ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/10(木)14:10:23 No.560939149
格ゲーは防御が強いのと攻めが強いのどっちが好み?
1 19/01/10(木)14:11:13 No.560939273
防御が強くて攻めが弱いキャラを見た事が無い
2 19/01/10(木)14:12:27 No.560939472
そこでこの攻撃がそのまま防御になる相殺システム!
3 19/01/10(木)14:16:01 No.560940080
防御が強いシステムってなんだろう ブロッキングとか?
4 19/01/10(木)14:19:25 No.560940623
リジェクトガードとか
5 19/01/10(木)14:19:49 No.560940687
アドバンスガードやガーキャン関連やバーストは防御として強いシステムじゃない
6 19/01/10(木)14:20:25 No.560940765
スト4は防御も強かったと思う 攻撃より強いかと言われると…だけど
7 19/01/10(木)14:21:07 No.560940867
というか防御の方が攻撃より強かったら両方ガン待ちになるから面白くないと思う
8 19/01/10(木)14:21:10 No.560940872
程度の差はあれ攻め側が強いのは大前提じゃない?
9 19/01/10(木)14:21:49 No.560940969
待ちが強い格ゲーはクソ
10 19/01/10(木)14:21:58 No.560940990
防御が強すぎると待ちゲーになるからそれなら攻めが強い方がまだ良い
11 19/01/10(木)14:23:12 No.560941161
共通システムで波動拳ほぼ完封できるのは良くないと思う
12 19/01/10(木)14:25:12 No.560941459
攻めたら不利なゲームってまあろくでもないよな…
13 19/01/10(木)14:26:41 No.560941719
>防御が強いシステムってなんだろう >ブロッキングとか? たまにガーキャンやたら強いゲームあるよ
14 19/01/10(木)14:26:57 No.560941769
ガードでもゲージが溜まって反撃できるくらいがちょうどいい
15 19/01/10(木)14:32:12 No.560942580
ガーキャンしたら即死させられるKOF…
16 19/01/10(木)14:32:15 No.560942589
アークゲーで攻めてる時が好き 攻められたら血管切れる
17 19/01/10(木)14:35:51 No.560943120
アドバとか割と強防御行動だとは思う ただそれ以上に攻撃側がおかしかったりするゲームが多いけど
18 19/01/10(木)14:36:01 No.560943142
防御が強いってことは攻められない攻めるべきでないってことだから どうしても窮屈で…
19 19/01/10(木)14:37:29 No.560943344
ノーコストでガーキャンできるとかそりゃひっどい事になるわな…
20 19/01/10(木)14:39:07 No.560943555
直ガとか無理 防御したい時に一瞬でもレバー前に入れるなんて怖くてできません
21 19/01/10(木)14:39:17 No.560943581
強い防御があるから攻撃も苛烈にできる部分はある
22 19/01/10(木)14:39:41 No.560943635
1発アドバという超凶悪な防御システムを搭載しつつも 攻めもまた強力なのでなんか均衡取れてるセイヴァー
23 19/01/10(木)14:39:57 No.560943669
KOF95のガーキャンはちゃんと条件あるよ! 連続ガード5回以上とかパワーMAX限定とか! まぁそのせいで自動的に相手がひどいことになるんですけどね
24 19/01/10(木)14:40:30 No.560943741
>防御したい時に一瞬でもレバー前に入れるなんて怖くてできません 防御の時前に入れる直ガなんてある格ゲーがあるのか
25 19/01/10(木)14:40:32 No.560943746
SVCカオスはガーキャン強すぎた
26 19/01/10(木)14:40:44 No.560943771
>直ガとか無理 >防御したい時に一瞬でもレバー前に入れるなんて怖くてできません ガード硬直の間にちょっと前に入れるくらいでも直ガになったりするし上位層に行かない限りはその程度で十分よ
27 19/01/10(木)14:41:31 No.560943887
>共通システムで波動拳ほぼ完封できるのは良くないと思う 何を言ってるのかよくわからん どのシステムの話だ?
