19/01/10(木)18:35:54 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)18:35:54 No.560983187
ちょっと失敗しただけなのにかわいそう…
1 19/01/10(木)18:39:21 No.560983935
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない
2 19/01/10(木)18:39:28 No.560983966
ちょっとかな…ちょっとかも…
3 19/01/10(木)18:40:38 No.560984254
何かしら根拠あっての論文だろうし 信じた奴らが悪い
4 19/01/10(木)18:41:36 No.560984486
訂正に10年もかかるんだ
5 19/01/10(木)18:42:18 No.560984639
でも天然自然じゃないものを身体に取り込むのって多分絶対良くないと思うし…
6 19/01/10(木)18:42:46 No.560984744
反ワクチンを掲げる政党が政権握ったイタリアでははしかの子供を囲んではしかにかかってない子供達が触れあうはしかパーティーが推奨されてるとかどっかで読んだ
7 19/01/10(木)18:44:11 No.560985108
自分の言説が頭おかしい連中に都合よく利用されるとか超怖い
8 19/01/10(木)18:44:46 No.560985244
ワクチンは天然自然のものだよ!
9 19/01/10(木)18:44:59 No.560985285
雑誌も悪いよ ランセットは良くも悪くもイロモノばっか採択する雑誌で有名
10 19/01/10(木)18:50:29 No.560986633
査読者なにやってんの
11 19/01/10(木)18:50:40 No.560986660
てか後天的に自閉症になる事ってあるの?
12 19/01/10(木)18:52:46 No.560987124
1998年だとデータの透明性とか画像加工チェックとかうるさくない頃だから査読はガバガバだと思う
13 19/01/10(木)18:53:01 No.560987185
最初からその手の団体から資金もらってこういう論文書いてたはず
14 19/01/10(木)18:55:01 No.560987692
https://macrobiotic-daisuki.jp/vakzin-3-166091.html 薬剤師でこれとか超おっかない
15 19/01/10(木)18:55:52 No.560987863
ちょっと逆張りしてみたら結果が付いてきた
16 19/01/10(木)18:59:40 No.560988760
反ワクチンも歴史の長い闘争活動だからなぁ… カルトと一緒で時代に関係なく特定の層に響くんだろうな
17 19/01/10(木)18:59:47 No.560988783
バカの旗印になったんだ数千人死亡の責任を取ってくれ
18 19/01/10(木)19:00:10 No.560988870
>薬剤師でこれとか超おっかない >■親が正しい知識をつけることが何より大切 そうだねとしか言いようがない…
19 19/01/10(木)19:01:01 No.560989060
この国の子宮ワクチン叩きもひどいけどな
20 19/01/10(木)19:01:26 No.560989149
あのアンドリュー医師だって言ってるんだぞ!!! って面倒くさい人達に根拠を与えちゃったのか
21 19/01/10(木)19:01:52 No.560989246
>この国の子宮ワクチン叩きもひどいけどな だからその源流がスレ画でしょ
22 19/01/10(木)19:02:17 No.560989326
童貞の精液が美容にいいとかそういう論文出ないかな
23 19/01/10(木)19:02:39 No.560989404
ちょっと…ちょっとって何だ…
24 19/01/10(木)19:02:47 No.560989437
ランセット誌の査読に問題はなかったの?
25 19/01/10(木)19:03:27 No.560989544
10年くらいはそのままだったくらいには信用されてたし…
26 19/01/10(木)19:03:43 No.560989599
世界中の医者や薬学者がポリオ根絶のためにどんだけしてきたか歴史も知らんのか
27 19/01/10(木)19:04:29 No.560989765
>自分の言説が頭おかしい連中に都合よく利用されるとか超怖い この場合本人もキチガイだろ
28 19/01/10(木)19:04:53 No.560989841
森鴎外みたいなことしやがって
29 19/01/10(木)19:05:58 No.560990077
ワクチンを使わなかったら何か利点があるの?もしかしてただの自己満足?
