとかバトルに直接かかわらないキャラはさっくり出番消してるとこが素晴らしい采配だよね 余計な尺の要素を一切カットしてる

    197 19/01/10(木)21:42:02 No.561031205

    親父ぃは新旧どっちもろくでもないけど同情できる部分もあるというか 少なくとも最初は息子のために動いてるんだよね…

    198 19/01/10(木)21:42:05 No.561031219

    この後ブロリーでて来たら杉田に向かって爺さんって言って欲しい 悟空さにも爺さんって言って欲しい

    199 19/01/10(木)21:42:15 No.561031277

    パラガス戦闘力4000ちょいって中々強いよね

    200 19/01/10(木)21:42:22 No.561031314

    いろんなことが起きすぎて未来トランクスも不憫だけど 復讐以外何にも起きてないブロリーも大概悲惨

    201 19/01/10(木)21:42:45 No.561031444

    >su2820140.jpg 何これ…

    202 19/01/10(木)21:42:47 No.561031457

    整備の人かわいそうだったね…

    203 19/01/10(木)21:42:51 No.561031480

    >パラガス戦闘力4000ちょいって中々強いよね ナッパレベルだからな

    204 19/01/10(木)21:43:14 No.561031615

    チライちゃんがブロリーがんばえーしてる絵をキャプキチ辺りが描いてくれるよ

    205 19/01/10(木)21:43:22 No.561031678

    BGMがんばれー

    206 19/01/10(木)21:43:29 No.561031722

    >整備の人かわいそうだったね… 同じ構図なのは皮肉効いてたね…

    207 19/01/10(木)21:43:30 No.561031731

    >親父ぃは新旧どっちもろくでもないけど同情できる部分もあるというか >少なくとも最初は息子のために動いてるんだよね… 数十年に及ぶあの惑星での生活で壊れちゃったんだろうなぁ

    208 19/01/10(木)21:43:31 No.561031739

    >少なくとも最初は息子のために動いてるんだよね… ブロリー助けるために飛び出したり一緒に来ちゃった整備員を返してやるつもりだったり 余裕がある時はいい人なんだろうが余裕がなくなった時の見切りが…

    209 19/01/10(木)21:43:33 No.561031756

    >su2820140.jpg やだこのババア可愛い…

    210 19/01/10(木)21:43:45 No.561031809

    >パラガス戦闘力4000ちょいって中々強いよね 全盛期はとっくの昔に過ぎてるはずだよね

    211 19/01/10(木)21:43:53 No.561031856

    >整備の人かわいそうだったね… 洋ドラ吹き替えで結構聞く人だなって思ってたらバーンドサッされて辛かった

    212 19/01/10(木)21:43:56 No.561031871

    悟空さやベジータ抜きのトランクスオンリーとか… さすがに無理か…

    213 19/01/10(木)21:43:56 No.561031872

    ミラクルサイヤムーンライトを振ってブロリーを応援してあげて!

    214 19/01/10(木)21:44:02 No.561031898

    >上は燃えてもいいけど下が燃えると年齢制限つけないといけなくなる バーダックが死ぬときも最後まで下の服は頑張ってたし大丈夫だ

    215 19/01/10(木)21:44:02 No.561031899

    老いて4200だから全盛期はもっとあったんだろうな

    216 19/01/10(木)21:44:04 No.561031910

    神龍ー!ブロリーチライレモの3人で旅してる素敵な絵を増やしてくれー!

    217 19/01/10(木)21:44:56 No.561032201

    ドラゴンボールの声優陣の高齢化がヤバいから新キャラに勢いのある若手2人を起用してバランスを取る大作戦!

    218 19/01/10(木)21:44:59 No.561032229

    映画見てて「ええ…?ゴジータブルーでやっと…?ビルス様より強くない…?」って思ってたけど やっぱビルスより強い感じあるよねブロリー

    219 19/01/10(木)21:45:04 No.561032258

    王子のお付きに選ばれるくらい潜在能力にあふれてて戦闘力1000のサイヤ人

    220 19/01/10(木)21:45:24 No.561032370

    クリリンとか悟飯の活躍はもしやるなら同時上映の短編とかでさっくり済ませてもいい気がする

    221 19/01/10(木)21:45:28 No.561032396

    個人的にはフリーザ様を応援してたよ 殺されると思ったわ

    222 19/01/10(木)21:45:29 No.561032404

    今更チライがライチだと気づいた

    223 19/01/10(木)21:45:34 No.561032433

    このでえベテラン、新人の声優によく似た人いるよね ほしのナントカって…

    224 19/01/10(木)21:46:02 No.561032596

    >老いて4200だから全盛期はもっとあったんだろうな エリートのナッパが8000だっけか だとすれば5500くらいだろうか? バーダックはどれくらいなんだろう?

