虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は交... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/10(木)20:08:02 No.561004095

    夜は交通安全を願ってスーパータイムジャッカー

    1 19/01/10(木)20:08:35 No.561004235

    洗脳は交通事故のもとだからね

    2 19/01/10(木)20:09:26 No.561004458

    洗脳に関しては相手が悪かったとしか言えない

    3 19/01/10(木)20:10:47 No.561004814

    (気持ち悪い音楽)

    4 19/01/10(木)20:11:16 No.561004938

    アナザー電王が良太郎の超不運までコピーしてる疑惑が…

    5 19/01/10(木)20:12:08 No.561005166

    仮面ライダー憎いさん

    6 19/01/10(木)20:12:27 No.561005248

    かっこいい登場シーン 後で明らかになる真相

    7 19/01/10(木)20:13:08 No.561005413

    タイムジャッカーが科学的なやつらかオカルト集団か分からなくなってきた

    8 19/01/10(木)20:13:09 No.561005416

    オーマジオウ憎しが拗れてライダー憎しになった感じ?

    9 19/01/10(木)20:14:13 No.561005707

    突然の事故に笑いが止まらない

    10 19/01/10(木)20:14:13 No.561005711

    >オーマジオウ憎しが拗れてライダー憎しになった感じ? 確かにライダー全部消してしまえばオーマジオウも消えるしな…

    11 19/01/10(木)20:14:51 No.561005888

    あのデンライナーもどき事故って退場してる…

    12 19/01/10(木)20:14:59 No.561005922

    ♪アアァーンアーオアー

    13 19/01/10(木)20:15:26 No.561006026

    邪魔しにきたんじゃなくて本当に事故だったのには笑った

    14 19/01/10(木)20:15:38 No.561006073

    明日また見に行くけど交通事故シーンで絶対笑っちゃう

    15 19/01/10(木)20:15:41 No.561006085

    最初は不敵な笑みに見えたのに…

    16 19/01/10(木)20:16:19 No.561006244

    こいつ、アナザー電王作るまではどうやって時間移動してたの

    17 19/01/10(木)20:16:59 No.561006396

    >こいつ、アナザー電王作るまではどうやって時間移動してたの スーパータイムジャッカーだぜ?

    18 19/01/10(木)20:17:18 No.561006499

    >あのデンライナーもどき事故って退場してる… NEWデンライナーばりの影の薄さだった…

    19 19/01/10(木)20:17:29 No.561006544

    >洗脳に関しては相手が悪かったとしか言えない 洗脳本当にできるならガキに使ってるよ… 目光らすだけの能力だよ

    20 19/01/10(木)20:17:54 No.561006650

    線路上に置きマジーンしちゃダメだよ!

    21 19/01/10(木)20:18:02 No.561006681

    >明日また見に行くけど交通事故シーンで絶対笑っちゃう 最初から上手くいってないんだなこれって認識しちゃうともう駄目

    22 19/01/10(木)20:18:05 No.561006697

    事故ってガキにも逃げられた 笑うしかない

    23 19/01/10(木)20:18:07 No.561006712

    私達タイムジャッカーは以前と変わらず3人で活動して参りますのでよろしくお願いします

    24 19/01/10(木)20:18:14 No.561006741

    洗脳が苦手なことに自覚がある説

    25 19/01/10(木)20:18:24 No.561006783

    タイムマジーンを馬鹿にしたら即事故

    26 19/01/10(木)20:18:35 No.561006851

    おまえは おれの ものだー

    27 19/01/10(木)20:18:57 No.561006933

    タイムジャッカーって大本の組織あるのかな…

    28 19/01/10(木)20:19:15 No.561007020

    映画見たらタイムマジーン好きになるよ 最高のクロスオーバーマシーンだぜアイツ

    29 19/01/10(木)20:19:23 No.561007052

    アナザー化するまでは戦闘面では勝てるシチュが思いつかない

    30 19/01/10(木)20:19:29 No.561007079

    クウガから始まった平成ライダーの歴史が今…終わりを告げる…

    31 19/01/10(木)20:19:32 No.561007093

    本編三人衆少しも出番なかったからな… 知り合いなのかすら分からん…

    32 19/01/10(木)20:19:35 No.561007101

    洗脳の成功確率低いんだろうな…

    33 19/01/10(木)20:19:59 No.561007206

    やはり効いてなかったか…

    34 19/01/10(木)20:20:00 No.561007209

    >クウガから始まった平成ライダーの歴史が今…終わりを告げる… (予定)

    35 19/01/10(木)20:20:15 No.561007282

    >映画見たらタイムマジーン好きになるよ >最高のクロスオーバーマシーンだぜアイツ 天才物理学者と未来のマシーンはベストマッチだったね

    36 19/01/10(木)20:20:20 No.561007303

    さいみんじゅつの命中率はたかが知れてるからな

    37 19/01/10(木)20:20:49 No.561007434

    >洗脳の成功確率低いんだろうな… だからこうしてタスクを果たしておく やっぱり洗脳苦手なこと自覚してるんじゃ…

    38 19/01/10(木)20:21:22 No.561007581

    ツクヨミはタイムマジーンをチョップで直そうとするとか言われててダメだった

    39 19/01/10(木)20:21:27 No.561007601

    これで本編のジャッカー三人衆と面識がなかったら本当にただの面白い人じゃん

    40 19/01/10(木)20:21:31 No.561007625

    su2819987.jpg みんなも真似してみよう!

