19/01/10(木)12:18:19 巡航ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)12:18:19 No.560921333
巡航ミサイルって前線で戦ってる歩兵への補給物資を送るのに使えそうなんだけどどうなんだろう コストが見合わない?
1 19/01/10(木)12:19:22 No.560921483
うん
2 19/01/10(木)12:19:28 No.560921509
そのままドローン!ってはガハハ!!!
3 19/01/10(木)12:20:51 No.560921748
巡航トラックとか巡航BigDogじゃダメ?
4 19/01/10(木)12:21:28 No.560921877
そんなシェーラー戦隊みたいな状況は破綻しすぎている
5 19/01/10(木)12:22:58 No.560922166
じゃあ潜入工作員へ補給物資送るのに巡航ミサイルを
6 19/01/10(木)12:23:20 No.560922235
ネット通販くらいならいいけど 大型タンカーくらいの物資が必要になるので
7 19/01/10(木)12:24:25 No.560922424
巡航ミサイルってamazonの宅配に使えそうなんだけどどうなんだろう コストが見合わない?
8 19/01/10(木)12:25:31 No.560922629
ミサイルの爆発に耐えられる物資ってなんだよ
9 19/01/10(木)12:26:25 No.560922823
爆発させなくてもよくない?
10 19/01/10(木)12:27:12 No.560922964
物資投下したらそのままミサイル帰ってくればよくない?
11 19/01/10(木)12:27:21 No.560922993
いいや絶対に自爆してもらう
12 19/01/10(木)12:27:56 No.560923098
爆発しなくてもとんでもない衝撃に耐えられるのかって話を
13 19/01/10(木)12:28:04 No.560923128
人の乗った飛行機から落とす方が楽だし安上がりなんじゃない?
14 19/01/10(木)12:28:55 No.560923289
>爆発しなくてもとんでもない衝撃に耐えられるのかって話を パラシュート付ければよくない?
15 19/01/10(木)12:29:17 No.560923346
コンコルド復活させて使うのはダメ?
16 19/01/10(木)12:29:28 No.560923385
むしろ兵士送らないで巡航ミサイルだけで片付けられないかな
17 19/01/10(木)12:29:36 No.560923410
スペースプレーンでよくない?
18 19/01/10(木)12:29:43 No.560923436
ペイロードがkg単位の補給で支えられる前線ってどんなのか寡聞にして知らないので教えてほしい
19 19/01/10(木)12:29:45 No.560923444
>>爆発しなくてもとんでもない衝撃に耐えられるのかって話を >パラシュート付ければよくない? もう巡航ミサイルじゃなくてよくない?
20 19/01/10(木)12:30:06 No.560923528
もう前線ごと吹っ飛ばせばよくない?
21 19/01/10(木)12:30:33 No.560923622
そのミサイルを敵に撃って支援した方がよくない?
22 19/01/10(木)12:30:37 No.560923639
物資ほしいって言ってるやつ吹き飛ばせばもう送らなくてよくない?
23 19/01/10(木)12:30:48 No.560923676
補充の兵士もミサイルに入れて送ろう!
24 19/01/10(木)12:30:54 No.560923696
ミサイルに兵士乗っけて敵にぶつければよくない?
25 19/01/10(木)12:31:09 No.560923746
>物資ほしいって言ってるやつ吹き飛ばせばもう送らなくてよくない? 中国とかやりそう…
26 19/01/10(木)12:31:22 No.560923789
特攻兵器できた!
27 19/01/10(木)12:31:23 No.560923794
ミサイルは万能なの?
28 19/01/10(木)12:31:36 No.560923843
>ミサイルに兵士乗っけて敵にぶつければよくない? そういう漫画読んだことある
29 19/01/10(木)12:31:43 No.560923875
>ミサイルに核乗っけて敵にぶつければよくない?
