19/01/10(木)16:29:48 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)16:29:48 No.560960737
かっこいい… https://mobile.twitter.com/MORUGA/status/1083249426087333888
1 19/01/10(木)16:30:46 No.560960871
なんか神姫のアレ思い出すな
2 19/01/10(木)16:34:17 No.560961366
ちゃんと採算取れる商品なんですか!
3 19/01/10(木)16:37:34 No.560961895
ブキヤ版セイスモサウルスって感じだ
4 19/01/10(木)16:38:46 No.560962094
おいくら位になるんだろう
5 19/01/10(木)16:39:36 No.560962210
申し訳ないけど売れないのでは…
6 19/01/10(木)16:40:26 No.560962313
売れる売れないじゃねんだよ 出すんだよ
7 19/01/10(木)16:41:04 No.560962416
想定よりは売れそうだな…
8 19/01/10(木)16:41:13 No.560962430
売れる売れないは大事だよ!
9 19/01/10(木)16:42:32 No.560962612
アグニレイジですら「だいぶ積んでるから…」って尻込みしてるのに
10 19/01/10(木)16:42:42 No.560962646
アグニレイジが好評なら行ける!
11 19/01/10(木)16:43:21 No.560962744
二頭を持つキングブラキオン
12 19/01/10(木)16:44:22 No.560962876
首がペラッペラになりそうと思ってたけどこれならいいかんじ
13 19/01/10(木)16:44:26 No.560962881
置き場作るかあ…
14 19/01/10(木)16:44:56 No.560962936
ゼンマイで稼働するようにしてほしい
15 19/01/10(木)16:45:16 No.560962989
こんなん2万コースでは
16 19/01/10(木)16:45:24 No.560963016
ブキヤの上層部だいぶアホだけど売れないって分かったらシリーズ切る程度の判断力は持ってるからな! 冷却期間置いて待望の復活とかするけど!
17 19/01/10(木)16:45:28 No.560963029
なあに出るってことは社長が売れると判断したってことだし大丈夫だろう
18 19/01/10(木)16:47:44 No.560963355
ネタ扱いされるゴジュラスも売れ筋だからな 趣味だけで需要無視すると俺のアンケート通ってグラビティウルフ出てるはずだし
19 19/01/10(木)16:47:57 No.560963391
戦車形態がT-90っぽくていいなこれ…
20 19/01/10(木)16:49:38 No.560963615
すげえ!すげえけど絶対売れない
21 19/01/10(木)16:50:38 No.560963752
こんな爆死案件でヘキサギア死ぬのはやなんだけど!
22 19/01/10(木)16:51:27 No.560963867
オリジナル動物ロボはなんだかんだ供給少ないので死なないで欲しい
23 19/01/10(木)16:51:33 No.560963881
ナイスバルク!が売れてるからシリーズは死なんでしょ
24 19/01/10(木)16:52:07 No.560963970
ご立派様がメカ化したのかと
25 19/01/10(木)16:52:32 No.560964020
>ナイスバルク!が売れてるからシリーズは死なんでしょ いいとこ動物路線やめてミリ派が歓喜するぐらいだな
26 19/01/10(木)16:52:59 No.560964082
ヘキサギアはどんどん好き放題やってもらいたい
27 19/01/10(木)16:53:44 No.560964196
動物路線好きだったのにみんなナイスバルクしまくるから…
28 19/01/10(木)16:54:17 No.560964278
公式ストーリーで投稿作品と大怪獣バトルできる日も近いというわけか
29 19/01/10(木)16:54:22 No.560964290
>動物路線好きだったのにみんなナイスバルクしまくるから… でもよぉ なんやかんや売れ線ってレイブレードだぜ?