30 19/01/10(木)19:06:27 No.560990175
保存料として使われたチメロサールって水銀化合物も問題視されたりしたね
31 19/01/10(木)19:06:46 No.560990245
お金もらって論文書いてる人けっこういるんだろうな マーガリンが体に悪いとかも、バターがダメってさんざん言われた後に出てきた論調だし
32 19/01/10(木)19:07:07 No.560990329
腕に注射の跡が残らないという利点が…
33 19/01/10(木)19:08:23 No.560990595
今は利益相反を論文で宣言する必要があるから昔ほどゆるゆるではない まぁそれでも定期的に不正行為が起きてるんだけどなブヘヘヘ
34 19/01/10(木)19:08:34 No.560990632
>ワクチンを使わなかったら何か利点があるの?もしかしてただの自己満足? ワクチンは製薬会社が儲けるために仕組んだ病気をバラまくための手段だと知っていますか? □知っていた □今知った
35 19/01/10(木)19:09:04 No.560990745
>世界中の医者や薬学者がポリオ根絶のためにどんだけしてきたか歴史も知らんのか 喉元すぎればになっちゃうからそういう苦労はもっと宣伝しないとダメだよね…
36 19/01/10(木)19:09:09 No.560990762
>お金もらって論文書いてる人けっこういるんだろうな >マーガリンが体に悪いとかも、バターがダメってさんざん言われた後に出てきた論調だし 日頃からオーガニックだとか散々言ってる連中がマーガリンがプラスチックとか言っちゃう
37 19/01/10(木)19:09:40 No.560990892
そういや去年もワクチンのせいでどうのってデモ外国であったな…
38 19/01/10(木)19:09:49 No.560990924
例えば癌のニセ医学みたいなのは引っかかった本人が死ぬだけだが ワクチンアンチのカルト野郎は社会全体に迷惑を及ぼすからクソなんだよなあ
39 19/01/10(木)19:10:04 No.560990981
反ワクチンは証拠を積み重ねてそういう結論になったんじゃなくて ワクチン=悪から出発してるから科学的に反論しても無駄
40 19/01/10(木)19:10:46 No.560991136
言うてもワクチン接種が無害だって思ってる人も主流の流れがそうだから何となくそう思ってるだけで自分で検証したことなんてないんだろうし 権威がついたら何となく信じちゃう流れはどこにだってあるもんだ
41 19/01/10(木)19:11:06 No.560991218
>マーガリンが体に悪いとかも、バターがダメってさんざん言われた後に出てきた論調だし 油が砂糖より劣ってるって論文も砂糖業界からの差し金で
42 19/01/10(木)19:11:08 No.560991228
>例えば癌のニセ医学みたいなのは引っかかった本人が死ぬだけだが いいえクソ詐欺業者の活動資金になるからそっちもクソです
43 19/01/10(木)19:11:32 No.560991327
>てか後天的に自閉症になる事ってあるの? ない ありえない
44 19/01/10(木)19:11:40 No.560991353
>言うてもワクチン接種が無害だって思ってる人も主流の流れがそうだから何となくそう思ってるだけで自分で検証したことなんてないんだろうし >権威がついたら何となく信じちゃう流れはどこにだってあるもんだ こういう意味不明な決めつけを良しとする連中が社会の癌なのです
45 19/01/10(木)19:12:20 No.560991511
ワクチン拒否る人は水素水とかなんとか酵素とかに騙されるんだろうな… 「」もインフルエンザワクチンは打っといてな
46 19/01/10(木)19:12:32 No.560991549
いいよね 自然派ママが40度の熱出てる赤ん坊にキャベツ帽被せて3日放置
47 19/01/10(木)19:12:51 No.560991618
>日頃からオーガニックだとか散々言ってる連中がマーガリンがプラスチックとか言っちゃう 食べるプラスチックって誤訳なんだっけ? プラスチック爆弾は樹脂製って勘違いみたいな
48 19/01/10(木)19:13:14 No.560991704
>言うてもワクチン接種が無害だって思ってる人も主流の流れがそうだから何となくそう思ってるだけで自分で検証したことなんてないんだろうし >権威がついたら何となく信じちゃう流れはどこにだってあるもんだ いいからどこかの無人島に反ワクチン村作って人間社会との接触を絶ってくれ
49 19/01/10(木)19:13:18 No.560991715
>こういう意味不明な決めつけを良しとする連中が社会の癌なのです じゃああなたは実験データなりなんなりを自分で検証した上で言ってるの?
