19/01/10(木)11:32:09 この街... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)11:32:09 No.560915096
この街で一生暮らせそう
1 19/01/10(木)11:33:55 No.560915287
家賃がやすけりゃ吉祥寺とか高円寺で暮らしたい
2 19/01/10(木)11:33:59 No.560915298
やだよこんな場所 絶対知らない人が自宅に入ってくるよ
3 19/01/10(木)11:34:07 No.560915313
ボークスかコトブキヤあたりがあったら申し分ない
4 19/01/10(木)11:34:18 No.560915334
夜中も明るくてうるさそうだ 2kmぐらい離れたい
5 19/01/10(木)11:34:23 No.560915342
お酒飲まない人かな?
6 19/01/10(木)11:34:45 No.560915380
イオンに大体収まるのでは?
7 19/01/10(木)11:34:52 No.560915393
競合してどんどん店が減っていきそう
8 19/01/10(木)11:34:57 No.560915405
100均激戦区すぎる…
9 19/01/10(木)11:34:58 No.560915407
コストコが足りない
10 19/01/10(木)11:35:07 No.560915425
マックは?
11 19/01/10(木)11:35:18 No.560915444
書店と本屋の違いとは
12 19/01/10(木)11:35:38 No.560915485
競合しすぎでは
13 19/01/10(木)11:35:50 No.560915500
松屋とやよい軒も欲しい
14 19/01/10(木)11:36:00 No.560915522
でかい公園が全然でかくなくてだめだった
15 19/01/10(木)11:36:00 No.560915523
マックないのダメだよね イオン内とかにあるのか?
16 19/01/10(木)11:36:10 No.560915539
大学近くでファミレスとコンビニのそばってどう考えても夜うるさいだろ
17 19/01/10(木)11:36:36 No.560915583
イケア周辺は渋滞が…
18 19/01/10(木)11:36:59 No.560915631
夜中も大学生がうるさそうだから大学はいらない
19 19/01/10(木)11:37:04 No.560915644
おいしいパン屋が欲しい
20 19/01/10(木)11:37:37 No.560915701
銀だこちょっと可哀想な立地だ
21 19/01/10(木)11:37:37 No.560915703
近所に大学があるのが不思議なんだよね 製作者が大学生なんだろうか
22 19/01/10(木)11:37:37 No.560915705
駅いらねえ…
23 19/01/10(木)11:38:08 No.560915758
全部が国道沿いの通り1kmくらいに収まってて自分はそこから市道一本入った住宅街に居を構えたい
24 19/01/10(木)11:38:11 No.560915765
せめて南エリアにないの可哀想だよね銀だこ
25 19/01/10(木)11:38:16 No.560915777
駄菓子屋大規模すぎない?
26 19/01/10(木)11:38:57 No.560915841
自宅とバイト先が近すぎるのも嫌なんだよなあ…
27 19/01/10(木)11:39:07 No.560915864
ユニクロとH&Mがない
28 19/01/10(木)11:39:08 No.560915867
>近所に大学があるのが不思議なんだよね >製作者が大学生なんだろうか 俺の理想の住環境みたいなもんだろう 俺ならいい感じの純喫茶が後5件くらい欲しい
29 19/01/10(木)11:39:45 No.560915948
ゲーセンがない
30 19/01/10(木)11:39:46 No.560915950
漫喫欲しい
31 19/01/10(木)11:39:51 No.560915955
おいしいケーキ屋が近いのはうれしい
32 19/01/10(木)11:40:02 No.560915972
>イオンに大体収まるのでは? 映画館まで入ってるしそういやほんとに収まるね…
33 19/01/10(木)11:40:06 No.560915976
王将も天一もマックもないなんて
34 19/01/10(木)11:40:20 No.560915999
>近所に大学があるのが不思議なんだよね 大学あると生活用品の物価が下がるからじゃね
35 19/01/10(木)11:40:23 No.560916003
駅前一等地にイオンってマジ?