30 19/01/10(木)16:54:48 No.560964346
アグニの量産型は買うよ 買うから早く出してくだちやくめ
31 19/01/10(木)16:55:09 No.560964394
ヘキサギアはフレームアームズって名前にしたほうが売れると思うの
32 19/01/10(木)16:55:28 No.560964442
>ヘキサギアはフレームアームズって名前にしたほうが売れると思うの バルクだけになるし
33 19/01/10(木)16:55:36 No.560964456
これでお蔵入りになったらデザイナーかわいそうだな
34 19/01/10(木)16:55:42 No.560964472
レールガン展開する瞬間が気持ちよすぎる…
35 19/01/10(木)16:56:30 No.560964573
戦車形態になる時明らかに浮いてるしなあ
36 19/01/10(木)16:57:27 No.560964701
ヘキサギアて言いやすくていいじゃん!
37 19/01/10(木)16:58:05 No.560964780
>ブキヤの上層部だいぶアホだけど売れないって分かったらシリーズ切る程度の判断力は持ってるからな! >冷却期間置いて待望の復活とかするけど! じゃあもうそろそろACVIも復活するな! 良かった良かった!
38 19/01/10(木)16:58:08 No.560964788
そういうモーションにしてるだけで前側から設置しながら変形すれば自然になると思うが
39 19/01/10(木)16:58:25 No.560964820
レパートリーの多さがヘキサギアの魅力だしなー
40 19/01/10(木)16:59:07 No.560964915
>>ブキヤの上層部だいぶアホだけど売れないって分かったらシリーズ切る程度の判断力は持ってるからな! >>冷却期間置いて待望の復活とかするけど! >じゃあもうそろそろACVIも復活するな! >良かった良かった! 再販はなんかいろいろし始めてるからなんかあるといいねえ
41 19/01/10(木)16:59:46 No.560965001
レイブレードだとヒロイックすぎるので今度出るロードインパルスがとても楽しみですよ私は
42 19/01/10(木)17:00:32 No.560965116
>レイブレードだとヒロイックすぎるので今度出るロードインパルスがとても楽しみですよ私は しっぽがたくさんほしくなるね
43 19/01/10(木)17:01:21 No.560965248
カラバリがミリタリー色多くてそっちの需要も満たしてきた感じ
44 19/01/10(木)17:02:44 No.560965468
オールインジアースも売ったりしません?
45 19/01/10(木)17:04:47 No.560965783
>カラバリがミリタリー色多くてそっちの需要も満たしてきた感じ アーリーガバナーの存在は割とデカイ
46 19/01/10(木)17:06:19 No.560966012
このヘキサ戦車かっこよすぎない?
47 19/01/10(木)17:07:17 No.560966181
スゲエ!かっこいい!採算取れないなこれ!という感想が同時に襲ってくる一品だ…
48 19/01/10(木)17:08:43 No.560966416
動物系は無可動のフィギュアがほしい
49 19/01/10(木)17:11:04 No.560966788
他のシリーズが頑張ってくれるだろ
50 19/01/10(木)17:11:43 No.560966916
売れなくてもまた女を売った金でこんなん作って売るから問題ない
51 19/01/10(木)17:12:00 No.560966954
サイズがアグニの2倍くらいらしいから価格は安くても2.5~3万くらいかな
52 19/01/10(木)17:12:12 No.560966983
無茶するのはちゃんと儲かってるからやってるんですよね…?
53 19/01/10(木)17:14:05 No.560967300
アグニレイジはDMMホビー半額セールで売り切れるくらい人気だったしこいつも行けるはず!
54 19/01/10(木)17:14:31 No.560967373
どうせ箸が稼ぐ
55 19/01/10(木)17:16:58 No.560967764
サイズ相応のパーツが手に入るから部品取りとしてもアリかもしれん
56 19/01/10(木)17:17:24 No.560967825
死ぬ時はスタンデイングモードで、お願いします
57 19/01/10(木)17:19:14 No.560968130
レイブレードはヒロイック過ぎてワンオフっぽく感じてしまうからもっと量産型感あるゾアテックスいっぱい出して
58 19/01/10(木)17:19:16 No.560968135
シリーズ初の無限軌道パーツも入ってるしなあ
59 19/01/10(木)17:19:44 No.560968199
巨大ヘキサギアはFAと組み合わせても違和感ないから需要はありそう
60 19/01/10(木)17:21:40 No.560968495
>巨大ヘキサギアはFAと組み合わせても違和感ないから需要はありそう su2819683.jpg アグニが結構しんどいサイズ差だからこれ以上は厳しくない?