    41 19/01/10(木)20:21:32 No.561007635

    アナザークウガの記録的失敗が平成ライダーを終わらせたんだ…

    42 19/01/10(木)20:21:39 No.561007668

    >アナザー電王が良太郎の超不運までコピーしてる疑惑が… アタル元から相当不幸だと思う…

    43 19/01/10(木)20:21:42 No.561007686

    洗脳されたフリをしていたのだ!はライダー映画のノルマだからな…

    44 19/01/10(木)20:22:00 No.561007769

    >天才物理学者と未来のマシーンはベストマッチだったね アナログに修理するツクヨミちゃん3点は可愛かった

    45 19/01/10(木)20:22:02 No.561007781

    後々事情がわかるに連れてかっこいいセリフとかかっこいいシーンが面白くなる

    46 19/01/10(木)20:22:04 No.561007792

    >アナザークウガの記録的失敗が平成ライダーを終わらせたんだ… まあ…キモいし…

    47 19/01/10(木)20:22:16 No.561007850

    >su2819987.jpg かっこいい!

    48 19/01/10(木)20:22:29 No.561007900

    この人フータロスの事をどこまで認識してたんだろう

    49 19/01/10(木)20:22:29 No.561007904

    >su2819987.jpg >みんなも真似してみよう! カッコいい洗脳のポーズ!

    50 19/01/10(木)20:22:46 No.561007985

    手の模様は自分で書いたんですかね

    51 19/01/10(木)20:22:57 No.561008026

    >カッコいい洗脳のポーズ! (洗脳できない)

    52 19/01/10(木)20:23:25 No.561008146

    洗脳されてないのに本気で殺しに来るタンタンが怖すぎる

    53 19/01/10(木)20:23:29 No.561008158

    実はこの人の5割くらいはゲイツが倒してるよね…

    54 19/01/10(木)20:23:41 No.561008224

    スーパータイムジャッカーは呪術師でござるか?

    55 19/01/10(木)20:24:19 No.561008384

    >手の模様は自分で書いたんですかね 黒歴史ってそういう

    56 19/01/10(木)20:24:29 No.561008429

    ゲイツくんのオレオレカフェオレは面白かった

    57 19/01/10(木)20:24:49 No.561008522

    >su2819987.jpg >みんなも真似してみよう! アニメみたいな作画だ…

    58 19/01/10(木)20:25:03 No.561008569

    >ゲイツくんのオレオレカフェオレは面白かった オレじゃない ゲイツだ

    59 19/01/10(木)20:25:06 No.561008583

    タイムマジーンをバカにしてたくせにタイムマジーンにアナザーデンライナーを壊された男

    60 19/01/10(木)20:25:11 No.561008608

    兄ちゃん箱に閉まっちゃうだけで殺さないしアナザーライダー化させなかったり 特異点はヘタに手は出せないのかな?

    61 19/01/10(木)20:25:26 No.561008661

    洗脳のくだりいる!?

    62 19/01/10(木)20:25:26 No.561008662

    >手の模様は自分で書いたんですかね 油性ペンで書いたんすかね

    63 19/01/10(木)20:25:30 No.561008675

    >>ゲイツくんのオレオレカフェオレは面白かった >オレじゃない >ゲイツだ ゲイツは置いてないんですよ~

    64 19/01/10(木)20:26:03 No.561008804

    ピンチの絵面は大事だし前作主人公の成長を見せるシーンは大事だからいる

    65 19/01/10(木)20:26:15 No.561008843

    祝え!仮面ライダーオタク兄弟の誕生を!

    66 19/01/10(木)20:26:20 No.561008870

    棒立ちアタック アナザーデンライナーは即壊れる

    67 19/01/10(木)20:26:20 No.561008872

    手の模様は自分で書いたし 特異点ボックスは自分で作った

    68 19/01/10(木)20:26:25 No.561008892

    その洗脳絶対やってみたらできた程度のやつだろ できてなかったし

    69 19/01/10(木)20:26:26 No.561008905

    入れ墨のアイデアは中の人のものらしいから格好いいポーズも前々から温めてた可能性がある

    70 19/01/10(木)20:26:26 No.561008906

    仮面ライダーは消えた! 消えてない!? 消えた!消えてない!? 消え 消えてない!?

    71 19/01/10(木)20:26:49 No.561009003

    実績がない洗脳能力だからこんなことを言われる…

    72 19/01/10(木)20:26:51 No.561009008

    特異点1人封印する為に頑張ってたら推定特異点含めて3人の特異点に目をつけられるとか悲しいね…

    73 19/01/10(木)20:26:53 No.561009021

    ツクヨミさん3点ってヤバくないですか?

    74 19/01/10(木)20:27:11 No.561009096

    「俺だけが笑顔であればいい!」好き

    75 19/01/10(木)20:27:15 No.561009114

    >祝え!仮面ライダーオタク兄弟の誕生を! ハッピバースデー!新しい欲望の誕生だ!

    76 19/01/10(木)20:27:18 No.561009126

    >手の模様は自分で書いたし >特異点ボックスは自分で作った 基地の変な置物は自分でコーデした

    77 19/01/10(木)20:27:32 No.561009187

    総合するととにかく運がなかったのに尽きる

    78 19/01/10(木)20:28:05 No.561009384

    不適な笑いで降りてきたと思ったらヤケ笑いだった

    79 19/01/10(木)20:28:21 No.561009459

    >みんなも真似してみよう! ものすごいTRICK臭

    80 19/01/10(木)20:28:36 No.561009526

    タイムマジーン万丈がウオオオオするようなレバーあるの?

