虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 刑事ゼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/10(木)19:58:38 No.561001736

    刑事ゼロ初回2時間スペシャル

    1 19/01/10(木)20:00:07 No.561002128

    また

    2 19/01/10(木)20:00:11 No.561002144

    また

    3 19/01/10(木)20:00:14 No.561002152

    相良先生…

    4 19/01/10(木)20:00:26 No.561002216

    また京都

    5 19/01/10(木)20:00:36 No.561002260

    鉄矢いらないよ…

    6 19/01/10(木)20:00:44 No.561002284

    スレ立つなら見るか…

    7 19/01/10(木)20:00:45 No.561002290

    迷惑な・・・

    8 19/01/10(木)20:00:52 No.561002330

    カドノゥタクゾウジャネェヨォ

    9 19/01/10(木)20:01:01 No.561002381

    沢村一樹また記憶喪失になってる…

    10 19/01/10(木)20:01:12 No.561002432

    香港みたいな京都

    11 19/01/10(木)20:01:16 No.561002448

    沢村さん足遅いねえ・・・

    12 19/01/10(木)20:01:16 No.561002449

    新年入ってから刑事ドラマばっかり見てる

    13 19/01/10(木)20:01:36 No.561002551

    あっ屋上・・・

    14 19/01/10(木)20:01:49 No.561002607

    京都がちょっと物騒すぎる

    15 19/01/10(木)20:01:51 No.561002620

    今の虹本物かな

    16 19/01/10(木)20:01:55 No.561002637

    バンドサッ

    17 19/01/10(木)20:02:13 No.561002701

    弱い

    18 19/01/10(木)20:02:33 No.561002791

    オイオイオイ

    19 19/01/10(木)20:03:06 No.561002934

    なんでわざわざ犯人が自分から人呼ぶの? 馬鹿なの?

    20 19/01/10(木)20:03:12 No.561002962

    チーフか?

    21 19/01/10(木)20:03:16 No.561002979

    ちょっとした冒険だな

    22 19/01/10(木)20:03:19 No.561002985

    煽ってる

    23 19/01/10(木)20:03:33 No.561003030

    24 19/01/10(木)20:03:39 No.561003054

    ラッキー

    25 19/01/10(木)20:03:47 No.561003081

    あったよ貯水槽!

    26 19/01/10(木)20:03:50 No.561003092

    深い

    27 19/01/10(木)20:03:52 No.561003106

    水でした

    28 19/01/10(木)20:03:54 No.561003110

    え、何この水槽?

    29 19/01/10(木)20:03:55 No.561003111

    これは…転生するやつ…!

    30 19/01/10(木)20:03:55 No.561003116

    すげえ深い!

    31 19/01/10(木)20:04:39 No.561003270

    まさかの転生設定?

    32 19/01/10(木)20:04:42 No.561003278

    転生したら医者だった

    33 19/01/10(木)20:04:48 No.561003299

    まさか記憶が

    34 19/01/10(木)20:05:12 No.561003386

    オラァ

    35 19/01/10(木)20:05:12 No.561003387

    ヤクザきたな…

    36 19/01/10(木)20:05:17 No.561003407

    ヤクザだオラッ!

    37 19/01/10(木)20:05:30 No.561003450

    なんか香港マフィアみたいな刑事だな…

    38 19/01/10(木)20:05:31 No.561003455

    なんで水に落ちたのに記憶無くすの…

    39 19/01/10(木)20:05:44 No.561003507

    どっからどう見てもヤクザじゃねぇか!

    40 19/01/10(木)20:05:44 No.561003509

    成増警部…

    41 19/01/10(木)20:05:48 No.561003522

    京都府警かよ

    42 19/01/10(木)20:05:53 No.561003541

    京都の組長だこれ

    43 19/01/10(木)20:05:54 No.561003545

    どう見ても筋モン

    44 19/01/10(木)20:05:55 No.561003548

    逆行性健忘

    45 19/01/10(木)20:06:02 No.561003568

    なにこれ 多重人格?

    46 19/01/10(木)20:06:07 No.561003592

    やはり京都はゴッサムシティ

    47 19/01/10(木)20:06:08 No.561003600

    Vシネおじさん

    48 19/01/10(木)20:06:28 No.561003683

    ヤクザとインテリヤクザが並んでる…

    49 19/01/10(木)20:06:29 No.561003691

    オレが転生したら刑事になっていた件

    50 19/01/10(木)20:06:35 No.561003718

    またテレ朝時空の京都で事件が起こるのか

    51 19/01/10(木)20:06:41 No.561003748

    かみあわない…

    52 19/01/10(木)20:06:44 No.561003758

    カタ名倉

    53 19/01/10(木)20:07:07 No.561003852

    頭が…

    54 19/01/10(木)20:07:08 No.561003862

    記憶ないさん

    55 19/01/10(木)20:07:13 No.561003886

    記憶の障害起こってるのか

    56 19/01/10(木)20:07:27 No.561003947

    なんで記憶がかみ合わないことを話さないのか

    57 19/01/10(木)20:07:27 No.561003948

    役者のせいかなんだかスケベっぽい…

    58 19/01/10(木)20:07:32 No.561003969

    転生デバフ

    59 19/01/10(木)20:07:59 No.561004086

    こんな感じのロゴどっかで

    60 19/01/10(木)20:08:06 No.561004108

    だいすけお兄さん出るんだな

    61 19/01/10(木)20:08:16 No.561004147

    前世では名刑事だったのかな

    62 19/01/10(木)20:08:16 No.561004150

    血がいいにおい

    63 19/01/10(木)20:08:31 No.561004215

    W…カメンライダー!!

    64 19/01/10(木)20:08:42 No.561004267

    京都は本当にサイコ犯人ばっかりや…

    65 19/01/10(木)20:09:06 No.561004369

    まだ始まって8分なのに わかりやすくてしかも役者が上手いのでおもしろい…

    66 19/01/10(木)20:09:34 No.561004485

    かわいい子だね

    67 19/01/10(木)20:09:39 No.561004510

    いいのか退院して…?

    68 19/01/10(木)20:09:41 No.561004515

    いやすると言って出来るもんなのか退院

    69 19/01/10(木)20:09:45 No.561004531

    記憶喪失というよりは記憶退行って感じなのか

    70 19/01/10(木)20:09:48 No.561004545

    黙ったままか まあ記憶無いとか言ったら刑事続けられないもんな

    71 19/01/10(木)20:09:53 No.561004576

    なんだこの写真

    72 19/01/10(木)20:09:54 No.561004582

    1999年!?

    73 19/01/10(木)20:09:58 No.561004604

    めっちゃパニクってる

    74 19/01/10(木)20:10:00 No.561004613

    まだ他の人たちは記憶喪失なの把握してないのか

    75 19/01/10(木)20:10:02 No.561004621

    バレないようにしてくコメディー刑事ドラマ?普通にバレるやつ?

    76 19/01/10(木)20:10:06 No.561004642

    ちゃんと言おうよ!

    77 19/01/10(木)20:10:26 No.561004725

    だれこのおっさん

    78 19/01/10(木)20:10:27 No.561004727

    めっちゃ老けてる…

    79 19/01/10(木)20:10:27 No.561004730

    20年の記憶がないのか

    80 19/01/10(木)20:10:27 No.561004732

    やっと気づいたか

    81 19/01/10(木)20:10:33 No.561004761

    鏡の向こうはDKO!

    82 19/01/10(木)20:10:35 No.561004770

    浦島太郎症候群!

    83 19/01/10(木)20:10:37 No.561004777

    誰このおっさん

    84 19/01/10(木)20:10:43 No.561004800

    おいてるー!?

    85 19/01/10(木)20:10:50 No.561004822

    完全にじゃなくて20年分の記憶が抜けちゃったのか

    86 19/01/10(木)20:11:02 No.561004870

    鉄矢?

    87 19/01/10(木)20:11:06 No.561004886

    経験値リセット転生もの

    88 19/01/10(木)20:11:07 No.561004890

    きんぱっつぁん!

    89 19/01/10(木)20:11:09 No.561004906

    大丈夫なのかそれで

    90 19/01/10(木)20:11:14 No.561004921

    いんぱっつぁん!

    91 19/01/10(木)20:11:19 No.561004949

    武田鉄矢も元刑事なの?

    92 19/01/10(木)20:11:22 No.561004958

    鉄矢がおやっさんポジか

    93 19/01/10(木)20:11:28 No.561004984

    腹黒そうな叔父さんだ

    94 19/01/10(木)20:11:28 No.561004989

    お…老いてるー!?

    95 19/01/10(木)20:11:30 No.561004999

    ラストコップ状態

    96 19/01/10(木)20:11:31 No.561005003

    これは辛い

    97 19/01/10(木)20:11:40 No.561005037

    仮面ライダー感はある

    98 19/01/10(木)20:11:52 No.561005093

    おじさんか

    99 19/01/10(木)20:12:00 No.561005121

    なんか少年マガジンにのってそうな内容

    100 19/01/10(木)20:12:06 No.561005150

    記憶喪失ってここはどこ私は誰?ってパターンじゃねえの?