    225 19/01/10(木)21:46:02 No.561032599

    戦闘力はあの惑星環境にいたのもありそう 幼ブロリーだけ戦うわけにもいかないだろうし

    226 19/01/10(木)21:46:13 No.561032653

    とりあえずこのブロリー思いっきり動かせるゲームがやりたい

    227 19/01/10(木)21:46:19 No.561032686

    >神龍ー!ブロリーチライレモの3人で旅してる素敵な絵を増やしてくれー! 大変ですよブロリーさん!!!!チライさんとレモさんが誰かに殺されてしまいましたよおおお!!!!!!

    228 19/01/10(木)21:46:21 No.561032696

    草尾毅でさえもう結構いい歳だよね…

    229 19/01/10(木)21:46:28 No.561032732

    階級的にエリート戦士だしあの環境なら4200あってもおかしくない バーダックは10000だっけ?

    230 19/01/10(木)21:46:31 No.561032745

    >エリートのナッパが8000だっけか ナッパ4,000でバーダックが10,000

    231 19/01/10(木)21:46:36 No.561032771

    >整備の人かわいそうだったね… 母星に帰っても報告せざるを得ないしどのみち親父に殺されてたような気がする

    232 19/01/10(木)21:46:38 No.561032788

    そもそもビルス様は力の大会あたりからかなり圧倒的強者感は薄れてる

    233 19/01/10(木)21:46:45 No.561032824

    悪役として生まれたキャラが多くの人に愛され今回こういう形で再登場して仲間を得るという結末に至ったのがなんか感慨深い

    234 19/01/10(木)21:46:59 No.561032887

    >>神龍ー!ブロリーチライレモの3人で旅してる素敵な絵を増やしてくれー! >大変ですよブロリーさん!!!!チライさんとレモさんが誰かに殺されてしまいましたよおおお!!!!!! お前ほんとに殺されるぞ!

    235 19/01/10(木)21:47:09 No.561032932

    ブロリーを更に強くするためにはチライちゃんぶっ殺すしかないよね

    236 19/01/10(木)21:47:25 No.561033024

    ナッパ8000もあったっけ? 4000とか6000あたりだと思ってた

    237 19/01/10(木)21:47:37 No.561033070

    >新キャラに勢いのある若手2人を起用 うn うn?

    238 19/01/10(木)21:47:44 No.561033100

    さすがに取引とかは持ちかけても手綱を壊したりはしないだろう…多分… どうかな…

    239 19/01/10(木)21:47:51 No.561033126

    新ブロリーめっちゃ好きだけど旧ブロリーの人の心が無い感じも好きなんだ俺

    240 19/01/10(木)21:47:55 No.561033146

    でえじょうぶだ オラたちの仲間には杉田より若い平野綾がいる

    241 19/01/10(木)21:47:59 No.561033171

    >ナッパ4,000でバーダックが10,000 エリートより強いじゃねーか!

    242 19/01/10(木)21:48:06 No.561033204

    ゴッドとかブルーとかインフレに破壊表現追いついてない感じがあったから 氷の世界舞台にした演出にしたのは上手いと思うんだ

    243 19/01/10(木)21:48:13 No.561033232

    8000は到着した時の悟空の戦闘力だな

    244 19/01/10(木)21:48:14 No.561033239

    アニオリのバーダックは1万だけど原作のバーダックがどんなもんかは謎だったはず

    245 19/01/10(木)21:48:16 No.561033252

    >ドラゴンボールの声優陣の高齢化がヤバいから新キャラに勢いのある若手2人を起用してバランスを取る大作戦! 言うほど若くねぇ!?

