19/01/10(木)18:35:03 キバと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)18:35:03 No.560982993
キバとウィザードのダブルライダーキックだなんてどうやったらそんな格好いい事思い付けるの…
1 19/01/10(木)18:35:48 No.560983170
ピ-リリリリ-リ-リ-
2 19/01/10(木)18:36:10 No.560983264
オールライダーキックにめちゃくちゃこだわりと工夫が感じられてよかったよね…
3 19/01/10(木)18:36:22 No.560983307
組み合わせに色々なるほどーとなった
4 19/01/10(木)18:39:30 No.560983978
今後ゲームとかでも実装してほしいキバとウィザードのダブルキック
5 19/01/10(木)18:41:05 No.560984370
ファイナルベントからの数分間はこんな贅沢ほんとにいいの…?ってなるよね…
6 19/01/10(木)18:43:21 No.560984905
バイク乗らない組が目立つ一斉走行シーン
7 19/01/10(木)18:44:29 No.560985174
バイク組がめっちゃ安全運転しとるとこからの進兄さんには参るね…
8 19/01/10(木)18:45:01 No.560985293
ライダーごとのファイティングスタイルとか戦闘演出とかが凄いこだわっててしゅごい…
9 19/01/10(木)18:47:14 No.560985835
スピードタイプ組いいよね…
10 19/01/10(木)18:48:35 No.560986177
ファイズ=ファイズアクセルという扱い
11 19/01/10(木)18:50:43 No.560986684
今までよくやってた全員一斉にわーってやるキックはあんま好きじゃなかった分今回のシメめっちゃよかった…
12 19/01/10(木)18:51:30 No.560986857
20の形になってキックとか予想されてたからな…
13 19/01/10(木)18:52:00 No.560986962
万丈はバイク乗れなくて王は運転出来るんだと
14 19/01/10(木)18:53:05 No.560987208
万丈だって運転してたよ! 専用のバイクは無いけど
15 19/01/10(木)18:55:41 No.560987820
>専用のバイクは無いけど 最後の主演映画はボスにも後輩にも惚気て2ケツで走り去りました! ベストマッチな奴らなんてそれでいいんだよ
16 19/01/10(木)18:58:08 No.560988392
バジンクリスマだ! 死ね雑魚共!
17 19/01/10(木)18:58:20 No.560988437
自動操縦でやってきたバイクだから万丈は運転してない説
18 19/01/10(木)18:58:34 No.560988501
龍騎の乗り物といえばドラグレッダーですよね!
19 19/01/10(木)18:59:25 No.560988697
クリスマバジン あいてはしぬ
20 19/01/10(木)18:59:25 No.560988698
ブレイドの知ってるバイクサンダー突撃とファイズの知らないクリスマ突撃
21 19/01/10(木)18:59:39 No.560988758
>龍騎の乗り物といえばドラグレッダーですよね! まああのバイクで来られてもな
22 19/01/10(木)18:59:46 No.560988778
雑魚を華麗に轢き殺してたな…
23 19/01/10(木)19:00:05 No.560988858
みんなの記憶から生まれた必殺技だろ?
24 19/01/10(木)19:00:11 No.560988876
ブレイドめっちゃ黄ばんでてダメだった
25 19/01/10(木)19:01:17 No.560989117
黄ばみホントなんとかしよう もう一発で分かってしまう
26 19/01/10(木)19:01:18 No.560989120
アカネタカってあんなデカかったっけ?
27 19/01/10(木)19:01:44 No.560989218
常にジャックフォームの力が出せるぐらいパワーアップしてんだよわかれよ
28 19/01/10(木)19:02:03 No.560989276
響鬼さんワルキューレルーンどうしたの?
29 19/01/10(木)19:02:03 No.560989279
>今までよくやってた全員一斉にわーってやるキックはあんま好きじゃなかった分今回のシメめっちゃよかった… 怪人大量発生&巨大ボスの流れに突入しちゃうとどうしてもいつものお祭り映画感でちゃうけどそこを今回は序盤のシリアス感壊さないようにというのもあってか結構見せ方凝ってたよね
30 19/01/10(木)19:02:26 No.560989362
パンフレットでも素のブレイドと黄ばみブレイドが混在してたな
31 19/01/10(木)19:03:08 No.560989496
いまさら補完計画見たけどマスコミ関係者用の先行上映でダミー映像流すって色々大丈夫なんです…?
