ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/10(木)11:48:26 No.560917030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/10(木)11:49:29 No.560917184
そのガキを逃した奴がなんだって?
2 19/01/10(木)11:50:23 No.560917301
ガキを舐めてたら列車事故をおこしてアナザーデンライナーを潰した
3 19/01/10(木)11:50:32 No.560917322
突然の事故に笑いが止まらない…
4 19/01/10(木)11:52:13 No.560917521
ガキ舐めてたらデンライナー潰されたやつじゃん…
5 19/01/10(木)11:53:19 No.560917653
事故は下手に出てもいいことないからまず余裕綽々でいかないとね
6 19/01/10(木)11:55:46 No.560917983
(爆発をバックに笑顔)
7 19/01/10(木)11:56:17 No.560918059
このセリフ言われる側だよねティードは
8 19/01/10(木)11:56:48 No.560918147
スーパータイムジャッカー・ティードの正体とは? 目的は? どこから来たのか? 独身!? 調べてみました!
9 19/01/10(木)11:58:05 No.560918310
くらえ洗脳のポーズ!
10 19/01/10(木)11:59:45 No.560918541
>スーパータイムジャッカー・ティードの正体とは? 目的は? どこから来たのか? 独身!? 調べてみました! 残念ながら正確なことは分かりませんでした しかし悪者であることは間違いありませんね! いかがでしたでしょうか?
11 19/01/10(木)12:04:15 No.560919134
そういやコイツ本編のTJとどういう関係なんだろう…
12 19/01/10(木)12:04:57 No.560919243
糞まとめサイト野郎きたな…
13 19/01/10(木)12:07:06 No.560919536
ティードがガキを逃がしたその本当の理由に涙が止まらない…!
14 19/01/10(木)12:08:26 No.560919719
>そういやコイツ本編のTJとどういう関係なんだろう… 今までの冬映画みたいに本編で触れたり拾ったりしてくれるかも 脚本のそういうの得意みたいだから期待してる
15 19/01/10(木)12:10:53 No.560920101
ぶつけて来たのかと思ったら普通にダメージ食らっててダメだった 原因がよそ見運転による不慮の事故でもっとダメだった
16 19/01/10(木)12:11:25 No.560920200
あらすじ考えると失敗しまくりなんだが俳優の怪演で強キャラに見える人
17 19/01/10(木)12:12:41 No.560920395
よそ見運転っていうかこれ誰も運転してませんよね…?
18 19/01/10(木)12:13:01 No.560920455
>原因がよそ見運転による不慮の事故でもっとダメだった よそ見の理由がショタぺろぺろなのも斬新
19 19/01/10(木)12:13:22 No.560920516
洗脳(できてない)の時点でアレ?とは思ったけど思った以上にやらかし多すぎる…
20 19/01/10(木)12:14:57 No.560920775
洗脳は失敗したけど万丈と王。は釣れたから結果的に目標達成できたし…
21 19/01/10(木)12:15:01 No.560920785
ぶつけて登場してあのにやけ顔は悪役としてはかなりかっこいいのにね… まさかただ事故っただけとは
22 19/01/10(木)12:15:55 No.560920928
交通事故無いとゲイツの功績がな… 見せ場自体はあるんだけども
23 19/01/10(木)12:16:00 No.560920947
洗脳のオサレポーズがおなかいたい
24 19/01/10(木)12:16:19 No.560921006
電王登場あたりまで頑張ってカリスマ保とうとしてたのはえらかったよ…
25 19/01/10(木)12:16:45 No.560921079
ゲイツくんクウガウォッチ回収したりバカとコンビでアナザークウガたたき落としたり頑張ってたろ!?
26 19/01/10(木)12:17:13 No.560921151
洗脳無効化の理由もまあ戦兎くんなら…で納得出来るのも酷い
27 19/01/10(木)12:19:37 No.560921536
こっそり先代クウガからアナザーウォッチ抽出する計画だったのになぜかゲイツくんにバレたから しょっぱなからコケてたんだよなこの計画…
28 19/01/10(木)12:20:23 No.560921658
>洗脳無効化の理由もまあ戦兎くんなら…で納得出来るのも酷い ハザードの暴走とかエボルラビットとか乗っ取られ回数ひどいしな…
29 19/01/10(木)12:20:51 No.560921749
俳優の演技様々過ぎる…
30 19/01/10(木)12:21:42 No.560921918
冒頭の燃えるデンライナー背景にキメ顔していた本当の理由に観客一同驚愕…
31 19/01/10(木)12:22:17 No.560922032
こいつ出てくる時のBGMで劇場版ゾンズの協会思い出して怖くなる
32 19/01/10(木)12:22:20 No.560922038
結局あの箱に入れたあとはどうするつもりだったんだろう…燃やすのかな
33 19/01/10(木)12:23:39 No.560922283
実際なんでお前あのガキを洗脳しなかったの?