30 19/01/10(木)12:31:54 No.560923911
>ペイロードがkg単位の補給で支えられる前線ってどんなのか寡聞にして知らないので教えてほしい ゴルゴとM16カスタムのセットを補給物資に入れる
31 19/01/10(木)12:32:04 No.560923955
>>ミサイルに兵士乗っけて敵にぶつければよくない? >そういう桜花聞いたことある
32 19/01/10(木)12:32:24 No.560924032
>ペイロードがkg単位の補給で支えられる前線ってどんなのか寡聞にして知らないので教えてほしい 投下されたパワードスーツで大暴れとか男の子じゃん?
33 19/01/10(木)12:32:44 No.560924084
苦労して届いたのがベレー帽
34 19/01/10(木)12:32:54 No.560924115
マークザインでも載せるか
35 19/01/10(木)12:33:11 No.560924164
>ミサイルに兵士乗っけて敵にぶつければよくない? 桜花かな?
36 19/01/10(木)12:33:15 No.560924172
逆に兵士にミサイル運ばせればよくない?
37 19/01/10(木)12:33:20 No.560924193
兵士のせるのもったいないからコンピュータでよくない?
38 19/01/10(木)12:33:41 No.560924270
火星の人は粉末糧食をクラッシュランダーで送り込もうとか言ってたね
39 19/01/10(木)12:34:07 [ボマーク] No.560924341
>ミサイルは万能なの? はい!万能ですよ!
40 19/01/10(木)12:34:14 No.560924367
>逆に兵士にミサイル運ばせればよくない? 爆弾三勇士!!
41 19/01/10(木)12:34:52 No.560924484
例えばパワードスーツ投下して大暴れさせてカタがつくような戦線なら 別に補給物資じゃなくそのまま巡航ミサイルを着弾させれば終わると思うけど
42 19/01/10(木)12:35:01 No.560924523
朝昼晩に温かいご飯がミサイルで届く!
43 19/01/10(木)12:35:08 No.560924552
なんでそんなJK口調なんだ「」は…
44 19/01/10(木)12:35:13 No.560924563
>補充の兵士もミサイルに入れて送ろう! ヘリでよくない?
45 19/01/10(木)12:36:03 No.560924736
加速の衝撃に耐えられるかな…
46 19/01/10(木)12:36:10 No.560924756
>なんでそんなJK口調なんだ「」は… だってミサイルとかマジで可愛くね?
47 19/01/10(木)12:36:27 No.560924817
ミサイルに爆薬詰めて的にぶつければいいのでは…?
48 19/01/10(木)12:37:03 No.560924938
渋谷のJKは軍事評論家だからな
49 19/01/10(木)12:37:10 No.560924952
もう普通の巡航ミサイルでよくない?
50 19/01/10(木)12:37:14 No.560924965
>例えばパワードスーツ投下して大暴れさせてカタがつくような戦線なら >別に補給物資じゃなくそのまま巡航ミサイルを着弾させれば終わると思うけど 夢の無いレスやめなよ
51 19/01/10(木)12:37:22 No.560924995
>巡航ミサイルって前線で戦ってる歩兵への補給物資を送るのに使えそうなんだけどどうなんだろう >コストが見合わない? 火薬を詰め込んだ巡航ミサイルをそのまま敵陣に突っ込ませた方が話が早いんじゃね?
52 19/01/10(木)12:37:38 No.560925044
>ミサイルに爆薬詰めて的にぶつければいいのでは…? 火力高くなるように原爆先っちょに付けよう
53 19/01/10(木)12:37:47 No.560925064
つまりUAVに爆薬を詰めて目標に当てればいいってことか…
54 19/01/10(木)12:37:52 No.560925078
細菌詰め込んで撃てばよくない?
55 19/01/10(木)12:38:08 No.560925135
ミサイル万能論ってそういう意味じゃねえから!
56 19/01/10(木)12:38:15 No.560925156
>別に補給物資じゃなくそのまま巡航ミサイルを着弾させれば終わると思うけど ンモー空気読んでよぉー
57 19/01/10(木)12:38:27 No.560925204
どっちかだけなんて勿体無いし物資投下した後敵に突っ込めば良くない?