    81 19/01/10(木)20:28:38 No.561009542

    >祝え!仮面ライダーオタク兄弟の誕生を! マジいい写真なんすよ…

    82 19/01/10(木)20:28:47 No.561009593

    本編中の戦兎だったらうまく言ったかもしれない

    83 19/01/10(木)20:28:58 No.561009643

    俺の手足になってもらう!(ギュワーン) (あーコイツアホや…洗脳されたふりして探ろ…バイクポイー)

    84 19/01/10(木)20:29:00 No.561009650

    アナザークウガでボコられてのこのこ戻ってくるとこすき

    85 19/01/10(木)20:29:04 No.561009663

    この人のうろ覚え絵がパーフェクトだった

    86 19/01/10(木)20:29:17 No.561009722

    >タイムマジーン万丈がウオオオオするようなレバーあるの? こう空気を読んで技にする装置みたいな感じで

    87 19/01/10(木)20:29:47 No.561009857

    クウガの時代にはマジーンできてるはずだけどまさか自分が変身した爆破に巻き込まれて壊れたのか…

    88 19/01/10(木)20:30:17 No.561009997

    全体的にエボルトのほうが上手だったのが運の尽き

    89 19/01/10(木)20:30:17 No.561010000

    >祝え!仮面ライダーオタク兄弟の誕生を! 兄貴の方は今回の記憶あるはずだよね…? どんな気持ちでライダー見てたんだろう…

    90 19/01/10(木)20:30:45 No.561010148

    事故っても不敵に笑う気持ちの切り替えの早さは見習いたいと思った

    91 19/01/10(木)20:30:51 No.561010164

    >本編中の戦兎だったらうまく言ったかもしれない けどもっとめんどくさい奴付いてくるよ…? アレがいないのこのタイミングしかないよ…?

    92 19/01/10(木)20:31:01 No.561010211

    >ツクヨミさん3点ってヤバくないですか? 見た目おしとやかな文学少女で中身アホな女の子にキモイにやけ面で話しかけても 嫌がられないってなんだよ…天使かよ…

    93 19/01/10(木)20:31:07 No.561010239

    >兄貴の方は今回の記憶あるはずだよね…? >どんな気持ちでライダー見てたんだろう… 二十年分のネタバレを見た

    94 19/01/10(木)20:31:09 No.561010243

    イェーイ! イェー… ウェーイ!

    95 19/01/10(木)20:31:28 No.561010343

    >兄貴の方は今回の記憶あるはずだよね…? >どんな気持ちでライダー見てたんだろう… 「」はシノビとクイズとキカイを見てどう思った?

    96 19/01/10(木)20:31:51 No.561010452

    >見た目おしとやかな文学少女で中身アホな女の子にキモイにやけ面で話しかけても >嫌がられないってなんだよ…天使かよ… でも明光院は生理的に無理

    97 19/01/10(木)20:32:11 No.561010542

    >二十年分のミライダーがきた

    98 19/01/10(木)20:32:33 No.561010630

    壮大な計画が出だしの時点でつまづいてる…

    99 19/01/10(木)20:32:36 No.561010643

    別に直接C世界から呼んだわけでもないから下手すると本当にエボルト来てたよな

    100 19/01/10(木)20:32:37 No.561010649

    (アマゾンだけ弟と一緒にガチで曇る兄)

    101 19/01/10(木)20:32:46 No.561010699

    ゲイツってツクヨミ好きなん?

    102 19/01/10(木)20:32:59 No.561010753

    >兄貴の方は今回の記憶あるはずだよね…? >どんな気持ちでライダー見てたんだろう… 7歳だから時間たつ内に多少うる覚えにはなりそうだけど 毎年あの時のあのライダー!って感じるのは羨ましい

    103 19/01/10(木)20:33:16 No.561010822

    みんな新技披露してたけど一番驚いたのはクリムゾン轢き逃げたっくん

    104 19/01/10(木)20:33:33 No.561010905

    >ゲイツってツクヨミ好きなん? 一応元々の戦友だし

    105 19/01/10(木)20:33:57 No.561011003

    ゲイツのツクヨミへの反応はどっちかというとお父さんっぽかった

    106 19/01/10(木)20:34:04 No.561011037

    ええ…あんなデザインのライダーが出るの…

    107 19/01/10(木)20:34:09 No.561011055

    アナザー電王をアナザーデンバードに載せなかったのが悪い

    108 19/01/10(木)20:34:13 No.561011067

    >>ゲイツってツクヨミ好きなん? >一応元々の戦友だし ファイズフォン構えるほど!?

    109 19/01/10(木)20:34:22 No.561011099

    だいたいのうろ覚え技は各々の成長で納得できそうな範囲だけにバジンクリスマは衝撃すぎる…

    110 19/01/10(木)20:34:30 No.561011131

    運がなさ過ぎて「」の人気が出るティードさんかわいそう

    111 19/01/10(木)20:34:32 No.561011136

    >仮面ライダーは消えた! >消えてない!? >消えた!消えてない!? >消え 消えてない!? あの部屋にみんなで出たり入ったりしまくるのが楽しすぎた

    112 19/01/10(木)20:34:52 No.561011232

    クリムゾンひき逃げアタック! アギトシャイニングチョップ! ゴーストハリケーン! キバチェーンアタック! あとなんかあったっけ…

    113 19/01/10(木)20:35:10 No.561011306

    >(アマゾンだけ弟と一緒にガチで曇る兄) お兄ちゃん時代なら真さんとか知名度上げてた石ノ森漫画版ライダーもあるから弟共々ショック展開に慣れておこう

    114 19/01/10(木)20:35:26 No.561011378

    >あとなんかあったっけ… クローズCの範囲攻撃!

    115 19/01/10(木)20:35:46 No.561011456

    頭ツクヨミかよ

    116 19/01/10(木)20:36:00 No.561011523

    ン我が魔王。とン我が救世主。の変身ストップして時計ぶっ壊したのは何だかんだ衝撃だったよ…

    117 19/01/10(木)20:36:01 No.561011533

    せめてあの謎タワーに仕掛けの一つでも用意しておけば… なんであんな出入り自由なの?

