19/01/10(木)12:32:11 >俺が1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)12:32:11 No.560923988
>俺が1番好きなラノベ貼る…肩赤いが 王ドロボウjingや棺担ぎのクロなどと共に中学高校生の頃にそれはそれはもう多大にどこかニヒルな影響を受けました あと今更ながらも表紙が新装版になってて驚いた
1 19/01/10(木)12:34:14 No.560924368
誰この美少年
2 19/01/10(木)12:35:58 No.560924724
ターン
3 19/01/10(木)12:37:18 No.560924983
ぬ?
4 19/01/10(木)12:37:39 No.560925047
俺もこれとブギーポップは文字通り中2ど真ん中の時に読んだから影響大きい
5 19/01/10(木)12:37:53 No.560925083
かなり絵柄変わったよねディスガイア先生 まぁ何年も前の絵だから当然だけど
6 19/01/10(木)12:38:38 No.560925230
>俺もこれとブギーポップは文字通り中2ど真ん中の時に読んだから影響大きい 念レス成功!
7 19/01/10(木)12:39:21 No.560925387
>かなり絵柄変わったよねディスガイア先生 >まぁ何年も前の絵だから当然だけど プリキュアにハマってから一気に絵柄変わったよね… あと基本的に年1だからキノさんの描き方忘れるというヒのツイートには驚いたな…
8 19/01/10(木)12:40:13 No.560925569
読みやすいし…小道具がほぼ実在するマニアックな代物だし…風刺の利いた寓話物語だし… いいよね…
9 19/01/10(木)12:40:37 No.560925658
俺が読んでた頃のキノさんはもっと少年少年してたのに
10 19/01/10(木)12:42:32 No.560926016
小学生の頃読んでた
11 19/01/10(木)12:43:41 No.560926237
一巻が2000年くらいだっけ発売
12 19/01/10(木)12:44:57 No.560926491
今年は最新刊いつ出るのか?
13 19/01/10(木)12:45:43 No.560926638
2017~2018は時雨沢忙しかったんかな
14 19/01/10(木)12:45:44 No.560926641
5巻くらいの絵が一番好きだった
15 19/01/10(木)12:47:08 No.560926910
今では立派なガンオタです いや当時もだった
16 19/01/10(木)12:47:44 No.560927019
7から10巻の絵柄が好き
17 19/01/10(木)12:48:01 No.560927079
過去を描写されても師匠が怖い…
18 19/01/10(木)12:48:18 No.560927136
まさはるネタはだいたい滑ってる気がするけどよくネタが尽きないなと感心する
19 19/01/10(木)12:48:48 No.560927216
師匠だって昔は恋する乙女だったんだぞ!
20 19/01/10(木)12:49:08 No.560927257
>2017~2018は時雨沢忙しかったんかな ガンゲイルのアニメがあった分忙しかっただろうな
21 19/01/10(木)12:49:57 No.560927401
時雨沢先生は2018年はGGOとアニメの脚本で忙しかったからな…
22 19/01/10(木)12:50:41 No.560927529
実は今も読んでる
23 19/01/10(木)12:52:28 No.560927819
俺も今も読んでる 去年最新刊出なかったのは割と辛かった
24 19/01/10(木)12:52:39 No.560927851
そういや去年出てないのか GGOノリノリで書いてた割には
25 19/01/10(木)12:53:40 No.560928026
何巻からかキノさんが急にメスっぽくなった気がする
26 19/01/10(木)12:54:17 No.560928124
学生時代に図書室で読んだだけだったけどアニメ始まると聞いて懐かしくなって図書館で読んだらハマって全巻揃えてしまった
27 19/01/10(木)12:54:21 No.560928138
1巻だけ画がサモンナイト風で違和感が凄まじい
28 19/01/10(木)12:56:21 No.560928496
>一巻が2000年くらいだっけ発売 今年の3月で19年か…
29 19/01/10(木)12:57:25 No.560928682
>そういや去年出てないのか >GGOノリノリで書いてた割には GGOの脚本書いてたりしたしリソースそっちに回してたんだろう
30 19/01/10(木)12:57:43 No.560928722
キノさんコラ祭りも懐かしい
31 19/01/10(木)12:58:37 No.560928871
昔のキノさんの方が好きだけど今のハイディティールなキノさんも好き エルメスとか銃器のクオリティえらい違いだよね