58 19/01/10(木)12:38:48 No.560925265
弾道ミサイルでもよくない?
59 19/01/10(木)12:38:49 No.560925272
ヘリだって着地地点探すの大変なのに
60 19/01/10(木)12:38:57 No.560925305
完全に迎撃?されて味方にしか届けられな…ダメだわトモダチの分も撃たれるわマジ
61 19/01/10(木)12:38:58 No.560925310
兵士をミサイルにくっつけてみるか
62 19/01/10(木)12:39:07 No.560925343
ミサイルに兵士の指揮取らせればよくない?
63 19/01/10(木)12:40:00 No.560925528
>ミサイルに兵士の指揮取らせればよくない? この戦争に人間はいらないんだよ深井少尉
64 19/01/10(木)12:41:03 No.560925735
費用対効果クソすぎる…
65 19/01/10(木)12:41:22 No.560925793
爆薬なんて積んでません! パン籠!パン籠です!!
66 19/01/10(木)12:41:42 No.560925849
虐殺器官で見た
67 19/01/10(木)12:41:55 No.560925890
ミサイルというか軌道爆撃に兵士乗っけて浸透みたいなのはSFだとよくあるよね
68 19/01/10(木)12:42:19 No.560925965
ミサイルに貨物室と操縦席つければ上で出てる問題の大半は解決すら
69 19/01/10(木)12:42:41 No.560926047
>例えばパワードスーツ投下して大暴れさせてカタがつくような戦線なら >別に補給物資じゃなくそのまま巡航ミサイルを着弾させれば終わると思うけど 人口密集地では誤爆の心配があるでしょ 対テロ戦争では要人暗殺とかあるし
70 19/01/10(木)12:42:42 No.560926053
こう…めっちゃ撃墜されるリスクはあるけどいち早く少量の物資を届けなくちゃならない時に…
71 19/01/10(木)12:42:44 No.560926060
巡航ミサイルって前線で戦ってる敵兵をあの世に送るのに使えそうなんだけどどうなんだろう コストが見合わない?
72 19/01/10(木)12:43:15 No.560926158
ミサイルにミサイル乗っければよくない?
73 19/01/10(木)12:43:26 No.560926198
>虐殺器官で見た あれは機関砲付きのナイスな棺桶だったな
74 19/01/10(木)12:43:33 No.560926217
あれ、巡航ミサイルってなんだっけ・・・?
75 19/01/10(木)12:43:48 No.560926265
>巡航ミサイルって前線で戦ってる敵兵をあの世に送るのに使えそうなんだけどどうなんだろう >コストが見合わない? 砲でよくない?
76 19/01/10(木)12:43:48 No.560926267
シューティングゲームだとよくやってる気がする 味方の支援機と接触して撃墜とかやめろよ…
77 19/01/10(木)12:44:12 No.560926340
スレ「」には虐殺器官ってアニメを進める 巡航ミサイルに乗ってゲリラがいる地域に降りて 作戦遂行した後に巡航ミサイルに入ってるヘリに乗って帰ってくる感じだから
78 19/01/10(木)12:44:19 No.560926365
タオパイパイ輸送するのに使えそう
79 19/01/10(木)12:44:27 No.560926392
>>巡航ミサイルって前線で戦ってる敵兵をあの世に送るのに使えそうなんだけどどうなんだろう >>コストが見合わない? >砲でよくない? 南斗人間砲弾出来た!
80 19/01/10(木)12:44:50 No.560926467
>ミサイルにミサイル乗っければよくない? よせよ誰がミサイル運んでそれを撃つんだ ミサイルにすべてをやらせるな
81 19/01/10(木)12:44:57 No.560926492
>人口密集地では誤爆の心配があるでしょ >対テロ戦争では要人暗殺とかあるし 誤爆なんてほっとけばよくない?
82 19/01/10(木)12:45:03 No.560926510
>タオパイパイ輸送するのに使えそう タオパイパイは自力で同じ事出来るだろ
83 19/01/10(木)12:45:10 No.560926538
>中国とかやりそう… 流石にやらねえよ!