36 19/01/10(木)11:41:07 No.560916110
IKEAとロフトとハンズがあるならニトリは要らないかな… 駅前一等地なんだからもっと他のがいい
37 19/01/10(木)11:41:12 No.560916119
>駅前一等地にイオンってマジ? 元ダイエーとかなら普通にある
38 19/01/10(木)11:41:50 No.560916188
>書店と本屋の違いとは 書店は信長書店なんだろう
39 19/01/10(木)11:41:57 No.560916208
100均もうちょっと考えて出店しよう?
40 19/01/10(木)11:42:18 No.560916244
イオンになんでも収めすぎると混むからな…
41 19/01/10(木)11:42:21 No.560916249
そもそもこの街がどこに存在するのか立地が大事になってくる 都市部なのか地方なのか東京なのか東京じゃないのかどの沿線なのか
42 19/01/10(木)11:42:29 No.560916261
これが女性だとアウトレットモールとかが入るんだろうな
43 19/01/10(木)11:42:30 No.560916264
大学生ならカラオケとかほしくない?
44 19/01/10(木)11:43:07 No.560916328
お ナイス立川
45 19/01/10(木)11:43:14 No.560916342
夜遊ぶとこがないんだよねこの街
46 19/01/10(木)11:43:23 No.560916358
イオンはイラネ サカゼンが欲しい
47 19/01/10(木)11:43:38 No.560916392
建物と建物の間が詰まってるのか道なのかがわからん まさか全部独立してるわけじゃないだろうし
48 19/01/10(木)11:43:47 No.560916414
大学の近くなんてヤダよと思ったら自分が大学生の場合か
49 19/01/10(木)11:43:55 No.560916431
千葉工大の津田沼校舎周辺がこれに近い
50 19/01/10(木)11:44:01 No.560916446
さすがにスレ画の位置はうるさいわ明るいわで休めなさそうだから書店下側あたりに住みたい
51 19/01/10(木)11:44:16 No.560916487
無限図書館があればあとは無限松屋しかなくても我慢する
52 19/01/10(木)11:44:36 No.560916520
たこ焼き屋も欲しい
53 19/01/10(木)11:44:39 No.560916528
>夜遊ぶとこがないんだよねこの街 夜はぐっすり寝たいからな…
54 19/01/10(木)11:44:40 No.560916533
>建物と建物の間が詰まってるのか道なのかがわからん >まさか全部独立してるわけじゃないだろうし 虹裏町みたいな遊びにそこまで厳密さを求めなくても
55 19/01/10(木)11:44:48 No.560916547
>これが女性だとアウトレットモールとかが入るんだろうな 牛丼屋やファストフード店がないから多分女が描いたんだと思う
56 19/01/10(木)11:45:34 No.560916653
>夜遊ぶとこがないんだよねこの街 バイト先がそれなのかもしれない
57 19/01/10(木)11:45:40 No.560916669
馬尺ってなんだよって一瞬思っちった
58 19/01/10(木)11:45:52 No.560916682
ジャンク寄りな食べ物屋がうまいラーメン屋だけだからなあ
59 19/01/10(木)11:46:09 No.560916715
近所に大学があるのがいいなら大岡山があるぞ ダイソーやマクドナルドもある
60 19/01/10(木)11:46:18 No.560916732
あー男なら交番は入れないかもしれん
61 19/01/10(木)11:46:20 No.560916736
新宿の近所だからこれと似たような感じ
62 19/01/10(木)11:46:33 No.560916767
ここに住みたくはない
63 19/01/10(木)11:46:55 No.560916826
津田沼とかだいたいこんな感じな気がする 映画館は知らないけど 川崎の方が近いかな
64 19/01/10(木)11:47:01 No.560916838
ユニクロはお嫌いか
65 19/01/10(木)11:47:05 No.560916846
ハンズとロフトで客を食い合うだろが
66 19/01/10(木)11:47:13 No.560916863
>ジャンク寄りな食べ物屋がうまいラーメン屋だけだからなあ 銀だこ!