61 19/01/10(木)17:22:40 No.560968663
>レイブレードはヒロイック過ぎてワンオフっぽく感じてしまうからもっと量産型感あるゾアテックスいっぱい出して 買おう!ロードインパルス!
62 19/01/10(木)17:22:43 No.560968672
たしかこれ完全装甲化された複座コクピットだったよね? そこだけ欲しい
63 19/01/10(木)17:22:49 No.560968690
FAは肩と腰を改善したVer.3を出さないとこれからの荷重に耐えられない
64 19/01/10(木)17:22:59 No.560968724
アグニレイジめっちゃデカいな…
65 19/01/10(木)17:23:09 No.560968758
>アグニレイジはDMMホビー半額セールで売り切れるくらい人気だったしこいつも行けるはず! 半額ならそりゃ買うわな
66 19/01/10(木)17:23:46 No.560968869
>アグニレイジはDMMホビー半額セールで売り切れるくらい人気だったしこいつも行けるはず! どうして教えてくれなかったの…
67 19/01/10(木)17:24:51 No.560969050
最近牛買ったんだけどこいついいぞ なんで流行らなかったのか不思議でならん
68 19/01/10(木)17:25:58 No.560969250
わさび
69 19/01/10(木)17:28:01 No.560969636
FAGで潤った資金をヘキサギアにシュー!
70 19/01/10(木)17:28:34 No.560969739
>なんで流行らなかったのか不思議でならん 手足が短くて塊感強いからゾアモードとビークルモードが今一大差無い気がして……
71 19/01/10(木)17:30:19 No.560970050
https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-146384/ こんなにかっこいいロボ形態が作れるのに
72 19/01/10(木)17:31:10 No.560970178
>どうして教えてくれなかったの… 今月下旬発送になるけどまだやってるよ
73 19/01/10(木)17:33:10 No.560970486
エピオン味を感じる変形
74 19/01/10(木)17:33:31 No.560970549
前足にキャタピラ付いてるから首が180度曲がるかと思ったら下半身丸ごと畳むのか
75 19/01/10(木)17:37:51 No.560971227
ヘキサギアは発想は好きなんだけど 微妙にヒロイックじゃないデザインに走りたがるのがあんまりあわない…
76 19/01/10(木)17:39:30 No.560971511
>微妙にヒロイックじゃないデザインに走りたがるのがあんまりあわない… FA上層部「」来たな……
77 19/01/10(木)17:40:05 No.560971597
>ヘキサギアは発想は好きなんだけど >微妙にヒロイックじゃないデザインに走りたがるのがあんまりあわない 小林原文系の人間想像してたのにわりとアニメ系の人間デザインだったりオーガっぽい人出たりしてちょっと想像してたのと違ってた
78 19/01/10(木)17:40:51 No.560971736
そこは組み換えで好きにやってくれってコンセプトなんだろうけど 俺は説明書通りしか組まないマン
79 19/01/10(木)17:41:53 No.560971914
破壊も創造も全てお前が決めろ…
80 19/01/10(木)17:42:36 No.560972060
>今月下旬発送になるけどまだやってるよ これ9720円で予約になるけど自動的に半額になるんだろうか
81 19/01/10(木)17:43:18 No.560972199
こいつ発売の暁にはユーザー参加型のボス戦で戦車部隊を組めるってわけ
82 19/01/10(木)17:43:54 No.560972319
ヒロイックもミリタリーも装甲次第なところあるからM.S.GでもFAでも好きなところからパーツ持ってくりゃいい