    101 19/01/10(木)20:12:06 No.561005155

    時矢暦彦?すごいなまえだ

    102 19/01/10(木)20:12:20 No.561005211

    健忘ってなんか悲しい

    103 19/01/10(木)20:12:20 No.561005212

    時空超えそうだな

    104 19/01/10(木)20:12:24 No.561005228

    やばいちょっと面白い

    105 19/01/10(木)20:12:24 No.561005229

    >時矢暦彦?すごいなまえだ ジオウかな

    106 19/01/10(木)20:12:27 No.561005245

    とりあえず電気ショックだ

    107 19/01/10(木)20:12:42 No.561005293

    前向きだな!

    108 19/01/10(木)20:12:42 No.561005294

    超楽観

    109 19/01/10(木)20:12:43 No.561005295

    犯人は賢木だな 源氏香で賢木の紋様だ

    110 19/01/10(木)20:12:44 No.561005298

    ポジティブだな…

    111 19/01/10(木)20:12:46 No.561005309

    前向きだな!

    112 19/01/10(木)20:12:48 No.561005323

    ポジティブか!

    113 19/01/10(木)20:12:50 No.561005333

    ポジティブ~!

    114 19/01/10(木)20:12:56 No.561005356

    主人公がアホなので暗くない…

    115 19/01/10(木)20:13:01 No.561005381

    無茶言うなよ!

    116 19/01/10(木)20:13:02 No.561005385

    お話の流れ的にそうくるか

    117 19/01/10(木)20:13:11 No.561005425

    免職!

    118 19/01/10(木)20:13:21 No.561005476

    ハンガー持ってた人は説得力がある

    119 19/01/10(木)20:13:34 No.561005522

    隠し通せるわけないだろ!

    120 19/01/10(木)20:13:36 No.561005535

    天才か

    121 19/01/10(木)20:13:51 No.561005600

    なんかよくわかんないが 名探偵コナン感ある

    122 19/01/10(木)20:13:55 No.561005621

    記憶喪失って癖になるのかな

    123 19/01/10(木)20:13:59 No.561005644

    >ジオウかな わが署長…

    124 19/01/10(木)20:14:00 No.561005649

    >主人公がアホなので暗くない… 沢村一樹は陰気な役やると見れたもんじゃないくらい陰惨なキャラになるからな

    125 19/01/10(木)20:14:06 No.561005675

    中にグリッドマンがはいってそう

    126 19/01/10(木)20:14:09 No.561005687

    何で隠すの? 超迷惑じゃん

    127 19/01/10(木)20:14:25 No.561005763

    アニメみてーなドラマだ

    128 19/01/10(木)20:14:40 No.561005834

    京都府警だから この中に土門さんたちもいるの?

    129 19/01/10(木)20:14:49 No.561005886

    バブアー流行ってんのドラマで

    130 19/01/10(木)20:14:51 No.561005893

    やった!

    131 19/01/10(木)20:14:57 No.561005914

    セクハラ

    132 19/01/10(木)20:14:58 No.561005917

    >何で隠すの? >超迷惑じゃん 誰だって失業したくないだろ

    133 19/01/10(木)20:15:11 No.561005968

    >何で隠すの? >超迷惑じゃん 刑事続けられるわけないから

    134 19/01/10(木)20:15:13 No.561005971

    露骨すぎる…

    135 19/01/10(木)20:15:13 No.561005976

    いやオメーだよ!!

    136 19/01/10(木)20:15:16 No.561005990

    例えば!例えばです!

    137 19/01/10(木)20:15:19 No.561006000

    痴呆公務員

    138 19/01/10(木)20:15:25 No.561006022

    (失業ピンチ…!)

    139 19/01/10(木)20:15:26 No.561006025

    瀧本美織良いなあ

    140 19/01/10(木)20:15:30 No.561006044

    これバレてない?

    141 19/01/10(木)20:15:33 No.561006054

    見た目は40代!頭脳は20代!その名は!

    142 19/01/10(木)20:15:42 No.561006099

    なんでそんなの覚えてるの

    143 19/01/10(木)20:15:43 No.561006100

    それってつまり

    144 19/01/10(木)20:15:47 No.561006117

    割と厳しい…!

    145 19/01/10(木)20:15:48 No.561006122

    やべーぞ

    146 19/01/10(木)20:15:55 No.561006141

    ちゃんと弁護士のとこ行けよ

    147 19/01/10(木)20:15:56 No.561006145

    切実だ

    148 19/01/10(木)20:15:58 No.561006150

    いっけい!

    149 19/01/10(木)20:16:30 No.561006291

    そもそも記憶失くす前はどういうキャラしてたの

    150 19/01/10(木)20:16:31 No.561006295

    これいっけい?

    151 19/01/10(木)20:16:43 No.561006339

    キャラクターが外見も性格もマンガみたいで すごい見やすいね

    152 19/01/10(木)20:17:00 No.561006407

    節穴!

    153 19/01/10(木)20:17:05 No.561006430

    さすとき

    154 19/01/10(木)20:17:06 No.561006433

    さすが…

    155 19/01/10(木)20:17:07 No.561006442

    さす時

    156 19/01/10(木)20:17:07 No.561006443

    京都っぽい描写きた

    157 19/01/10(木)20:17:09 No.561006452

    周りは勘違いして進むのか

    158 19/01/10(木)20:17:12 No.561006466

    鍛えてない…

    159 19/01/10(木)20:17:14 No.561006483

    そういう流れなのね

    160 19/01/10(木)20:17:17 No.561006497

    上七軒?

    161 19/01/10(木)20:17:35 No.561006565

    なにそれ…

    162 19/01/10(木)20:17:36 No.561006567

    すげえ

    163 19/01/10(木)20:17:37 No.561006573

    >キャラクターが外見も性格もマンガみたいで >すごい見やすいね こういうのでいいよね

    164 19/01/10(木)20:17:37 No.561006574

    さすとき

    165 19/01/10(木)20:17:40 No.561006583

    すごい優秀

    166 19/01/10(木)20:17:40 No.561006587

    さすが時矢・・・

    167 19/01/10(木)20:17:41 No.561006588

    能力は高い…

    168 19/01/10(木)20:17:43 No.561006597

    さすがトキヤ…

    169 19/01/10(木)20:17:46 No.561006609

    おや?

    170 19/01/10(木)20:17:47 No.561006615

    一瞬見ただけで記憶するなんて さすがときや…

    171 19/01/10(木)20:17:48 No.561006616

    天才か

    172 19/01/10(木)20:17:49 No.561006620

    これはさす時

    173 19/01/10(木)20:17:51 No.561006635

    記憶無くす前のキャラクタは科捜研の女でちょっと見れたね

    174 19/01/10(木)20:17:52 No.561006640

    脳味噌スカスカになったから沢山入るんだ…

    175 19/01/10(木)20:17:53 No.561006644

    なるほど異世界京都チート刑事だな

    176 19/01/10(木)20:18:04 No.561006691

    なんで本人も不思議がってるんだ

    177 19/01/10(木)20:18:04 No.561006692

    素のスペックが高いからなんとか隠せる感じか

    178 19/01/10(木)20:18:08 No.561006716

    やせてねえ!

    179 19/01/10(木)20:18:24 No.561006784

    サバン症候群?

    180 19/01/10(木)20:18:26 No.561006794

    お子様に刑事もの流行ってるらしいけど これなら楽しめるだろう

    181 19/01/10(木)20:18:35 No.561006850

    月曜日のドラマよりキャッチーでおもしろい

    182 19/01/10(木)20:18:35 No.561006854

    新人が上手い事説明係りになってるわけか

    183 19/01/10(木)20:18:40 No.561006871

    心をこめてって

    184 19/01/10(木)20:18:41 No.561006879

    結構面白いなこれ…

    185 19/01/10(木)20:18:44 No.561006886

    >記憶無くす前のキャラクタは科捜研の女でちょっと見れたね あれ1話前なのか

    186 19/01/10(木)20:19:01 No.561006948

    ときやー!

    187 19/01/10(木)20:19:01 No.561006951

    とっきー困ってるぞ

    188 19/01/10(木)20:19:02 No.561006961

    フリだ

    189 19/01/10(木)20:19:07 No.561006977

    鑑識がオバサンってけつこう珍しい

    190 19/01/10(木)20:19:08 No.561006987

    えぐい

    191 19/01/10(木)20:19:08 No.561006989

    そういや月9の女の子は吐いてましたね

    192 19/01/10(木)20:19:11 No.561006996

    ヒッ

    193 19/01/10(木)20:19:15 No.561007022

    >記憶無くす前のキャラクタは科捜研の女でちょっと見れたね あれそうだったのか!? えらいこっちゃ…

    194 19/01/10(木)20:19:16 No.561007026

    京都はさぁ…

    195 19/01/10(木)20:19:18 No.561007031

    脚本は特撮畑かなーと思ったらそうでっもない…

    196 19/01/10(木)20:19:19 No.561007037

    ああ沢村もこれ記憶ないから始めての死体になるのか…

    197 19/01/10(木)20:19:19 No.561007038

    無理だったー

    198 19/01/10(木)20:19:22 No.561007047

    お前もかよ

    199 19/01/10(木)20:19:22 No.561007050

    お前もかい!