    246 19/01/10(木)21:48:26 No.561033335

    チライちゃんを攫ってブロリーに戦わせるのは絶対やるだろうな…

    247 19/01/10(木)21:48:36 No.561033400

    旧ブロは監督のもうプッシュが鼻についたせいでどうも好きじゃない

    248 19/01/10(木)21:48:47 No.561033461

    チライはビルス様の近くで観戦するしたたかさがある気がする

    249 19/01/10(木)21:48:48 No.561033465

    >>ドラゴンボールの声優陣の高齢化がヤバいから新キャラに勢いのある若手2人を起用してバランスを取る大作戦! >言うほど若くねぇ!? なんだと!主人公は80歳だぞ!!!

    250 19/01/10(木)21:48:49 No.561033467

    サザエさんに比べれば現場若いんじゃね?

    251 19/01/10(木)21:49:03 No.561033543

    他のサイヤ人の戦闘力の話するとヤンスが気の毒になるからやめよう

    252 19/01/10(木)21:49:06 No.561033551

    収録時に60に戻るから大丈夫って60でも大した年だろ

    253 19/01/10(木)21:49:06 No.561033553

    >新ブロリーめっちゃ好きだけど旧ブロリーの人の心が無い感じも好きなんだ俺 そこは気を使って差別化した感じはあるよね

    254 19/01/10(木)21:49:09 No.561033568

    >ゴッドとかブルーとかインフレに破壊表現追いついてない感じがあったから >氷の世界舞台にした演出にしたのは上手いと思うんだ 悟空さがおもちゃみたいに地面に叩きつけられてるとこはすごい痛そうだった…

    255 19/01/10(木)21:49:25 No.561033651

    若手のパワーを吸収したとて野沢さんが若返るわけでは

    256 19/01/10(木)21:49:37 No.561033696

    こんなベテランばかりの現場にジレンとかヒットとかザマスの人放り込まれて大変だったろうに…

    257 19/01/10(木)21:49:40 No.561033712

    この映画のゴッドは強者の風格 ブルーはつよい…ってなる

    258 19/01/10(木)21:49:47 No.561033745

    現場のみんな!オラに元気をわけてくれ!

    259 19/01/10(木)21:49:55 No.561033785

    >旧ブロは監督のもうプッシュが鼻についたせいでどうも好きじゃない 今回ノータッチなん?

    260 19/01/10(木)21:49:57 No.561033797

    >そもそもビルス様は力の大会あたりからかなり圧倒的強者感は薄れてる 普通に破壊神より上の一般人と身勝手悟空とか出てきたしね 全王様や天使みたいな立場上の格上もいっぱいいたし

    261 19/01/10(木)21:49:58 No.561033801

    悟空さブロリービルス様より強ぇって言っちゃったからなぁ 一撃必殺の破壊があるけど

    262 19/01/10(木)21:50:02 No.561033824

    ブロリーは抵抗する相手を動かなくなるまで殴るだけだからフリーザが死んだふりでもしていたらすぐにスルーしていたらしい

    263 19/01/10(木)21:50:13 No.561033880

    >王子のお付きに選ばれるくらい潜在能力にあふれてて戦闘力1000のサイヤ人 尻尾の弱点も放置だし普通の宇宙人殺す分には問題ない程度から全く鍛えなかったんだろうなって

    264 19/01/10(木)21:50:16 No.561033905

    バーダックはエピソードが上書きされた(?)形になるの

    265 19/01/10(木)21:50:19 No.561033923

    豆腐に指突っ込むみたいに氷山がズギャギャギャってなるのは確かに見たことない表現だけど いや狂ってんのか!ともなる

    266 19/01/10(木)21:50:20 No.561033930

    >>ゴッドとかブルーとかインフレに破壊表現追いついてない感じがあったから >>氷の世界舞台にした演出にしたのは上手いと思うんだ >悟空さがおもちゃみたいに地面に叩きつけられてるとこはすごい痛そうだった… 死にそうなダメージ声にあわわわ…ってなるよね…

    267 19/01/10(木)21:50:24 No.561033950

    勝った…オラ達の合計年齢が勝ったぞーー!