32 19/01/10(木)19:03:47 No.560989613
まぁ今回はマスコミ信用出来ないネタあるし…
33 19/01/10(木)19:04:28 No.560989761
マスコミ関係者よりファンへのサプライズって大事だと思うの
34 19/01/10(木)19:04:29 No.560989766
順番に兄封印してた部屋に来て少し微笑ましかった
35 19/01/10(木)19:04:52 No.560989840
>いまさら補完計画見たけどマスコミ関係者用の先行上映でダミー映像流すって色々大丈夫なんです…? でぇじょうぶだ、マーベルもよくやってる
36 19/01/10(木)19:04:57 No.560989852
>>龍騎の乗り物といえばドラグレッダーですよね! >まああのバイクで来られてもな そもそもあれ走れないしな CGで出すしかないならドラグレッダーになる
37 19/01/10(木)19:05:02 No.560989878
>まああのバイクで来られてもな というかライドシューターってビッグスクーターな上 ミラーワールドとの行き来にしか使えないんじゃなかったか
38 19/01/10(木)19:05:08 No.560989901
爆走バイク
39 19/01/10(木)19:05:09 No.560989908
キックだけじゃなくて雑魚狩りしてる時の組み合わせもいいよね
40 19/01/10(木)19:05:24 No.560989954
ダミー映像DVDに入れてくれるかな…
41 19/01/10(木)19:05:59 No.560990081
>いまさら補完計画見たけどマスコミ関係者用の先行上映でダミー映像流すって色々大丈夫なんです…? 代わりに白倉が東京湾沈められたから大丈夫
42 19/01/10(木)19:06:31 No.560990192
マスコミに直前まで偽情報流しておかないとバラすからな 直前に渡したら流しやがったあのリクナビ
43 19/01/10(木)19:06:55 No.560990276
キックストライク? ウェイクアッープ?
44 19/01/10(木)19:06:58 No.560990293
>いまさら補完計画見たけどマスコミ関係者用の先行上映でダミー映像流すって色々大丈夫なんです…? 嘘の番組コンセプトをスポンサーに話すよりセーフ
45 19/01/10(木)19:07:16 No.560990370
>>まああのバイクで来られてもな >というかライドシューターってビッグスクーターな上 >ミラーワールドとの行き来にしか使えないんじゃなかったか ゲームでは外走ってたよ
46 19/01/10(木)19:07:24 No.560990404
上から見た龍騎のファイナルベントはあーこんな感じなんだーって新鮮だった
47 19/01/10(木)19:07:39 No.560990453
>いまさら補完計画見たけどマスコミ関係者用の先行上映でダミー映像流すって色々大丈夫なんです…? 報復にマイナビニュースで速攻ネタバレされててダメだった
48 19/01/10(木)19:08:09 No.560990545
アナザークウガ見たときこんなPS2みたいなCGの巨大戦いらないよ…って思った ごめんなさいってなった
49 19/01/10(木)19:08:13 No.560990564
>いまさら補完計画見たけどマスコミ関係者用の先行上映でダミー映像流すって色々大丈夫なんです…? 流出対策のウソバレ用の資料とか名義みたいのがあったりするから 問題ないんじゃねぇかな多分
50 19/01/10(木)19:08:38 No.560990653
クウガアーマーの印象が薄かった…
51 19/01/10(木)19:08:58 No.560990725
>マスコミに直前まで偽情報流しておかないとバラすからな >直前に渡したら流しやがったあのリクナビ 直前に渡したわけじゃないよ 初回上映見てきた記者が書いた
52 19/01/10(木)19:09:24 No.560990827
まあアナザークウガのCG自体はなんか妙に洗練が足りないというかなんかひと昔くらいの粗さだったような…
53 19/01/10(木)19:09:35 No.560990875
作品内容はともかく芸能人、著名人絡みだとマスコミはネタバレとかまったく配慮しなくなるから…
54 19/01/10(木)19:10:16 No.560991022
トライドロンは石巻に置かれてるけどあれ走れないのかな それとも持ってくるの面倒だっただけかな
55 19/01/10(木)19:10:36 No.560991099
ライブラリ音声使えるなら何で今まで使わなかったの…やっぱお金かかんのかな?