67 19/01/10(木)11:47:23 No.560916883
富士そばも欲しいし
68 19/01/10(木)11:47:45 No.560916939
家の周囲3キロくらい畑と田んぼでその外周にこういう店が林立してるのがいい
69 19/01/10(木)11:47:50 No.560916948
>家賃がやすけりゃ吉祥寺とか高円寺で暮らしたい 生まれも育ちも東京の人間からするとあのあたりはめっちゃ不便でいかにも田舎者が好きそうな街って感じだわ
70 19/01/10(木)11:47:56 No.560916969
マック欲しいな…
71 19/01/10(木)11:48:09 No.560917002
いい感じの個人営業の一杯飲み屋が無い
72 19/01/10(木)11:48:10 No.560917005
クリスピー・クリーム・ドーナツなんてそんな食うか?
73 19/01/10(木)11:48:40 No.560917062
いい感じの飲み屋が全然ないのがつらい…
74 19/01/10(木)11:48:42 No.560917066
>生まれも育ちも東京の人間からするとあのあたりはめっちゃ不便でいかにも田舎者が好きそうな街って感じだわ 東京のくせに京都人みたいなこというやつだな
75 19/01/10(木)11:48:50 No.560917082
やっぱり新宿が最高 住みたくはない
76 19/01/10(木)11:49:35 No.560917196
職場近いのは嫌だな…
77 19/01/10(木)11:49:41 No.560917206
大学必要?大学生が考えたのか?
78 19/01/10(木)11:50:08 No.560917253
焼き鳥屋の一つもないなんてそんな…
79 19/01/10(木)11:50:35 No.560917327
>大学必要?大学生が考えたのか? 飲み屋の存在ガン無視なのは陰キャ学生か女が考えたっぽい
80 19/01/10(木)11:50:53 No.560917359
>焼き鳥屋の一つもないなんてそんな… イオンになんか入ってそうだし…
81 19/01/10(木)11:51:18 No.560917411
コストコくだち
82 19/01/10(木)11:52:06 No.560917503
大学があると飲食店のメニューが安くて大盛になるからな
83 19/01/10(木)11:52:26 No.560917554
「」はイオンへの信頼感がすごすぎる…
84 19/01/10(木)11:52:48 No.560917594
男ならケーキ屋いらないしな
85 19/01/10(木)11:53:15 No.560917642
IKEAとニトリ オカダヤとユザワヤと世界堂 ロフトとハンズ ダイソーとキャンドゥ イオンと西友 同業他社と商圏が近すぎてどちらかは絶対撤退する
86 19/01/10(木)11:53:15 No.560917646
いやケーキ屋はいるよ
87 19/01/10(木)11:53:17 No.560917649
繁華街の中心に自宅ぶちこむ発想は中学生っぽいけどわざわざ大学書いてるから大学生なんだろうな
88 19/01/10(木)11:53:43 No.560917697
スレ画見て思い出したのが天王寺だった
89 19/01/10(木)11:53:57 No.560917730
西友あるならセブンいらないな
90 19/01/10(木)11:54:31 No.560917799
なんだこの殺しあえー!みたいな地図は
91 19/01/10(木)11:55:22 No.560917922
セブンとローソンとファミマは揃えたい
92 19/01/10(木)11:55:31 No.560917944
ゲーセンとカラオケが欲しい 家からちょっと離れた辺りに
93 19/01/10(木)11:55:46 No.560917981
家の前が交番とか嫌すぎる
94 19/01/10(木)11:55:50 No.560917989
>>焼き鳥屋の一つもないなんてそんな… >イオンになんか入ってそうだし… イオンに入ってる焼き鳥屋じゃ立ち飲み出来ないし…
95 19/01/10(木)11:55:52 No.560917995
アニメイトとかはいらんのか
96 19/01/10(木)11:55:56 No.560918007
大学は必要だろ 街に活気が無くなる
97 19/01/10(木)11:56:34 No.560918107
自宅からチャリで大学行けるのは羨ましい
98 19/01/10(木)11:56:36 No.560918114
>大学は必要だろ >街に活気が無くなる 映画館とIKEAがあれば他所からたくさん人は来るだろ
99 19/01/10(木)11:56:40 No.560918125
牛丼屋とマックも欲しい ファミレス多くても一人で入れない
100 19/01/10(木)11:56:53 No.560918160
働いているのは日本人は少ないんだろうな 得にイオン
101 19/01/10(木)11:56:55 No.560918165
大学なんてどこにでもあるじゃん わざわざ駅近に用意しなくてもよくない
102 19/01/10(木)11:57:11 No.560918196
新三郷と越谷レイクタウンの間あたりに住めば良いんじゃねぇの。
103 19/01/10(木)11:57:19 No.560918214
>家の前が交番とか嫌すぎる この立地なら逆に交番ない方が怖くない?