    200 19/01/10(木)20:19:27 No.561007068

    オェッ

    201 19/01/10(木)20:19:27 No.561007069

    だめだったか

    202 19/01/10(木)20:19:28 No.561007075

    だめだった

    203 19/01/10(木)20:19:29 No.561007077

    オエー!!!

    204 19/01/10(木)20:19:30 No.561007085

    >サバン症候群? 多分ドラマ的には20年消えた分で瞬時記憶できるようになった的な

    205 19/01/10(木)20:19:31 No.561007088

    沢村一樹でコメディ分があるとサラリーマンNEOがチラチラする

    206 19/01/10(木)20:19:32 No.561007092

    え、今死体立ってた?

    207 19/01/10(木)20:19:33 No.561007097

    ギャグも効いてるぞ!

    208 19/01/10(木)20:19:42 No.561007130

    珍しくエグいご遺体だ

    209 19/01/10(木)20:19:56 No.561007196

    >脚本は特撮畑かなーと思ったらそうでっもない… 戸田山さんはキャラ付け濃くする印象はある

    210 19/01/10(木)20:19:57 No.561007197

    バールのようなものだ

    211 19/01/10(木)20:20:03 No.561007220

    躍動感ある殴打フォーム

    212 19/01/10(木)20:20:04 No.561007221

    やはり京都はゴッサムシティ…

    213 19/01/10(木)20:20:16 No.561007283

    さすが時矢

    214 19/01/10(木)20:20:16 No.561007286

    チミドロフィーバー

    215 19/01/10(木)20:20:19 No.561007299

    科捜研の時間帯とは思えない死体だ…

    216 19/01/10(木)20:20:20 No.561007301

    さすとき

    217 19/01/10(木)20:20:21 No.561007308

    さすが時矢刑事

    218 19/01/10(木)20:20:22 No.561007313

    さす時

    219 19/01/10(木)20:20:23 No.561007315

    さすとき

    220 19/01/10(木)20:20:26 No.561007327

    あっこれ…

    221 19/01/10(木)20:20:26 No.561007331

    なんだその殺し方…

    222 19/01/10(木)20:20:30 No.561007346

    さすとき

    223 19/01/10(木)20:20:31 No.561007347

    そんなわざわざ…

    224 19/01/10(木)20:20:33 No.561007361

    >月曜日のドラマよりキャッチーでおもしろい 変人名探偵とキーキー女に無能刑事の取り合わせはいい加減飽きたからねえ

    225 19/01/10(木)20:20:40 No.561007394

    なるほど見方が分かってきたぞ

    226 19/01/10(木)20:20:48 No.561007427

    魔都鎌倉 マッドシティ京都

    227 19/01/10(木)20:20:55 No.561007446

    トーナメント表みたいだ

    228 19/01/10(木)20:20:58 No.561007457

    印鑑の文字でこんなのがあったような

    229 19/01/10(木)20:20:59 No.561007465

    >脚本は特撮畑かなーと思ったらそうでっもない… 科捜研やらテレ朝刑事ドラマで メイン張ってるエース脚本家

    230 19/01/10(木)20:21:00 No.561007473

    良い匂いなんだ…

    231 19/01/10(木)20:21:01 No.561007475

    さすが時矢…

    232 19/01/10(木)20:21:01 No.561007476

    スペシャリストっぽい

    233 19/01/10(木)20:21:02 No.561007481

    繋がった…!!

    234 19/01/10(木)20:21:03 No.561007485

    えっ

    235 19/01/10(木)20:21:06 No.561007501

    記憶のスペック高すぎる…

    236 19/01/10(木)20:21:11 No.561007522

    わたとき

    237 19/01/10(木)20:21:11 No.561007527

    さすとき

    238 19/01/10(木)20:21:12 No.561007530

    さす時

    239 19/01/10(木)20:21:14 No.561007537

    話が勝手に進んでいく

    240 19/01/10(木)20:21:16 No.561007544

    さすとき

    241 19/01/10(木)20:21:19 No.561007565

    さすが時矢だ…!

    242 19/01/10(木)20:21:22 No.561007578

    話が一気に進展し過ぎる…

    243 19/01/10(木)20:21:22 No.561007579

    さす時ポイント多いな…

    244 19/01/10(木)20:21:22 No.561007582

    どんどん進んでいく

    245 19/01/10(木)20:21:23 No.561007585

    なんで…?

    246 19/01/10(木)20:21:24 No.561007591

    なんで…

    247 19/01/10(木)20:21:24 No.561007594

    これカメレオンと同じパターンか

    248 19/01/10(木)20:21:28 No.561007604

    このドラマわかりやすくて面白いな…

    249 19/01/10(木)20:21:29 No.561007613

    名声がありすぎる

    250 19/01/10(木)20:21:29 No.561007615

    鑑識おばさんのキャラがすごい

    251 19/01/10(木)20:21:30 No.561007617

    影響力ありすぎる…

    252 19/01/10(木)20:21:31 No.561007627

    流されて困っとる…

    253 19/01/10(木)20:21:36 No.561007655

    楽しみ方がなんとなくわかる導入

    254 19/01/10(木)20:21:37 No.561007657

    必ずホシを上げる!

    255 19/01/10(木)20:21:38 No.561007661

    また俺なんか言っちゃいました?

    256 19/01/10(木)20:21:39 No.561007664

    なんだかすごいことになっちゃったぞ

    257 19/01/10(木)20:21:39 No.561007667

    >科捜研やらテレ朝刑事ドラマで >メイン張ってるエース脚本家 >科捜研 期待していいとこなのかなこれ…

    258 19/01/10(木)20:21:40 No.561007675

    これ違った場合はとんでもない失態だよね…

    259 19/01/10(木)20:21:42 No.561007688

    わたしこういうドラマ好き

    260 19/01/10(木)20:21:48 No.561007720

    めっちゃ大事に

    261 19/01/10(木)20:21:49 No.561007722

    もうこれ殆どさすときで進めるつもりだないいぞもっとやれ

    262 19/01/10(木)20:21:49 No.561007723

    本人が一番困ってる…

    263 19/01/10(木)20:21:56 No.561007754

    >>月曜日のドラマよりキャッチーでおもしろい >変人名探偵とキーキー女に無能刑事の取り合わせはいい加減飽きたからねえ 主人公の内面描写がわかりやすい方がとっつきやすいよね

    264 19/01/10(木)20:22:06 No.561007805

    ギャグドラマだわ…

    265 19/01/10(木)20:22:09 No.561007816

    >月曜日のドラマよりキャッチーでおもしろい あれは実況が総ツッコミしてたレベルで脚本が破たんしてるからな

    266 19/01/10(木)20:22:18 No.561007856

    >必ずホシを上げる! ハイッ!!

    267 19/01/10(木)20:22:31 No.561007918

    福地組長

    268 19/01/10(木)20:22:32 No.561007919

    >期待していいとこなのかなこれ… 科捜研大人気で今度一年ぶっ続けでやることになったくらいなんだぞ!

    269 19/01/10(木)20:22:32 No.561007921

    ナチュラルボーンクズか

    270 19/01/10(木)20:22:45 No.561007976

    あっ、マリコさんの元旦那だ

    271 19/01/10(木)20:23:01 No.561008040

    渡辺いっけい昼行燈かと思ったらお偉いさんなのか

    272 19/01/10(木)20:23:06 No.561008060

    ヤクザはいきなりキレた

    273 19/01/10(木)20:23:10 No.561008081

    チンピラすぎる…

    274 19/01/10(木)20:23:13 No.561008095

    わかりやすすぎる…

    275 19/01/10(木)20:23:14 No.561008100

    >月曜日のドラマよりキャッチーでおもしろい そういえば科捜研の男見逃したな…

    276 19/01/10(木)20:23:15 No.561008104

    んもーヤクザはすぐ恫喝ー

    277 19/01/10(木)20:23:17 No.561008108

    なんだコノヤロー!

    278 19/01/10(木)20:23:32 No.561008175

    Vシネヤクザは怒鳴ってもギャグっぽい雰囲気出るのがズルい

    279 19/01/10(木)20:23:37 No.561008206

    ヤクザが警察しちゃだめだよ!

