虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/10(木)14:00:57 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)14:00:57 No.560937762

ロックマン10 https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/

1 19/01/10(木)14:02:32 No.560938004

2 19/01/10(木)14:02:59 No.560938080

もうラストか

3 19/01/10(木)14:04:52 No.560938354

現地盛り上がってるな

4 19/01/10(木)14:05:23 No.560938442

コメント補足してたのさっきの「」なのかな

5 19/01/10(木)14:07:51 No.560938786

>コメント補足してたのさっきの「」なのかな 行ってきたよ! 途中間違った事言って焦った 言いたいことの半分も言えなかったなあ

6 19/01/10(木)14:08:45 No.560938924

>行ってきたよ! 聞けばよかった…

7 19/01/10(木)14:09:54 No.560939086

>行ってきたよ! よくやったおつかれ! >言いたいことの半分も言えなかったなあ 次はDiscordに入って喋っちゃえば良いよ!!

8 19/01/10(木)14:10:03 No.560939102

>聞けばよかった… すまんコメントしてきただけだ Discordは流石に行けなかった

9 19/01/10(木)14:10:50 No.560939218

さっきのCMのkatana ZEROすごい面白そうだけどまだ開発中のゲームなのか 3月発売予定が楽しみだ

10 19/01/10(木)14:10:55 No.560939233

>すまんコメントしてきただけだ それだけでもやるじゃない!!

11 19/01/10(木)14:11:36 No.560939332

ガッベージ!っていったしはっきりDOSはゴミ!って言ってるじゃねえか!

12 19/01/10(木)14:12:45 No.560939526

ひどい言い様だ…

13 19/01/10(木)14:12:55 No.560939556

ロックマンDOSそんなひどいのか

14 19/01/10(木)14:12:58 No.560939564

>よくやったおつかれ! ありがとう >次はDiscordに入って喋っちゃえば良いよ!! それ結構勇気要るぞ! 喋って解説出来るぐらいやってるゲームはもう終わっちゃってるから流石にうん

15 19/01/10(木)14:13:54 No.560939733

リストリーム見てるような人でもRiJ知らない人でもちょくちょくいるんだな

16 19/01/10(木)14:14:34 No.560939853

>ロックマンDOSそんなひどいのか いっても同人ゲーだろ?えっ!?こんなのが公式作品なの!?って大体の人がショック受けるよ とだけ

17 19/01/10(木)14:14:38 No.560939858

DOSは短いな

18 19/01/10(木)14:14:53 No.560939905

過去に1回だけディスコード入って喋ったけど楽しかったよ でも多分1人は無理だ そのときはもう一人詳しい人いて助かった

19 19/01/10(木)14:16:36 No.560940169

公式ならひどくはないのでは…

20 19/01/10(木)14:17:08 No.560940251

Haloは解説そのものが難しいからしゃーない

21 19/01/10(木)14:17:27 No.560940304

ドスマン

22 19/01/10(木)14:17:31 No.560940316

壺で「」が解説してたのあったよね

23 19/01/10(木)14:18:57 No.560940555

この武者ゼロ手作り?

24 19/01/10(木)14:19:10 No.560940585

すげーな

25 19/01/10(木)14:19:32 No.560940641

>過去に1回だけディスコード入って喋ったけど楽しかったよ >でも多分1人は無理だ そのときはもう一人詳しい人いて助かった すごいなあ 解説出来る人がいないので誰かきてくれーぐらいの状況でないとなかなか行く勇気が出ないや

26 19/01/10(木)14:20:23 No.560940762

そういえば昨日?にGAIJIN「」が翻訳やりたいみたいなこと言ってたけど行ったのかな

27 19/01/10(木)14:20:53 No.560940839

知らないんですけどってやつが解説に来たりするのに比べたら全然いいよね

28 19/01/10(木)14:21:30 No.560940927

出来の良い同人ゲーの時間だ

29 19/01/10(木)14:21:51 No.560940975

解説もいないモデレーターも知らないってなるとモデレーター次第で空気最悪になることが少なくないからな…

30 19/01/10(木)14:22:03 No.560941007

はじまった

31 19/01/10(木)14:23:02 No.560941131

>知らないんですけどってやつが解説に来たりするのに比べたら全然いいよね なんで知らないのに解説に来るのかわからない…

32 19/01/10(木)14:23:02 No.560941133

>解説もいないモデレーターも知らないってなるとモデレーター次第で空気最悪になることが少なくないからな… 知らないゲームでも面白くなるモデレータもいてしゅごい…

33 19/01/10(木)14:23:18 No.560941176

全く知らないゲームだ 改造ゲーではない?