    268 19/01/10(木)21:50:33 No.561033994

    >悟空さブロリービルス様より強ぇって言っちゃったからなぁ >一撃必殺の破壊があるけど 悟空さの見立てもあまり確実性はないけどね ビルスさまもまだ全力戦闘は見せてないし

    269 19/01/10(木)21:50:36 No.561034007

    そりゃ昔に比べたら衰えたとは言えやっぱ野沢さんと中尾さんは異常だよ…

    270 19/01/10(木)21:50:41 No.561034036

    >悟空さブロリービルス様より強ぇって言っちゃったからなぁ >一撃必殺の破壊があるけど 大したことありませんでしたけどね(必死に破壊のパワーを押さえ込みながら

    271 19/01/10(木)21:50:41 No.561034038

    >旧ブロは監督のもうプッシュが鼻についたせいでどうも好きじゃない 脚本じゃなかったっけ

    272 19/01/10(木)21:50:56 No.561034112

    今回の映画見てると仲間たちの血染めの赤いバンダナ巻いて未来がたまに見えるバーダックとは違う経緯辿ってそうだしなぁ

    273 19/01/10(木)21:51:09 No.561034178

    >勝った…オラ達の合計年齢が勝ったぞーー! 杉田と水樹奈々足してもでぇベテランより若えよ

    274 19/01/10(木)21:51:10 No.561034179

    >ブロリーは抵抗する相手を動かなくなるまで殴るだけだからフリーザが死んだふりでもしていたらすぐにスルーしていたらしい タゲ外れたら即攻撃するわフリーザ様…

    275 19/01/10(木)21:51:17 No.561034224

    ビルス様本気出す前に破壊って言ったら終わるからなぁ…

    276 19/01/10(木)21:51:18 No.561034231

    >こんなベテランばかりの現場にジレンとかヒットとかザマスの人放り込まれて大変だったろうに… その人らも十分な芸歴を持っている気がする…

    277 19/01/10(木)21:51:20 No.561034242

    フリーザのゴールデン状態がブロリー相手にずっと途切れなかったのなにげに凄いよね

    278 19/01/10(木)21:51:31 No.561034314

    破壊はベジータフリーザでもある程度抵抗出来るからな

    279 19/01/10(木)21:51:37 No.561034344

    「」はフリーザ様を何だと思ってやがる

    280 19/01/10(木)21:51:41 No.561034366

    あとで銀河パトロールジャコの単行本買ったらあのオープニングは鳥さが描いたのが元なんだね

    281 19/01/10(木)21:51:44 No.561034382

    野沢さんの後任がいないのにDBはどんどん盛り上がって作品まだ作る気満々という 業界はもうちょっとこう自制を…

    282 19/01/10(木)21:51:48 No.561034398

    地球おめぇめちゃくちゃタフになったな もう界王神界くらい頑丈だろ

    283 19/01/10(木)21:52:03 No.561034476

    >フリーザのゴールデン状態がブロリー相手にずっと途切れなかったのなにげに凄いよね ちゃんと訓練を積んでたんだろうなあ 身長伸ばすトレーニングとかもきっと

    284 19/01/10(木)21:52:16 No.561034545

    超見てないから分からないんだけどクウラの設定ってどうなってるの

    285 19/01/10(木)21:52:21 No.561034572

    >悟空さブロリービルス様より強ぇって言っちゃったからなぁ 言ってもビルス様悟空さと戦ってた時は本気じゃなかったろうし… でもゴジータやベジットよりは強いと思えないしやっぱブロリー以下かも

    286 19/01/10(木)21:52:24 No.561034587

    でえじょうぶだ野沢雅子は100超えても悟空やる気だ

    287 19/01/10(木)21:52:28 No.561034620

    悟空さビタンビタン以外に技名付きそうなのあるかな

    288 19/01/10(木)21:52:37 No.561034670

    >>フリーザのゴールデン状態がブロリー相手にずっと途切れなかったのなにげに凄いよね >ちゃんと訓練を積んでたんだろうなあ >身長伸ばすトレーニングとかもきっと ブルマもフリーザもドラゴンボールを何だと思ってるんだ

    289 19/01/10(木)21:52:39 No.561034684

    >あとで銀河パトロールジャコの単行本買ったらあのオープニングは鳥さが描いたのが元なんだね 言っちゃ悪いけどジャコはあのシーンが一番話題になっていたからね…

    290 19/01/10(木)21:52:44 No.561034714

    https://img.2chan.net/b/res/561032015.htm del連打で隔離されるので回避の協力お願いします

    291 19/01/10(木)21:52:51 No.561034751

    フリーザは原作含めて今が一番かっこいいし生を謳歌してるんじゃない?

