虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)18:19:45 神戸ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)18:19:45 No.560979601

神戸ラーメ~ん

1 19/01/10(木)18:25:08 No.560980707

もっこすーん

2 19/01/10(木)18:25:57 No.560980909

もっこすこんな醤油色してないだろ

3 19/01/10(木)18:31:25 No.560982107

何が売りなんだい?

4 19/01/10(木)18:32:11 No.560982273

神戸要素見当たらないが

5 19/01/10(木)18:32:46 No.560982423

そんなこと言い始めたら徳島ラーメンだって徳島要素ねぇだろ!

6 19/01/10(木)18:34:06 No.560982760

兵庫は関西でもラーメン不毛の地と呼ばれるくらいです

7 19/01/10(木)18:35:44 No.560983153

>何が売りなんだい? この店では無いがキムチが食べ放題だったり

8 19/01/10(木)18:36:37 No.560983354

神戸にラーメンなんてないだろ

9 19/01/10(木)18:36:38 No.560983355

もう20年近く行ってないけどまだもっこすはなんか麺よりチャーシューの方が多くね?状態なの?

10 19/01/10(木)18:36:55 No.560983420

>この店では無いがキムチが食べ放題だったり ラーメンたろういいよね…

11 19/01/10(木)18:37:19 No.560983488

スレ画はたぶん第一旭だから神戸っつうより京都系

12 19/01/10(木)18:37:27 No.560983522

>もう20年近く行ってないけどまだもっこすはなんか麺よりチャーシューの方が多くね?状態なの? 残念ながらめっちゃ減った

13 19/01/10(木)18:37:30 No.560983536

>そんなこと言い始めたら徳島ラーメンだって徳島要素ねぇだろ! せっかく徳島なのに鳴門巻き入ってないのは勿体ないなって思う

14 19/01/10(木)18:38:04 No.560983639

もっこすはマジチャーシュー減ったよね もはや何の価値があるのかわかんねえ

15 19/01/10(木)18:38:20 No.560983692

三ノ宮周辺は豚骨ばかりなんですお… あと第一旭

16 19/01/10(木)18:38:24 No.560983703

>ラーメンたろういいよね… 良い…餃子無料タイムとかあったり

17 19/01/10(木)18:38:52 No.560983825

尾道ラーメンはバカデカい唐揚げしか記憶になかった

18 19/01/10(木)18:38:52 No.560983827

>三ノ宮周辺は豚骨ばかりなんですお… 天孫降臨最初はよかったんだけどなあ 今はうn

19 19/01/10(木)18:39:26 No.560983960

10年ぶりくらいにもっこす行ったら味めっちゃ薄っぺらかった

20 19/01/10(木)18:39:29 No.560983973

>そんなこと言い始めたら徳島ラーメンだって徳島要素ねぇだろ! 徳島ラーメンにはあるよ!?

21 19/01/10(木)18:39:33 No.560983982

カレー食えカレー

22 19/01/10(木)18:40:03 No.560984117

もっこすは丁度去年あたりにスープ工場炎上してたな

23 19/01/10(木)18:40:17 No.560984170

どうせ味うっすいんでしょ 京都行くね

24 19/01/10(木)18:41:15 No.560984400

もっこすあんなんのくせに一杯800円とか取るからな

25 19/01/10(木)18:42:03 No.560984574

らぁ太のキムチはヘタすりゃラーメンよりうまい

26 19/01/10(木)18:42:04 No.560984576

>残念ながらめっちゃ減った まじか… 出されたときのインパクトと食い終わった後のチャーシューしか食べた記憶がないあの感じはもう味わえないのか…

27 19/01/10(木)18:42:39 No.560984710

神戸と言えばぼっかけ!