    280 19/01/10(木)20:23:38 No.561008209

    このヤクザいつも警官役やってるな…

    281 19/01/10(木)20:23:42 No.561008230

    出番です

    282 19/01/10(木)20:23:45 No.561008244

    めっちゃ見られてる…

    283 19/01/10(木)20:23:45 No.561008251

    大事になってる間違ってたらやべーぞ

    284 19/01/10(木)20:23:49 No.561008268

    さすとき

    285 19/01/10(木)20:23:52 No.561008282

    (さすとき待機集団)

    286 19/01/10(木)20:23:55 No.561008292

    おれぇ?

    287 19/01/10(木)20:24:01 No.561008313

    根拠を偶然当てそうだな

    288 19/01/10(木)20:24:04 No.561008322

    (中身)31歳の若造にこの状況はキツイ…

    289 19/01/10(木)20:24:06 No.561008326

    どうして…ですかね

    290 19/01/10(木)20:24:06 No.561008328

    言ってないよね…

    291 19/01/10(木)20:24:15 No.561008366

    これ毎回主役がテキトーなこと言って大事になるけど 名推理でなんとかする話なのかな

    292 19/01/10(木)20:24:20 No.561008387

    >あれは実況が総ツッコミしてたレベルで脚本が破たんしてるからな プリンセストヨトミの人だって…

    293 19/01/10(木)20:24:35 No.561008451

    さすとき

    294 19/01/10(木)20:24:37 No.561008457

    五感がすごいのか

    295 19/01/10(木)20:24:37 No.561008461

    さす時

    296 19/01/10(木)20:24:38 No.561008468

    おい科捜研 その匂いの分析とやらはまだなのか

    297 19/01/10(木)20:24:44 No.561008494

    さすときでも…

    298 19/01/10(木)20:24:44 No.561008495

    記憶力とか嗅覚とかスペックがやたら高い

    299 19/01/10(木)20:24:45 No.561008504

    >プリンセストヨトミの人だって… あー…

    300 19/01/10(木)20:24:48 No.561008519

    流石の時矢でもダメだったか…

    301 19/01/10(木)20:24:50 No.561008527

    >>あれは実況が総ツッコミしてたレベルで脚本が破たんしてるからな >プリンセストヨトミの人だって… すげー納得…

    302 19/01/10(木)20:24:51 No.561008528

    必ずホシを挙げる!

    303 19/01/10(木)20:25:01 No.561008563

    さす時信頼されすぎだろ…

    304 19/01/10(木)20:25:04 No.561008573

    時矢くん敏腕刑事だったのか

    305 19/01/10(木)20:25:05 No.561008580

    嗅覚も上がってるのか… やはり異世界に転生してチート能力を…

    306 19/01/10(木)20:25:07 No.561008591

    俺やっちゃいました?

    307 19/01/10(木)20:25:08 No.561008593

    嗅覚が鋭いのか揮発してもう残ってないのか

    308 19/01/10(木)20:25:13 No.561008610

    記憶喪失の代償に超記憶とか超感覚を手に入れた?

    309 19/01/10(木)20:25:15 No.561008621

    やっぱり香道ですなー。

    310 19/01/10(木)20:25:16 No.561008628

    染み付いた経験は消えないみたいな感じかな

    311 19/01/10(木)20:25:16 No.561008634

    やっぱり繋がってたんだ…

    312 19/01/10(木)20:25:26 No.561008665

    25分ですでにおもしろい

    313 19/01/10(木)20:25:39 No.561008712

    スニッファーズだったか

    314 19/01/10(木)20:25:44 No.561008727

    京都は異世界じゃねえよ! …異世界かもしれん

    315 19/01/10(木)20:25:45 No.561008738

    >俺やっちゃいました? うn

    316 19/01/10(木)20:25:46 No.561008742

    不利な特徴でCP稼ぐやつじゃん

    317 19/01/10(木)20:25:48 No.561008748

    嗅覚鋭くなるって認知症の人に多い傾向じゃなかったっけ…

    318 19/01/10(木)20:25:50 No.561008757

    >必ずホシを挙げる! よし行くぞ!

    319 19/01/10(木)20:25:51 No.561008761

    モノノ怪でこんな雅な遊びがあったような 匂い当てで木を組むやつ

    320 19/01/10(木)20:25:58 No.561008783

    役者も安定感あるし脚本も分かりやすいからシンプルに面白いわ そうそうこういうのでいいんだよ…

    321 19/01/10(木)20:26:00 No.561008797

    >記憶喪失の代償に超記憶とか超感覚を手に入れた? でも元々優秀だったんでしょ?

    322 19/01/10(木)20:26:19 No.561008864

    なんか聴力とかも強化されてそう

    323 19/01/10(木)20:26:21 No.561008880

    とりあえず鉄矢がハンガー片手に大暴れしてくれたら俺は何も言わん

    324 19/01/10(木)20:26:22 No.561008881

    >主人公の内面描写がわかりやすい方がとっつきやすいよね 小説なら変人探偵をワトソン役が描写したりでフォローしやすいけどドラマだと単に変人なだけになりやすいからね

    325 19/01/10(木)20:26:31 No.561008928

    テレ朝時空の京都は米花町めいてる

    326 19/01/10(木)20:26:35 No.561008944

    月9のほうは気取ろうとしてスベッテたけど こういうので良いんだよな刑事ドラマ

    327 19/01/10(木)20:26:43 No.561008980

    >>記憶喪失の代償に超記憶とか超感覚を手に入れた? >でも元々優秀だったんでしょ? それまで貯めたスキルポイントを別ステータスに振り分け直したのかもしれんし…

    328 19/01/10(木)20:26:54 No.561009022

    経験でやってた部分失った代わりに脳のスペック上がったのかな…

    329 19/01/10(木)20:26:59 No.561009039

    月曜のアレはおもしろい原作つきであのザマだからなぁ

    330 19/01/10(木)20:27:12 No.561009103

    月9もこれくらい安心感持たせてよ

    331 19/01/10(木)20:27:14 No.561009108

    船越「俺もこっち出たかったな~~ジャニタレ主役のクソドラマじゃなくてさ~~」

    332 19/01/10(木)20:27:18 No.561009123

    >モノノ怪でこんな雅な遊びがあったような >匂い当てで木を組むやつ ていうかまんま源氏香よ 最初のは賢木で二番目はちょっと見逃したけど

    333 19/01/10(木)20:27:18 No.561009124

    元々優秀だったけど経験値とレベル消失して 若い意識でチートスキル覚醒か

    334 19/01/10(木)20:27:31 No.561009186

    科捜研&刑事ゼロスペシャルやって欲しい

    335 19/01/10(木)20:27:33 No.561009195

    さすとき何回言ったかもドラマ視聴で楽しめるポイントだ

    336 19/01/10(木)20:27:33 No.561009196

    >とりあえず鉄矢がハンガー片手に大暴れしてくれたら俺は何も言わん 何時の時代の話だよ!

    337 19/01/10(木)20:27:34 No.561009199

    >月曜のアレはおもしろい原作つきであのザマだからなぁ あとで読んでみたけど話からキャラから全然違うんだもんあれ

    338 19/01/10(木)20:27:36 No.561009208

    月9見てた「」多いな…やっぱタイトルで惹かれたんだろうか

    339 19/01/10(木)20:27:39 No.561009218

    pixivで一部読める原作は面白かったからなスペック

    340 19/01/10(木)20:27:54 No.561009313

    >元々優秀だったけど経験値とレベル消失して >若い意識でチートスキル覚醒か やり込み2周目感ある

    341 19/01/10(木)20:27:55 No.561009329

    >月曜のアレはおもしろい原作つきであのザマだからなぁ 22時以降で原作通りやればよかったのにな

    342 19/01/10(木)20:27:56 No.561009334

    >それまで貯めたスキルポイントを別ステータスに振り分け直したのかもしれんし… 記憶喪失はスキルリセットの副作用なんだ…

    343 19/01/10(木)20:27:57 No.561009340

    しかしこの新人かなり有能だな

    344 19/01/10(木)20:28:07 No.561009393

    (ドローン…?)

    345 19/01/10(木)20:28:08 No.561009397

    ああ…ドローンね はいはい

    346 19/01/10(木)20:28:09 No.561009400

    ドロン

    347 19/01/10(木)20:28:11 No.561009412

    (ドローンってなに…?)

    348 19/01/10(木)20:28:18 No.561009444

    (どろーんってなんだろう…)

    349 19/01/10(木)20:28:20 No.561009451

    ニンニンでござる

    350 19/01/10(木)20:28:22 No.561009464

    超犯罪都市 KYOTO

    351 19/01/10(木)20:28:23 No.561009470

    ズケズケだな!