28 19/01/10(木)14:41:48 No.560943921
でも直ガして五分とか多いから現状攻めが強すぎると思う
29 19/01/10(木)14:42:16 No.560943985
ギースとか当て身が強いキャラの事を言ってるのか
30 19/01/10(木)14:42:18 No.560943991
ZERO2とかもそうだけどあの時期のゲームガーキャン強かったな
31 19/01/10(木)14:43:16 No.560944115
直ガで有利を増やすと今度は先に攻めた側が不利っていう下らない事になるから 直ガで五分くらいが丁度いい塩梅なんじゃない
32 19/01/10(木)14:43:32 No.560944155
結局 防御しながら攻撃できるシステムが強い
33 19/01/10(木)14:43:50 No.560944187
>>共通システムで波動拳ほぼ完封できるのは良くないと思う >何を言ってるのかよくわからん >どのシステムの話だ? セービングじゃね
34 19/01/10(木)14:43:56 No.560944201
ある意味有名な闘姫伝承は実は防御側も死ぬほど凶悪だったりする まぁ攻めはそれ以上なんだが…
35 19/01/10(木)14:44:34 No.560944286
RB2は割と差し合いというか避け攻撃だったりガーキャンだったひ守り側が強みあった 誰もやってないけど
36 19/01/10(木)14:45:14 No.560944368
月華の弾きは結構好きだった
37 19/01/10(木)14:45:16 No.560944372
セビだって回復可とはいえ体力減るしEXとかは食らうし何も完封ではないような…
38 19/01/10(木)14:47:05 No.560944601
kofの前転じゃねーの
39 19/01/10(木)14:48:29 No.560944793
攻めが強いゲームってなんだろ 01フォクシー?
40 19/01/10(木)14:48:58 No.560944858
前転も避けさせてから狩る手段なんていくらでもあるから別に完封ではないな
41 19/01/10(木)14:49:11 No.560944888
どの格ゲーも基本的には攻めのが強いよ!
42 19/01/10(木)14:49:35 No.560944939
ジャス学の根性カウンターが良かったような
43 19/01/10(木)14:50:22 No.560945030
格ゲー一から作るって超大変そうだよね いやゲーム全部そうだろうけど調整の手間が想像もつかない
44 19/01/10(木)14:50:44 No.560945080
防御が強いのはパーフェクトソルジャーで 攻撃が強いのは戸愚呂(弟) というイメージ
45 19/01/10(木)14:51:47 No.560945214
01フォクシーは守りも強いので…
46 19/01/10(木)14:53:32 No.560945445
これこの後どうなるんです?
47 19/01/10(木)14:54:01 No.560945497
波動だけで完封したいならスト2やろう!
48 19/01/10(木)14:55:50 No.560945757
アストラスーパースターズ…
49 19/01/10(木)14:55:51 No.560945759
>いやゲーム全部そうだろうけど調整の手間が想像もつかない ノウハウあるからいいけど 結構辛い
50 19/01/10(木)14:57:26 No.560945953
>ジャス学の根性カウンターが良かったような あれほとんどのカウンターに無敵ないからガーキャンと言いつつ硬直短くして確反するだけだよ
51 19/01/10(木)14:59:42 No.560946228
フレーム計算だけは出来て一丁前に調整に口出すやつに 得意距離がそれぞれ違う3キャラでバランス考えて通常技の全体フレーム設定しろっつったら絶対出来ないからな
52 19/01/10(木)15:02:40 No.560946611
格ゲー作りなれてるとこでも新デザインで作る時やらかすこと多々あるしね
53 19/01/10(木)15:03:00 No.560946657
しかし全部得意距離みたいな奴も出る
54 19/01/10(木)15:03:09 No.560946686
BBTAGはリジェが糞強くてバーストが弱いからバランスが取れてる
55 19/01/10(木)15:03:13 No.560946703
ガードゲージとガーキャンと当身を全部用意しとくだけで場は回る
56 19/01/10(木)15:05:15 No.560946977
>待ちが強い格ゲーはクソ こ…根性カウンター…
57 19/01/10(木)15:07:11 No.560947269
売りになる新システムがうぜえ要らねえになる事は割とある
58 19/01/10(木)15:07:40 No.560947356
強い防御は防御じゃなくて攻めだぞ
59 19/01/10(木)15:11:13 No.560947966
昇竜持ってるってだけで立ち回り全然違うしな
60 19/01/10(木)15:11:59 No.560948093
いいかげん発売して1年後くらいにはフレーム表を公式で公開して欲しいよ攻略本とか雑誌掲載とかで金とっても良いからさ
61 19/01/10(木)15:12:23 No.560948171
そこでこのキラーインスティンクト
62 19/01/10(木)15:12:28 No.560948188
ネガティブペナルティはいいシステム
63 19/01/10(木)15:13:03 No.560948284
軸移動するという凶悪な防御方法をガーディアンヒーローズで学んだ
64 19/01/10(木)15:13:41 No.560948401
>ネガティブペナルティはいいシステム シリーズによっては遠距離キャラに近付こうと頑張ってる側に付いたりしてたのは理不尽極まりなかった
65 19/01/10(木)15:14:43 No.560948548
守りのシステムが強いのが好きだけどブロみたいに仕込めるのはあんまよくないな攻勢防禦くらいちょうどいい
66 19/01/10(木)15:14:56 No.560948581
ニューちゃんいいよね!
