ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/10(木)20:16:44 No.561006345
そうです!
1 19/01/10(木)20:16:54 No.561006381
私が
2 19/01/10(木)20:17:12 No.561006472
変なおじさんです
3 19/01/10(木)20:17:17 No.561006496
変な
4 19/01/10(木)20:17:30 No.561006548
おじさん
5 19/01/10(木)20:17:34 No.561006559
おじさんです
6 19/01/10(木)20:18:36 No.561006858
沼津の変なおじさん
7 19/01/10(木)20:18:40 No.561006872
冒頭7分はほぼ沼津紹介だこれ
8 19/01/10(木)20:20:20 No.561007302
ぬいぐるみを抱えて観光するおじさん
9 19/01/10(木)20:22:10 No.561007821
沼津と内浦の宣伝にそのまま使えそう
10 19/01/10(木)20:23:42 No.561008228
そうですの印象強すぎてそうですの部分以外どんな曲だったか忘れそうだったから助かる
11 19/01/10(木)20:23:55 No.561008294
ガンダムみたいな販促しやがって
12 19/01/10(木)20:24:40 No.561008471
テコ入れ早かったな…
13 19/01/10(木)20:32:45 No.561010695
https://youtu.be/gbFobF58W7g
14 19/01/10(木)20:34:31 No.561011135
サンボルやナラティブでもやってたし サンライズとバンビジュならやるよ
15 19/01/10(木)20:35:19 No.561011343
明日6回目観に行くぞ やっぱ劇場で観たい
16 19/01/10(木)20:35:57 No.561011515
沼津のみんなありがとうぜひみんなもきてねムービーだなって思った
17 19/01/10(木)20:37:16 No.561011842
ストーリーは微妙だったけどライブは凄いよかった また観に行きたい
18 19/01/10(木)20:38:28 No.561012165
案内所のおばちゃんでダメだった
19 19/01/10(木)20:44:34 No.561013780
むしろストーリーが期待以上に良かった
20 19/01/10(木)20:45:54 No.561014135
2期まで好きなら満足いくストーリーだよね…イタリアは必要だったかな…?ってなるけど
21 19/01/10(木)20:46:05 No.561014189
DQB2の体験版
22 19/01/10(木)20:46:27 No.561014289
二期が微妙だったけど良かったよ
23 19/01/10(木)20:46:57 No.561014428
メタ的に海外要素を踏襲したかったのが一番だろうけど新Aqoursのあり方を聞くために三年に会いに行くって名目はあるし
24 19/01/10(木)20:47:27 No.561014576
イタリアは鞠莉がやってきたことは鞠莉にとって無駄じゃなかったと証明する話だから必要だと思う 最後10分だけでいいよねと言われたらその通りだけど
25 19/01/10(木)20:48:01 No.561014738
3年生曲も踏襲なのかな?
26 19/01/10(木)20:48:37 No.561014898
>3年生曲も踏襲なのかな? あれは夢照で3年抜きの曲があるからその調整の意味合いがある
27 19/01/10(木)20:48:46 No.561014939
りこちゃーインフルエンザだって…
28 19/01/10(木)20:49:31 No.561015155
メンバーごとの曲数の差は極力なくしたい意志は感じる
29 19/01/10(木)20:50:15 No.561015361
>りこちゃーインフルエンザだって… 夜までしいたけ達と外で戯れてるから…
30 19/01/10(木)20:50:39 No.561015464
1期~劇場版までやったんだからもう少し偏りなくキャラ魅せてほしかったな
31 19/01/10(木)20:50:44 No.561015495
9人曲にしたいのは分かるけど最後の曲で結局3年生も加わってるのはAtpの時と同じ違和感感じちゃった
32 19/01/10(木)20:51:08 No.561015593
セイントスノーが思ったより良い扱いで嬉しかった
33 19/01/10(木)20:52:41 No.561016057
いいじゃん心の中に居るって表現で
34 19/01/10(木)20:52:44 No.561016070
6人が見つけた答えがあれだったから演出としてはかなり良かったと思うよ
35 19/01/10(木)20:52:46 No.561016085
最後のは3年生透けてるし演出でしょ
36 19/01/10(木)20:52:54 No.561016108
>1期~劇場版までやったんだからもう少し偏りなくキャラ魅せてほしかったな また1からスタートしたところだもん 次に期待しようぜ
37 19/01/10(木)20:53:14 No.561016200
>9人曲にしたいのは分かるけど最後の曲で結局3年生も加わってるのはAtpの時と同じ違和感感じちゃった そうじゃないんだよ…分かれ分かってくれ
38 19/01/10(木)20:53:26 No.561016248
Atpよりは演出に気を使ってるように感じたな
39 19/01/10(木)20:53:39 No.561016314
きこえた?