50 19/01/10(木)19:13:23 No.560991736
一時期は環境ホルモンとか言ってキチガイみたいに騒ぐ人たちもいたなぁ
51 19/01/10(木)19:13:33 No.560991767
>自然派ママが40度の熱出てる赤ん坊にキャベツ帽被せて3日放置 医療はそれを脳炎と呼ぶんだぜ
52 19/01/10(木)19:14:13 No.560991940
各人が検証しなくていいようにするための科学なんだけど 信じないって言われちゃうとお手上げですな
53 19/01/10(木)19:14:16 No.560991945
>言うてもワクチン接種が無害だって思ってる人も主流の流れがそうだから何となくそう思ってるだけで自分で検証したことなんてないんだろうし >権威がついたら何となく信じちゃう流れはどこにだってあるもんだ でも何でもかんでも一から検証してたら文明は発展しないし…
54 19/01/10(木)19:14:24 No.560991989
>>こういう意味不明な決めつけを良しとする連中が社会の癌なのです >じゃああなたは実験データなりなんなりを自分で検証した上で言ってるの? なんでそうじゃないと思ったのかその根拠を聞きたい
55 19/01/10(木)19:14:32 No.560992020
>食べるプラスチックって誤訳なんだっけ? >プラスチック爆弾は樹脂製って勘違いみたいな 誤訳と言うかトランス脂肪酸は合成樹脂と似ている!つまりプラスチックと同じ!っていう極論 極論と言うか最早ガセレベルなんだけど
56 19/01/10(木)19:14:35 No.560992025
>自然派ママが40度の熱出てる赤ん坊にキャベツ帽被せて3日放置 一生後悔しそうなお話やめて…
57 19/01/10(木)19:14:37 No.560992036
>いいからどこかの無人島に反ワクチン村作って人間社会との接触を絶ってくれ 別に反ワクチンが正しいなんて言ってないのにそんなこと言われても困る
58 19/01/10(木)19:14:53 No.560992087
科学は絶対でミスなんてありえないからな
59 19/01/10(木)19:15:17 No.560992149
>じゃああなたは実験データなりなんなりを自分で検証した上で言ってるの? 実験データや検証が積み上がってるらか主流になってるんだけど?
60 19/01/10(木)19:15:31 No.560992200
残念ながらトンデモ論文取り上げる人にはエビデンスレベルという概念はない
61 19/01/10(木)19:15:51 No.560992277
>別に反ワクチンが正しいなんて言ってないのにそんなこと言われても困る どこか人里離れた山奥でもいいから
62 19/01/10(木)19:16:05 No.560992324
>各人が検証しなくていいようにするための科学なんだけど >信じないって言われちゃうとお手上げですな だからスレ画みたいな科学雑誌が権威を与えると信じる人は一定数出てきちゃうって話だよ
63 19/01/10(木)19:16:17 No.560992384
矢山クリニックみたいなのが普通に営業してるのは問題ある
64 19/01/10(木)19:16:47 No.560992490
公衆衛生の観点からせめて子供に対するワクチンは義務化できないのかしら
65 19/01/10(木)19:16:52 No.560992507
母親向けの育児本は一度読んでみるといいけど脅しとデマのオンパレードで洗脳されそうになってくるよ 出産前はまともだった人も出産してから急にそういうの信じるようになっちゃうのよくある事例だ
66 19/01/10(木)19:17:18 No.560992609
インフルの予防接種しなくなったのは社会損失だったと思う…
67 19/01/10(木)19:17:44 No.560992704
>だからスレ画みたいな科学雑誌が権威を与えると信じる人は一定数出てきちゃうって話だよ 科学雑誌は別に権威を与えてないけど?
68 19/01/10(木)19:18:05 No.560992780
>>別に反ワクチンが正しいなんて言ってないのにそんなこと言われても困る >どこか人里離れた山奥でもいいから 北センチネル島は?