    118 19/01/10(木)20:36:06 No.561011554

    ドラグレッダー火炎地獄!

    119 19/01/10(木)20:36:06 No.561011556

    謎のスプラッシュウォーターとか謎のチェーンアタックとかかっこいいよね

    120 19/01/10(木)20:36:09 No.561011565

    ドラグレッダー火炎地獄!

    121 19/01/10(木)20:36:10 No.561011568

    >ええ…あんなデザインのライダーが出るの… 複眼ない奴多くない?!何か剣持ってるのもいる!?

    122 19/01/10(木)20:36:20 No.561011612

    ゴーストはなんで傾くと進むタイヤに乗ってるの…

    123 19/01/10(木)20:36:35 No.561011669

    >特異点1人封印する為に頑張ってたら推定特異点含めて3人の特異点に目をつけられるとか悲しいね… というかライダーの歴史知ってるのに良太郎全く警戒してないのがよくわからない

    124 19/01/10(木)20:36:40 No.561011690

    ウォズがやりたい放題過ぎる

    125 19/01/10(木)20:36:42 No.561011697

    >アナザー電王をアナザーデンバードに載せなかったのが悪い それに関してはアナザーデンライナーはCGで済むけどデンバード載せるには実物要るので

    126 19/01/10(木)20:36:53 No.561011744

    あの謎のタワーってティード城っていうらしいな

    127 19/01/10(木)20:37:05 No.561011795

    ネタバレ言うても直近の2作以外はメインビジュアルのネタバレしかないし毎年昔を振り返れて本当の出来事だったと思える最高のネタバレだと思う

    128 19/01/10(木)20:37:10 No.561011812

    (自分を前にして惚気話する戦兎)

    129 19/01/10(木)20:37:23 No.561011873

    ところでアナザーダブルは誰を変身させたんです?

    130 19/01/10(木)20:37:24 No.561011877

    >というかライダーの歴史知ってるのに良太郎全く警戒してないのがよくわからない 佐藤健が出られるわけないからな…

    131 19/01/10(木)20:37:37 No.561011951

    >どんな気持ちでライダー見てたんだろう… (いつあのチョップするんだろう)

    132 19/01/10(木)20:37:50 No.561011999

    コモン武田航平 レア武田航平

    133 19/01/10(木)20:37:51 No.561012001

    >>特異点1人封印する為に頑張ってたら推定特異点含めて3人の特異点に目をつけられるとか悲しいね… >というかライダーの歴史知ってるのに良太郎全く警戒してないのがよくわからない 最初を封印すれば大丈夫かなって…

    134 19/01/10(木)20:38:02 No.561012045

    >>特異点1人封印する為に頑張ってたら推定特異点含めて3人の特異点に目をつけられるとか悲しいね… >というかライダーの歴史知ってるのに良太郎全く警戒してないのがよくわからない アナザー電王作れば消えるだろ…

    135 19/01/10(木)20:38:04 No.561012053

    (…バカバカ言ってるけどだれのことだ…?)

    136 19/01/10(木)20:38:24 No.561012150

    紅音也だったら嫌だなぁって

    137 19/01/10(木)20:38:44 No.561012218

    設定を考えるとライダー役者のことまで把握してるのか いや役者とライダーは別なのか…?

    138 19/01/10(木)20:39:01 No.561012293

    >紅音也だったら嫌だなぁって レアだよ! 嫌じゃないよ!

    139 19/01/10(木)20:39:18 No.561012371

    何年に何のライダーがいたかはともかく設定までは深く知らないんじゃないの オーララさんももやしのオーロラ移動知らなかったし

    140 19/01/10(木)20:39:20 No.561012382

    >紅音也だったら嫌だなぁって 嫌じゃなくてレアだよ! 初回でアレだなって聞こえたけど!思ってもおかしくないけど!

    141 19/01/10(木)20:39:21 No.561012388

    (封印ボックス)

    142 19/01/10(木)20:39:27 No.561012413

    >コモン武田航平 >レア武田航平 スーパーレア武田航平(まさお)

    143 19/01/10(木)20:39:30 No.561012425

    >>ええ…あんなデザインのライダーが出るの… >複眼ない奴多くない?!何か剣持ってるのもいる!? 仮面ライダーをクウガの前情報しか知らない子供が持つ感想じゃないぞ俺 拗らせたおじさんだけだ

    144 19/01/10(木)20:39:50 No.561012519

    誰か一人でも覚えてくれてればそれでいいイイよね…

    145 19/01/10(木)20:39:55 No.561012541

    まあおとやんとはあまり関わりたくないよね…

    146 19/01/10(木)20:40:00 No.561012556

    ダブリが電王になるのはそういうギャグなのか迷う

    147 19/01/10(木)20:40:06 No.561012574

    >>紅音也だったら嫌だなぁって >嫌じゃなくてレアだよ! >初回でアレだなって聞こえたけど!思ってもおかしくないけど! まぁアレだよなって納得しちゃったよね…

    148 19/01/10(木)20:40:16 No.561012607

    うわー仮面ライダーだー! 仮面ライダーでいいんだよな…?