28 19/01/10(木)18:43:15 No.560984875

太郎はなんか店内がオシャンティだけど呑んだくれとかがいないのでむしろ入りやすい

29 19/01/10(木)18:43:46 No.560985007

>スレ画はたぶん第一旭だから神戸っつうより京都系 京都の店と味全然違うよね…

30 19/01/10(木)18:43:48 No.560985014

久々に帰省して食ったらアレって思ったんだがみな感じていたか

31 19/01/10(木)18:44:24 No.560985155

まぁさんプラザ地下の店適当に行くわな カツ丼とかスジ玉丼の店とか

32 19/01/10(木)18:44:38 No.560985213

>京都の店と味全然違うよね… 全然違うよね…

33 19/01/10(木)18:45:31 No.560985416

>まぁさんプラザ地下の店適当に行くわな >カツ丼とかスジ玉丼の店とか 個人的にはほるタマ丼が好き やすいし 吉兵衛はもう多分行くことはない

34 19/01/10(木)18:47:06 No.560985796

地元のラーメンたろうは数年前まで食べ放題の時に白菜キムチと大根キムチだしてくれたのに今ではもう白菜キムチしか出してくれなくていっぱいかなしい…

35 19/01/10(木)18:47:09 No.560985807

ほんとかわからんが創業以来味変えてないとかだったろ そりゃ薄いわってなる

36 19/01/10(木)18:47:19 No.560985852

>まぁさんプラザ地下の店適当に行くわな トマトラーメン!

37 19/01/10(木)18:47:20 No.560985857

>吉兵衛はもう多分行くことはない 店舗増やしはじめてからガクっと雑になったな

38 19/01/10(木)18:47:39 No.560985943

食べたことある気がするけど店名は忘れた なんか山の麓にあるよね

39 19/01/10(木)18:48:01 No.560986023

>店舗増やしはじめてからガクっと雑になったな もうおっちゃんもいないしね 地下のあの店舗にすら行く意味なくなった

40 19/01/10(木)18:48:20 No.560986106

チェーン店あんま行かないからこういう時あんまピンとこないんだよな…

41 19/01/10(木)18:49:18 No.560986364

>個人的にはほるタマ丼が好き >やすいし あれで500円は凄いと思う

42 19/01/10(木)18:50:17 No.560986595

>あれで500円は凄いと思う ホルモン苦手じゃなきゃ本当安いよねアレ ぶっちゃけ他のメニューはあんまりだけど

43 19/01/10(木)18:50:40 No.560986658

さんちかならサヴォイ

44 19/01/10(木)18:51:50 No.560986922

無くなって大分経つけど 明大の和泉校舎の前にあった頃はよく通ってた

45 19/01/10(木)18:51:52 No.560986934

>さんちかならサヴォイ カレーいいよね…

46 19/01/10(木)18:52:28 No.560987063

もうずいぶん永いこと食べてないけど前を通る度にたちばなの明石焼きを食べたくなる 値段見てやっぱやめようってなる

47 19/01/10(木)18:52:49 No.560987135

天孫降臨が出店したときはちょっとやるじゃんって思ったのに どんどん劣化していってそのタイミングで支店だしにかかって大丈夫かここ?ってなった

48 19/01/10(木)18:53:45 No.560987381

>カレーいいよね… いい… 神戸浪漫もいい…

49 19/01/10(木)18:54:19 No.560987515

ラーメンじゃねぇじゃん…

50 19/01/10(木)18:55:27 No.560987773

中華街があるのにラーメンがないんです?

51 19/01/10(木)18:55:36 No.560987804

おいしいラーメンないねん

52 19/01/10(木)18:55:37 No.560987808

よく行くらぁめんたろうの焼き豚丼が劣化しててとっても悲しい… ラーメンはとびきり美味しいとは思わないけどたまに食べると凄く美味しい

53 19/01/10(木)18:55:59 No.560987897

さんちかの飲食フロアは魔境すぎる…

54 19/01/10(木)18:56:32 No.560988018

>ラーメンじゃねぇじゃん… しいて言えば六甲道の歴史を刻めが一番ちゃんとラーメンしてると思う 二郎系だけど

55 19/01/10(木)18:56:35 No.560988029

姫路が本店のずんどう屋もよろしく!

56 19/01/10(木)18:57:22 No.560988202

>中華街があるのにラーメンがないんです? つうかわざわざラーメン食べる必要無くね?って感じ 中華街のラーメンは汁もの的なポジだし

57 19/01/10(木)18:58:14 No.560988422

>姫路が本店のずんどう屋もよろしく! 俺の妹がそこの創業者の息子たちの担任してたわ…

58 19/01/10(木)18:58:58 No.560988597

大阪兵庫に美味いラーメンなんて数件しかないからな 関西でラーメン食いたいなら京都か和歌山行くしかない

59 19/01/10(木)18:59:36 No.560988742

ラーメンが流行らない県とかあるの? うどん県とかがそうなのかな

60 19/01/10(木)18:59:44 No.560988770

>もうおっちゃんもいないしね >地下のあの店舗にすら行く意味なくなった 本来のオリジナルだった天丼やの吉兵衛が無くなった時点でまぁ色々あったんだろうなって…

61 19/01/10(木)18:59:52 No.560988804

>大阪兵庫に美味いラーメンなんて数件しかないからな どこ?