40 19/01/10(木)20:53:51 No.561016370
>また1からスタートしたところだもん >次に期待しようぜ 今までの積み重ねがあるから0にも1にもならないんだよ!
41 19/01/10(木)20:54:14 No.561016484
>きこえた? きこえた…!
42 19/01/10(木)20:54:32 No.561016565
いやさすがに本当に3年生が歌ってるって認識してる人いないでしょ…いないよね?
43 19/01/10(木)20:54:41 No.561016601
6人で踊ってるの見たかったな
44 19/01/10(木)20:55:31 No.561016838
これからはずっと同じやり方で3年生入れてくるのかな?
45 19/01/10(木)20:55:33 No.561016845
キセキヒカルのたのもしさよ
46 19/01/10(木)20:56:26 No.561017052
天に召された3年生
47 19/01/10(木)20:57:22 No.561017286
映画は廃校の柵から解放されて純粋な成長譚になってたのがよかった 結論も突拍子ないものじゃなく地道に伏線張ってて受け入れやすかった
48 19/01/10(木)20:57:26 No.561017298
>これからはずっと同じやり方で3年生入れてくるのかな? 今のアニメの設定で曲出すのはこれが最後なんじゃない? ナンバリングとかは出るけど
49 19/01/10(木)20:58:00 No.561017456
TV版二期きちんと観てなかったけど無印劇場版でいいよね…したので つぎの休みにボヘミアンラプソディーとハシゴしようかと思う
50 19/01/10(木)20:58:33 No.561017587
>映画は廃校の柵から解放されて純粋な成長譚になってたのがよかった >結論も突拍子ないものじゃなく地道に伏線張ってて受け入れやすかった 楽しそうな3年組いいよね…
51 19/01/10(木)20:59:11 No.561017761
ブロリーもサンシャインもナラティブも新しい一歩を踏み出す終わり方で元気がもらえた… 明日もがんばろうってなるんだ…
52 19/01/10(木)21:00:00 No.561017953
>これからはずっと同じやり方で3年生入れてくるのかな? アニメはアニメ リアルは別じゃね
53 19/01/10(木)21:00:49 No.561018201
テレビ版配信なんとなく見たけど劇場版見たあとだとものすごい3年生目線で見てしまう
54 19/01/10(木)21:01:18 No.561018321
アニメちゃんと終わらせた上に新しい道へ歩き出す姿も描いたからよかったと思うよ
55 19/01/10(木)21:01:40 No.561018427
食ってるだけの花丸ちゃんどうにかしてくれ…
56 19/01/10(木)21:02:13 No.561018595
円陣の7,8,9言ったあと3年生ブースの外に出て聞こえた以降は6人でアフレコしたとか
57 19/01/10(木)21:02:30 No.561018689
3年生が去ったことに気づいたちかっちとルビィちゃんの表情がいいんですよ…
58 19/01/10(木)21:02:47 No.561018765
花丸はあんちゃんも言ってたがひたすらかわいかった
59 19/01/10(木)21:03:27 No.561018976
まるはお下げしたりメガネだったり食ってたりかわいいよね 後山脈
60 19/01/10(木)21:04:15 No.561019209
はなまるちゃんバスト80代後半くらいだよね…
61 19/01/10(木)21:04:30 No.561019290
よしこが建物の拝観料を閉館最終を先回りして取ってきてメンバーからは全額取らなかったって聞いておまえーーー!!!!!