69 19/01/10(木)19:18:24 No.560992847
初めての子育てでどうしたらいいのかわからないからこそ妙なオカルトに走りがちだったりするんだ
70 19/01/10(木)19:18:25 No.560992850
>母親向けの育児本は一度読んでみるといいけど脅しとデマのオンパレードで洗脳されそうになってくるよ >出産前はまともだった人も出産してから急にそういうの信じるようになっちゃうのよくある事例だ 色々精神的にも余裕無い時期だから大変だよなぁ
71 19/01/10(木)19:18:29 No.560992860
この元医者自画自賛の映画作ってたんか… http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/08/news099.html
72 19/01/10(木)19:18:30 No.560992868
科学雑誌を権威ととらえてるんだな
73 19/01/10(木)19:18:34 No.560992878
>実験データや検証が積み上がってるらか主流になってるんだけど? まあなんだ…ちょっとでいいから落ち着いてみて 本当にほんの少しだけでいいからさ
74 19/01/10(木)19:18:37 No.560992894
ノーワクチンでも全然子育てできるって自然派ママは是非本場のオーガニックに触れるためにインド旅行でもしていただきたい
75 19/01/10(木)19:18:38 No.560992895
反ワクチン派の人々は今でもこの人を崇めてんのかね
76 19/01/10(木)19:19:02 No.560992984
論文が正しいと都合の悪いワクチンで金儲けしてる奴らが間違ってる事にしたんですけどね
77 19/01/10(木)19:19:13 No.560993031
真の邪悪は無知なアホどもを煽動するような存在だからな… カエサルもそう言ってる
78 19/01/10(木)19:19:37 No.560993114
>ノーワクチンでも全然子育てできるって自然派ママは是非本場のオーガニックに触れるためにインド旅行でもしていただきたい 帰ってきたらママンのおでこに赤い点が付いてたりして
79 19/01/10(木)19:20:39 No.560993319
>色々精神的にも余裕無い時期だから大変だよなぁ そして「あなたのせいで子供が病気になりますよ!」とか「あなたのせいで子供の頭が悪くなりますよ!!」とか脅してくるからね 不安にもなる
80 19/01/10(木)19:20:42 No.560993327
>まあなんだ…ちょっとでいいから落ち着いてみて >本当にほんの少しだけでいいからさ お前が落ち着け
81 19/01/10(木)19:21:01 No.560993385
>帰ってきたらママンのおでこに赤い点が付いてたりして ビンディじゃなくて発疹が…
82 19/01/10(木)19:21:17 No.560993437
ワクチン接種に限らずどんな治療行為にだって副作用発生の確率はあるしそれ込みで効果ある可能性の方が大きいから現在の医療が出来上がってるわけだけど でもサイエンスリテラシーが低い人って0か1という極端な思考してるからわずかでも副作用の可能性がある=有害と決めつけて耳障りのいい言葉を並べ立てる疑似科学や代替医療に飛びついちゃうんだよねぇうnうn
83 19/01/10(木)19:21:22 No.560993453
今いるのは逆張りでなく口喧嘩で引くに引けなくなった「」…?
84 19/01/10(木)19:21:46 No.560993547
他の人が接種受けてるおかげで自分が感染しにくいという側面はないんですかね…?
85 19/01/10(木)19:21:58 No.560993598
「母乳を飲ませず市販のミルクで育てると赤ちゃんの舌が機械的な味に慣れてしまい母親の愛情を感じられず感情が育まれなくなる」とか割と当たり前に信じてる人多い
86 19/01/10(木)19:21:59 No.560993599
水に突き落として藁をつかませるようなもんだ
87 19/01/10(木)19:22:04 No.560993626
>反ワクチン派の人々は今でもこの人を崇めてんのかね >19/01/10(木)19:19:02 ID:YEwG4lDo No.560992984 del + >論文が正しいと都合の悪いワクチンで金儲けしてる奴らが間違ってる事にしたんですけどね
88 19/01/10(木)19:22:14 No.560993672
>科学雑誌を権威ととらえてるんだな 科学に興味がない人からすりゃそんなもんだよ
89 19/01/10(木)19:22:37 No.560993762
>実験データや検証が積み上がってるらか主流になってるんだけど? 捏造した実験データ・検証をいくら積み上げてもさ…
90 19/01/10(木)19:22:44 No.560993777
>科学に興味がない人からすりゃそんなもんだよ 科学に興味がある人は賢いな
91 19/01/10(木)19:22:58 No.560993827
こういうのひとくくりにした総称なかったっけ フードファディズム的な
92 19/01/10(木)19:23:20 No.560993900
科学に興味がない人は科学雑誌読まないのでは
93 19/01/10(木)19:23:23 No.560993919
>「母乳を飲ませず市販のミルクで育てると赤ちゃんの舌が機械的な味に慣れてしまい母親の愛情を感じられず感情が育まれなくなる」とか割と当たり前に信じてる人多い そんなレコードの方がCDより音が柔らかいみたいなこと言うなんて…
94 19/01/10(木)19:23:43 No.560993992
つまり育児をする際は膨大な実験データを自分で検証してなにが正しいか判断しなきゃいけないってことか
95 19/01/10(木)19:23:44 No.560993994
>こういうのひとくくりにした総称なかったっけ >フードファディズム的な ヒッピー!