34 19/01/10(木)14:23:54 No.560941267

ファンメイドだけど良くできてるよねこれ ロックマンdosは公式なのにさぁ…

35 19/01/10(木)14:24:33 No.560941362

無駄打ちしなければ体力減らないわけか

36 19/01/10(木)14:24:59 No.560941430

噂のDOSこれの後なのか楽しみだ

37 19/01/10(木)14:25:03 No.560941442

あっ

38 19/01/10(木)14:25:27 No.560941504

ファンメイドだしもちろん針は即死だな

39 19/01/10(木)14:25:54 No.560941593

え?公式の作品やり終える前に非公式挟むの…?

40 19/01/10(木)14:26:14 No.560941647

>ファンメイドだしもちろん針は即死だな そんなまるで公式で針で即死しないロックマンがあるみたいな言い方やめなよ

41 19/01/10(木)14:26:55 No.560941766

>え?公式の作品やり終える前に非公式挟むの…? 昨日もソニックタイムでsanicが途中にあったし

42 19/01/10(木)14:26:58 No.560941771

これはロボコップですか

43 19/01/10(木)14:27:38 No.560941879

>ファンメイドだしもちろん針は即死だな どう考えても鉄板なロックマンからシームレスにawful枠に繋がる見事な配置だ

44 19/01/10(木)14:28:30 No.560942005

フリーゲームで配布されてるから「」もRTAしてみてくれよな

45 19/01/10(木)14:28:42 No.560942048

なかなか気持ちよく走れそうなゲームだな

46 19/01/10(木)14:28:58 No.560942086

こういうファンメイドのボスキャラも公募したりしてんのかな

47 19/01/10(木)14:29:03 No.560942098

普通にクリアするのもなかなか難しそうだ

48 19/01/10(木)14:29:47 No.560942196

>>知らないんですけどってやつが解説に来たりするのに比べたら全然いいよね >なんで知らないのに解説に来るのかわからない… 売名かなんかじゃねぇの

49 19/01/10(木)14:30:09 No.560942251

>え?公式の作品やり終える前に非公式挟むの…? 数年前なんか海賊版なんかもやってたし ハックロムに至っては実機で動かせるカセットとかわざわざ作ったりするくらいだし(終わったあとはそのままプライズへ)

50 19/01/10(木)14:31:01 No.560942390

サクサクだ

51 19/01/10(木)14:31:24 No.560942448

非公式見せてその後公式で格の違いをみせてやろうってことだな

52 19/01/10(木)14:32:01 No.560942545

マリオもハックロムの3MIXやったしな

53 19/01/10(木)14:32:04 No.560942554

これと格の違いとかよっぽど凄いのが出てくるんだな!!

54 19/01/10(木)14:32:39 No.560942645

角度のせいかこくじんの口が動きが見えなくて最初誰が喋ってるか分からなかった

55 19/01/10(木)14:32:47 No.560942666

>これと格の違いとかよっぽど凄いのが出てくるんだな!! あぁ…物凄いぞ

56 19/01/10(木)14:32:55 No.560942685

よく出来てんなあこれ

57 19/01/10(木)14:33:01 No.560942706

まあ格は確かに違うから楽しみにしててくれよな!

58 19/01/10(木)14:33:04 No.560942716

ボスのデザインが絶妙にへちょいな!

59 19/01/10(木)14:33:34 No.560942793

バーストチェイサーも結構走ってるよねGDQ

60 19/01/10(木)14:33:48 No.560942829

DOSはAVGNがブチギレるくらいだしな

61 19/01/10(木)14:35:15 No.560943038

これよりもっとすごいDOS版か・・ DOSのDOOMってそれこそオーバーテクノロジーな作品だったんだな・・・ まあDOSロックマン当時より圧倒的いい機材使ってるんだけどさ

62 19/01/10(木)14:36:05 No.560943152

頭に攻撃しすぎたらダメなのは面白いなニトロマン

63 19/01/10(木)14:36:30 No.560943214

パーフェクトピクセゥ

64 19/01/10(木)14:37:05 No.560943300

すごいな 今のバグ技ロックマン2に似た挙動するのあったよな

65 19/01/10(木)14:37:41 No.560943367

>これよりもっとすごいDOS版か・・ >DOSのDOOMってそれこそオーバーテクノロジーな作品だったんだな・・・ >まあDOSロックマン当時より圧倒的いい機材使ってるんだけどさ 比較されるべきならコマンダーキーンとかデュークニューケムあたりだな…

66 19/01/10(木)14:38:04 No.560943427

いい曲だ

67 19/01/10(木)14:39:33 No.560943621

でも所詮…ファンメイドですよね? ロックマンDOSは公式のPCロックマンだぜ?