104 19/01/10(木)11:57:30 No.560918229
IKEAとイオンないけど池袋でだいたいこんな感じの俺んち
105 19/01/10(木)11:57:31 No.560918233
>大学は必要だろ >街に活気が無くなる 過激派とアレフの巣窟なんだろうな
106 19/01/10(木)11:57:40 No.560918258
会社を近くに配置したいけどしたくない
107 19/01/10(木)11:58:57 No.560918426
自宅を中心に街が発展でもしたのかな
108 19/01/10(木)11:59:03 No.560918440
>ファミレス多くても一人で入れない ファミレスだと一人で入るのには気が引けるけどさわやかだとひとりでも平気で入れちゃうのが不思議
109 19/01/10(木)11:59:17 No.560918475
映画館もう一個欲しい
110 19/01/10(木)11:59:19 No.560918481
これで地下街が発展してて雨の日でも地下街通ればどこでも傘差さずに行けるのならパーフェクトなのだが
111 19/01/10(木)11:59:35 No.560918520
チェーンの飲食店はイオンのフードコートに纏めよう
112 19/01/10(木)12:00:05 No.560918571
>この立地なら逆に交番ない方が怖くない? 繁華街に一軒だけ住宅がぽつんとあるような状況だと犯罪発生率はどうなるんだろうな…
113 19/01/10(木)12:01:02 No.560918693
ここまで夢みるんならバイト先とかけち臭いこと言わないでこの辺一帯の地主って設定にしたい
114 19/01/10(木)12:01:36 No.560918771
なんでそんなに大学嫌いなの「」…
115 19/01/10(木)12:02:07 No.560918837
>映画館もう一個欲しい 錦糸町じゃねーか
116 19/01/10(木)12:02:21 No.560918865
大体津田沼
117 19/01/10(木)12:02:24 No.560918872
大学生でもなければ大学はうるさい学生を吐き出すだけの存在だしな…
118 19/01/10(木)12:02:34 No.560918894
そりゃ自分が通ってなかったから良さがわからないんだろ
119 19/01/10(木)12:02:45 No.560918919
めちゃくちゃ家具揃うな…
120 19/01/10(木)12:03:00 No.560918948
街に若者が多いとこっちもさわやかな気分になれるよ
121 19/01/10(木)12:03:46 No.560919073
大学が嫌いっていうかここに配置される意味が分らないじゃん
122 19/01/10(木)12:03:57 No.560919102
大学あると安飲食店は大体騒々しくなる 純喫茶も危うい
123 19/01/10(木)12:04:38 No.560919199
近くに大学がある利点って何…? 大学の位置を会社にして欲しい
124 19/01/10(木)12:05:27 No.560919314
なあに家と大学の対角線の反対側に飲み屋街を作ればよろしい これでクソうるさい学生はこっちによりつかないって寸法よ
125 19/01/10(木)12:05:44 No.560919358
大学を伊勢丹にすれば立川みたいになるかもしれない
126 19/01/10(木)12:06:32 No.560919465
わかりました大学を小学校にしましょうもちろん外にプールも有り
127 19/01/10(木)12:06:42 No.560919492
映画館図書館コンビニ百均業務スーパーがあればいいわ あとドトールかスタバもね
128 19/01/10(木)12:06:52 No.560919506
>わかりました大学を小学校にしましょうもちろん外にプールも有り やったー!
