虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/10(木)16:44:21 割と面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)16:44:21 No.560962875

割と面白そうで楽しみだ https://www.famitsu.com/news/201901/10170254.html

1 19/01/10(木)16:48:54 No.560963518

移動擬音システムで吹いた

2 19/01/10(木)16:52:44 No.560964050

結構考えられてるね

3 19/01/10(木)16:57:30 No.560964707

半径20mエメラルドスプラッシュはそう考えると時止めないと対抗出来ない酷い技だな確かに

4 19/01/10(木)17:02:28 No.560965416

またコンシューマ版を出せ出せ言われると思うけど ゲーセンに来い

5 19/01/10(木)17:03:30 No.560965582

原作要素が上手く噛んでるけどゲームとしちゃPUBG系なん?

6 19/01/10(木)17:04:45 No.560965776

重ちーが強いのはわかる

7 19/01/10(木)17:07:12 No.560966163

これチーム戦とかできないのかな

8 19/01/10(木)17:07:55 No.560966286

遠距離タイプ相手にしたらムカつきそう 原作気分になれる!

9 19/01/10(木)17:14:10 No.560967314

ナランチャは出れば康一くんと同タイプになりそうだな 遠隔操作タイプのスタンド持ちは使ってて楽しそうだ

10 19/01/10(木)17:17:36 No.560967861

>移動するとキャラクターの体から『ジョジョ』特有の書体での擬音が出る。 うん >ほかのプレイヤーはこの擬音を頼りに敵を探していく。 うん!?

11 19/01/10(木)17:18:35 No.560968020

擬音はエコーズact1をうまく使えるいいシステムだな

12 19/01/10(木)17:20:34 No.560968314

>うん!? FPSとかだって走ったり銃撃ったらレーダーに赤点で表示されるんだ 擬音が見えるくらいどうって事ないさ

13 19/01/10(木)17:25:45 No.560969218

>これチーム戦とかできないのかな ペアってモードあるから2人チームで計10チームの対戦はありそう というかインタビューでそれやりたいって言ってるな

14 19/01/10(木)17:29:56 No.560969982

ジョジョだとポーズでアピールしても 挑発行為がどうこうじゃなくてだってジョジョだし…って言えるな

15 19/01/10(木)17:30:40 No.560970102

すべての要素が「ジョジョだもんな」に集約されそうで楽しそう

16 19/01/10(木)17:31:27 No.560970234

杜王町ステージだけど イタリア各所とエジプト カイロも作ってほしい

17 19/01/10(木)17:33:37 No.560970565

電撃の方の記事はキャラの所感も書いてるな http://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862061/

18 19/01/10(木)17:34:53 No.560970768

>ジョジョだとポーズでアピールしても >挑発行為がどうこうじゃなくてだってジョジョだし…って言えるな ファントムブラッドがそんなクソゲーだったのを思い出して辛い

19 19/01/10(木)17:37:27 No.560971139

CPUがいるのもいいね

20 19/01/10(木)17:38:49 No.560971397

これだと振り向いたらダメのやつだけどイタリアだとグレイトフルデッドだのカビだので演出が変わったりしてくれると楽しそうだけどそもそもステージ変更あるのかなこれ

21 19/01/10(木)17:43:24 No.560972221

フィールド小さくなってく毎に有利になる上に終盤に使える半径20mはぶっ壊れじゃない……?

22 19/01/10(木)17:45:44 No.560972646

開発はヒストリアってとこらしいけど聞いたこと無いな

23 19/01/10(木)17:45:46 No.560972657

ハイエロ結界はレベル上げないと使えないし 不意打ちで懐はいられたら終わりっぽいから難しいと思う

24 19/01/10(木)17:46:46 No.560972822

この手ので射撃強すぎになるとゲームぶっ壊れるから 近接に比べてダメージはだいぶ控えめになると思うよ

25 19/01/10(木)17:47:29 No.560972957

タッグだとクレDで仲間回復とか出来るのかな

26 19/01/10(木)17:47:33 No.560972971

GP制で最初のうちに死んじゃうと辛そう

27 19/01/10(木)17:47:36 No.560972975

ブチャのチャック空間待ち伏せがシンプルに強そうだ

28 19/01/10(木)17:48:38 No.560973189

>GP制で最初のうちに死んじゃうと辛そう 早く負けても実プレイ分しか減らないってあるから大丈夫じゃない?

29 19/01/10(木)17:48:58 No.560973256

最近のアーケードゲーム知らないんだけどプレイ時間で金取るシステムなのか

30 19/01/10(木)17:49:55 No.560973434

タッグ戦のマッチングがどうなるか

31 19/01/10(木)17:51:01 No.560973653

あら面白そうだけどペア出撃あるからチーミング戦術にソロでは厳しそうね

32 19/01/10(木)17:51:46 No.560973799

ゲーム内の報酬がキャラ性能に寄与しないのはありがたいな…まだ決定ではないけど

33 19/01/10(木)17:51:49 No.560973807

擬音で敵を探すって時点でもう面白い

34 19/01/10(木)17:52:45 No.560973972

>あら面白そうだけどペア出撃あるからチーミング戦術にソロでは厳しそうね ソロはソロ、ペアはペアでしかマッチングしないんじゃない?

↑Top