68 19/01/10(木)14:42:09 No.560943973

>比較されるべきならコマンダーキーンとかデュークニューケムあたりだな… コマンダーキーンは当時でもでき良い方だったなアレ・・・

69 19/01/10(木)14:42:29 No.560944010

Oh…

70 19/01/10(木)14:43:20 No.560944122

おのれメットール! DOS版を…潰す!

71 19/01/10(木)14:43:26 No.560944134

上昇ステージの前に戻されるのきついな

72 19/01/10(木)14:43:59 No.560944209

やはりワイリー…許さん!

73 19/01/10(木)14:44:12 No.560944239

カニだー!

74 19/01/10(木)14:44:13 No.560944246

カニだ!

75 19/01/10(木)14:44:18 No.560944255

カニだああああああああ!!!

76 19/01/10(木)14:44:19 No.560944257

カニだー!

77 19/01/10(木)14:44:20 No.560944259

カニはまずい…

78 19/01/10(木)14:44:20 No.560944261

蟹だあああ!

79 19/01/10(木)14:44:22 No.560944264

カニだあああああああああああああ

80 19/01/10(木)14:44:26 No.560944270

クラーーブ!!!

81 19/01/10(木)14:44:47 No.560944308

カニで盛り上がるのは海外も同じなんだな

82 19/01/10(木)14:44:49 No.560944315

GAIJINもカニには勝てないのか?

83 19/01/10(木)14:45:02 No.560944345

向こうの人もカニ好きすぎる…

84 19/01/10(木)14:45:04 No.560944348

なんであっちもカニで盛り上がってるんだ

85 19/01/10(木)14:45:16 No.560944371

カニは強いから人気あるんだな

86 19/01/10(木)14:45:27 No.560944396

非公式でもとりあえずワイリーが悪いのはミームを感じる

87 19/01/10(木)14:45:36 No.560944417

つまりカニはロックマンに強い…?

88 19/01/10(木)14:46:37 No.560944548

スクゥアッド!

89 19/01/10(木)14:47:09 No.560944609

なんかあのなんかこれですね

90 19/01/10(木)14:48:49 No.560944831

がいこくじんは重力反転好きだな

91 19/01/10(木)14:49:06 No.560944875

VVVVVV言われてる

92 19/01/10(木)14:49:11 No.560944889

おお

93 19/01/10(木)14:49:33 No.560944933

キャラグラにすごい差が

94 19/01/10(木)14:50:45 No.560945084

フーズザットポケモンみたいな言い方しやがって

95 19/01/10(木)14:52:08 No.560945275

ショーリューケン

96 19/01/10(木)14:52:14 No.560945288

昇竜拳が醤油拳って聞こえる

97 19/01/10(木)14:54:50 No.560945615

ブルーレット

98 19/01/10(木)14:55:13 No.560945667

いつも通りすぎる…

99 19/01/10(木)14:55:20 No.560945683

いいゲームだったな…

100 19/01/10(木)14:55:24 No.560945695

お約束

101 19/01/10(木)14:55:33 No.560945713

いつもの土下座

102 19/01/10(木)14:55:41 No.560945736

ファンメイドでも土下座

103 19/01/10(木)14:55:58 No.560945771

ロックマンミームに溢れすぎる…

104 19/01/10(木)14:56:57 No.560945893

ボーナスタイムだ

105 19/01/10(木)14:57:00 No.560945899

次の公式に期待が高まるね

106 19/01/10(木)14:58:10 No.560946039

目が!

107 19/01/10(木)14:58:30 No.560946078

画面が見えなくなるのはシャドウマンステージのギミックっぽいな

108 19/01/10(木)14:58:41 No.560946101

ゼロずるくない?

109 19/01/10(木)15:01:16 No.560946399

どんな素晴らしいゲームなんだろう楽しみだな~

110 19/01/10(木)15:01:16 No.560946400

DOSがきちまうー!

111 19/01/10(木)15:01:34 No.560946443

X5にも幻影飛ばす技あったなそういえば

112 19/01/10(木)15:01:35 No.560946446

DOSロックマンって聞いたことないなー 楽しみだなー

113 19/01/10(木)15:01:42 No.560946458

いやー楽しみだなー!