34 19/01/10(木)12:24:51 No.560922503
>実際なんでお前あのガキを洗脳しなかったの? ライダーにしか効かないとかかな…
35 19/01/10(木)12:24:54 No.560922506
>ゲイツくんクウガウォッチ回収したりバカとコンビでアナザークウガたたき落としたり頑張ってたろ!? あそこの万丈めっちゃ気合い入れてタイムマジーンに乗り込んでたけど居た意味あったのかな…
36 19/01/10(木)12:25:00 No.560922532
暴走するアナザークウガにライダー一同キックが止まらない…
37 19/01/10(木)12:25:17 No.560922584
>ライダーにしか効かないとかかな… 効いてねえ!
38 19/01/10(木)12:25:32 No.560922632
がちゃーん(デンライナーの壊れる音) やっぱあのガキが悪いよなぁ…
39 19/01/10(木)12:26:11 No.560922768
>>ライダーにしか効かないとかかな… >効いてねえ! じゃあもう逆に誰にも聞かないけど相手に洗脳か!?って思わせる能力とか…
40 19/01/10(木)12:26:47 No.560922884
敗因:よそ見運転、明光院ゲイツ
41 19/01/10(木)12:27:26 No.560923006
>じゃあもう逆に誰にも聞かないけど相手に洗脳か!?って思わせる能力とか… 察しのいいやつにブラフかましただけなら有能なのでは
42 19/01/10(木)12:27:32 No.560923022
突然飛び出した箱の正体は?
43 19/01/10(木)12:28:37 No.560923229
二回目見るとデンライナーの汽笛聞こえてから流れるようにステージの屋根に登ってスタンバイするタイムマジーンに笑ってしまう
44 19/01/10(木)12:28:38 No.560923237
特異点で時間旅行する電王を無警戒だった本当の理由に涙が止まらない…
45 19/01/10(木)12:30:10 No.560923544
役者の演技のおかげで3倍くらい強そうに見えるとか言われてて駄目だった
46 19/01/10(木)12:30:46 No.560923668
アナザークウガの前に一段階、なんか等身大でも変身してほしかった
47 19/01/10(木)12:30:56 No.560923702
桐生戦兎を指定して発動したけど元のカード名が葛城巧なので効かなかったんだよ
48 19/01/10(木)12:31:55 No.560923927
>特異点で時間旅行する電王を無警戒だった本当の理由に涙が止まらない… そういえばなんで電王を警戒してなかったんだコイツ
49 19/01/10(木)12:32:10 No.560923979
命中率70%とかそんな性能
50 19/01/10(木)12:32:14 No.560923998
そもそもビルドライダーは洗脳耐性あるし フータロスの記憶バックアップもあるからな…
51 19/01/10(木)12:32:41 No.560924074
>>特異点で時間旅行する電王を無警戒だった本当の理由に涙が止まらない… >そういえばなんで電王を警戒してなかったんだコイツ 佐藤健が出ると思ってなかったから
52 19/01/10(木)12:32:52 No.560924111
>そういえばなんで電王を警戒してなかったんだコイツ その世界の特異点封じてたから余裕かましてたんじゃねえの 横から違う特異点が来た…
53 19/01/10(木)12:33:14 No.560924170
>そういえばなんで電王を警戒してなかったんだコイツ クウガさえ消せば電王生まれてこないと思ってたとか?