62 19/01/10(木)19:00:02 No.560988848

元町ラーメンのねぎとめんまが劣化しててつらあじ

63 19/01/10(木)19:00:54 No.560989032

数件しかないなら教えてくれ

64 19/01/10(木)19:01:00 No.560989054

通っぽい人の言う大阪兵庫の数件しかない美味しいラーメンは確かに気になる

65 19/01/10(木)19:01:07 No.560989080

>どこ? 西中島南方とか新福島とか

66 19/01/10(木)19:01:27 No.560989153

>さんちかの飲食フロアは魔境すぎる… 多すぎてどこの店に入ればいいのかわかんない! 神戸ビーフのお店でハンバーグ食べてでてきたよ…

67 19/01/10(木)19:01:43 No.560989209

数件しかないってのは言い過ぎだな

68 19/01/10(木)19:01:43 No.560989213

地名で言われても分からんわー

69 19/01/10(木)19:02:07 No.560989291

店名で言ってくれ

70 19/01/10(木)19:02:10 No.560989303

全くないもんな

71 19/01/10(木)19:02:30 No.560989374

しかもどっちも大阪じゃないですか 兵庫はないんですか

72 19/01/10(木)19:03:06 No.560989493

兵庫は本気でないから諦めろ

73 19/01/10(木)19:03:30 No.560989557

>兵庫は本気でないから諦めろ 俺の基準でいいなら1件はあるよ 言わないけど

74 19/01/10(木)19:04:15 No.560989718

京都も別にそんな言うほど…

75 19/01/10(木)19:04:38 No.560989794

六甲道ではヒキュウが何年もトップに君臨してる

76 19/01/10(木)19:05:08 No.560989900

大阪なら金龍

77 19/01/10(木)19:05:10 No.560989912

徳島ラーメンはラーメンより餃子に絞ってかけるようなすだちが付いてきて徳島県民はやっぱすだちがないと生きていけないんだなって思ったよ

78 19/01/10(木)19:05:45 No.560990030

あ…芦屋らーめん…

79 19/01/10(木)19:06:00 No.560990084

ドカ盛りマッチョでカレー油そばばかり食っておるよ…

80 19/01/10(木)19:06:17 No.560990141

>大阪なら金龍 えっ

81 19/01/10(木)19:06:35 No.560990204

マッチョ入りづらい雰囲気ない?

82 19/01/10(木)19:07:16 No.560990369

代表選べと言われたらたろうかもっこすなんだとは思うんだが 神戸ラーメンと言われるとそれも違うな……

83 19/01/10(木)19:07:17 No.560990375

>兵庫はないんですか 個人的には灘区に旨いラーメン屋が結構ある ヒキュウとかENISHIとか繁田とか三木ジェットとかまるやすとか

84 19/01/10(木)19:07:49 No.560990484

>大阪なら金龍 ペラッペラやないかい!!

85 19/01/10(木)19:08:28 No.560990612

三木ジェットはないわ

86 19/01/10(木)19:08:28 No.560990614

スレ読んでたらめっちゃお腹減ってきた たろう行こうかな

87 19/01/10(木)19:08:37 No.560990644

金龍はさすがにネタでしょ?