114 19/01/10(木)15:01:49 No.560946480

さぁ出来の良さげな非公式に格の違いを教える時間だ

115 19/01/10(木)15:01:53 No.560946488

awful game block来たな…

116 19/01/10(木)15:01:55 No.560946496

ネタ抜きでDOS見たことないから楽しみだ

117 19/01/10(木)15:02:11 No.560946543

まさかこの中でロックマンDOSをプレイしたことがあるやつはいまいな?

118 19/01/10(木)15:02:29 No.560946599

ロックマンゾーンからawfulゾーンへのシームレスな移行だ

119 19/01/10(木)15:03:06 No.560946677

DOSマンは動画で見たことならあるなあ

120 19/01/10(木)15:03:35 No.560946764

AwfulタイムなのにDSDADがいないな… DANCEDADならいるけど

121 19/01/10(木)15:04:12 No.560946846

ロックマンゾーンから自然にawfulゾーンに繋げる潤滑油

122 19/01/10(木)15:04:28 No.560946880

俺みたいなGAIJINがいるぞ俺

123 19/01/10(木)15:04:44 No.560946918

Awfulゾーンってどこまで?

124 19/01/10(木)15:04:44 No.560946919

今回ソダンがあるのか・・・(困惑)

125 19/01/10(木)15:04:48 No.560946926

ワールド2とかWS版ロクフォルとか外部に任せっきりにするとだめなのに学習しないな

126 19/01/10(木)15:05:01 No.560946950

awfultime入った?もしかして

127 19/01/10(木)15:05:29 No.560947002

草薙思い出すからダメ

128 19/01/10(木)15:05:50 No.560947066

テリブルビデオゲーム

129 19/01/10(木)15:05:51 No.560947069

ガーベッジ連呼すんなや!

130 19/01/10(木)15:05:52 No.560947072

テリボーテリボービデオゲーム

131 19/01/10(木)15:06:01 No.560947091

オウフルとかテリブルとかひどい言いようだな!

132 19/01/10(木)15:06:02 No.560947095

ガベージ連呼しててだめだった

133 19/01/10(木)15:06:04 No.560947102

ひでえ!

134 19/01/10(木)15:06:06 No.560947108

ガーベージ!でダメだった

135 19/01/10(木)15:06:12 No.560947123

スタンダップザガベージゲーム

136 19/01/10(木)15:06:14 No.560947129

なんで…なんで俺はこんな楽しそうな時間に仕事を…

137 19/01/10(木)15:06:14 No.560947130

Awful Game Blockの高らかな宣誓で駄目だった

138 19/01/10(木)15:06:15 No.560947132

クソゲーの殿堂はっじまるよー!

139 19/01/10(木)15:06:18 No.560947139

terribleだのhorrible gabageだのhyper gabageだの

140 19/01/10(木)15:06:21 No.560947146

garbage連呼すぎる

141 19/01/10(木)15:06:26 No.560947159

ガーベッジで大喜びすんな!

142 19/01/10(木)15:06:28 No.560947167

この時間を待っていたんだ

143 19/01/10(木)15:06:45 No.560947204

(盛り上がる会場)

144 19/01/10(木)15:06:45 No.560947206

待ちに待ったawfulタイムだ!

145 19/01/10(木)15:07:02 No.560947249

Awful枠だー

146 19/01/10(木)15:07:09 No.560947265

こっちのいい感じの時間にAwfulブロックが来てくれるのうれしい

147 19/01/10(木)15:07:18 No.560947290

クソゲー!って叫ぶよりはなにこれ…と呆然とすることの方が多い

148 19/01/10(木)15:07:28 No.560947315

ひょっとしてクソゲー好きなのでは?

149 19/01/10(木)15:07:59 No.560947397

メタルギアのFC版までがクソゲーゾーンかな メタルギアのFC版はコジマがキレてたから本当に罵倒していいゲームなんだよな・・・

150 19/01/10(木)15:08:08 No.560947425

笑えるクソゲーはまだいい方だからな その点みんなが知ってるロックマンという題材でやってくれるのは入り口として間口が広い

151 19/01/10(木)15:08:10 No.560947434

いつまでawful? NESのメタルギアってAVGNで紹介されてたよね

152 19/01/10(木)15:08:26 No.560947481

クソゲータイム長いな…

153 19/01/10(木)15:08:31 No.560947495

>クソゲー!って叫ぶよりはなにこれ…と呆然とすることの方が多い 界隅によってはおれたちが知ってる有名なクソゲーも結構あるから そっちは茫然としないかもしれない・・・