54 19/01/10(木)12:33:25 No.560924211
>原因がよそ見運転による不慮の事故でもっとダメだった 全員でシンゴ囲んで勝ったなガハハ!…あれ運転手は?ドカーン! コント集団すぎる…
55 19/01/10(木)12:33:32 No.560924239
>横から違う特異点が来た… ノリの良い方が勝つ世界だからな…
56 19/01/10(木)12:33:39 No.560924265
よそ見運転ばかり言われるけどあのDIYみたいな箱もポンコツポイント高いと思う
57 19/01/10(木)12:34:08 No.560924343
>>そういえばなんで電王を警戒してなかったんだコイツ >クウガさえ消せば電王生まれてこないと思ってたとか? 特異点の特性を計画に利用してるからそこらへんはわかるんじゃないかなあ
58 19/01/10(木)12:34:41 No.560924459
まずスーパータイムジャッカーとかいうネーミングセンスがポンコツ度最強だよ
59 19/01/10(木)12:35:05 No.560924537
良太郎出ないでモモタロスだけの電王なら歴史改変で消えるからな
60 19/01/10(木)12:35:24 No.560924604
本編でも電王の歴史は消えてないってことでいいのかな
61 19/01/10(木)12:35:54 No.560924702
洗脳能力(出来てない) スーパータイムジャッカー(呼ばれてない)が最高にティード
62 19/01/10(木)12:36:01 No.560924731
今時点だとオーマジオウが電王ウォッチ持ってるかすらも怪しい
63 19/01/10(木)12:36:06 No.560924745
タスクは果たされたって言ってたけどあれどういうことなんだろう…
64 19/01/10(木)12:36:25 No.560924809
>よそ見運転ばかり言われるけどあのDIYみたいな箱もポンコツポイント高いと思う あの窓必要?
65 19/01/10(木)12:36:27 No.560924819
アナザー電王、しょうがないんだけど本物に瞬殺されてるのが
66 19/01/10(木)12:36:45 No.560924883
あの箱の周りに飾られてた美術品は何なんだ 趣味か
67 19/01/10(木)12:37:22 No.560924997
>あの箱の周りに飾られてた美術品は何なんだ >趣味か ミュージアム要素
68 19/01/10(木)12:37:42 No.560925055
タイムジャッカーの面汚しめ
69 19/01/10(木)12:37:51 No.560925076
ティードの踏んだり蹴ったりな作戦に涙が止まらない…
70 19/01/10(木)12:38:34 No.560925219
>よそ見運転ばかり言われるけどあのDIYみたいな箱もポンコツポイント高いと思う あのDIY箱鎮座させてるラスボスの間がどうがんばっても体育館の床なのも加点される
71 19/01/10(木)12:39:14 No.560925366
そういえばクウガ消せば他のも消えるならなんで今まで他のジャッカーたちは一向にアナザークウガ作らなかったの?舐めプ?
72 19/01/10(木)12:39:19 No.560925376
>ミュージアム要素 なるほど…
73 19/01/10(木)12:39:37 No.560925438
>アナザー電王、しょうがないんだけど本物に瞬殺されてるのが そりゃまあアナザーの固有能力の番組ジャックが通じないならそりゃ勝てるわけねえ…
74 19/01/10(木)12:41:10 No.560925758
>そういえばクウガ消せば他のも消えるならなんで今まで他のジャッカーたちは一向にアナザークウガ作らなかったの?舐めプ? 555フォーゼ編のときアナザーファイズみたいにオーマの日になる前にタイムアップになる可能性高いんじゃね 自分が王になる気のティードと違って王様作って傀儡にするのが本編のタイムジャッカーだし
75 19/01/10(木)12:41:37 No.560925840
むしろなんで洗脳は不発なのに変身はキャンセルできたの…… なんで洗脳されてないのに洗脳されたと気付いたの…… なんで洗脳されてないのに目が光ったの…… 途中で洗脳解けてただけ……?
76 19/01/10(木)12:41:56 No.560925892
本編でもアーマー手に入れる手間がかかるだけでアナザー自体は普通に倒せてるしな そりゃ本人が来たら瞬殺よ
77 19/01/10(木)12:42:29 No.560926003
>なんで洗脳されてないのに目が光ったの…… 洗脳する能力はないけど人の目を光らせる能力がある
78 19/01/10(木)12:43:20 No.560926175
ライダーにはライダーの力だってウォズも教えてくれたからな…
79 19/01/10(木)12:43:24 No.560926188
クウガの時もちゃんと始末しなかったからクウガウォッチ作られてるし強いがなんかこう間が悪いというか…
80 19/01/10(木)12:43:30 No.560926212
目を光らせるだけの能力に笑いが止まらない…
81 19/01/10(木)12:43:57 No.560926292
俺だけが笑顔になればいい…
82 19/01/10(木)12:43:59 No.560926296
オサレなポーズして目を光らせる程度の能力
83 19/01/10(木)12:44:29 No.560926402
洗脳してる感あって凄いやん
84 19/01/10(木)12:44:58 No.560926496
>そういえばクウガ消せば他のも消えるならなんで今まで他のジャッカーたちは一向にアナザークウガ作らなかったの?舐めプ? 規模のデカい歴史改変は最終的にライダー総出でリンチされるからだよ
85 19/01/10(木)12:45:16 No.560926556
>桐生戦兎を指定して発動したけど元のカード名が葛城巧なので効かなかったんだよ ティードはバニラになった!