96 19/01/10(木)19:23:55 No.560994036
カップラーメンを食べるとプラスチック容器が溶け出し環境ホルモンを体内に取り込む事になりTSします! って10年ぐらい前めっちゃ騒がれたよね
97 19/01/10(木)19:24:42 No.560994194
>捏造した実験データ・検証をいくら積み上げてもさ… そういう方向に話持っていくと捏造と言った側が捏造の証拠を引っ張り出さないといけなくなるからやめておいた方がいいのよなぁ
98 19/01/10(木)19:24:45 No.560994205
>カップラーメンを食べるとプラスチック容器が溶け出し環境ホルモンを体内に取り込む事になりTSします! >って10年ぐらい前めっちゃ騒がれたよね おいどういうことだ カップラーメンはもう10年は食ってるぞ俺! なのにしてねーじゃねーか!!
99 19/01/10(木)19:24:57 No.560994258
>そんなレコードの方がCDより音が柔らかいみたいなこと言うなんて… レコードはマジでCDでカットする周波数帯域が含まれてるから音が違うってのも一応正しいだけまだマシだよ
100 19/01/10(木)19:24:58 No.560994265
ケータイの電波で頭おかしくなって死ぬとか未だに声高に言うやついるしな
101 19/01/10(木)19:25:04 No.560994282
まぁ俺も含めて現代人はパンデミックで人がバタバタ死んでく光景を目の前で見たことないから ワクチン接種なんて雑魚のやることだぜー!って調子に乗ってしまうのかもな
102 19/01/10(木)19:25:07 No.560994303
>カップラーメンを食べるとプラスチック容器が溶け出し環境ホルモンを体内に取り込む事になりTSします! >って10年ぐらい前めっちゃ騒がれたよね もうちょっと前に給食に使う食器が溶けてとか騒いでたのあったな
103 19/01/10(木)19:25:16 No.560994340
>カップラーメンを食べるとプラスチック容器が溶け出し環境ホルモンを体内に取り込む事になりTSします! そんなに簡単にTSできるならよかったのにな
104 19/01/10(木)19:25:32 No.560994388
アルミ鍋もアルミが溶け出して体内に毒素が堆積していくぞ!
105 19/01/10(木)19:25:34 No.560994399
カップラーメン食いたくなってきた!
106 19/01/10(木)19:25:39 No.560994413
>>捏造した実験データ・検証をいくら積み上げてもさ… >そういう方向に話持っていくと捏造と言った側が捏造の証拠を引っ張り出さないといけなくなるからやめておいた方がいいのよなぁ だからSTAP細胞はありまぁす!のときの対応は正しい 自分で検証してみてねって
107 19/01/10(木)19:25:58 No.560994484
論文が投稿されてもそこから検証を受けてからがやっとスタート地点で ゆくゆくは多数の報告による縦横断的なデータを用いてのメタ解析が出てやっと信頼できる研究になるんだけど エビデンスレベルという言葉さえなかなか浸透しないからなぁ
108 19/01/10(木)19:26:03 No.560994504
>レコードはマジでCDでカットする周波数帯域が含まれてるから音が違うってのも一応正しいだけまだマシだよ そうなの?
109 19/01/10(木)19:26:28 No.560994596
フィクションでも正しい事言って学会を追われたみたいな話いくらでもあるのに なんでノンフィクションでそういう事はないと言い切れるんだろう
110 19/01/10(木)19:26:35 No.560994617
全知全能の科学を讃えよ
111 19/01/10(木)19:26:56 No.560994695
カップラーメンを食べたら美少女にTS! カップ焼きそばの捨て湯を浴びたら元に戻る!
112 19/01/10(木)19:26:57 No.560994699
>アルミ鍋もアルミが溶け出して体内に毒素が堆積していくぞ! そんな鉛中毒のローマじんじゃないんだから~
113 19/01/10(木)19:26:58 No.560994704
>なんでノンフィクションでそういう事はないと言い切れるんだろう 言いきれないからだよ
114 19/01/10(木)19:26:59 No.560994706
「金箔を身体に塗ると皮膚呼吸が出来なくなって死ぬ」とかも本気で信じてる人がいるから笑えない
115 19/01/10(木)19:27:00 No.560994710
反ワクチンも全然理解できん… そりゃ確率的に0.1%くらいの人は重篤な副作用に当たるんだろうけど それをしなきゃ感染症に罹るわけでリスク選択ができないのか?