154 19/01/10(木)15:08:38 No.560947514

クソゲーをクソだなあこれ!とかなんでこんなのでRTAを!?って楽しむゾーンであって罵倒を主とするコーナーではない

155 19/01/10(木)15:08:40 No.560947519

ハードル上がりきってるけど期待していいのか

156 19/01/10(木)15:08:45 No.560947529

ソダンあるんだ

157 19/01/10(木)15:08:50 No.560947545

ソダンは攻略方法がだいぶ確立されてるから素直に楽しめそうだな

158 19/01/10(木)15:08:59 No.560947567

>いつまでawful? >NESのメタルギアってAVGNで紹介されてたよね 日本時間だと日付が変わるちょっと前までかな

159 19/01/10(木)15:09:05 No.560947581

今日はずっとクソゲーゾーンか

160 19/01/10(木)15:09:09 No.560947591

バーチャルハイドライドってauful扱いなんだな…

161 19/01/10(木)15:09:19 No.560947624

今日もうずっとくそげ枠じゃん!!

162 19/01/10(木)15:09:25 No.560947639

Awful Block!

163 19/01/10(木)15:09:27 No.560947640

オーフルブロック!オーフルブロック!

164 19/01/10(木)15:09:27 No.560947641

クソゲータイム今回長いな!? 楽しくなりそうだ

165 19/01/10(木)15:09:32 No.560947656

アウフルブロック!アウフルブロック!

166 19/01/10(木)15:09:34 No.560947662

awful block!awful block!

167 19/01/10(木)15:09:35 No.560947666

awful block! awful block! awful block!

168 19/01/10(木)15:09:35 No.560947667

へ、ヘイトスピーチ…

169 19/01/10(木)15:09:36 No.560947671

awfulであってクソゲーじゃないからな トリオ・ザ・パンチあたりとか

170 19/01/10(木)15:09:40 No.560947683

>メタルギアのFC版までがクソゲーゾーンかな >メタルギアのFC版はコジマがキレてたから本当に罵倒していいゲームなんだよな・・・ ということは今日一日はクソゲー枠か

171 19/01/10(木)15:09:46 No.560947701

こんなクソゲー見てられるか! 私は部屋に戻る

172 19/01/10(木)15:09:49 No.560947708

>メタルギアのFC版はコジマがキレてたから本当に罵倒していいゲームなんだよな・・・ FC版馬鹿にするなや!と強く言えないのはうn…分かるわ

173 19/01/10(木)15:09:49 No.560947710

有名なのはソダンか

174 19/01/10(木)15:09:53 No.560947724

タイトルごとに予定時間短めだから目が離せないぞ

175 19/01/10(木)15:09:54 No.560947725

書き込みをした人によって削除されました

176 19/01/10(木)15:09:55 No.560947731

>メタルギアのFC版までがクソゲーゾーンかな >メタルギアのFC版はコジマがキレてたから本当に罵倒していいゲームなんだよな・・・ 勝手にFCメタルギアがシリーズ一作目って思ってたけど違うの? MD版とか?

177 19/01/10(木)15:09:55 No.560947732

酷かったね Awfulゲーにとりつかれてそれデザインの専用アケコンまで作った走者

178 19/01/10(木)15:09:57 No.560947737

アーフルだと思ってた…

179 19/01/10(木)15:10:06 No.560947750

酷いコレ

180 19/01/10(木)15:10:06 No.560947753

タイトルがクソ

181 19/01/10(木)15:10:07 No.560947756

このなんともいえないドット

182 19/01/10(木)15:10:10 No.560947765

やったーMEGAMANだー!

183 19/01/10(木)15:10:11 No.560947771

盛り上がってきた

184 19/01/10(木)15:10:13 No.560947776

タイトルからもういい顔してる

185 19/01/10(木)15:10:14 No.560947777

FC版メタルギアはメタルギアって括りが無ければちゃんと遊べるからな! そのメタルギアの流儀に反してるのが最大の問題なんだけど

186 19/01/10(木)15:10:14 No.560947778

ひどすぎる…

187 19/01/10(木)15:10:14 No.560947779

うわー!

188 19/01/10(木)15:10:18 No.560947786

スチムで買えるゲームあったらフレンドやフレンドじゃない人らに投げつけるなりできたのに 今年は無いのか

189 19/01/10(木)15:10:19 No.560947792

>笑えるクソゲーはまだいい方だからな 笑いどころがあるクソゲーはいいゲームだよね… 極まってくるとどうして…ってなる

190 19/01/10(木)15:10:20 No.560947795

PRESS FIRE

191 19/01/10(木)15:10:22 No.560947802

現地午前1時でこのテンションか

192 19/01/10(木)15:10:24 No.560947810

PRESS FIRE?