86 19/01/10(木)12:45:54 No.560926677
せんとくんの洗脳耐性がエグかったということにしてあげないとあまりにも可哀想な子
87 19/01/10(木)12:46:16 No.560926745
考えれば考えるほどダメダメだなこいつ…
88 19/01/10(木)12:46:23 No.560926762
いやでももう笑うしかなくない?あんな事故
89 19/01/10(木)12:46:30 No.560926781
>オサレなポーズして目を光らせる程度の能力 (本人は洗脳だと思っている)
90 19/01/10(木)12:46:54 No.560926860
発想はいいと思う、クウガをアナザーにしたりライダーを知らない特異点を拉致ったりするのは
91 19/01/10(木)12:46:59 No.560926874
冷静になると踏んだり蹴ったりだけど劇場で見ると演技が迫真だから乗せられる
92 19/01/10(木)12:47:04 No.560926893
>(本人は洗脳だと思っている) (何かビルドには効いてない気がする…)
93 19/01/10(木)12:47:39 No.560927000
初っ端の事故からもう決定的な失敗だったのがひどい
94 19/01/10(木)12:47:52 No.560927053
>発想はいいと思う、クウガをアナザーにしたりライダーを知らない特異点を拉致ったりするのは ライダーが架空の出来事になった世界を作るとこまでは行ってるんだよね一応
95 19/01/10(木)12:48:30 No.560927162
アナザーアルティメットも赤目なのがやさしあじある…
96 19/01/10(木)12:48:37 No.560927179
結局何がどうスーパーだったのこの子…
97 19/01/10(木)12:49:13 No.560927270
>結局何がどうスーパーだったのこの子… 本人のやる気
98 19/01/10(木)12:50:02 No.560927419
>ライダーが架空の出来事になった世界を作るとこまでは行ってるんだよね一応 (フータロスが戻す) (ライドウォッチを足がかりにやってくる) (人々の祈りに応える)
99 19/01/10(木)12:50:11 No.560927439
そういえばあいつ本人はライダーを嫌という程知ってるからライダーを知らない特異点閉じ込めてもディード本人からライダーが生まれたりしそうだな…
100 19/01/10(木)12:50:22 No.560927472
良い怪演だよねクウガなる時のアレ好き
101 19/01/10(木)12:51:59 No.560927740
>そういえばあいつ本人はライダーを嫌という程知ってるからライダーを知らない特異点閉じ込めてもディード本人からライダーが生まれたりしそうだな… ティード…お前だったのか…バジンでクリスマするファイズやシャイニング手刀するアギトや謎のチェーンアタックするキバやハリケーンするゴーストやアカネタカに乗る響鬼さんを覚えていたのは…
102 19/01/10(木)12:52:23 No.560927802
>結局何がどうスーパーだったのこの子… ポンコツ度かな…
103 19/01/10(木)12:52:36 No.560927843
なんかもう笑うしかねえわって感じだったんだろうな事故った時
104 19/01/10(木)12:53:05 No.560927926
あのライダーが来たらやばい!とか思うとピンポイントでそのライダーがやってくるとか可哀想すぎない?
105 19/01/10(木)12:53:33 No.560928007
なんで向こうの世界にダブルのウォッチあるの…?
106 19/01/10(木)12:53:38 No.560928022
まず未来の交通事故回避しろよ
107 19/01/10(木)12:55:10 No.560928291
でもあそこで事故起きなかったら大変な事になってたよね
108 19/01/10(木)12:56:08 No.560928459
つまりディードのおかげで今回の事件は解決した
109 19/01/10(木)12:57:01 No.560928613
一応変身シークエンスを止められたり洗脳能力もあるし…
110 19/01/10(木)12:57:33 No.560928700
いやまあ事故起きなくても特異点絡みの案件だし良い所で本物のデンライナーに駅まで連れて行かれてめっされるんじゃないかな…
111 19/01/10(木)12:57:47 No.560928733
一番活躍したタイムストップは他のタイムジャッカーも標準装備だという