116 19/01/10(木)19:27:28 No.560994797
>なんでノンフィクションでそういう事はないと言い切れるんだろう 学会追い出されるって何? 会費の滞納?
117 19/01/10(木)19:27:36 No.560994824
>>レコードはマジでCDでカットする周波数帯域が含まれてるから音が違うってのも一応正しいだけまだマシだよ >そうなの? そうだよ 人間にはまず聞こえない帯域の音だけど
118 19/01/10(木)19:27:44 No.560994850
俺一生カップラーメン食うわ
119 19/01/10(木)19:27:53 No.560994871
>「金箔を身体に塗ると皮膚呼吸が出来なくなって死ぬ」とかも本気で信じてる人がいるから笑えない 007の悪い影響だな
120 19/01/10(木)19:28:16 No.560994951
>フィクションでも正しい事言って学会を追われたみたいな話いくらでもあるのに >なんでノンフィクションでそういう事はないと言い切れるんだろう 俺も学会追い出された悲劇のサイエンティストなんだ 会費を滞納したくらいで酷いよな
121 19/01/10(木)19:28:26 No.560994983
自分が0.1%に選ばれると思うなんておこがましいと思わないかね…
122 19/01/10(木)19:28:27 No.560994988
>人間にはまず聞こえない帯域の音だけど 意味ねえ!
123 19/01/10(木)19:28:28 No.560994993
>もうちょっと前に給食に使う食器が溶けてとか騒いでたのあったな お風呂の容器もスチレンにガラス繊維を合成したもので50度前後で溶け出すから危険!!とか その手のデマは多いな…
124 19/01/10(木)19:28:30 No.560995003
>「金箔を身体に塗ると皮膚呼吸が出来なくなって死ぬ」とかも本気で信じてる人がいるから笑えない 映画の描写がそのまま常識化されちゃった例だな
125 19/01/10(木)19:28:35 No.560995017
科学に「正しい」ということは存在しない あるのは再検証性の担保により「今のところ正しいとされる」ことがあるのみだ この違いがわからない人は道を誤る
126 19/01/10(木)19:28:44 No.560995049
みんな自分で検証してるわけじゃないし 検証してますよーって信用の担保を図りにして判断基準作ってるから その信用おける機関にキチガイ混ざってたらやばいことになるね って話じゃないの
127 19/01/10(木)19:28:54 No.560995088
>学会追い出されるって何? >会費の滞納? 雑誌に論文載せてもらえないとかじゃねえかな実際にあるのか知らないけど
128 19/01/10(木)19:28:59 No.560995112
むしろカップ麺の容器を煮込んでバリバリ喰った方が手っ取り早くTS出来ない?
129 19/01/10(木)19:29:03 No.560995136
>「金箔を身体に塗ると皮膚呼吸が出来なくなって死ぬ」とかも本気で信じてる人がいるから笑えない そういうあんまり実害の無い思い込みは笑ってしまっていいと思うが
130 19/01/10(木)19:29:09 No.560995158
乳首感度を上げる程度ならカップ麺でいけるか?
131 19/01/10(木)19:29:12 No.560995168
>そうだよ >人間にはまず聞こえない帯域の音だけど ダメじゃねーか!
132 19/01/10(木)19:29:13 No.560995172
音質はオカルトに近い
133 19/01/10(木)19:29:17 No.560995181
>>レコードはマジでCDでカットする周波数帯域が含まれてるから音が違うってのも一応正しいだけまだマシだよ >そうなの? カットはされていない(再生出来るとは言ってない)
134 19/01/10(木)19:29:31 No.560995245
音の肌触りが違うんだよ
135 19/01/10(木)19:29:40 No.560995273
>そういう方向に話持っていくと捏造と言った側が捏造の証拠を引っ張り出さないといけなくなるからやめておいた方がいいのよなぁ その前提があったせいでスレ画に誰もツッコミ入れれなくて 訂正まで10年以上かかっちゃったんだろ?