84 19/01/10(木)12:45:24 No.560926588
>つまりUAVに爆薬を詰めて目標に当てればいいってことか… イラク・シリアやウクライナでは実際にやっているからな https://news.biglobe.ne.jp/international/0226/jbp_180226_3691829794.html
85 19/01/10(木)12:46:02 No.560926703
>シューティングゲームだとよくやってる気がする >味方の支援機と接触して撃墜とかやめろよ… 現実でもあるから…
86 19/01/10(木)12:46:38 No.560926809
つまり兵士にカンフー覚えさせればミサイルで輸送できるってことだろ
87 19/01/10(木)12:46:52 No.560926851
虐殺器官はアクション映画を期待して見るとダメだ あれの主題は言葉と文脈だ
88 19/01/10(木)12:47:04 No.560926895
>>中国とかやりそう… >流石にやらねえよ! 中国がやるとしたら巨大な大砲から人間が入った砲弾を発射する事くらいだよな
89 19/01/10(木)12:47:27 No.560926967
弾道ミサイルに新型ロボを載せて超音速宅配便!
90 19/01/10(木)12:48:04 No.560927087
>中国がやるとしたら巨大な大砲から人間が入った砲弾を発射する事くらいだよな つ中華1号
91 19/01/10(木)12:48:17 No.560927132
>>ミサイルに兵士乗っけて敵にぶつければよくない? >そういう漫画読んだことある 大砲が着弾したと思ったら砲弾の中から押井の人狼みたいな連中がぞろぞろ出てきて無双するロケットレンジャーの設定はめちゃめちゃかっこいいけど初出はどこなんだろうな…
92 19/01/10(木)12:48:37 No.560927182
空中からの投下じゃ駄目なんですか…
93 19/01/10(木)12:48:47 No.560927210
戦争物の小説って専門用語とか戦況とか情報いっぱい出るから難しい… 映像になると人物追ってるだけでいいから楽なんだけど
94 19/01/10(木)12:48:57 No.560927234
フルメタだと巨大ロボをミサイルに積んで投下してたか
95 19/01/10(木)12:48:57 No.560927235
>対テロ戦争では要人暗殺とかあるし それを戦線扱いするとはなかなか凄いな さて置き誤爆だ何だというのなら最初から持って行けばいいだけじゃないかな なんで巡航ミサイルで飛ばす必要が?
96 19/01/10(木)12:49:42 No.560927356
でも着弾観測にはミサイルや砲弾が使えそうな気がするの 弾頭に細長く折り畳んだドローンを載せて上空で分離させる パラシュートが開き上空でドローンが展開 そのまま滞空しつつ地上の映像を味方に送信 敵陣地を砲撃したら最後に同じ座標にこいつを撃ち込んで戦果を確認するだけ
97 19/01/10(木)12:51:02 No.560927579
補給線の届かない所に少量でも至急届けるものがある時点で作戦立案の段階から情報不足見積不足準備不足の感があるのは否めない 戦闘は流動的で混迷を極めるとは言えそんな状態で補給を要するような任務で長時間小部隊を浸透させても何が出来るかというと大したことは出来ない だからこそ特殊部隊には自活能力が求められるのだ
98 19/01/10(木)12:51:05 No.560927586
たぶん「」が考えるようなことは既に試行錯誤のうえボツられてると思う
99 19/01/10(木)12:51:10 No.560927598
Amazonはどうやって前線の兵士に即日お届けしてるの?それを真似すればよくない?
100 19/01/10(木)12:51:22 No.560927631
>敵陣地を砲撃したら最後に同じ座標にこいつを撃ち込んで戦果を確認するだけ ドローンに爆薬積んで突っ込ませればよくない?
101 19/01/10(木)12:51:30 No.560927657
152mmだか155mm砲弾に物資詰めて送る計画は実際にあったりする
102 19/01/10(木)12:51:42 No.560927685
超速くトンネル掘れるもぐらロボットつくって地下から物資支援すればよくない?