    352 19/01/10(木)20:28:29 No.561009490

    現代知識すら失ったハンデ

    353 19/01/10(木)20:28:42 No.561009560

    大澄健也か

    354 19/01/10(木)20:28:44 No.561009573

    ステレオタイプのきょうとじんきたな…

    355 19/01/10(木)20:28:47 No.561009591

    いかにも妖しい夫婦が出てきた わかりやすい…

    356 19/01/10(木)20:28:51 No.561009606

    20年の文科系ブランク

    357 19/01/10(木)20:28:52 No.561009611

    >しかしこの新人かなり有能だな その辺で危なっかしい記憶喪失先輩とバランス取ってる感じなのでキャラ配置上手いわこれ

    358 19/01/10(木)20:28:57 No.561009637

    >月曜のアレはおもしろい原作つきであのザマだからなぁ 原作とキャラが違う設定だけ借りたいつものフジ

    359 19/01/10(木)20:29:03 No.561009660

    下手すりゃネットも知らない時代まで記憶が戻ってるってことか

    360 19/01/10(木)20:29:05 No.561009668

    ストレートだな!?

    361 19/01/10(木)20:29:10 No.561009688

    直感で話しすぎる…

    362 19/01/10(木)20:29:11 No.561009696

    ストレートすぎるよ!

    363 19/01/10(木)20:29:14 No.561009709

    常識ないのか!

    364 19/01/10(木)20:29:21 No.561009746

    >月曜のアレはおもしろい原作つきであのザマだからなぁ 名前教えて

    365 19/01/10(木)20:29:26 No.561009770

    なるほどね

    366 19/01/10(木)20:29:29 No.561009782

    繋がったな…

    367 19/01/10(木)20:29:32 No.561009790

    イランイラン?

    368 19/01/10(木)20:29:38 No.561009815

    お香・・・つまり犯人は貴様か!!

    369 19/01/10(木)20:29:38 No.561009816

    >下手すりゃネットも知らない時代まで記憶が戻ってるってことか 1999年って結構戻るからな…

    370 19/01/10(木)20:29:47 No.561009855

    配役もいいしPが優秀なのでは

    371 19/01/10(木)20:29:56 No.561009891

    何も知らないすぎる…

    372 19/01/10(木)20:30:09 No.561009951

    うnうn

    373 19/01/10(木)20:30:15 No.561009983

    20年前だとネットも普及してないよね

    374 19/01/10(木)20:30:26 No.561010039

    この女過去にときやに助けられてそうだな

    375 19/01/10(木)20:30:27 No.561010040

    使えるんだ

    376 19/01/10(木)20:30:27 No.561010042

    ネットで(藁 とかレスしちゃうんだ…

    377 19/01/10(木)20:30:27 No.561010043

    バイブしこまれてたみたい

    378 19/01/10(木)20:30:28 No.561010048

    前との決定的な相違点を見つけられてしまった

    379 19/01/10(木)20:30:30 No.561010066

    交番勤務の記憶でこれはやばくね

    380 19/01/10(木)20:30:30 No.561010071

    スマホ使えるの?

    381 19/01/10(木)20:30:31 No.561010073

    鉄矢には麻雀して欲しい

    382 19/01/10(木)20:30:33 No.561010085

    ああ、スマホの出方くらいは知ってるんだ

    383 19/01/10(木)20:30:36 No.561010101

    バァン!

    384 19/01/10(木)20:30:36 No.561010104

    スマホの電話の取り方はなんとかなった

    385 19/01/10(木)20:30:37 No.561010113

    スマホの使い方は大丈夫なんだ…

    386 19/01/10(木)20:30:37 No.561010114

    スマホの使いかたは覚えた

    387 19/01/10(木)20:30:40 No.561010128

    ヤクザはすぐ恫喝する…

    388 19/01/10(木)20:30:43 No.561010137

    身柄を抑えた(拉致した)

    389 19/01/10(木)20:30:44 No.561010140

    ヤクザ無能

    390 19/01/10(木)20:30:44 No.561010141

    またヨロイくん!?

    391 19/01/10(木)20:30:44 No.561010142

    いつもの寺島進すぎる

    392 19/01/10(木)20:30:50 No.561010161

    ゴーカイシルバー?

    393 19/01/10(木)20:30:53 No.561010176

    >使えるんだ 実際の記憶喪失でも割とそういうの出来るしね

    394 19/01/10(木)20:30:55 No.561010183

    ヨロイくんじゃねーか!

    395 19/01/10(木)20:31:02 No.561010212

    ヤクザが事情聴取してる

    396 19/01/10(木)20:31:04 No.561010221

    記憶喪う前はクール系だったのかということは中盤の話で 記憶もどってクール系になって女刑事が戸惑う話もあるよね

    397 19/01/10(木)20:31:08 No.561010242

    ヨロイくん犯人ばっかだな

    398 19/01/10(木)20:31:13 No.561010259

    そんなのないよ

    399 19/01/10(木)20:31:13 No.561010260

    1話の終盤までには新人には明かしそうだな

    400 19/01/10(木)20:31:17 No.561010283

    同じ無能でも帝王よりヤクザの方がとっつきやすい

    401 19/01/10(木)20:31:17 No.561010286

    ウソヲツイテイナイ味だぜ

    402 19/01/10(木)20:31:23 No.561010320

    こんな奴に取り調べやらせていいのかよ京都府警 下手すりゃ容疑者殴って釈放だぞ

    403 19/01/10(木)20:31:25 No.561010331

    寺島進はいつもヤクザだけどヤクザじゃない完全にヤクザ顔のカタギやってるな

    404 19/01/10(木)20:31:25 No.561010332

    これも特殊能力か?

    405 19/01/10(木)20:31:39 No.561010394

    自転車とか体が覚えた経験は残ってる事が多いという スマホは知らんけど

    406 19/01/10(木)20:31:40 No.561010396

    記憶失って時間はそれなりに経過してるし身の回りのものは少しくらい使えるようになってるだろうさ

    407 19/01/10(木)20:31:40 No.561010398

    20年で急成長するんだな

    408 19/01/10(木)20:31:41 No.561010401

    ああ…裏返った感じなのか…

    409 19/01/10(木)20:31:44 No.561010418

    (そんなこと言われても…)

    410 19/01/10(木)20:31:48 No.561010437

    新人ちゃんは気付いてフォローしてくれるやつかな?

    411 19/01/10(木)20:31:50 No.561010447

    まあお前が言うのならそうなんだろう…

    412 19/01/10(木)20:31:56 No.561010471

    まああんたほどの人がそう言うなら…

    413 19/01/10(木)20:31:58 No.561010479

    長年の経験が脳と身体に溶け込んで刑事の勘にスキル統合されてる…

    414 19/01/10(木)20:31:59 No.561010487

    時矢刑事ほどの方が言うなら…

    415 19/01/10(木)20:32:01 No.561010493

    >1話の終盤までには新人には明かしそうだな いや、多分この女は最後まで何も知らせないよ

    416 19/01/10(木)20:32:01 No.561010497

    憧れは理解から1番ほど遠い

    417 19/01/10(木)20:32:02 No.561010499

    理論は頭が白くなったからダメだけど 感覚的なモノはベテランからの続きがある感じなのかな

    418 19/01/10(木)20:32:16 No.561010557

    セクハラしちゃダメだよ!

    419 19/01/10(木)20:32:19 No.561010566

    これめっちゃよく出来てるよ コミカライズしてもおもしろいと思うわ…

    420 19/01/10(木)20:32:19 No.561010567

    記憶失ったことで刑事体質と化した

    421 19/01/10(木)20:32:21 No.561010577

    初期好感度が高い

    422 19/01/10(木)20:32:23 No.561010588

    追い詰められてる…

    423 19/01/10(木)20:32:24 No.561010591

    スペシャリストもまたみたくなってきた

    424 19/01/10(木)20:32:35 No.561010640

    上手いこと逃げたな!

    425 19/01/10(木)20:32:38 No.561010658

    正解!

    426 19/01/10(木)20:32:38 No.561010660

    そうやって私をテストするつもりなのね…!エロ同人みたいに…!

    427 19/01/10(木)20:32:39 No.561010663

    目つきがエロい

    428 19/01/10(木)20:32:39 No.561010666

    正解っ

    429 19/01/10(木)20:32:41 No.561010679

    勘違いモノの面白さがじわじわ効いてきていいねぇ…

    430 19/01/10(木)20:32:46 No.561010702

    …正解!

    431 19/01/10(木)20:32:49 No.561010716

    この新人もおもしろムーブするなぁ

    432 19/01/10(木)20:32:50 No.561010717

    新人が優秀で助かるな

    433 19/01/10(木)20:33:06 No.561010778

    今までの自分が築き上げたものに救われている

    434 19/01/10(木)20:33:06 No.561010779

    >自転車とか体が覚えた経験は残ってる事が多いという 身体記憶は消せないって言うけど普通にやれなくなるよね

    435 19/01/10(木)20:33:12 No.561010804

    前から思ってたんだけど「」って刑事ドラマ大好きだよね

    436 19/01/10(木)20:33:22 No.561010851

    またクリガっぽいBGM

    437 19/01/10(木)20:33:24 No.561010863

    ヤクザじゃねーか!