    292 19/01/10(木)21:52:59 No.561034791

    破壊神は一応問答無用の絶対的な破壊の力があるからなぁ ただその力も分け与えたものだと耐えきって抑え込んだゴールデンがいるけど ほんとなんなんだアイツ

    293 19/01/10(木)21:53:26 No.561034915

    スタミナは強化されたけど戦闘力はあまり変わってないのかなフリーザ様

    294 19/01/10(木)21:53:30 No.561034933

    悟空さゴッド突然変な技使ったけどなにあれ

    295 19/01/10(木)21:53:32 No.561034945

    今ぽっくり逝っちゃったら怖いよな メインキャラ3人いなくなるんだぜ

    296 19/01/10(木)21:53:35 No.561034958

    >地球おめぇめちゃくちゃタフになったな >もう界王神界くらい頑丈だろ フリーザとかが気軽にぶっ壊すけどその辺は考えないようにしよう

    297 19/01/10(木)21:53:46 No.561035032

    >フリーザは原作含めて今が一番かっこいいし生を謳歌してるんじゃない? 前のフリーザ軍はザーボンドドリアすら親からの下げ渡しだから1からやり直してる今はやり甲斐感じてそうだよね

    298 19/01/10(木)21:53:51 No.561035065

    ベジータ普通に戦意なくなったブロリー殺す気だったよね

    299 19/01/10(木)21:53:57 No.561035102

    >地球おめぇめちゃくちゃタフになったな >もう界王神界くらい頑丈だろ 途中で次元の間みたいなところにシフトしたから! でも北極だか南極だか知らんけど酷いことになってたし あのあと大津波で…

    300 19/01/10(木)21:53:58 No.561035111

    60過ぎて未来トランクス編のヒロインに抜擢された山田さんはどんな心中で演じたんだろう

    301 19/01/10(木)21:54:03 No.561035131

    >超見てないから分からないんだけどクウラの設定ってどうなってるの 今の所影も形もない…かな?

    302 19/01/10(木)21:54:26 No.561035242

    >フリーザは原作含めて今が一番かっこいいし生を謳歌してるんじゃない? やったー!!成功ですよ!!!ってあんな喜んでる姿初めて見た

    303 19/01/10(木)21:54:26 No.561035243

    小説だと痛みや苦しみはまだどうでも良かったけど一方的に力の差見せつけられてキレたフリーザみたいに書かれてた

    304 19/01/10(木)21:54:29 No.561035257

    >フリーザは原作含めて今が一番かっこいいし生を謳歌してるんじゃない? あんな奴が首魁の宇宙地上げ屋とかマジで困るんですけど…

    305 19/01/10(木)21:54:33 No.561035281

    クウラは今兄としてでてきたら無理あるけどフロストの兄として出すなら無理はないかもしれない

    306 19/01/10(木)21:54:38 No.561035309

    身長伸ばしたいからDB使わせてって素直に悟空さにいえば なんだおめぇそんなくっだらねえこと気にしてたんかー!? とか言いながらいいんじゃね?してくれそう

    307 19/01/10(木)21:54:49 No.561035369

    >悟空さビタンビタン以外に技名付きそうなのあるかな 一本背負い超かっこよかったからゲームでも使いたい

    308 19/01/10(木)21:54:51 No.561035381

    >悟空さゴッド突然変な技使ったけどなにあれ 悟空さはちょくちょくなにそれって技を使うから… クリリンの頭触ってそれまでの経緯を察したり 夢の中で見てたとか言い出したり 仙人かなんかか

    309 19/01/10(木)21:55:00 No.561035450

    始まる前のcmで敗北者の息子応援?

    310 19/01/10(木)21:55:05 No.561035476

    >悟空さゴッド突然変な技使ったけどなにあれ ゴッドバインド

    311 19/01/10(木)21:55:06 No.561035478

    >60過ぎて未来トランクス編のヒロインに抜擢された山田さんはどんな心中で演じたんだろう 老いを技術でフォローしてる感じがプロやな──って思った

    312 19/01/10(木)21:55:16 No.561035524

    >とか言いながらいいんじゃね?してくれそう フリーザ様のプライドがそんなことを許すとでも思っているのか

    313 19/01/10(木)21:55:19 No.561035541

    Blizzard最初何だこれと思ってたけど今メチャクチャハマってて辛い 辛くない

    314 19/01/10(木)21:55:25 No.561035567

    野沢さん亡くなっても海外人気がヤベェから製作は続けるだろうし

    315 19/01/10(木)21:55:26 No.561035576

    >>こんなベテランばかりの現場にジレンとかヒットとかザマスの人放り込まれて大変だったろうに… >その人らも十分な芸歴を持っている気がする… ジレンは44歳でヒットは64歳でザマスは50歳だ ヒット以外は若手だな