193 19/01/10(木)15:10:27 No.560947820

もうawfulちからをひしひしと感じる…

194 19/01/10(木)15:10:27 No.560947822

パチモンだー!

195 19/01/10(木)15:10:31 No.560947831

・ -・

196 19/01/10(木)15:10:32 No.560947833

ほしいのは…これだろ?

197 19/01/10(木)15:10:33 No.560947834

タイトルからもうお腹いっぱいなんですけお

198 19/01/10(木)15:10:34 No.560947835

誰!?誰なの!?

199 19/01/10(木)15:10:34 No.560947839

うn? 公式…?

200 19/01/10(木)15:10:35 No.560947843

小学生の落書きだこれ

201 19/01/10(木)15:10:35 No.560947844

90年なのか

202 19/01/10(木)15:10:37 No.560947847

ヤバい! もうひどい!!

203 19/01/10(木)15:10:37 No.560947851

なにこの色…

204 19/01/10(木)15:10:43 No.560947869

タイトル画面からやべぇ!

205 19/01/10(木)15:10:45 No.560947880

中華製のパチモンじゃなかったのこれ…

206 19/01/10(木)15:10:47 No.560947890

これサニックみたいな素人のお絵描きから生まれたキャラでしょ?

207 19/01/10(木)15:10:53 No.560947909

お腹痛い

208 19/01/10(木)15:10:55 No.560947914

ラジー賞みたいな枠でしょ…

209 19/01/10(木)15:11:02 No.560947933

>勝手にFCメタルギアがシリーズ一作目って思ってたけど違うの? msx版があるはず

210 19/01/10(木)15:11:06 No.560947945

CAPCOMって書いてあるんだけど…

211 19/01/10(木)15:11:07 No.560947949

昔のアメコミはこういう色使いする

212 19/01/10(木)15:11:07 No.560947952

これ…公式です…

213 19/01/10(木)15:11:09 No.560947955

しかも当時の色数モードでやるのか

214 19/01/10(木)15:11:10 No.560947958

(DOS)

215 19/01/10(木)15:11:11 No.560947962

北米で産まれた適当な方のMEGA MAN

216 19/01/10(木)15:11:14 No.560947970

右下に燦々と輝くCAPCOMの文字

217 19/01/10(木)15:11:17 No.560947978

海賊版やファンゲームにすら劣る

218 19/01/10(木)15:11:18 No.560947981

もう既にクソゲー臭が…

219 19/01/10(木)15:11:20 No.560947988

右下にカプコンと書いてある

220 19/01/10(木)15:11:25 No.560948002

カプコンの著作なら許すが…

221 19/01/10(木)15:11:39 No.560948034

CAPCOM USA

222 19/01/10(木)15:11:40 No.560948035

深夜なのに多いな…

223 19/01/10(木)15:11:40 No.560948038

目がいてぇ

224 19/01/10(木)15:11:44 No.560948044

すげえ絵だ!

225 19/01/10(木)15:11:47 No.560948055

かわいい

226 19/01/10(木)15:11:49 No.560948062

やべぇ!

227 19/01/10(木)15:11:59 No.560948094

瞬きしてる!

228 19/01/10(木)15:12:00 No.560948096

パチモン感がすげえ!

229 19/01/10(木)15:12:00 No.560948099

どうしてこんなことに…

230 19/01/10(木)15:12:02 No.560948102

なにこのお花畑

231 19/01/10(木)15:12:02 No.560948103

一応開発は違うかんな!

232 19/01/10(木)15:12:03 No.560948107

こんな模造品で金とってたら公式に怒られるよ

233 19/01/10(木)15:12:04 No.560948110

シュールな絵だ

234 19/01/10(木)15:12:06 No.560948119

ひどい…

235 19/01/10(木)15:12:07 No.560948126

ははーんさては勝手にCAPCOM表記してるんだな?

236 19/01/10(木)15:12:16 No.560948147

何今のゲート!?

237 19/01/10(木)15:12:18 No.560948150

ナニコレ…

238 19/01/10(木)15:12:19 No.560948156

もっさぁ

239 19/01/10(木)15:12:22 No.560948170

BGM無いの!?

240 19/01/10(木)15:12:24 No.560948173

これが大婆様のロックマン…

241 19/01/10(木)15:12:24 No.560948176

グレゴリーザドッグ!

242 19/01/10(木)15:12:25 No.560948180

このパチモン臭しそうなメガマン たまんねえな!

243 19/01/10(木)15:12:31 No.560948191

>ははーんさては勝手にCAPCOM表記してるんだな? 一応版権"だけ"は貰ってる

244 19/01/10(木)15:12:32 No.560948196

敵の方が早い

245 19/01/10(木)15:12:35 No.560948204

瞬きはするのかすげぇ!