    149 19/01/10(木)20:40:33 No.561012680

    >コモン武田航平 あたるを見捨てて逃げるほう >レア武田航平 あたるを助けるほう

    150 19/01/10(木)20:40:35 No.561012685

    >ネタバレ言うても直近の2作以外はメインビジュアルのネタバレしかないし毎年昔を振り返れて本当の出来事だったと思える最高のネタバレだと思う 物語展開までは解らんだろうしね 草加とか橘さんみたいな二号ライダーも初登場に驚くだろう

    151 19/01/10(木)20:40:37 No.561012694

    例の部屋に居るコイツの前に何度もライダー出てきてたけど 「あーまとめて取れるしこのシーン撮影楽だっただろうなー」って変な目で見てしまった

    152 19/01/10(木)20:40:47 No.561012743

    >>コモン武田航平 >>レア武田航平 >スーパーレア武田航平(まさお) ネガ世界の音也もいるぞ! …なんだったのあれ

    153 19/01/10(木)20:40:54 No.561012774

    >>紅音也だったら嫌だなぁって >嫌じゃなくてレアだよ! >初回でアレだなって聞こえたけど!思ってもおかしくないけど! 完全に聞き間違えてたわ…ありがと

    154 19/01/10(木)20:41:05 No.561012832

    あの後シンゴはアタルが物心つく電王までにクウガアギト龍騎555剣響鬼で鍛えるんだな…

    155 19/01/10(木)20:41:21 No.561012903

    寿司ライダーの嘘バレとか鼻で笑ってそうなシンゴ兄ちゃん

    156 19/01/10(木)20:41:25 No.561012928

    おまたせ!(エグゼイドゴースト鎧武)

    157 19/01/10(木)20:41:41 No.561012994

    アナザー電王の顔開くところ割と好きだわ

    158 19/01/10(木)20:42:09 No.561013121

    >>コモン武田航平 >あたるを見捨てて逃げるほう ライダーの記憶がなくなってるわけだし本人からしたらなんか体がボコボコになってる上怪物が暴れまわってて変な知らないガキンチョに知らない名前で助けを求められるわけだから結構ひどいシーンだよねあれ

    159 19/01/10(木)20:42:15 No.561013135

    アナザー電王誕生の流れはホント哀しかった… そして事故

    160 19/01/10(木)20:42:32 No.561013235

    カブト忘れんな!

    161 19/01/10(木)20:42:48 No.561013307

    >カブト忘れんな! 相変わらずカッコいいな!

    162 19/01/10(木)20:42:53 No.561013319

    ライダーの記憶が無いカシラはただの農家のドルオタだから…

    163 19/01/10(木)20:43:09 No.561013384

    いいじゃんいいじゃん

    164 19/01/10(木)20:43:11 No.561013391

    >あの後シンゴはアタルが物心つく電王までにクウガアギト龍騎555剣響鬼で鍛えるんだな… クウガから見直してるアタルの横でネタバレかまそうとしてキレられるんだ

    165 19/01/10(木)20:43:18 No.561013418

    画面に映ってないとこで草加とか橘さんも呼ばれてたのかな…

    166 19/01/10(木)20:44:03 No.561013638

    >仮面ライダーをクウガの前情報しか知らない子供が持つ感想じゃないぞ俺 拗らせたおじさんだけだ 当時アマゾンはともかく虫モチーフが主ってイメージだったから龍騎ぐらいでも衝撃だったんだ・・・ だから響鬼とかウィザードも結構衝撃だった他の特撮汁につれて慣れたんだ

    167 19/01/10(木)20:44:11 No.561013667

    何もかも上手くいかない時俺も大体あんな笑顔になるよ

    168 19/01/10(木)20:44:18 No.561013706

    ひょっとしてドジっ子…

    169 19/01/10(木)20:44:23 No.561013730

    死人も呼び出せるんだろうか…

    170 19/01/10(木)20:45:00 No.561013902

    ここまでやばいオーラ出してて全部失敗してるのはある意味凄い

    171 19/01/10(木)20:45:11 No.561013950

    アギトはクワガタでしたよ

    172 19/01/10(木)20:45:12 No.561013952

    >死人も呼び出せるんだろうか… 本人って言うより仮面ライダーを見ていた人たちの記憶から生まれた存在だろうし

    173 19/01/10(木)20:45:27 No.561014024

    助けてあげてよスウォルツさん

    174 19/01/10(木)20:46:00 No.561014165

    >ひょっとしてドジっ子… 今度は入念に封印してやるからな~

    175 19/01/10(木)20:46:09 No.561014206

    >アギトはクワガタでしたよ アギトもしばらくクワガタかと思ってたけどあれ龍なんだな

    176 19/01/10(木)20:46:24 No.561014277

    そういや彼は何が”スーパー”だったんだろう… 普通にタイムジャッカーて自己紹介してたような

    177 19/01/10(木)20:46:26 No.561014285

    お!少年(シュッ 若いのにクウガ好きとは渋いな!とか言いだすアタル君はオタク全開で駄目だった

    178 19/01/10(木)20:46:35 No.561014324

    >死人も呼び出せるんだろうか… 明らかに戦兎たちと違う時期のヒゲポテト呼べてるからなぁ

    179 19/01/10(木)20:46:54 No.561014408

    3人が仲間だと思われたくないのでスーパーということにした

    180 19/01/10(木)20:47:22 No.561014552

    なんだったら最終回後のベストマッチ呼べてるのがフータロスすごすぎるというか

    181 19/01/10(木)20:47:26 No.561014573

    助けて王蛇!いややっぱやめて!

    182 19/01/10(木)20:47:42 No.561014661

    代価の王を用意するのと ライダーそのものを消すって 目的変わってるし…

    183 19/01/10(木)20:47:43 No.561014669

    フフ…俺は他のタイムジャッカーと違ってライダーの変身を妨害出来るぞ!

    184 19/01/10(木)20:47:54 No.561014707

    タイムジャッカーだけど明らかに目的が違うもんね… 自分がクウガになって王になっとる

    185 19/01/10(木)20:48:20 No.561014832

    ネオー!助けてー!