67 19/01/10(木)15:15:05 No.560948611
崩しが強いのは苦手だし 簡単に投げ抜けされるのも苦手
68 19/01/10(木)15:15:45 No.560948722
>軸移動するという凶悪な防御方法を易鳥で学んだ
69 19/01/10(木)15:17:08 No.560948945
サムスピ零は火力だけはあるけど大振りな攻撃全く当たらないからタイムアップゲーすぎた さすがにああいうのは厳しいかも
70 19/01/10(木)15:17:12 No.560948954
>いいかげん発売して1年後くらいにはフレーム表を公式で公開して欲しいよ攻略本とか雑誌掲載とかで金とっても良いからさ 最近のだと公式でフレーム公開されてない?
71 19/01/10(木)15:17:31 No.560949009
サムスピは防御安定じゃん!
72 19/01/10(木)15:17:36 No.560949018
昔の格ゲーは自分体力ドットでガーキャンで殺されて凄え理不尽だと今思う
73 19/01/10(木)15:18:12 No.560949114
ガーキャンで殺せたの98だっけ
74 19/01/10(木)15:18:21 No.560949132
設置で下ガードさせられながら立てない状況で中段を食らうのは理不尽ではないでしょうか
75 19/01/10(木)15:19:17 No.560949254
>ガーキャンで殺せたの98だっけ KOFは大体ガーキャンで死ぬようになってる
76 19/01/10(木)15:19:18 No.560949255
>いいかげん発売して1年後くらいにはフレーム表を公式で公開して欲しいよ攻略本とか雑誌掲載とかで金とっても良いからさ 金があるタイトルはフレーム表公開も更新も出来る 金がないタイトルは何も出来ない
77 19/01/10(木)15:19:20 No.560949257
>サムスピは防御安定じゃん! 三角降りが異常に強いゲームもあるぞ っていうのは置いといてあんまり通常技振ると差し返しで大斬りくらうから動けないだけっていうか…
78 19/01/10(木)15:20:28 No.560949449
サムスピは零で通常技弱くしすぎて反確増えまくって振る技がないキャラが多くなったのが嫌だった
79 19/01/10(木)15:21:09 No.560949557
守りが強めなゲームはあっても ほんきで守りのほうが攻めより強かったら誰も動かないからゲームにならんよ
80 19/01/10(木)15:22:19 No.560949727
ガーキャンが強いというとソニックウェーブのころのオルバス
81 19/01/10(木)15:22:44 No.560949806
GGは梅喧がノーゲージガーキャンしてたな だいぶヘイト溜めてたから復活したら当身キャラになったけど
82 19/01/10(木)15:23:00 No.560949850
大門のガーキャン減りすぎ
83 19/01/10(木)15:23:13 No.560949874
怪我するよー!怪我するよー!マキシマム!
84 19/01/10(木)15:24:27 No.560950051
>大門のガーキャン減りすぎ ただでさえダメージおかしいのに端っこでガーキャンカウンターで当たるとそこから頭上繋がって 死ぬほど持っていかれるのあまりにも理不尽過ぎる
85 19/01/10(木)15:25:06 No.560950156
ようやく掴んだ攻撃のチャンスがあっさり潰される98のガーキャンは許さん