    316 19/01/10(木)21:56:02 No.561035755

    >野沢さん亡くなっても海外人気がヤベェから製作は続けるだろうし 集英社にドラゴンボール部署まで作ってるからね 後釜とかも念の為指定とかされてるんだろうね

    317 19/01/10(木)21:56:05 No.561035775

    若手の概念まで破壊するんじゃねえ!!

    318 19/01/10(木)21:56:19 No.561035864

    >フリーザは原作含めて今が一番かっこいいし生を謳歌してるんじゃない? てか強くて悪くてギャグまで出来るのはズルいと思う

    319 19/01/10(木)21:56:28 No.561035900

    あのラストの征服シーンでも原住民が中々強敵らしくてワクワクしているフリーザ

    320 19/01/10(木)21:56:28 No.561035903

    山田栄子は本人が若々しいから大丈夫

    321 19/01/10(木)21:56:29 No.561035905

    60超えなきゃ若手!

    322 19/01/10(木)21:56:39 No.561035961

    >今の所影も形もない…かな? 鳥さにクウラ今来てるんスよって大嘘ぶっこいてくれる人早く来てくれ

    323 19/01/10(木)21:56:41 No.561035972

    ターブルの言及はあったしそこらへんから広がりそうな

    324 19/01/10(木)21:56:50 No.561036017

    若手…若手ってなんだ? 花江くんととかなんになるの?

    325 19/01/10(木)21:56:54 No.561036031

    ブルマの人の違和感無さ見ると今のうちにその辺準備しててもおかしくないかもね

    326 19/01/10(木)21:56:57 No.561036046

    悟空さの後任とか決まってんのかな

    327 19/01/10(木)21:57:00 No.561036058

    ギネさんもっと見たい…

    328 19/01/10(木)21:57:26 No.561036155

    >Blizzard最初何だこれと思ってたけど今メチャクチャハマってて辛い >辛くない 予告や1回目だとあんまりDBにあってないな…ッテ感じだったけど 2回目異様にかっこよく聞こえてきてマジで不思議な気分だった ただ今回正直予告はそんなに面白く見えないのがもったいない

    329 19/01/10(木)21:57:38 No.561036212

    フリーザ様は割りと本気で芸人を後釜に育ててるとか ただ中尾さん本人が一番辛くて後釜欲しいのはブッチギリでバイキンマンっていう

    330 19/01/10(木)21:57:49 No.561036263

    いやでも演劇とかの業界は実際40代なんて若手だよ 定年引退無いから上が80とかだもん

    331 19/01/10(木)21:57:56 No.561036299

    >ゴッドバインド 萬國驚天掌みたいなものなのかな…?

    332 19/01/10(木)21:58:02 No.561036330

    悟空さの後継は課題としては存在してるだろうなあ…

    333 19/01/10(木)21:58:08 No.561036354

    野蛮人世界の割にはわりと住心地よさそうな惑星ベジータ

    334 19/01/10(木)21:58:08 No.561036355

    フリーザは素の声に近いけどバイキンマンは無理してるからねえ

    335 19/01/10(木)21:58:24 No.561036441

    声優界の年齢見てると若手を脱するのって50歳くらいかな… 森川とかグリリバあたり

    336 19/01/10(木)21:58:43 No.561036539

    >悟空さゴッド突然変な技使ったけどなにあれ 金縛りでしょ 忘れがちだけど神様のところで修行してからあんな感じの技それなりに使えるんだぞ

    337 19/01/10(木)21:59:26 No.561036727

    声優ってどこから新人若手ベテラン大御所ってわければいいのかわかんない…

    338 19/01/10(木)22:00:46 No.561037080

    >声優ってどこから新人若手ベテラン大御所ってわければいいのかわかんない… 年齢の他にキャリアもあるからなあ 野沢さんとか子役からなんで