    186 19/01/10(木)20:48:24 No.561014844

    「」は助けて闇医者!とか助けて北條!とか言ってると思う

    187 19/01/10(木)20:48:24 No.561014848

    ウール辺りにスーパータイムジャッカーになると手を顔にかざして洗脳ができるらしいよとか言われたんだきっと

    188 19/01/10(木)20:48:30 No.561014868

    王蛇ー!エグゼイドー!?助けてー!

    189 19/01/10(木)20:48:36 No.561014886

    ライダーそのものを消して俺が王になる!とか言ってたけどアナザークウガになっちゃったらライダー消えなくない?

    190 19/01/10(木)20:48:38 No.561014905

    >タイムジャッカーだけど明らかに目的が違うもんね… >自分がクウガになって王になっとる まあ早瀬とか見てたら俺が王になった方がマシだわ!ってなるのもわかる

    191 19/01/10(木)20:48:45 No.561014934

    お前はこっちだ

    192 19/01/10(木)20:48:51 No.561014973

    エグゼイドー!ごーすとおー!

    193 19/01/10(木)20:49:00 No.561015026

    中身さやさやのデルタ来てくれー!

    194 19/01/10(木)20:49:03 No.561015037

    ガキを舐めてたら潰れた(デンライナーが)

    195 19/01/10(木)20:49:09 No.561015063

    千翼呼び出してたらヤバかったな

    196 19/01/10(木)20:49:23 No.561015125

    本人のやる気がスーパー

    197 19/01/10(木)20:49:25 No.561015131

    劇中ではスーパータイムジャッカーと名乗ってないのもポイント高い

    198 19/01/10(木)20:49:34 No.561015170

    橘さん!草加!名護さん!助けて!

    199 19/01/10(木)20:49:40 No.561015198

    ゴロー!

    200 19/01/10(木)20:49:41 No.561015203

    特異点が観測しなければライダーは存在し得ない! 特異点がいなければ!

    201 19/01/10(木)20:49:49 No.561015235

    フータロス電王観たいなって ニュー電王でもいいよ

    202 19/01/10(木)20:49:56 No.561015269

    助けてクロノス!あとエボルト!

    203 19/01/10(木)20:50:01 No.561015293

    「」の記憶だと橘さんえらいことにならない?

    204 19/01/10(木)20:50:06 No.561015321

    ソウゴ君が勝手にタイム…ジャッカー?って言い出しただけなんだよね… じゃあなんなんだよこの人!

    205 19/01/10(木)20:50:19 No.561015377

    小さいお兄ちゃんが高校生の弟を守るところ良いよね

    206 19/01/10(木)20:50:26 No.561015402

    マコト兄ちゃん!助けてー!

    207 19/01/10(木)20:50:27 No.561015408

    >本人のやる気がスーパー 憎しみがスーパー

    208 19/01/10(木)20:50:28 No.561015413

    >橘さん!草加!名護さん!助けて! 厄介だけど全員一応助けてくれそうなだけ良心的

    209 19/01/10(木)20:50:30 No.561015420

    まぁ本編のアナザー変身者達はあそこからどうやって王にするのか分からないしな…

    210 19/01/10(木)20:50:31 No.561015428

    他称だからな たぶんスウォルツが勝手に呼んでる

    211 19/01/10(木)20:50:55 No.561015531

    助けて頂戴! サイクロンアクセルエクストリーム…!

    212 19/01/10(木)20:51:04 No.561015578

    >特異点が観測しなければライダーは存在し得ない! >特異点がいなければ! なんてこった!特異点の力を取り込んで最強になるぜ!

    213 19/01/10(木)20:51:14 No.561015613

    アマゾン助けて! (沸いてくる青いやつと追っかけてくる赤いやつ)

    214 19/01/10(木)20:51:31 No.561015703

    プロフェッサーだ!助けてー!

    215 19/01/10(木)20:51:34 No.561015721

    シザース!王蛇!ガイ!タイガ! 来なくていい!

    216 19/01/10(木)20:51:37 No.561015731

    >>本人のやる気がスーパー >憎しみがスーパー スーパー!スーパー!スーパー! すぅうぱぁあっタイムジャッカー!

    217 19/01/10(木)20:51:39 No.561015744

    ババアは成仏しろ

    218 19/01/10(木)20:51:43 No.561015772

    (しっかり洗脳や消滅を経験させたおかげ俺も安心して復活できるぜぇ)

    219 19/01/10(木)20:51:51 No.561015813

    >>橘さん!草加!名護さん!助けて! >厄介だけど全員一応助けてくれそうなだけ良心的 でもこいつらよくわからないスイッチで錯乱して仲間同士戦い始めるよ

    220 19/01/10(木)20:51:52 No.561015822

    壁|0M0)

    221 19/01/10(木)20:51:56 No.561015838

    助けてー!スーパーヒーロー大戦ー! スーパーヒーロー大戦Zー!仮面ライダー大戦ー!

    222 19/01/10(木)20:51:57 No.561015841

    >小さいお兄ちゃんが高校生の弟を守るところ良いよね その真相を知らされた弟が思わず怒ってアナザーWに殴りかかって幼い頃にあこがれていた電王に変身する展開は泣けたよね…

    223 19/01/10(木)20:52:07 No.561015889

    オーマジオウというかバーカ!消えてしまえ平成ライダー!!って感じなのが異色すぎるスーパー

    224 19/01/10(木)20:52:07 No.561015892

    サブライダーと悪役ライダーの呼び出しは危険だ

    225 19/01/10(木)20:52:21 No.561015958

    これエボルト塾でやったところだ!みたいになるのが地味に酷い

    226 19/01/10(木)20:52:23 No.561015971

    >助けて頂戴! >サイクロンアクセルエクストリーム…! いい加減負けを認めろ

    227 19/01/10(木)20:52:24 No.561015975

    >助けて頂戴! >サイクロンアクセルエクストリーム…! カーチャン…

    228 19/01/10(木)20:52:28 No.561015997

    >アマゾン助けて! >(沸いてくる青いやつと追っかけてくる赤いやつとなんかいるメタリックな緑のやつ)

    229 19/01/10(木)20:52:39 No.561016046

    助けて吉川晃司!