136 19/01/10(木)19:29:42 No.560995283
何でワクチンが駄目なのかってキチンと反対できる理論と理屈を立てられるのならまだしも感情論で決めつけてるだけだし…
137 19/01/10(木)19:29:42 No.560995284
トランス脂肪酸の過剰摂取がリスクなこと自体は信頼性高い研究だよ 日本の食生活だと過剰になるケースはほぼなくて 代替で増やすことになりやすい飽和脂肪酸のほうが元々の摂取量多くて過剰になりやすいから 日本人だとトランス脂肪酸を減らそうとするとむしろリスク増大に繋がりやすいってだけで
138 19/01/10(木)19:29:54 No.560995315
>科学に「正しい」ということは存在しない >あるのは再検証性の担保により「今のところ正しいとされる」ことがあるのみだ >この違いがわからない人は道を誤る 先に出された論文否定する論文出しても査読者がそいつでキレて返却する所もあるらしいな
139 19/01/10(木)19:30:11 No.560995375
>そうだよ >人間にはまず聞こえない帯域の音だけど それ以前レコードは音の記録方法自体CDと違うから まあ銀塩とJPEG比べるようなもんで違いは大きいけど気にしない人は本当に気にしないというか
140 19/01/10(木)19:30:20 No.560995417
いやレコードは経年劣化とかもあるだろ
141 19/01/10(木)19:30:22 No.560995422
発電所で音質が変わるの知らないのか? ソーラーは自然の温かみを感じられて火力発電は燃え上がるような激しさが音に現れる
142 19/01/10(木)19:30:23 No.560995424
科学の世界では主張を掲げる側に証明責任がある それがわからない人が反ワクチンにハマる
143 19/01/10(木)19:30:28 No.560995457
ハイレゾもCDに比べて増えてる音成分は可聴域外らしいな
144 19/01/10(木)19:30:35 No.560995485
http://hirakegoma.gooside.com/page4.htm >WHOのテストでは、石油などを運ぶタンクローリー60台分の水の中に、たった一滴程度をたらした液に触れるだけで、体に影響を及ぼすそうです。 >今世界中でさまざまな影響が出ています。 >・ 多摩川の鯉の精巣が、極端に小さかった。 >・ アメリカの雄ワニの生殖器が小さくなり、ワニの数が減少。 >・ イギリスの川では、魚に雌雄同体が多数発生。 >・ 日本のイボニシ貝の雌に、雄の生殖器が見られた。 環境ホルモンを体内に取り込むとホルモンバランスが乱れて男は女化し女は男化する!って事らしい アホである
145 19/01/10(木)19:30:45 No.560995524
>論文が投稿されてもそこから検証を受けてからがやっとスタート地点で >ゆくゆくは多数の報告による縦横断的なデータを用いてのメタ解析が出てやっと信頼できる研究になるんだけど >エビデンスレベルという言葉さえなかなか浸透しないからなぁ 危険性があるからある程度ハッキリした結果が出るまでは行政が緊急避難的に避ける必要があるというのはわかるよ でもこの手の反ワクチンとかは安全という結果が出ても認めないで風評被害撒き散らし続けるからな
146 19/01/10(木)19:31:05 No.560995608
>>そうだよ >>人間にはまず聞こえない帯域の音だけど >ダメじゃねーか! 音として認識出来ないってだけで身体に振動という形で伝わってるから音に深みが出る とかオカルトに足突っ込んでるような話になるのがオーディオ界隈
147 19/01/10(木)19:31:37 No.560995715
>フィクションでも正しい事言って学会を追われたみたいな話いくらでもあるのに 学会に関する話で定番のバカ話をよりによってチョイスするその頭が凄い
148 19/01/10(木)19:31:38 No.560995718
>まぁ俺も含めて現代人はパンデミックで人がバタバタ死んでく光景を目の前で見たことないから >ワクチン接種なんて雑魚のやることだぜー!って調子に乗ってしまうのかもな 公衆衛生への認識が本当に甘い人の 多いし 滅びる時は滅ぶべくして滅ぶの確定してるから逆に安心だね
149 19/01/10(木)19:31:51 No.560995763
正しさには基準が必要でその基準の正しさは別の基準が必要でその基準の正しさには別の基準が必要で…
150 19/01/10(木)19:31:52 No.560995767
>そういう方向に話持っていくと捏造と言った側が捏造の証拠を引っ張り出さないといけなくなるからやめておいた方がいいのよなぁ 実際のとこスレ画の論文もねつ造データのでっちあげ論文だったわけでしょ
151 19/01/10(木)19:31:55 No.560995784