56 19/01/10(木)19:10:46 No.560991132
宇宙船読んだらWアーマーは映画で先行登場って紹介されてたので本編にも出るようでホッとした
57 19/01/10(木)19:10:57 No.560991189
戦ってたのがクウガの時代だったからあのCGだったとか言い出しても許すよ
58 19/01/10(木)19:11:00 No.560991199
クウガ本人のキックでトドメを刺すってシナリオだとクウガアーマーの使いどころ難しいのもまぁ分かる 本編で活躍できるといいが
59 19/01/10(木)19:11:41 No.560991355
ブレイドの黄ばみ気にしてる人多いですね!僕は椿の演技力の方が不安ですって言われててダメだった
60 19/01/10(木)19:12:08 No.560991461
アナザークウガがアルティメットになったのが実はちょっと驚いた
61 19/01/10(木)19:12:16 No.560991492
ウィザード好きなのであのオサレキックが嬉しすぎて死んだ
62 19/01/10(木)19:12:45 No.560991591
>戦ってたのがクウガの時代だったからあのCGだったとか言い出しても許すよ クウガ時代だとあれよりずっと酷くなるぞ
63 19/01/10(木)19:13:00 No.560991647
去年のファイナルのせいでフォーゼの首の長さに注目してしまう
64 19/01/10(木)19:13:08 No.560991679
本編で大暴れしたからか平ジェネだと大人し目だったもやし
65 19/01/10(木)19:13:12 No.560991695
>トライドロンは石巻に置かれてるけどあれ走れないのかな >それとも持ってくるの面倒だっただけかな 数年野外に放置されてるから整備しないと無理だと思う
66 19/01/10(木)19:13:22 No.560991733
(急にバイクスタント始めるクウガ)
67 19/01/10(木)19:13:30 No.560991752
>ブレイドの黄ばみ気にしてる人多いですね!僕は椿の演技力の方が不安ですって言われててダメだった 助監督として役者に対してそう思うのは別にいいけど呟くことじゃないよね…
68 19/01/10(木)19:13:30 No.560991754
クウガのキックの時の空中前転?も当時っぽい合成だった気がする
69 19/01/10(木)19:13:50 No.560991846
ウィザードとキバはなんていうか世界観の雰囲気的にもよく合う
70 19/01/10(木)19:13:56 No.560991872
ロンダートからのキック途中にスッと月とともにカットインしてくるのめちゃくちゃカッコいい
71 19/01/10(木)19:14:00 No.560991887
>ウィザード好きなのであのオサレキックが嬉しすぎて死んだ 真骨彫ウィザード買っといてよかった…とか思いながら見てた
72 19/01/10(木)19:14:08 No.560991919
個人的にはアナザーアルティメットクウガは黒目の方が良かったな
73 19/01/10(木)19:14:18 No.560991966
レジェンドライダーのアーマーってライドウォッチのパッケージで現物じゃなくイラストの場合でも本編に登場してるのあるから電王やカブトのアーマーも登場する可能性がゼロってわけじゃないのかね
74 19/01/10(木)19:14:19 No.560991971
>ウィザード好きなのであのオサレキックが嬉しすぎて死んだ 始動からやってくれていいよね…
75 19/01/10(木)19:14:20 No.560991975
知らない必殺技のオンパレードだった…
76 19/01/10(木)19:14:35 No.560992028
でもウィザードCGだったよね…
77 19/01/10(木)19:14:35 No.560992029
>直前に渡したら流しやがったあのリクナビ マイナビです
78 19/01/10(木)19:14:53 No.560992086
>本編で大暴れしたからか平ジェネだと大人し目だったもやし (いつもの春映画かな)だいたいわかった
79 19/01/10(木)19:15:45 No.560992250
>真骨彫ウィザード買っといてよかった…とか思いながら見てた そういえば最新の真骨彫コンビでもあるのか
80 19/01/10(木)19:15:58 No.560992303
>(急にバイクスタント始めるクウガ) でもあれでおぉクウガじゃん!ってちょっとテンション上がった なんかクウガ=やたらバイクで崖登りって記憶だったし
81 19/01/10(木)19:15:58 No.560992304
>20の形になってキックとか予想されてたからな… いいだろ40の形になってライダーブレイク
82 19/01/10(木)19:16:04 No.560992321
>知らない必殺技のオンパレードだった… クローズチャージの範囲攻撃 ゴーストの大天空寺ハリケーン キバの鎖で範囲攻撃 ライダーなんてそんなもんでいいんだ
83 19/01/10(木)19:16:33 No.560992443
マイナビはクソネタバレ野郎ってイメージが付いた
84 19/01/10(木)19:17:05 No.560992557
>トライドロンは石巻に置かれてるけどあれ走れないのかな >それとも持ってくるの面倒だっただけかな マジか俺の故郷にトライドロン来てたのか 来月石巻に引っ越すから見てくるかな
85 19/01/10(木)19:17:20 No.560992618
>知らない必殺技のオンパレードだった… 直前にオーナーが「いいんじゃないですか適当で」って言ったからな…
86 19/01/10(木)19:18:24 No.560992848
>マジか俺の故郷にトライドロン来てたのか 3年前辺りはトライサイクロンだったぞ
87 19/01/10(木)19:19:14 No.560993034
タケル殿は本編でも謎の法力使ってたし知らない技があっても驚かない
88 19/01/10(木)19:20:28 No.560993284
>レジェンドライダーのアーマーってライドウォッチのパッケージで現物じゃなくイラストの場合でも本編に登場してるのあるから電王やカブトのアーマーも登場する可能性がゼロってわけじゃないのかね 龍騎は出るとか噂聞くし正直商品開発時の撮影準備具合しか分からんと思うアレ
89 19/01/10(木)19:20:36 No.560993308
オーナーのステッキアクションとそれ眺めてるウラ太郎で視覚的にも精神的にも情報過多過ぎる⋯!ってなってセリフが全然頭に入らなかった
90 19/01/10(木)19:21:25 No.560993467
>>真骨彫ウィザード買っといてよかった…とか思いながら見てた >そういえば最新の真骨彫コンビでもあるのか キバ見てないのに真骨彫予約しちゃった
91 19/01/10(木)19:21:42 No.560993530
車で轢き逃げどころか大量になぎ倒して行ったのには笑ってごめん
92 19/01/10(木)19:21:57 No.560993592
おっライダーキック…じゃねえ!?