    230 19/01/10(木)20:52:45 No.561016076

    >その真相を知らされた弟が思わず怒ってアナザーWに殴りかかって幼い頃にあこがれていた電王に変身する展開は泣けたよね… 俺!惨状!

    231 19/01/10(木)20:52:59 No.561016144

    アタルが電王フータロスフォームになるかと思った

    232 19/01/10(木)20:53:17 No.561016211

    >でもこいつらよくわからないスイッチで錯乱して仲間同士戦い始めるよ 草加は目の前に敵がいる限りそいつに注力するし…他の二人?うーn

    233 19/01/10(木)20:53:22 No.561016233

    あれ?洗脳無効って戦兎に耐性があったからなの?ティードが出来ると勘違いしてただけ?

    234 19/01/10(木)20:53:35 No.561016288

    >>小さいお兄ちゃんが高校生の弟を守るところ良いよね >その真相を知らされた弟が思わず怒ってアナザーWに殴りかかって幼い頃にあこがれていた電王に変身する展開は泣けたよね… 靖子おばちゃんは実際ブッダ

    235 19/01/10(木)20:53:51 No.561016366

    >あれ?洗脳無効って戦兎に耐性があったからなの?ティードが出来ると勘違いしてただけ? そもそも洗脳出来るならシンゴくんにやっとけばよかったと思うの

    236 19/01/10(木)20:54:04 No.561016446

    >あれ?洗脳無効って戦兎に耐性があったからなの?ティードが出来ると勘違いしてただけ? 分からない… なんせ作中やった洗脳は戦兎相手だけだし

    237 19/01/10(木)20:54:08 No.561016464

    >あれ?洗脳無効って戦兎に耐性があったからなの?ティードが出来ると勘違いしてただけ? ビルドライダーはみんな洗脳耐性あると思う

    238 19/01/10(木)20:54:18 No.561016501

    助けて!葛城先生!

    239 19/01/10(木)20:54:29 No.561016547

    黒幕系ライダー勢は呼べばその場限りは助けてくれる連中多そうだ

    240 19/01/10(木)20:54:34 No.561016568

    洗脳が効かないことを承知で洗脳するフリをすればされたフリをするところまで読んでいたのだ!

    241 19/01/10(木)20:54:39 No.561016589

    >サブライダーと悪役ライダーの呼び出しは危険だ 特に呼んでないのにディケイドと一緒に出てくるホモ

    242 19/01/10(木)20:54:45 No.561016624

    成功例がないのがひどすぎる

    243 19/01/10(木)20:54:47 No.561016630

    >あれ?洗脳無効って戦兎に耐性があったからなの?ティードが出来ると勘違いしてただけ? 前者かな… 世界の異物でもあるし

    244 19/01/10(木)20:54:51 No.561016650

    >その真相を知らされた弟が思わず怒ってアナザーWに殴りかかって幼い頃にあこがれていた電王に変身する展開は泣けたよね… アナザーライダーはタイムジャッカーが作るって思い込みがあったからあの展開はちょっと予想外だった げっ外道~~~~!!って思ったよ

    245 19/01/10(木)20:55:00 No.561016695

    助けて白い魔法使い

    246 19/01/10(木)20:55:03 No.561016709

    曇らないせんとくんは頼りになるな!

    247 19/01/10(木)20:55:04 No.561016715

    シンゴ洗脳しない理由が全くないので 頭がちょっと弱いか洗脳能力なんてないかのどっちか

    248 19/01/10(木)20:55:42 No.561016875

    >シンゴ洗脳しない理由が全くないので >頭がちょっと弱いか洗脳能力なんてないかのどっちか それ同じじゃない!?

    249 19/01/10(木)20:56:20 No.561017029

    ポンコツ過ぎる…

    250 19/01/10(木)20:56:28 No.561017066

    電王パートメイン脚本も内容知らなかったらしくてダメだった

    251 19/01/10(木)20:56:32 No.561017080

    特異点相手だと洗脳効かないとかかもしれないじゃん!

    252 19/01/10(木)20:56:47 No.561017151

    戦兎を餌にしてライダーを集めたことで目的は達成できたし…

    253 19/01/10(木)20:56:47 No.561017153

    ちょっとだけ鬱な気分にさせるだけの能力をせんとくんが勘違いしただけかもしれない

    254 19/01/10(木)20:56:48 No.561017154

    全く効いてなかったとしたらせんとくんはあのポーズ見て 今コイツ俺の事洗脳しようとしてるな…って感じとったのかな…

    255 19/01/10(木)20:56:51 No.561017161

    このショタコンおじさんウール君あたりはどうなんだろう

    256 19/01/10(木)20:57:05 No.561017216

    >特異点相手だと洗脳効かないとかかもしれないじゃん! 特異点がそうホイホイいるわけないもんなぁ…

    257 19/01/10(木)20:57:12 No.561017241

    特異点の力だよ!