    438 19/01/10(木)20:33:26 No.561010870

    三島由紀夫かな?

    439 19/01/10(木)20:33:31 No.561010895

    小林稔侍ってまだ生きてたのか

    440 19/01/10(木)20:33:38 No.561010928

    稔侍・・・

    441 19/01/10(木)20:33:39 No.561010929

    あのこれ三島…

    442 19/01/10(木)20:33:41 No.561010938

    うn…?

    443 19/01/10(木)20:33:45 No.561010950

    奇行種だこれ

    444 19/01/10(木)20:33:45 No.561010951

    む!

    445 19/01/10(木)20:33:46 No.561010958

    何を喰ったねんじ

    446 19/01/10(木)20:33:52 No.561010984

    また変人が…

    447 19/01/10(木)20:33:59 No.561011012

    もうちゃんとバディものになってるぞ…

    448 19/01/10(木)20:34:00 No.561011019

    >前から思ってたんだけど「」って刑事ドラマ大好きだよね 大体1話完結だから頭からっぽにしてみれるし

    449 19/01/10(木)20:34:03 No.561011030

    三島由紀夫リスペクト?

    450 19/01/10(木)20:34:10 No.561011059

    もう役者的に稔侍が犯人としか思えない

    451 19/01/10(木)20:34:19 No.561011086

    新人ちゃんかわいいねこれ

    452 19/01/10(木)20:34:34 No.561011149

    mn

    453 19/01/10(木)20:34:34 No.561011151

    三島先生!なんたる無茶を!

    454 19/01/10(木)20:34:44 No.561011201

    香りの記号か

    455 19/01/10(木)20:34:53 No.561011235

    香道のあれ?

    456 19/01/10(木)20:34:58 No.561011255

    まじで繋がってた…

    457 19/01/10(木)20:35:22 No.561011358

    そして京都CM

    458 19/01/10(木)20:35:38 No.561011418

    組香か

    459 19/01/10(木)20:35:38 No.561011425

    まだ1時間30分あるけどキャラ紹介しつつもスピーディな展開で好感が持てます

    460 19/01/10(木)20:35:44 No.561011450

    ほーらやっぱり源氏香!やった!

    461 19/01/10(木)20:35:48 No.561011465

    京都弁をしゃべる人間が誰もいない京都

    462 19/01/10(木)20:36:02 iQrMuMgY No.561011534

    スレッドを立てた人によって削除されました

    463 19/01/10(木)20:36:05 No.561011550

    龍が如くのスタッフps4で刑事もののゲーム出してくれねえかな

    464 19/01/10(木)20:36:14 No.561011588

    キャラが不快じゃないっていうのは凄く大事ですね

    465 19/01/10(木)20:36:27 No.561011638

    >まだ1時間30分あるけどキャラ紹介しつつもスピーディな展開で好感が持てます 解決まであと3人くらい死ぬんじゃないかな

    466 19/01/10(木)20:36:30 No.561011648

    稔侍も最近は喋り方でもうお歳なんだなって感じてつらい

    467 19/01/10(木)20:36:30 No.561011651

    >京都弁をしゃべる人間が誰もいない京都 どっかの科捜研もそうじゃない…?

    468 19/01/10(木)20:36:52 No.561011740

    スーパー刑事大戦ですって!?

    469 19/01/10(木)20:37:02 No.561011778

    嫌味のない範囲の濃さはいいね

    470 19/01/10(木)20:37:23 No.561011875

    >龍が如くのスタッフps4で刑事もののゲーム出してくれねえかな 刑事チョ・マテヨか

    471 19/01/10(木)20:37:24 No.561011876

    >>京都弁をしゃべる人間が誰もいない京都 >どっかの科捜研もそうじゃない…? モブはしゃべってる

    472 19/01/10(木)20:37:48 No.561011993

    しまった最初の30分見逃した どういう話なの?

    473 19/01/10(木)20:37:52 No.561012007

    >キャラが不快じゃないっていうのは凄く大事ですね 刑事ものなんて時代劇みたいにテンプレート化するからそこダメだと視聴する気うせちゃうわよね

    474 19/01/10(木)20:38:00 No.561012035

    >キャラが不快じゃないっていうのは凄く大事ですね おれ実は杉下右京のキャラけっこう不快なんだ・・・

    475 19/01/10(木)20:38:01 No.561012042

    >しまった最初の30分見逃した >どういう話なの? さすとき

    476 19/01/10(木)20:38:10 No.561012086

    >しまった最初の30分見逃した >どういう話なの? さ す 時

    477 19/01/10(木)20:38:35 No.561012182

    さすとき

    478 19/01/10(木)20:38:36 No.561012189

    京都弁の人出てきた!

    479 19/01/10(木)20:38:36 No.561012191

    どすどすなあ

    480 19/01/10(木)20:38:51 No.561012248

    >ほーらやっぱり源氏香!やった! さす「」

    481 19/01/10(木)20:38:53 No.561012257

    あったよマーク!

    482 19/01/10(木)20:38:58 No.561012283

    源氏の装備は小数点以下の確率で盗める

    483 19/01/10(木)20:38:58 No.561012284

    >しまった最初の30分見逃した >どういう話なの? 死にかけて現代に記憶喪失転生してチートスキルでさすとき

    484 19/01/10(木)20:39:01 No.561012292

    スピーディーすぎる…

    485 19/01/10(木)20:39:02 No.561012300

    >>キャラが不快じゃないっていうのは凄く大事ですね >おれ実は杉下右京のキャラけっこう不快なんだ・・・ 右京さんはなんだかんだとがってるから嫌いな人いるのはわかる だから相棒でバランスとってるんだろうし

    486 19/01/10(木)20:39:03 No.561012305

    あたっちゃった…

    487 19/01/10(木)20:39:14 No.561012359

    さす時すぎる…

    488 19/01/10(木)20:39:17 No.561012369

    一課長みたいな効果音が

    489 19/01/10(木)20:39:22 No.561012394

    さすが時矢…

    490 19/01/10(木)20:39:23 No.561012402

    見立て殺人もマンガ感ある

    491 19/01/10(木)20:39:30 No.561012424

    お香をやるとか言うな

    492 19/01/10(木)20:39:32 No.561012437

    >どういう話なの? 沢村一樹は京都府警の名刑事だったが犯人にビルから突き落とされて記憶喪失になってしまった!! しかし解雇を恐れる沢村はその事実を隠ぺいしたまま刑事として捜査を続行する!! 以上です

    493 19/01/10(木)20:39:38 No.561012458

    本当にあるのか源氏香の図

    494 19/01/10(木)20:39:40 No.561012471

    さすが時矢だ

    495 19/01/10(木)20:39:49 No.561012509

    またヤクザが取り調べしてる…

    496 19/01/10(木)20:39:56 No.561012544

    さす時

    497 19/01/10(木)20:40:04 No.561012567

    orz

    498 19/01/10(木)20:40:05 No.561012571

    orz

    499 19/01/10(木)20:40:05 No.561012572

    orz

    500 19/01/10(木)20:40:11 No.561012594

    ヤクザ…

    501 19/01/10(木)20:40:14 No.561012605

    ヤクザみたいな相方

    502 19/01/10(木)20:40:17 No.561012613

    やっぱりヤクザなんだ…

    503 19/01/10(木)20:40:18 No.561012620

    やっぱヤクザなんだ…

    504 19/01/10(木)20:40:21 No.561012636

    自覚があったヤクザ

    505 19/01/10(木)20:40:23 No.561012640

    ヤクザじゃなかったんだ…

    506 19/01/10(木)20:40:23 No.561012643

    気にしてたヤクザ

    507 19/01/10(木)20:40:26 No.561012649

    不快キャラでも作中でしっかりツッコミが入ると困ったちゃんで収まる 不快なのにそう扱われない時に真の不快になる

    508 19/01/10(木)20:40:27 No.561012656

    え、寺島君は沢村一樹が嫌いなの?

    509 19/01/10(木)20:40:35 No.561012682

    ヤクザは相方の方がキレると怖いんだろな

    510 19/01/10(木)20:40:38 No.561012705

    や 関 し

    511 19/01/10(木)20:40:40 No.561012709

    >しまった最初の30分見逃した >どういう話なの? 慎重&経験派のすげー敏腕刑事が20年分記憶喪失してでもクビになりたくないからそれを隠しつつ有能新人とバディになって捜査スタートしたんだけど何か感覚スキルがチート化してた

    512 19/01/10(木)20:40:41 No.561012718

    ヨシ

    513 19/01/10(木)20:40:48 No.561012747

    ヤクザの間違いでは

    514 19/01/10(木)20:40:53 No.561012772

    タフ…

    515 19/01/10(木)20:41:00 No.561012805

    >え、寺島君は沢村一樹が嫌いなの? んんんんんんんんん~~~~~~~~~!!!!!1!11

    516 19/01/10(木)20:41:06 No.561012836

    ヤクザ…

    517 19/01/10(木)20:41:18 No.561012885

    鑑識のキャラが濃い!