103 19/01/10(木)12:51:53 No.560927717
最初に巡航ミサイルの雨あられを降らしてその後敵の後方に空挺師団を降下させて後方撹乱しつつ大部隊の機甲師団が空挺師団と合流するために敵を挟み撃ちにするのだ
104 19/01/10(木)12:52:11 No.560927777
>>敵陣地を砲撃したら最後に同じ座標にこいつを撃ち込んで戦果を確認するだけ >ドローンに爆薬積んで突っ込ませればよくない? ドローンもったいないじゃん俺を投下しろ
105 19/01/10(木)12:52:31 No.560927828
仮にマッハ2でミサイルに積んで飛ばすじゃん? 目標地点に近づいたら逆側から同じ速度のミサイル撃ち込むじゃん? ちょうど速度が釣り合って速度0で荷物を落とせるのでは…? マッハ2→←マッハ2 ■荷物
106 19/01/10(木)12:52:50 No.560927891
>ドローンに爆薬積んで突っ込ませればよくない? いや観測用に…
107 19/01/10(木)12:53:29 No.560927992
>たぶん「」が考えるようなことは既に試行錯誤のうえボツられてると思う クックック…貯精ポッド輸送とかは流石に考えてはいまい
108 19/01/10(木)12:54:06 No.560928092
再利用できる普通の輸送機でよくないってなるよね…
109 19/01/10(木)12:55:21 No.560928330
>でも着弾観測にはミサイルや砲弾が使えそうな気がするの >弾頭に細長く折り畳んだドローンを載せて上空で分離させる >パラシュートが開き上空でドローンが展開 >そのまま滞空しつつ地上の映像を味方に送信 >敵陣地を砲撃したら最後に同じ座標にこいつを撃ち込んで戦果を確認するだけ 着弾観測にUAVを使うのはもうやってるけどどう違うの
110 19/01/10(木)12:56:44 No.560928565
その荷物には何が入ってるんだよ
111 19/01/10(木)12:57:34 No.560928702
>ドローンに爆薬積んで突っ込ませればよくない? ゲームだとまれによくある
112 19/01/10(木)12:57:36 No.560928708
>その荷物には何が入ってるんだよ 小型のミサイル
113 19/01/10(木)12:58:00 No.560928773
>その荷物には何が入ってるんだよ 毎回届くパーツを集めて戦車を作る
114 19/01/10(木)12:58:41 No.560928890
書き込みをした人によって削除されました
115 19/01/10(木)12:58:50 No.560928916
むうディアゴスティーニ弾頭…
116 19/01/10(木)12:58:55 No.560928925
>その荷物には何が入ってるんだよ コスメグッズとかじゃん?
117 19/01/10(木)12:59:25 No.560929004
>むうディアゴスティーニ弾頭… 完成したら爆発
118 19/01/10(木)12:59:26 No.560929006
速度優先でただ送ること優先って場合なら何かできないかな ガンダムのミノフスキー粒子みたいに電波妨害起こって通信できない所にメッセージ送るとか 通信妨害かかった戦場に和平が成立したことを知らせるメッセージ積んだミサイル撃ち込む
119 19/01/10(木)13:00:03 No.560929099
相手の上空に張り付くドローンを手早く運搬するために砲弾使うって話でしょ 結局耐G制限とか考えたらゆっくり加速して飛んでいく奴のが性能高そうだけど
120 19/01/10(木)13:00:10 No.560929116
>毎回届くパーツを集めて戦車を作る デアゴスティーニと思ったけど戦争ならガチでありそうだな…
121 19/01/10(木)13:00:15 No.560929132
巡航ミサイルと間違えちゃった まぁ人口密集地に巡航ミサイルで物資送ったところで誤爆が怖いことに何も変わりないけど
122 19/01/10(木)13:00:35 No.560929179
>速度優先でただ送ること優先って場合なら何かできないかな >ガンダムのミノフスキー粒子みたいに電波妨害起こって通信できない所にメッセージ送るとか >通信妨害かかった戦場に和平が成立したことを知らせるメッセージ積んだミサイル撃ち込む 妨害かかってたらミサイルのGPS誘導とかに影響でない?