    258 19/01/10(木)20:57:53 No.561017424

    実は映ってないところでシンゴに洗脳使っていて効かない…ってなって そのあとせんとくんに使って効いた!やっぱり効いてない…ってなった結果自信無くして使わなくなったのかもしれない

    259 19/01/10(木)20:58:22 No.561017534

    どんどんかわいそうな人になるな…

    260 19/01/10(木)20:58:24 No.561017543

    特異点に洗脳が効かないなら兄を洗脳しなかったのは仕方ないかも… やっぱり運が悪すぎるよ

    261 19/01/10(木)20:58:30 No.561017572

    ライダー映画はギャグなの?

    262 19/01/10(木)20:58:42 No.561017634

    >電王パートメイン脚本も内容知らなかったらしくてダメだった あそこに関しては監修じゃなくて完全に靖子にゃん単独だったのか

    263 19/01/10(木)20:58:53 No.561017689

    特異点なんだから究極の歴史改変ビーム以外効くわけないだろ

    264 19/01/10(木)20:58:58 No.561017711

    戦争経験のあるせんとくんはともかくシンゴにまで洗脳効いてない事になるとさすがに悲惨すぎない?

    265 19/01/10(木)20:59:12 No.561017767

    失敗続きのキャラだけど俳優の演技力だけでボスキャラっぽさを保ってるのはすごい

    266 19/01/10(木)20:59:32 No.561017844

    >特異点なんだから究極の歴史改変ビーム以外効くわけないだろ 時間移動できるんだからアレ盗んでくればよかったんじゃない?

    267 19/01/10(木)20:59:36 No.561017867

    >ライダー映画はギャグなの? 列挙するとポンコツ感すごいけど中の人の怪演で実際は3倍強く見えるからいいのだ

    268 19/01/10(木)20:59:43 No.561017891

    (フフフ…これからどうしよう)

    269 19/01/10(木)21:00:06 No.561017982

    実は劇中ずっと困惑してるよね

    270 19/01/10(木)21:00:06 No.561017987

    >ライダー映画はギャグなの? ライダーの概念は一人でも覚えていたら残り続けるから マジでオーマジオウ消滅は無理… そうっ救世主でもない限りっ!!

    271 19/01/10(木)21:00:13 No.561018021

    >失敗続きのキャラだけど俳優の演技力だけでボスキャラっぽさを保ってるのはすごい 気持ち悪い音楽も仕事してる

    272 19/01/10(木)21:00:33 No.561018107

    虚構!存在しない!はい終わり!!

    273 19/01/10(木)21:00:39 No.561018139

    交通事故を起こすと全てを失うというありがたい教訓をくれるおじさん

    274 19/01/10(木)21:00:54 No.561018223

    オールスター映画の敵キャラは相当なポンコツか強敵になるかのどっちかだけどこの人はポンコツ寄り過ぎた…

    275 19/01/10(木)21:01:17 No.561018312

    思い通りに行かない事が多すぎる

    276 19/01/10(木)21:01:20 No.561018329

    実際アナザーデンライナーぶっ壊れて能力の8割失ったようなもんなアナザー電王かわいそうすぎる…

    277 19/01/10(木)21:01:22 No.561018343

    戦力増強使用にもライダーの存在は欠かせないから 暗黒の闇(戦闘員のみ)になっちまう

    278 19/01/10(木)21:01:24 No.561018347

    ホモですよね?

    279 19/01/10(木)21:01:31 No.561018385

    でもこの人初見だとまじで不気味で怖い雰囲気あったんですよ…アナザーデンライナー衝突事故の真相が出たあたりでボロが出ただけで

    280 19/01/10(木)21:02:24 No.561018666

    置きタイムマジーンさえなければ!壊れろ!タイムマジーン!

    281 19/01/10(木)21:02:26 No.561018674

    頭ナデナデしてたら事故っていうのがポンコツすぎる

    282 19/01/10(木)21:02:45 No.561018755

    >実際アナザーデンライナーぶっ壊れて能力の8割失ったようなもんなアナザー電王かわいそうすぎる… 実際デンライナー使えるならアナザーの中でも相当厄介な存在だねアナザー電王 事故ったけど

    283 19/01/10(木)21:02:51 No.561018793

    うるせー!存在しないんだよ!

    284 19/01/10(木)21:03:36 No.561019012

    ティードさんがすげぇゆるキャラに思えてきた

    285 19/01/10(木)21:03:54 No.561019106

    アナ電誕生!なんてこった! 即事故

    286 19/01/10(木)21:03:55 No.561019113

    >助けて王蛇!いややっぱやめて! 作中の登場人物人物だけど龍騎のあの幼女なら...

    287 19/01/10(木)21:04:41 No.561019340

    バカに理屈が通じるかよ

    288 19/01/10(木)21:04:51 No.561019395

    >置きタイムマジーンさえなければ!壊れろ!タイムマジーン! 壊れ具合がツクヨミちゃんの手におえるレベルじゃないからチクショウ!

    289 19/01/10(木)21:05:38 No.561019660

    >特異点なんだから究極の歴史改変ビーム以外効くわけないだろ あれはあっちのほうがノリが良かったからやられただけだし

    290 19/01/10(木)21:05:53 No.561019712

    仮にもライダーの乗り物がタイムマジーンに掠った後地面に激突したら壊れるような代物だなんて思わなかったし…

    291 19/01/10(木)21:06:30 No.561019899

    >>置きタイムマジーンさえなければ!壊れろ!タイムマジーン! >壊れ具合がツクヨミちゃんの手におえるレベルじゃないからチクショウ! いたよ! 天っ才物理学者!

    292 19/01/10(木)21:06:32 No.561019909

    デンライナーは本物もけっこう壊れるから…

    293 19/01/10(木)21:06:36 No.561019924

    >ツクヨミさん3点ってヤバくないですか? よくよく考えたら織田信長知らないんだぞツクヨミ