    518 19/01/10(木)20:41:19 No.561012897

    >沢村一樹は京都府警の名刑事だったが犯人にビルから突き落とされて記憶喪失になってしまった!! >しかし解雇を恐れる沢村はその事実を隠ぺいしたまま刑事として捜査を続行する!! >以上です ありがたい…記憶喪失なの隠してるのか

    519 19/01/10(木)20:41:26 No.561012930

    ライバルチームいるとおもしろくなるね さすがだ…

    520 19/01/10(木)20:41:27 No.561012936

    >え、寺島君は沢村一樹が嫌いなの? 工藤新一と服部平次みたいなもんだろ

    521 19/01/10(木)20:41:37 No.561012973

    よく見る人だ

    522 19/01/10(木)20:41:38 No.561012977

    東映刑事ドラマ世界の京都は魔境

    523 19/01/10(木)20:41:48 No.561013039

    >ありがたい…記憶喪失なの隠してるのか バレたらクビになっちゃから… この年で無職はキツイから…

    524 19/01/10(木)20:41:52 No.561013049

    このヤクザさす時の後塵拝しまくっておかしくなってるのかな…

    525 19/01/10(木)20:42:02 No.561013090

    ぶっちゃけ現場に残された例のマークはググれば一発で出てきたと思う

    526 19/01/10(木)20:42:19 No.561013163

    香…焚き上がりました…(CV櫻井)

    527 19/01/10(木)20:42:28 No.561013216

    そーゆーことね完全に理解した

    528 19/01/10(木)20:42:29 No.561013223

    >ぶっちゃけ現場に残された例のマークはググれば一発で出てきたと思う 無粋すぎる…

    529 19/01/10(木)20:42:40 No.561013274

    これは…馬糞

    530 19/01/10(木)20:43:22 No.561013439

    物持ちいいな先生

    531 19/01/10(木)20:43:25 No.561013457

    源氏香って実在するんだね

    532 19/01/10(木)20:43:34 No.561013486

    香か

    533 19/01/10(木)20:43:37 No.561013494

    534 19/01/10(木)20:43:40 No.561013508

    どんどん続くパターン!

    535 19/01/10(木)20:43:43 No.561013528

    つまり五人殺されるのがわかったってことか

    536 19/01/10(木)20:43:44 No.561013534

    あと2人は死ぬな…

    537 19/01/10(木)20:43:48 No.561013551

    あと3人くらい死体が出るよ!

    538 19/01/10(木)20:43:49 No.561013557

    >香…焚き上がりました…(CV櫻井) モノノ怪で源氏香のこと知ったわ

    539 19/01/10(木)20:43:50 No.561013566

    つまり5人死ぬ

    540 19/01/10(木)20:44:07 No.561013657

    その人数であと一時間か

    541 19/01/10(木)20:44:22 No.561013720

    時間またぎころがあぶない!

    542 19/01/10(木)20:44:29 No.561013753

    新人がやっぱり…の定型ガールになってる…

    543 19/01/10(木)20:44:37 No.561013790

    展開はやいはやい

    544 19/01/10(木)20:44:40 No.561013805

    記憶力凄い

    545 19/01/10(木)20:44:44 No.561013829

    テンポ良いな気持ちいい

    546 19/01/10(木)20:44:50 No.561013849

    さす時…

    547 19/01/10(木)20:44:51 No.561013857

    この後第三の事件が起こる!

    548 19/01/10(木)20:44:54 No.561013866

    この記憶喪失刑事すげえな…

    549 19/01/10(木)20:44:59 No.561013896

    さすときが流石すぎて大体自分で気付く…

    550 19/01/10(木)20:45:10 No.561013942

    おのれ稔侍!

    551 19/01/10(木)20:45:15 No.561013966

    小説に注目してたさす時すぎる

    552 19/01/10(木)20:45:19 No.561013992

    まあ横溝正史の事件でも三日連続で三人死んだりするからな

    553 19/01/10(木)20:45:21 No.561013998

    ときや刑事は動物飼ってないのかな ビビー

    554 19/01/10(木)20:45:26 No.561014018

    スピーディーだな

    555 19/01/10(木)20:45:36 No.561014062

    新人ちゃんは3話ぐらいからさす時(キュン!)ってなるの?

    556 19/01/10(木)20:45:58 No.561014154

    >ときや刑事は動物飼ってないのかな >ビビー いたじゃん一階に金八先生

    557 19/01/10(木)20:46:09 No.561014205

    刑事の経験なんかむしろ枷だった可能性

    558 19/01/10(木)20:46:14 No.561014232

    ぶどう!

    559 19/01/10(木)20:46:14 No.561014233

    りんご…

    560 19/01/10(木)20:46:20 No.561014258

    >新人ちゃんは3話ぐらいからさす時(キュン!)ってなるの? もうすでに濡れ濡れだよ

    561 19/01/10(木)20:46:38 No.561014339

    >新人ちゃんは3話ぐらいからさす時(キュン!)ってなるの? アニメ的な感じだとそうだろうけど ドラマだからタイバニのバニーちゃん的な感じに落ち着くと思う

    562 19/01/10(木)20:46:42 No.561014354

    記憶無くなってるのに優秀だから安心して見られる…

    563 19/01/10(木)20:47:05 No.561014466

    >刑事の経験なんかむしろ枷だった可能性 月9の船越そのまんまじゃねえか

    564 19/01/10(木)20:47:27 No.561014575

    >刑事の経験なんかむしろ枷だった可能性 いやー経験で得たものが感覚にまで統合された結果じゃないかなー

    565 19/01/10(木)20:47:35 No.561014613

    遊川和彦が脚本書いてるなら見ようかな

    566 19/01/10(木)20:47:38 No.561014637

    新人ちゃんがかしこいだけん風でかわいい

    567 19/01/10(木)20:47:41 No.561014657

    記憶戻って以前の性格で敏腕刑事になったのに (なんかちがう…)みたいな新人ちゃんの話あるかな

    568 19/01/10(木)20:47:58 No.561014723

    きょうぞうちゃん!

    569 19/01/10(木)20:48:05 No.561014758

    この前再放送の科捜研で見た門

    570 19/01/10(木)20:48:14 No.561014800

    むしろ経験がないと超感覚でもないと捜査なんて出来ないぞに見える

    571 19/01/10(木)20:48:14 No.561014801

    記憶喪失前はどんな性格だったんだろう

    572 19/01/10(木)20:48:15 No.561014803

    これ原作なし?

    573 19/01/10(木)20:48:51 No.561014980

    え、焼き捨てたの!?

    574 19/01/10(木)20:48:58 No.561015019

    燃やすことないだろ!?

    575 19/01/10(木)20:49:11 No.561015073

    海原雄山かお前は

    576 19/01/10(木)20:49:12 No.561015074

    意識高い系作者すぎる…

    577 19/01/10(木)20:49:14 No.561015085

    息子がなろう系小説を!

    578 19/01/10(木)20:49:17 No.561015097

    父親消されるわ

    579 19/01/10(木)20:49:17 No.561015099

    最低だな窓際太郎

    580 19/01/10(木)20:49:18 No.561015101

    どんな小説書いたんだ息子 まさか異世界でTUEEEする話とかか

    581 19/01/10(木)20:49:23 No.561015123

    言ってませんから!

    582 19/01/10(木)20:49:23 No.561015126

    生ぬるい現実を現実にしたのか…

    583 19/01/10(木)20:49:27 No.561015138

    この新人強い…

    584 19/01/10(木)20:49:39 No.561015196

    >記憶喪失前はどんな性格だったんだろう 基本的には変わらないんじゃないかな?ただ年相応に頑固というか固くなってそう

    585 19/01/10(木)20:49:46 No.561015222

    いっていいの!?

    586 19/01/10(木)20:49:48 No.561015228

    (俺より才能あってくやちい!) とかかな

    587 19/01/10(木)20:49:54 No.561015259

    息子君は性癖が弱すぎたと見える

    588 19/01/10(木)20:49:58 No.561015277

    いい加減にしてください…!

    589 19/01/10(木)20:50:02 No.561015300

    いい加減にしてください…!

    590 19/01/10(木)20:50:03 No.561015306

    いい加減にしてください!!!

    591 19/01/10(木)20:50:07 No.561015326

    富田靖子はキレた

    592 19/01/10(木)20:50:30 No.561015418

    なんてわかりやすい刑事ドラマなんだ!

    593 19/01/10(木)20:50:31 No.561015426

    息子の小説にあって、それを読んだから知ってるのかな

    594 19/01/10(木)20:50:33 No.561015433

    はい!

    595 19/01/10(木)20:50:35 No.561015441

    かわいい

    596 19/01/10(木)20:50:36 No.561015446

    はい!