129 19/01/10(木)12:07:11 No.560919544
低フロアが商業施設になってて上がマンションのやつ入れればもっと詰めれそう
130 19/01/10(木)12:07:45 No.560919625
>わかりました大学を小学校にしましょうもちろん外にプールも有り なんで会社にしてくれねえんだよう 通勤したくない
131 19/01/10(木)12:07:47 No.560919630
もうちょっと車で行きやすい感じだと嬉しい
132 19/01/10(木)12:08:04 No.560919675
うまいラーメン屋のくっさい空気が風に乗って…
133 19/01/10(木)12:08:16 No.560919699
俺が大学生なら飯屋は大学の横に並べるけどな…
134 19/01/10(木)12:09:08 No.560919836
多分大学生が描いた絵
135 19/01/10(木)12:09:29 No.560919881
豚になりたいのかと思うほどの配置
136 19/01/10(木)12:09:36 No.560919908
スレ画全部平屋なの?普通もっとまとまらない? それより東京ビックサイトが近くに欲しい あと飲み屋街と美食街とビジネスホテル街
137 19/01/10(木)12:10:07 No.560919972
自宅は図書館側がいいかな
138 19/01/10(木)12:10:37 No.560920054
あれやこれやと求めたら梅田の雑居ビルに住むことになりそうだ…
139 19/01/10(木)12:10:44 No.560920072
大学の立地については地方の国公立だと市街地から離れた郊外の小さな山の中腹にあるってイメージだわ それで学生寮は大学の構内か市街地かにある
140 19/01/10(木)12:11:08 No.560920153
>自宅は図書館側がいいかな 静かだけど大学卒業して駅中心の生活になると反対方向に行くの面倒臭そう
141 19/01/10(木)12:11:10 No.560920160
こんなにいらないから変な人がいない都会がいい
142 19/01/10(木)12:11:14 No.560920170
半分ぐらいイオンの中にぶちこめばすっきりしそう
143 19/01/10(木)12:11:16 No.560920172
電機屋が欲しい
144 19/01/10(木)12:12:40 No.560920394
北千住近くに住んでるけどこれくらいのを期待してたら 案外揃わない店がそこそこあって難しいもんだな…ってなった でかいスーパーや電気屋ないし家具屋ないしギター弦買おうとしたら楽器屋がねえ
145 19/01/10(木)12:13:34 No.560920537
キャンドゥとセブンとサイゼに包囲された自宅とか絶対嫌だ…
146 19/01/10(木)12:14:10 No.560920647
>北千住近くに住んでるけどこれくらいのを期待してたら >案外揃わない店がそこそこあって難しいもんだな…ってなった >でかいスーパーや電気屋ないし家具屋ないしギター弦買おうとしたら楽器屋がねえ 北千住オイオイとルミネあるじゃん
147 19/01/10(木)12:14:46 No.560920737
競合店多すぎて共倒れするケース
148 19/01/10(木)12:14:54 No.560920761
大宮こんな感じじゃない?