>科学の世界では主張を掲げる側に証明責任がある >それがわからない人が反ワクチンにハマる 一方的に文句つけることは検証じゃないのにね だったら反対方向で検証しろやって話だ
152 19/01/10(木)19:31:57 No.560995790
>ハイレゾもCDに比べて増えてる音成分は可聴域外らしいな サンプリングするタイミングが増えるのと一応ビット数も増えるから音の強弱の段階も上がるぞ
153 19/01/10(木)19:32:09 No.560995828
>そういうあんまり実害の無い思い込みは笑ってしまっていいと思うが いやテレビで芸人が金粉塗りたくってるの見て「これ死ぬんだよ!ほんとに死ぬんだよ!死んだ人がいるんだよ!」とか真面目な顔で言われると割と引く
154 19/01/10(木)19:32:27 No.560995887
>ハイレゾもCDに比べて増えてる音成分は可聴域外らしいな ハイレゾは可聴域だの周波数の話し始めるとお馬鹿認定されるからやめたほうがいいぞ ビット深度の恩恵がメインだから
155 19/01/10(木)19:32:34 No.560995913
>何でワクチンが駄目なのかってキチンと反対できる理論と理屈を立てられるのならまだしも感情論で決めつけてるだけだし… 例え数パーセントでも死ぬ可能性のあるものを人に勧めてカネを取るのはおかしい これだけで充分過ぎる理由になりませんか
156 19/01/10(木)19:32:46 No.560995946
>>>そうだよ >>>人間にはまず聞こえない帯域の音だけど >>ダメじゃねーか! >音として認識出来ないってだけで身体に振動という形で伝わってるから音に深みが出る >とかオカルトに足突っ込んでるような話になるのがオーディオ界隈 振動じゃ低音の話になって ハイパスフィルターの話と逆転してるのにね
157 19/01/10(木)19:32:49 No.560995962
>環境ホルモンを体内に取り込むとホルモンバランスが乱れて男は女化し女は男化する!って事らしい ハイエナの不思議な生態を紹介してあげたい
158 19/01/10(木)19:33:07 No.560996009
>音として認識出来ないってだけで身体に振動という形で伝わってるから音に深みが出る >とかオカルトに足突っ込んでるような話になるのがオーディオ界隈 オカルトもアホみたいに多いのは確かだけど聞こえないけど音の振動が伝わるってのもそれはそれで正しいからオカルトと言いきってしまうのも悲しい
159 19/01/10(木)19:33:09 No.560996019
>例え数パーセントでも死ぬ可能性のあるものを人に勧めてカネを取るのはおかしい >これだけで充分過ぎる理由になりませんか それ言ったら車や電車にも乗れないんだよなぁ
160 19/01/10(木)19:33:12 No.560996023
>その前提があったせいでスレ画に誰もツッコミ入れれなくて >訂正まで10年以上かかっちゃったんだろ? >http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/08/news099.html >2004年時点で共同研究者13人のうち10人がワクチンと自閉症の関連性を否定し だからツッコミは入ってる
161 19/01/10(木)19:33:23 No.560996054
>そういう方向に話持っていくと捏造と言った側が捏造の証拠を引っ張り出さないといけなくなるからやめておいた方がいいのよなぁ スレ画の論文も検証された結果おかしいってなったから取り消されたじゃん
162 19/01/10(木)19:33:31 No.560996091
>実際のとこスレ画の論文もねつ造データのでっちあげ論文だったわけでしょ 都合の良いデータだけを大きく取り出して論文書く手法は今でも普通にある そういうのは再現性が不確実だったりして後に否定されるけどね
163 19/01/10(木)19:33:33 No.560996097
論壇に上がるということはそれだけ責任がついて回るという事なわけで…
164 19/01/10(木)19:33:35 No.560996106
>科学の世界では主張を掲げる側に証明責任がある >それがわからない人が反ワクチンにハマる スレ画の先生は証明責任ちゃんと果たしてたんですかね そしてそれは誰が検証してたんですかね
165 19/01/10(木)19:33:48 No.560996144
科学は再現性で正しさを獲得する手法なんだけど 実際のところ再現してらんないことが多すぎるし 健康関連はそもそも環境を揃えらんなすぎてな
166 19/01/10(木)19:33:50 No.560996157
悪魔も神様もいます 反論があるならいないと証明しろ!
167 19/01/10(木)19:33:56 No.560996182
周り全員予防接種して自分だけしない状況が一番得っていうパラドックスが解決されない限り