88 19/01/10(木)19:08:53 No.560990705

特色あるわけではないけどひかり製麺は美味しかったな

89 19/01/10(木)19:09:34 No.560990872

>ドカ盛りマッチョでカレー油そばばかり食っておるよ… 一時期とてつもなく酷かったけどラーメン荘系列と組んでからガラっと良くなった

90 19/01/10(木)19:09:34 No.560990873

ずんどう屋いいよね……高菜うますぎる

91 19/01/10(木)19:10:43 No.560991116

>三木ジェットはないわ まぁ好き嫌いきっぱり別れるのは理解できる

92 19/01/10(木)19:10:43 No.560991120

三ノ宮にはホルモンつけ麺とかもあったね

93 19/01/10(木)19:10:51 No.560991153

>ずんどう屋いいよね……高菜うますぎる ちぢれ麺で脂まみれにするのが好き

94 19/01/10(木)19:11:03 No.560991204

>一時期とてつもなく酷かったけどラーメン荘系列と組んでからガラっと良くなった 組んだんだ…

95 19/01/10(木)19:11:32 No.560991330

麦右衛門すき

96 19/01/10(木)19:12:00 No.560991428

>三ノ宮にはホルモンつけ麺とかもあったね 奥かな 食べたけど麺が弱くてイマイチだったな

97 19/01/10(木)19:12:04 No.560991444

三木ジェットなんかラーメンに分類するな

98 19/01/10(木)19:12:20 No.560991509

>三ノ宮にはホルモンつけ麺とかもあったね 奥?

99 19/01/10(木)19:12:21 No.560991514

最近のマッチョは野菜にまともにキャベツ入ってるからな

100 19/01/10(木)19:12:26 No.560991533

>特色あるわけではないけどひかり製麺は美味しかったな 閉店してる…?

101 19/01/10(木)19:12:48 No.560991607

さんちかは混むからなぁ

102 19/01/10(木)19:12:49 No.560991609

奥は場所がわかりにくすぎる

103 19/01/10(木)19:13:19 No.560991716

この系統ならもう横綱でええやろ

104 19/01/10(木)19:13:25 No.560991741

三宮なら元町よりになるけど三七十屋美味しいよ 家系で店狭いけど

105 19/01/10(木)19:13:53 No.560991857

下手なとこより横綱の方が美味いのは間違いない

106 19/01/10(木)19:14:18 No.560991967

たろうは店によってオペレーションに差があり過ぎるからな

107 19/01/10(木)19:14:24 No.560991986

麺ロードの汁無し担々麺にラー油追いかけして食べるの好き 山椒バリバリに効いてて残った具に混ぜて食べるご飯もセットなのがありがたい

108 19/01/10(木)19:14:36 No.560992033

>麦右衛門すき まさか太子にあんなまともなラーメン屋があるとはな…

109 19/01/10(木)19:15:05 No.560992117

たろうのキムチはヤバい 飯にもラーメンにも合う

110 19/01/10(木)19:15:11 No.560992136

たろうは鶏の餌

111 19/01/10(木)19:15:55 No.560992289

味付けが甘いのがなんかあんまりだわラー太 まだもっこすのがマシだけどあっちはあっちで薄い

112 19/01/10(木)19:15:56 No.560992292

太子にもずんどう屋がある!

113 19/01/10(木)19:15:58 No.560992302

たろうのキムチ甘すぎない? 自分はあんまり合わなかったな…

114 19/01/10(木)19:16:55 No.560992515

>たろうのキムチ甘すぎない? それが関西人からしたら丁度良いんだ

115 19/01/10(木)19:17:11 No.560992583

神戸県民多いな…

116 19/01/10(木)19:17:19 No.560992613

初めて食べたキムチがたろうのキムチだからいまだにナンバーワンだよ

117 19/01/10(木)19:17:28 No.560992642

らーたキムチは口当たりこそ甘いが確実に辛いだろ 食べ過ぎて何度も肛門死んだわ

118 19/01/10(木)19:17:28 No.560992643

>それが関西人からしたら丁度良いんだ 雑なくくりで語ろうとするのはよせ

119 19/01/10(木)19:17:50 No.560992728

>太子にもずんどう屋がある! つうかずんどう屋は姫路本店だしな

120 19/01/10(木)19:18:06 No.560992782

神戸の隣!三木市民です!

121 19/01/10(木)19:18:14 No.560992809

学生のころあのキムチの容器中全部食べつくしたな…

122 19/01/10(木)19:18:46 No.560992923

三宮だと麺蔵とか道麺とか好きだったよ

123 19/01/10(木)19:19:01 No.560992977

>たろうのキムチ甘すぎない? 甘いけどラーメンが来るまで食べまくってると辛さが後から来て舌がヒリヒリした状態で熱いラーメン食って悶絶するよ ほぼ毎回俺がそうだからわかる

↑Top