149 19/01/10(木)12:15:04 No.560920799
住宅がおれんちしかないぞこの地区
150 19/01/10(木)12:15:40 No.560920890
商業ビルの屋上にでも住んでるのか
151 19/01/10(木)12:16:37 No.560921059
袋小路のバーミヤンにヤンキーが溜まりそう
152 19/01/10(木)12:17:30 No.560921197
近所に図書館とでかいライバル店あってツタヤ裏なんて立地で生きてける書店はなんなの…
153 19/01/10(木)12:17:36 No.560921215
大学取り壊してメロブととらにしろ
154 19/01/10(木)12:18:00 No.560921279
病院ないんだけどこんな奥地に自宅あると救急車が来るまで時間かかるわ自宅前まで来れないわで致死率上がるぞ
155 19/01/10(木)12:18:03 No.560921284
大学近いと面倒多くなるから絶対やだ
156 19/01/10(木)12:18:17 No.560921328
>大宮こんな感じじゃない? 桜木町住んでるけど駅前まで歩くとだいぶ近い でもロフトとかは駅の反対側だし細かく足りないものを感じることはなくもない でも大宮は住みやすいぞ家賃も安いし
157 19/01/10(木)12:18:21 No.560921342
>>映画館もう一個欲しい >錦糸町じゃねーか しかもWINSも添えて娯楽バランスもいい
158 19/01/10(木)12:18:23 No.560921349
>病院ないんだけどこんな奥地に自宅あると救急車が来るまで時間かかるわ自宅前まで来れないわで致死率上がるぞ シムシティになってきたな…
159 19/01/10(木)12:18:41 No.560921391
>近所に図書館とでかいライバル店あってツタヤ裏なんて立地で生きてける書店はなんなの… 裏書店
160 19/01/10(木)12:18:51 No.560921412
>大学近いと面倒多くなるから絶対やだ 「」…今日は泊めてくれ
161 19/01/10(木)12:19:08 No.560921457
IKEAいらないから原発建てようぜ
162 19/01/10(木)12:20:19 No.560921646
>大学近いと面倒多くなるから絶対やだ 自転車は盗まれるもの
163 19/01/10(木)12:20:21 No.560921652
ヨドバシやヤマダ等の家電量販店と イエサブアニメイトゲーマーズ等のお店が足りない
164 19/01/10(木)12:20:29 No.560921674
百均と書店と映画館はイオン併設でいいだろ 近場でこんな分散してたらかえって面倒くさいわ!
165 19/01/10(木)12:20:40 No.560921710
立川に住んでるけどほぼこれ立川だと思う 駅前にキンコーズもドンキもある
166 19/01/10(木)12:20:41 No.560921712
>「」…今日は泊めてくれ 球場近くに住んでるといつもこれ にどと最終回まで粘んな!
167 19/01/10(木)12:20:45 v4SGJung [なー] No.560921724
なー
168 19/01/10(木)12:20:46 No.560921729
こんな風俗店もない街なんて…
169 19/01/10(木)12:20:57 v4SGJung [なー] No.560921769
なー
170 19/01/10(木)12:21:10 No.560921806
>イエサブアニメイトゲーマーズ等のお店が足りない amazonでいいや
171 19/01/10(木)12:21:14 No.560921822
近くにアマゾンの倉庫があったら10分の1ぐらいに圧縮できそう
172 19/01/10(木)12:21:35 No.560921896
もしかして若者にカラオケは人気ない?
173 19/01/10(木)12:21:47 No.560921938
>こんな風俗店もない街なんて… デリヘルぐらい呼べるだろ
174 19/01/10(木)12:22:16 No.560922028
>もしかして若者にカラオケは人気ない? 元々ドリンクバーで時間潰すぐらいしか若者使ってないイメージある
175 19/01/10(木)12:22:31 No.560922082
>もしかして若者にカラオケは人気ない? 今でも2次会の定番だと思うけど家の近くにあっても仕方ない気が
176 19/01/10(木)12:23:31 No.560922269
江坂だけど大体ある けどブロンコビリーがないから全て台無し
177 19/01/10(木)12:23:32 No.560922270
これ書いたの女だろうな 俺にはわかる
178 19/01/10(木)12:24:58 No.560922528
>デリヘルぐらい呼べるだろ 家にデリヘル呼ぶなんて狂気の沙汰だよ! 今もう一回見たらホテルがないねこの街…
179 19/01/10(木)12:25:22 No.560922603
ワークマンが無いししまむらもない どこで服を買えと
180 19/01/10(木)12:25:51 No.560922700
隣近所に飲食店あるの嫌だなぁ虫が渡ってきそうで
181 19/01/10(木)12:26:13 No.560922775
店のチョイスが田舎臭い…
182 19/01/10(木)12:27:10 No.560922959
ジャリとコジキばっかりになりそう
183 19/01/10(木)12:27:16 No.560922976
役所と銀行も欲しい
184 19/01/10(木)12:27:52 No.560923089
若者はいるだろ!ジジババやおっさんおばさんが徘徊してる街とか終わっとるやないか!