246 19/01/10(木)15:12:38 No.560948211

何今の顔

247 19/01/10(木)15:12:40 No.560948218

ジャンプポーズの再現頑張ってるな…

248 19/01/10(木)15:12:43 No.560948228

粘着されとる…

249 19/01/10(木)15:12:45 No.560948231

だけんに追いかけられるロックマン

250 19/01/10(木)15:12:45 No.560948232

MEGA MAN

251 19/01/10(木)15:12:46 No.560948235

SONICMAN

252 19/01/10(木)15:12:47 No.560948239

なんだあの監視カメラ

253 19/01/10(木)15:12:55 No.560948259

硬すぎる…

254 19/01/10(木)15:12:56 No.560948266

今の顔怖いよ!?

255 19/01/10(木)15:13:08 No.560948299

バスター見えねえ!

256 19/01/10(木)15:13:10 No.560948307

バットンじゃなくて普通の蝙蝠だ

257 19/01/10(木)15:13:10 No.560948308

SANICMAN

258 19/01/10(木)15:13:14 No.560948315

目が痛い!

259 19/01/10(木)15:13:16 No.560948323

当時のDOSマシンってこんなものなの…?

260 19/01/10(木)15:13:17 No.560948324

当てられねえのかよ!

261 19/01/10(木)15:13:18 No.560948329

シアンとマゼンタの美しいグラフィック!

262 19/01/10(木)15:13:20 No.560948333

誰だよこれ作った奴!

263 19/01/10(木)15:13:25 No.560948349

色が…色が少ない…!

264 19/01/10(木)15:13:26 No.560948350

背景と同じ色にすんなや!

265 19/01/10(木)15:13:27 No.560948357

色のせいで目が痛くなる

266 19/01/10(木)15:13:39 No.560948394

カエルやネズミと戦うロックマン

267 19/01/10(木)15:13:40 No.560948399

出来の前にまずハードのスペックがどんなもんかピンとくる方が少ないと思うよコレ そこ差っ引いてもアレだけど

268 19/01/10(木)15:13:53 No.560948425

いちいち敵が小さい

269 19/01/10(木)15:13:59 No.560948436

ところどころに不吉なマークの障害物が置いてあるんですが

270 19/01/10(木)15:14:00 No.560948440

むっちりロックマン

271 19/01/10(木)15:14:06 No.560948455

やべーもんが水に浸かってる

272 19/01/10(木)15:14:14 No.560948473

核燃料から泡出るのはやべぇ!

273 19/01/10(木)15:14:23 No.560948499

正月太りマンじゃねーか

274 19/01/10(木)15:14:38 No.560948535

バスター当たったらヤバそうなものが見えたんですけお…

275 19/01/10(木)15:14:40 No.560948542

死んだわあいつ

276 19/01/10(木)15:14:41 No.560948544

平和ボケしたロックマン…

277 19/01/10(木)15:14:43 No.560948549

死んだ

278 19/01/10(木)15:14:45 No.560948553

し、死んでる…

279 19/01/10(木)15:14:54 No.560948578

おなかいたい

280 19/01/10(木)15:15:00 No.560948598

コスプレしたおじさんのゲームだろう

281 19/01/10(木)15:15:00 No.560948599

自分ならここでコントローラー投げ出してる

282 19/01/10(木)15:15:20 No.560948647

会場の声が…

283 19/01/10(木)15:15:26 No.560948668

目が痛い

284 19/01/10(木)15:15:34 No.560948692

このロックマンがクイントになるんですか?

285 19/01/10(木)15:15:35 No.560948701

言うほど酷い…?割と良ゲーに見えるけど

286 19/01/10(木)15:15:52 No.560948746

おなじみの消える足場きたな…

287 19/01/10(木)15:15:53 No.560948749

色の問題じゃねえんじゃねえかな…

288 19/01/10(木)15:15:56 No.560948757

まあ非公式のロックマンならしょうがないんじゃないかなこのクオリティ

289 19/01/10(木)15:16:06 No.560948786

例のブロック!意外とちゃんとしてるな!

290 19/01/10(木)15:16:10 No.560948795

白黒+シアンとマゼンタだけなのきっつい!