93 19/01/10(木)19:22:15 No.560993674
ドライブの車キックがみれて俺も嬉しいよ…
94 19/01/10(木)19:22:28 No.560993723
トライドロンさんは本編中でも残虐ファイトしてたからな…
95 19/01/10(木)19:24:03 No.560994059
ごめんこの間の7万人轢き殺したスレ思い出した
96 19/01/10(木)19:24:24 No.560994137
ナイスドライブ!
97 19/01/10(木)19:24:55 No.560994251
スピードロップ見られるとは思わなかった
98 19/01/10(木)19:25:36 No.560994406
いくぞベルトさん!
99 19/01/10(木)19:25:41 No.560994421
>車で轢き逃げどころか大量になぎ倒して行ったのには笑ってごめん もう出世したけど進兄さんの職場免許の試験場なのに
100 19/01/10(木)19:25:52 No.560994467
オールライダーキックでクウガのアレンジ流れるのはずるいよあれ
101 19/01/10(木)19:26:25 No.560994585
カブトの回し蹴りは流石に無理か…
102 19/01/10(木)19:26:38 No.560994627
最後のエンディングただのメドレーなのになんか感動したゴーストのところで特に
103 19/01/10(木)19:27:01 No.560994715
ラストメドレーはウィザード短くない!?
104 19/01/10(木)19:27:07 No.560994734
だいたいわかった
105 19/01/10(木)19:27:29 No.560994804
(急に現れるバイクで登る用の坂)
106 19/01/10(木)19:28:21 No.560994963
>だいたいわかった 出番があっさり気味すぎた でもガッツリやったらやったで別作品になるのもわかる
107 19/01/10(木)19:28:25 No.560994975
EDは各作品のスチールで泣く 555で木場さん写ってて泣く
108 19/01/10(木)19:28:44 No.560995048
夏映画では全員最終フォームでライダーリンチかな
109 19/01/10(木)19:29:00 No.560995119
そういやクウガも佐橋さんだったのか
110 19/01/10(木)19:29:05 No.560995141
アンク…(スッ
111 19/01/10(木)19:29:15 No.560995176
今回は時間モノとして電王に華を持たせた感じだからねぇ
112 19/01/10(木)19:29:16 No.560995179
アギトの手刀を見たときは思わず笑ってしまった でも津神なら本編でもやりかねないな…
113 19/01/10(木)19:29:16 No.560995180
>最後のエンディングただのメドレーなのになんか感動したゴーストのところで特に 曲と映像合わせてくれたらもっと良かった
114 19/01/10(木)19:29:28 No.560995228
ラストメドレーはガイムとフォーゼあたりがよく聞かないとわかんない
115 19/01/10(木)19:29:39 No.560995265
>アンク…(スッ タジャドル出さなくても平常運転すぎる…
116 19/01/10(木)19:30:09 No.560995370
>555で木場さん写ってて泣く もう絶対に並ぶ事のない2人…
117 19/01/10(木)19:30:16 No.560995400
突然の新技はまぁ放送当時から時間経ってるし新技くらい覚えてるよなと納得した
118 19/01/10(木)19:30:42 No.560995517
すいません 私は今週月曜日に見てきたばかりの出遅れた者なんですが近隣の映画館3館を巡ってもパンフレットがどこも品切れで困っています 助けてほしいのですが…
119 19/01/10(木)19:32:11 No.560995835
メドレーさ…PVの方をBGM代わりに聞いてたら最後のジオウパートの前の変身!がめっちゃ良い感じなんだよ…
120 19/01/10(木)19:32:23 No.560995874
パンフにも佐藤健はカケラも出てなかったの徹底してるよね
121 19/01/10(木)19:32:43 No.560995934
ディケイドはジオウ本編で存在感出しすぎだったし…