32 19/01/10(木)12:58:43 No.560928894
ブギーポップは笑わないとVSイマジネーター単行本サイズの新装版出して 夜明けも予定にはあったけどあれ流石にアニメ範囲までで終わるのかな
33 19/01/10(木)13:00:51 No.560929214
キノさんはシコるくらいなら許してくれそう
34 19/01/10(木)13:01:41 No.560929332
キノさんのガンアクションやエグい話好きだったな 国境のない国や帰郷に英雄たちのいる国とか 師匠の話もいずれアニメ化して欲しいな…OVAとかネットフリックスで
35 19/01/10(木)13:02:33 No.560929462
感化されてバイク乗りに… もう降りたくらい時間経過しちゃった
36 19/01/10(木)13:03:08 No.560929549
確か帰郷でキノさん裸を見られるのは大丈夫だったと思う
37 19/01/10(木)13:04:16 No.560929718
口聞いてくれなくなりそうだけど殺されはしないだろう
38 19/01/10(木)13:04:58 No.560929830
人の痛みがわかる国 でガツンと来たなぁ
39 19/01/10(木)13:07:05 No.560930125
ブラウシュペリア欲しかったな
40 19/01/10(木)13:08:17 No.560930268
>時雨沢先生は2018年はGGOとアニメの脚本で忙しかったからな… GGO最新刊の分厚さにびっくりしたなあ
41 19/01/10(木)13:10:01 No.560930495
英雄たちの国は正当防衛ではあるんだけどキノさん殺人鬼にしか見えないから映像化無理だろうな…
42 19/01/10(木)13:10:14 No.560930519
キノさんの影響でコルトM1851とコルトウッズマンのモデルガン買ったな
43 19/01/10(木)13:11:29 No.560930701
キノの影響でバイク好きになったが原付すら持ってない 普通免許自体はある
44 19/01/10(木)13:11:41 No.560930724
あと宗教団体壊滅させる話もアニメはきつそうだよね 絵面もやってることもアウトだ
45 19/01/10(木)13:12:12 No.560930803
だいぶ前に読まなくなってたけれど気づいたらバイク乗りになってたから影響は受けてたんだと思う
46 19/01/10(木)13:12:41 No.560930866
英雄たちの~はキノさん暗殺者という感じ
47 19/01/10(木)13:14:39 No.560931134
映像化きつい話はOVAで見たいな
48 19/01/10(木)13:14:43 No.560931147
英雄たちの国は狙撃戦としてはセオリー通り過ぎて怖い
49 19/01/10(木)13:14:48 No.560931159
>英雄たちの国は正当防衛ではあるんだけどキノさん殺人鬼にしか見えないから映像化無理だろうな… 漫画でも殺人鬼にみえたよ
50 19/01/10(木)13:15:48 No.560931306
当時表紙にバイクの絵があったから買ったと思ったが違っていたか
51 19/01/10(木)13:16:11 No.560931362
漫画ってシオミヤイルカ先生のやつか 良さそうだけどあんまり話聞かないな
52 19/01/10(木)13:18:06 No.560931641
シオミヤ先生版と郷先生版どっちも個人的には好きだな
53 19/01/10(木)13:20:21 No.560931945
2007年のオンリーイベントでキノさんの同人誌出したなあ… 懐かしい…
54 19/01/10(木)13:24:34 No.560932540
そういえば時雨沢先生もきゆづきさとこ先生のファンだったな きゆづきさとこ先生も濃い目な歴史・ミリオタでクロの作風で999ネタあったから やはり何かに惹かれる者同士あるのかな?と思った
55 19/01/10(木)13:29:09 No.560933186
キノの旅と言えばサントリーのラジオのラノベ特集で マリ見てやハルヒ?と共に紹介されていたなあ…懐かしい
56 19/01/10(木)13:35:23 No.560934011
棺担ぎのクロ俺も好きだ
57 19/01/10(木)13:37:38 No.560934335
松本零士先生の銀河鉄道999に影響はすごいとも思った
58 19/01/10(木)13:39:23 No.560934588
帰郷はエグいオチだが キノさんが沐浴の準備しているシーンがアニメで見たい…
59 19/01/10(木)13:41:39 No.560934916
サモエド仮面
60 19/01/10(木)13:42:59 No.560935095
>サモエド仮面 学園キノじゃねーか!
61 19/01/10(木)13:43:25 No.560935152
去年新作出てなくない?そういえば
62 19/01/10(木)13:44:03 No.560935249
>去年新作出てなくない?そういえば 肩赤いな 確か8月頃に先生がヒで告知してたな