185 19/01/10(木)12:28:27 No.560923196
近所に大量のファミレスとコンビニは嫌だな…
186 19/01/10(木)12:28:37 No.560923226
ユザワヤとオカダヤと世界堂があるのすごいな
187 19/01/10(木)12:28:37 No.560923233
スーパー銭湯も欲しい
188 19/01/10(木)12:29:30 No.560923396
いきなり食える系のステーキ屋も欲しい
189 19/01/10(木)12:29:48 No.560923457
これだけ店あるとイオンの中何も入ってなくても良さそうなくらいだ…
190 19/01/10(木)12:30:49 No.560923680
全部イオンにインしちゃうと私も消えようされたときに困るからな…
191 19/01/10(木)12:31:11 No.560923753
>これだけ店あるとイオンの中何も入ってなくても良さそうなくらいだ… フードコートとスーパーと映画館と 服とかカバンとかサンマルクとか要るし
192 19/01/10(木)12:31:54 No.560923918
夕方のサイゼリヤクソうるさそう
193 19/01/10(木)12:32:05 No.560923961
夜になると神室町に模様替えして エンカウントが始まる
194 19/01/10(木)12:32:32 No.560924052
俺なら自宅は商業地のど真ん中じゃなくて端っこにするなあ 反対側に公園とか市役所とかを作る
195 19/01/10(木)12:32:44 No.560924083
自宅と駅間に西友移動して
196 19/01/10(木)12:33:07 No.560924149
学生街なるなら夜うるさいから大学いらないな
197 19/01/10(木)12:33:42 No.560924274
>俺なら自宅は商業地のど真ん中じゃなくて端っこにするなあ >反対側に公園とか市役所とかを作る 市役所近い方が良いなあ ビッグサイトも近い方が良い
198 19/01/10(木)12:33:48 No.560924294
やよい軒と王将あれば他の要らないよね
199 19/01/10(木)12:33:48 No.560924295
大学を消せ ガキがいる町は大嫌い
200 19/01/10(木)12:34:15 No.560924372
俺の家は全ての商業施設を複合させた施設の最上階にして欲しい
201 19/01/10(木)12:34:43 No.560924462
自宅の地価凄そうだな・・・
202 19/01/10(木)12:35:54 No.560924704
キャンドゥ良く潰れないなこれ
203 19/01/10(木)12:37:12 No.560924958
大学近所にあると店の客層露骨に悪くなるよな
204 19/01/10(木)12:39:55 No.560925514
仙台駅前がこんな感じになりつつある
205 19/01/10(木)12:40:49 No.560925697
市役所も別に要らないかなぁ 税金納付できて住民票出せる出張所がちかけりゃいいや
206 19/01/10(木)12:40:54 No.560925716
イオンをOKストアにしてくれ
207 19/01/10(木)12:41:14 No.560925770
大学生じゃないなら大学近くにあるとマジでめんどくさいだろうなと思う 夜のアパートの麻雀の音すごい
208 19/01/10(木)12:41:34 No.560925829
>俺の家は全ての商業施設を複合させた施設の最上階にして欲しい 駐車場から出れない!
209 19/01/10(木)12:41:38 No.560925843
だいたい立川では…?
210 19/01/10(木)12:42:16 No.560925955
半分くらいイオンで纏めれる
211 19/01/10(木)12:42:22 No.560925975
>だいたい立川では…? タチンボ天国か
212 19/01/10(木)12:42:29 No.560926008
限りなく近似値だせるのが立川だと思う
213 19/01/10(木)12:42:35 No.560926022
立川はメロンもとらもアニメイトも駅前にあるしな
214 19/01/10(木)12:42:54 No.560926084
大学近いと深夜猿が騒ぎ始めるのは本当よくないね…よくない…
215 19/01/10(木)12:44:08 No.560926328
とらのあながない
216 19/01/10(木)12:44:25 No.560926385
サイゼ近くにあるのがなあ
217 19/01/10(木)12:45:05 No.560926518
サイゼと大学生とか地獄のような組み合わせだ
218 19/01/10(木)12:45:49 No.560926662
自宅の位置が逆に悪い