    597 19/01/10(木)20:50:36 No.561015447

    はい!

    598 19/01/10(木)20:50:36 No.561015448

    はい!

    599 19/01/10(木)20:50:39 No.561015462

    ハイ!!!!!!111

    600 19/01/10(木)20:50:39 No.561015467

    はい!

    601 19/01/10(木)20:50:41 No.561015475

    いい返事だ かわいい

    602 19/01/10(木)20:50:43 No.561015484

    駄犬ムーブ

    603 19/01/10(木)20:50:43 No.561015486

    ごす…

    604 19/01/10(木)20:50:43 No.561015488

    だけんちゃん可愛い…

    605 19/01/10(木)20:50:44 No.561015496

    新人ちゃんがだけんすぎる

    606 19/01/10(木)20:50:45 No.561015504

    完落ちしてる

    607 19/01/10(木)20:50:49 No.561015510

    >どんな小説書いたんだ息子 >まさか異世界でTUEEEする話とかか 冒頭のクソ親父にいじめられる描写だけやけに真に迫ってるだなんてそんな

    608 19/01/10(木)20:51:07 No.561015589

    新人ちゃん可愛すぎるでしょ

    609 19/01/10(木)20:51:16 No.561015631

    ぐえー

    610 19/01/10(木)20:51:23 No.561015662

    2万8千円くらい自費で出せよ公務員

    611 19/01/10(木)20:51:24 No.561015670

    51なのか…

    612 19/01/10(木)20:51:29 No.561015693

    ぐあー

    613 19/01/10(木)20:51:30 No.561015702

    「」みたいだな

    614 19/01/10(木)20:51:37 No.561015735

    服装が若いな

    615 19/01/10(木)20:51:39 No.561015746

    刑事としては優秀でも人間としてはやばかったな時矢…

    616 19/01/10(木)20:51:42 No.561015769

    3日ぼうず…

    617 19/01/10(木)20:51:43 No.561015771

    だそ けん

    618 19/01/10(木)20:51:44 No.561015775

    えー

    619 19/01/10(木)20:51:44 No.561015776

    50いってるとキツいな

    620 19/01/10(木)20:51:45 No.561015780

    だそ けん

    621 19/01/10(木)20:51:45 No.561015781

    以上

    622 19/01/10(木)20:51:48 No.561015795

    だそ けん

    623 19/01/10(木)20:51:48 8JNf24eo No.561015800

    スレッドを立てた人によって削除されました

    624 19/01/10(木)20:51:49 No.561015802

    お前思い出ねえんか!

    625 19/01/10(木)20:51:55 No.561015835

    暗いやつだったのかな…

    626 19/01/10(木)20:51:58 No.561015847

    誰かが写真捨てた?

    627 19/01/10(木)20:52:04 No.561015875

    虚しい

    628 19/01/10(木)20:52:08 No.561015895

    あー仕事一筋で思い出なんてどうでもいいマンだったか…

    629 19/01/10(木)20:52:12 No.561015909

    ズボラなのは部屋の有り様の時点で気づくべきだったな…

    630 19/01/10(木)20:52:12 No.561015911

    れきひこはさぁ…

    631 19/01/10(木)20:52:22 No.561015961

    すべての犯人は金八

    632 19/01/10(木)20:52:24 No.561015977

    20年間「」は何してきたんだ?

    633 19/01/10(木)20:52:26 No.561015989

    シャーン

    634 19/01/10(木)20:52:35 No.561016029

    まあ男は自分の写真をアルバムに飾ったりしないよ おっさんなら尚更な

    635 19/01/10(木)20:52:41 No.561016053

    >20年間「」は何してきたんだ? ゲーム!

    636 19/01/10(木)20:52:52 No.561016102

    なろうを投稿

    637 19/01/10(木)20:52:53 No.561016104

    お客様!?香を焚くのはやめてくだち!

    638 19/01/10(木)20:53:09 No.561016177

    ごん…お前だったのか

    639 19/01/10(木)20:53:10 No.561016182

    >すべての犯人は金八 テレ朝なら最後の最後にワンチャンありそう シリーズ化するならなさそうだけど

    640 19/01/10(木)20:53:18 No.561016216

    >>20年間「」は何してきたんだ? >ゲーム! オナニー!

    641 19/01/10(木)20:53:19 No.561016224

    にゃあー!

    642 19/01/10(木)20:53:28 No.561016259

    死ねオラーッ!

    643 19/01/10(木)20:53:30 No.561016269

    (やけにクオリティ高いバトルシーン)

    644 19/01/10(木)20:53:37 No.561016305

    ぐえー!

    645 19/01/10(木)20:53:39 No.561016308

    三人目の被害者は杉元哲太?

    646 19/01/10(木)20:53:39 No.561016310

    結構えぐいな

    647 19/01/10(木)20:53:40 No.561016318

    私小説の為に事件を起こす息子!!

    648 19/01/10(木)20:53:41 No.561016323

    仕事人!

    649 19/01/10(木)20:53:42 No.561016325

    アドリブ力

    650 19/01/10(木)20:53:43 No.561016332

    ぐえー!

    651 19/01/10(木)20:53:49 No.561016361

    えぐいのきたな…

    652 19/01/10(木)20:53:52 No.561016376

    し…しんだ…

    653 19/01/10(木)20:53:53 No.561016383

    ぐえー!

    654 19/01/10(木)20:53:55 No.561016389

    仕事人みたいな器用な殺ししやがって

    655 19/01/10(木)20:53:57 No.561016396

    ウィンチで吊るすのはだな

    656 19/01/10(木)20:54:10 No.561016469

    大澄賢也…?

    657 19/01/10(木)20:54:11 No.561016472

    運が良かった

    658 19/01/10(木)20:54:27 No.561016541

    危うく返り討ちに合うとこだったな

    659 19/01/10(木)20:54:54 No.561016670

    あったよ!

    660 19/01/10(木)20:54:57 No.561016688

    元相方優しい

    661 19/01/10(木)20:55:07 No.561016725

    相当な数抜いたな!

    662 19/01/10(木)20:55:07 No.561016726

    でっかい布って

    663 19/01/10(木)20:55:08 No.561016738

    すげえ

    664 19/01/10(木)20:55:11 No.561016751

    ヤクザが声裏返るとかわいいなやっぱ

    665 19/01/10(木)20:55:19 No.561016778

    どっちかというと水曜9時でやってる方で起きる事件の雰囲気

    666 19/01/10(木)20:55:23 No.561016800

    犯人やること多いな!?

    667 19/01/10(木)20:55:29 No.561016832

    テンポ良いなぁ

    668 19/01/10(木)20:55:42 No.561016878

    そういや二時間SPだった

    669 19/01/10(木)20:55:52 No.561016920

    京都はサイコ犯罪者多いな!

    670 19/01/10(木)20:55:55 No.561016930

    息子の目的はオヤジ殺しか

    671 19/01/10(木)20:56:15 No.561017009

    >犯人やること多いな!? 二時間スペシャルらしい手間のかけ方

    672 19/01/10(木)20:56:23 No.561017040

    そうだね

    673 19/01/10(木)20:56:23 No.561017041

    クソコテすぎる…

    674 19/01/10(木)20:56:24 No.561017048

    おなかいたい

    675 19/01/10(木)20:56:35 No.561017096

    ファンキーなおっさん

    676 19/01/10(木)20:56:39 No.561017117

    まあ源氏物語の面白さが低俗さにあるというのは間違ってない

    677 19/01/10(木)20:56:41 No.561017123

    パープルはさぁ…

    678 19/01/10(木)20:56:43 No.561017136

    楽しそうなねんじ

    679 19/01/10(木)20:56:48 No.561017156

    あれ?じゃあ息子の評価は

    680 19/01/10(木)20:57:03 No.561017208

    怪しいメガネ

    681 19/01/10(木)20:57:09 No.561017229

    やることが…やることが多いっ!

    682 19/01/10(木)20:57:15 No.561017248

    >息子の目的はオヤジ殺しか リアリティを求めた犯罪私小説とかクリミナルマインドかな?

    683 19/01/10(木)20:57:16 No.561017258

    >まあ源氏物語の面白さが低俗さにあるというのは間違ってない 恋愛ものなんてドロドロしてなんぼだしな

    684 19/01/10(木)20:57:28 No.561017316

    やっぱり出来てた

    685 19/01/10(木)20:57:30 No.561017321

    やっぱ出来てたのか

    686 19/01/10(木)20:57:53 No.561017423

    あっ

    687 19/01/10(木)20:57:55 No.561017433

    あっバレた

    688 19/01/10(木)20:58:00 No.561017450

    バ…バレた…

    689 19/01/10(木)20:58:01 No.561017461

    オオオ イイイ

    690 19/01/10(木)20:58:01 No.561017462

    あっさりばれた

    691 19/01/10(木)20:58:02 No.561017465

    バレた!