291 19/01/10(木)15:16:12 No.560948799

今の水中の敵幽遊白書のゲームで見た

292 19/01/10(木)15:16:19 No.560948819

ダイバーと戦い始めた

293 19/01/10(木)15:16:22 No.560948828

>言うほど酷い…?割と良ゲーに見えるけど いってもファミコン有る時代だからなぁ

294 19/01/10(木)15:16:23 No.560948829

>言うほど酷い…?割と良ゲーに見えるけど 流石に逆張りすぎる

295 19/01/10(木)15:16:26 No.560948837

腹いてえ

296 19/01/10(木)15:16:30 No.560948847

なんか電卓が落ちてきたぞ…

297 19/01/10(木)15:16:31 No.560948849

なんでファミコンより色々劣化してるんだ…

298 19/01/10(木)15:16:34 No.560948854

ウィーゴットカルキュレーター!!! ウォーーー!!

299 19/01/10(木)15:16:35 No.560948857

電卓て

300 19/01/10(木)15:16:35 No.560948859

電卓が落ちてきた…

301 19/01/10(木)15:16:38 No.560948862

いきなり始まるボス戦

302 19/01/10(木)15:16:39 No.560948864

変態だ―!

303 19/01/10(木)15:16:42 No.560948875

このボルトマンのデザインが俺を狂わせる

304 19/01/10(木)15:16:42 No.560948876

電卓でだめだった

305 19/01/10(木)15:16:52 No.560948892

ちなみにArchie版ロックマンとソニックのクロスオーバーでソニックがワイリー博士に改造されたソニックマンが実際出てきたらしい http://sonic.wikia.com/wiki/Sonic_Man_(Roboticized_Master)

306 19/01/10(木)15:16:54 No.560948897

ステージカットしてる…

307 19/01/10(木)15:17:01 No.560948917

はえー

308 19/01/10(木)15:17:02 No.560948921

ひどいボスだ…

309 19/01/10(木)15:17:07 No.560948937

ロックマンの機数を表す顔がデブ顔過ぎるにも程があるだろ…

310 19/01/10(木)15:17:08 No.560948938

なにこの…なに?

311 19/01/10(木)15:17:08 No.560948939

ボスに無敵時間ないのか

312 19/01/10(木)15:17:08 No.560948940

えぇ…

313 19/01/10(木)15:17:10 No.560948949

ボスの無敵時間無いのか…

314 19/01/10(木)15:17:10 No.560948950

もうボスかよ!

315 19/01/10(木)15:17:11 No.560948953

食い込みがやばいなこのボス

316 19/01/10(木)15:17:13 No.560948957

瞬殺

317 19/01/10(木)15:17:17 No.560948968

ダイナマン…

318 19/01/10(木)15:17:18 No.560948971

ひどい ひどい

319 19/01/10(木)15:17:23 No.560948986

右のボスの顔こわすぎる

320 19/01/10(木)15:17:25 No.560948996

何この顔

321 19/01/10(木)15:17:28 No.560949000

筋肉が貧弱すぎる…

322 19/01/10(木)15:17:34 No.560949011

ダイナマン!

323 19/01/10(木)15:17:38 No.560949028

目に悪い

324 19/01/10(木)15:17:49 No.560949062

ガンガン ギギン

325 19/01/10(木)15:18:07 No.560949089

今の何だったんだ…

326 19/01/10(木)15:18:07 No.560949090

それ当たり判定ないの!?

327 19/01/10(木)15:18:15 No.560949119

風が叫んだ 嵐を呼んだ

328 19/01/10(木)15:18:23 No.560949138

青春爆発ファイヤーとごっちゃになるやつ

329 19/01/10(木)15:18:26 No.560949144

ステージスキップとかちゃんとやり込み見えるのが酷い

330 19/01/10(木)15:18:42 No.560949169

くそうDOS開始に間に合わなかった

331 19/01/10(木)15:18:44 No.560949176

Jがジャンプ!?

332 19/01/10(木)15:19:20 No.560949259

これ定価何ドルだったのよ…

333 19/01/10(木)15:19:27 No.560949273

連続体モチーフの背景だとFPSの関係で移動してるのかわからん!

334 19/01/10(木)15:19:27 No.560949276

ドゥー!ドゥー!ドゥー!

335 19/01/10(木)15:19:31 No.560949290

じっくり見るほど目がつらい

336 19/01/10(木)15:19:33 No.560949296

俺は何を見ているんだ…

337 19/01/10(木)15:19:34 No.560949301

なんか回復してる

338 19/01/10(木)15:19:38 No.560949317

ジャンプポーズは間違いなくロックマン

339 19/01/10(木)15:19:39 No.560949324

DO DO DO! ME GA MAN!

340 19/01/10(木)15:19:53 No.560949354

ただのナマモノと戦いまくるロックマン

↑Top