62 19/01/10(木)21:05:19 No.561019534
>食ってるだけの花丸ちゃんどうにかしてくれ… ルビィちゃんは独り立ちしちゃったから善子と中学校の友達くっつけようとしてくれたし…
63 19/01/10(木)21:05:30 No.561019603
千歌達にもそのままAqoursを続けてってさらっと言ったり振り返ってみるとテレビの頃から三年生ってあんまり悩んだりしてなかったなと気付かされる
64 19/01/10(木)21:06:32 No.561019914
なんなの 三年生の比重でかすぎるのなんなの??? と思ったが、東京で0で無様に負けて帰ってきて三年生加えた途端勝ちまくりだから比重でかいのも納得だった
65 19/01/10(木)21:06:47 No.561019972
最後の輝きを受け取ってスクールアイドルを目指す女の子の声2人ともリアル16歳なんだね…
66 19/01/10(木)21:07:10 No.561020099
3年生は3人でいる時は湿度高くなるけど 下級生が見てる前じゃさばさばしてるなとは思う ある程度意識的な演出なんじゃないかね
67 19/01/10(木)21:07:26 No.561020189
学校がおしまいになったことで一旦締めてるのが上手いなと
68 19/01/10(木)21:08:02 No.561020394
3年3人だけで普通に東京イケるレベルだからな…
69 19/01/10(木)21:08:19 No.561020465
>千歌達にもそのままAqoursを続けてってさらっと言ったり振り返ってみるとテレビの頃から三年生ってあんまり悩んだりしてなかったなと気付かされる AqoursWAVEという3人だった時の想いは千歌に託したからね 千歌がやり遂げたからこそ形が変わってもAqoursはAqoursだと信じられると確信したと思ってる
70 19/01/10(木)21:08:39 No.561020560
次のフォトセッションは誰かな
71 19/01/10(木)21:09:04 No.561020686
>女の子の声2人ともリアル16歳なんだね… 一部じゃ虹ヶ咲のキャストって言われてたけどやっぱり違うかったか というか出演してるなら普通にクレジットされるよね
72 19/01/10(木)21:10:00 No.561020957
三年生ライプバートが劇場版μ'sの学年パートの要素詰め込みまくりな感じだった
73 19/01/10(木)21:10:02 No.561020965
セイントスノーですら入賞できなかったあの大会ってめっちゃ過酷だったのでは…?
74 19/01/10(木)21:10:09 No.561020998
サンライズのSUNからサンシャインに変わるの好き
75 19/01/10(木)21:10:49 No.561021195
>セイントスノーですら入賞できなかったあの大会ってめっちゃ過酷だったのでは…? その後のラブライブで決勝まで勝ち進んだからな 下手すれば本大会より過酷
76 19/01/10(木)21:11:03 No.561021268
>セイントスノーですら入賞できなかったあの大会ってめっちゃ過酷だったのでは…? まぁSaint Snowもあの頃はルーキーみたいな扱いだったし
77 19/01/10(木)21:11:07 No.561021284
>セイントスノーですら入賞できなかったあの大会ってめっちゃ過酷だったのでは…? アキバに馴染みあるとこが強いだろうし…
78 19/01/10(木)21:11:37 No.561021439
あの大会の上の方は実はプロのアイドルだったりして
79 19/01/10(木)21:12:07 No.561021582
>まぁSaint Snowもあの頃はルーキーみたいな扱いだったし アライズ枠っぽい…と思ったら9位でえぇ…ってなったのがもはや懐かしい
80 19/01/10(木)21:12:28 No.561021701
僕らが歩いてきた道は…はまた映る沼津の舞台が増えてる!というワクワクもあったけどとにかく香貫山から見下ろす町並の絵がめちゃめちゃキラキラしてたので嬉しくなって泣いちゃった… ここまでいろいろあったけど本当に遊びに行くの楽しいもん
81 19/01/10(木)21:13:09 No.561021934
A-RISEと違って絶対王者じゃないかんかい! だったけどAqoursと対等だけど決勝で当たらず負けたからこそできた特別決勝戦いいよね…
82 19/01/10(木)21:13:56 No.561022178
延長戦いいよね あそこら辺は何度見ても泣く
83 19/01/10(木)21:14:32 No.561022331
こんなのもったいないよ!
84 19/01/10(木)21:14:38 No.561022364
あの延長戦もラブライブ発展に大きく貢献できそうだよね… 月ちゃんじゃなくてもここだけとかもったいない言うよね
85 19/01/10(木)21:15:05 No.561022519
むしろSaintSnowだけ姉妹二人だけの特別な瞬間だったからこそあのライブができたと思う
86 19/01/10(木)21:15:15 No.561022577
キセキヒカル流れてる時の練習風景で一年生が二年生追い抜くのいいよね
87 19/01/10(木)21:15:53 No.561022825
>こんなのもったいないよ! 改心した瞬間