123 19/01/10(木)13:00:44 No.560929192
>通信妨害かかった戦場に和平が成立したことを知らせるメッセージ積んだミサイル撃ち込む バッフ・クランに白旗を掲げるがごとき行為…
124 19/01/10(木)13:01:27 No.560929282
ミサイルに殴り合いさせたほうが戦線動きそうだな
125 19/01/10(木)13:02:11 No.560929402
巡航ミサイルって実際どれぐらいの威力なの? 建物に撃ち込んだら崩壊するだけで済むのか大爆発起こして付近も被害受けるのか
126 19/01/10(木)13:02:15 No.560929410
歩いて行けよ…
127 19/01/10(木)13:03:17 No.560929572
ミサイルに対抗してミサいらずを作ろう
128 19/01/10(木)13:03:25 No.560929592
>着弾観測にUAVを使うのはもうやってるけどどう違うの ミサイルや砲弾と一緒に同時同速度でまとめてお届けするので現地に到着するのがとても早い 砲爆撃するのと同時に戦果が分かるすぐれもの…のはず
129 19/01/10(木)13:04:01 No.560929683
巡航ミサイルの機種と弾頭の種類による ロシアの化物みたいな巡航ミサイルなら広島級核爆弾より遥かに破壊力ある核弾頭積めるし
130 19/01/10(木)13:05:20 No.560929882
ミサイルはともかく砲による支援は 支援を必要とする人たちが近所に居るから撃つので観測はその人達がやってくれる
131 19/01/10(木)13:05:59 No.560929977
アメリカにもSLAMとかいう衝撃波で粉砕した後核弾頭落とすキチガイ巡航ミサイルみたいなのもあるしな
132 19/01/10(木)13:06:46 No.560930079
>通信妨害かかった戦場に和平が成立したことを知らせるメッセージ積んだミサイル撃ち込む 途中で紙飛行機が沢山出てくるんだよね
133 19/01/10(木)13:07:38 No.560930191
なんで武装して戦ってんの
134 19/01/10(木)13:07:57 No.560930227
>>通信妨害かかった戦場に和平が成立したことを知らせるメッセージ積んだミサイル撃ち込む >途中で紙飛行機が沢山出てくるんだよね 敵の偽装工作だ!拾うんじゃないぞ!!
135 19/01/10(木)13:08:39 No.560930316
>妨害かかってたらミサイルのGPS誘導とかに影響でない? GPSは戦時中だと当てにしきれないのであくまで補助だから 別に行けるは行けると思う
136 19/01/10(木)13:08:43 No.560930329
>なんで武装して戦ってんの なるほど…脱げってことか
137 19/01/10(木)13:10:31 No.560930562
>アメリカにもSLAMとかいう衝撃波で粉砕した後核弾頭落とすキチガイ巡航ミサイル なんだよ天才かよ…って思ったけど向こうは天才揃えてるもんな…
138 19/01/10(木)13:12:43 No.560930874
GPS誘導ってよっぽど細かい目標選定する時に必要ってだけで 動かない場所なら電波誘導しなくても事前にインプットした上で慣性誘導だけでも相当な精度で突入するよ だからと言って伝令走らせれば済むようなことにミサイル撃つ必要は皆無だけども
139 19/01/10(木)13:14:38 No.560931128
>なんだよ天才かよ…って思ったけど向こうは天才揃えてるもんな… SLAMの素晴らしいところは動力すら原子力というところで さすがにこんなもん使ってられるかと中止された
140 19/01/10(木)13:15:26 c3H5OjLg No.560931245
https://img.2chan.net/b/res/560928314.htm 引き続き隔離回避お願いします
141 19/01/10(木)13:21:49 No.560932159
>SLAMの素晴らしいところは動力すら原子力というところで ははーんもしかして馬鹿だな