19/01/10(木)11:16:16 行きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)11:16:16 No.560913146
行きたくない…
1 19/01/10(木)11:17:42 No.560913331
俺はそこ行くまでは市役所行くみたいな事務的な手続きだから行けたけど 面接でだめになった
2 19/01/10(木)11:20:18 No.560913639
この1年間何をしてましたか?
3 19/01/10(木)11:21:26 No.560913792
虹裏で積極的に活動していました!
4 19/01/10(木)11:22:10 No.560913862
労働未経験者ならリクナビとか使えないからハロワになるのか 今は補助金目当てか福祉しかないだろうに
5 19/01/10(木)11:23:25 No.560914014
リクナビとかも勤務地が合わないとかあって地方ならこっちに行くのメインになるかな
6 19/01/10(木)11:25:05 No.560914234
職に就けば行かなくて済むぞ
7 19/01/10(木)11:26:08 No.560914358
働きたくはないのだが面接で落とされるのはそれはそれでダメージくらう
8 19/01/10(木)11:27:45 No.560914577
あと何年無職できるの「」ちゃんは ネット環境維持できてるならまだ余裕ありそうだけど
9 19/01/10(木)11:29:45 No.560914812
無論死ぬまで
10 19/01/10(木)11:33:43 No.560915261
俺の兄貴も親の遺産あてにしてずっと無職なんだけど 親は先のある妹に9割遺産を残すって言ってて 未払いの年金や追徴金はそのままカウントアップしてる 俺は兄貴とどうやって縁を切るか最近そんなことばかり考えてるよ… それを気に危機感を覚えて働いてくれるといいけど
11 19/01/10(木)11:34:25 No.560915343
リクナビとかで再就職したら手当ってもらえない?
12 19/01/10(木)11:34:47 No.560915382
「」って無職だけどイラストとか小説請け負って小遣い稼いだりアフィとかネット事業やってるんじゃないの…?
13 19/01/10(木)11:35:47 No.560915496
>「」って無職だけどイラストとか小説請け負って小遣い稼いだりアフィとかネット事業やってるんじゃないの…? 俺はヒとかでアマゾンのアフィURLが貼られるたびにキレそうになる類の人間なんだ
14 19/01/10(木)11:36:09 No.560915538
松戸のハローワークなんで内装の雰囲気あんなに不気味なの サイレントヒルかバイオハザードの病院かと思った
15 19/01/10(木)11:36:21 No.560915560
親のスネ齧って生きていく人もいるし 別に働く必要がないなら無理して働かなくていいのよ
16 19/01/10(木)11:37:07 No.560915648
働こうとして挫折してすぐ辞めるを繰り返してる
17 19/01/10(木)11:39:12 No.560915876
親戚の親介護で一泊2万円貰える生活1年続けてるんだけど最近再就職できるか不安になってきた
18 19/01/10(木)11:42:08 No.560916228
単純計算で年収700万じゃん 続いているうちは再就職しなくていいんじゃないの
19 19/01/10(木)11:45:08 No.560916598
>ネット環境維持できてるならまだ余裕ありそうだけど 光回線安くなんねーかなぁ!!1 回線代稼ぐのに働かないとなー!111
20 19/01/10(木)11:46:12 No.560916722
>単純計算で年収700万じゃん >続いているうちは再就職しなくていいんじゃないの 少ないときは月6日多くて月10日とかだから安定しないし貯金も貯まらなくてうーん 就活も最近してないしこの先どうなるんだと焦り始めた…
21 19/01/10(木)11:46:15 No.560916727
>リクナビとかで再就職したら手当ってもらえない? もらえる 最初に認定受けた時にパンフレットもらったよね
22 19/01/10(木)11:49:10 No.560917134
ハロワでも再就職決まったらお金くれるけど 前職辞めて1ヶ月ぐらいで決めないと満額もらえないな それでも去年15万貰えた
23 19/01/10(木)11:50:11 No.560917262
>俺の兄貴も親の遺産あてにしてずっと無職なんだけど >親は先のある妹に9割遺産を残すって言ってて >未払いの年金や追徴金はそのままカウントアップしてる >俺は兄貴とどうやって縁を切るか最近そんなことばかり考えてるよ… >それを気に危機感を覚えて働いてくれるといいけど 1割残してくれるとか優しいな
24 19/01/10(木)11:52:16 No.560917528
>1割残してくれるとか優しいな 完全にゼロだと逆ギレする理由作りになるからね… 孫子も完全に塞ぐと敵が死力を尽くすからある程度緩い道を残すべきって言ってたし
25 19/01/10(木)11:54:13 No.560917764
>ハロワでも再就職決まったらお金くれるけど >前職辞めて1ヶ月ぐらいで決めないと満額もらえないな >それでも去年15万貰えた 満額貰うには失業保険出る前に決めればいいよ 70万近くもらえたな俺は
26 19/01/10(木)11:54:43 No.560917830
img見てると無職とメンヘラ多すぎ日本終わったなってなるけどホントは普通に働いてるんだよね?
27 19/01/10(木)11:56:00 No.560918014
>img見てると無職とメンヘラ多すぎ日本終わったなってなるけどホントは普通に働いてるんだよね? そりゃネット上でうんこちんちん言ってるからってリアルの仕事場でうんこちんちん言いまくってるわけなかろう
28 19/01/10(木)11:56:08 No.560918032
PGに興味があるけど適性はあるのだろうか
29 19/01/10(木)11:57:32 No.560918234
PGなら適性あるかどうかは仕事じゃなくても図れるんじゃねえかな…
30 19/01/10(木)11:58:00 No.560918297
明日職業訓練所の面接だよ 緊張しすぎて吐きそう
31 19/01/10(木)11:59:07 No.560918452
>>俺の兄貴も親の遺産あてにしてずっと無職なんだけど >>親は先のある妹に9割遺産を残すって言ってて >>未払いの年金や追徴金はそのままカウントアップしてる >>俺は兄貴とどうやって縁を切るか最近そんなことばかり考えてるよ… >>それを気に危機感を覚えて働いてくれるといいけど >1割残してくれるとか優しいな 残り1割は俺なんだけどトラブルが怖いから兄貴に譲るつもりだ…
32 19/01/10(木)11:59:42 No.560918539
>俺の兄貴も親の遺産あてにしてずっと無職なんだけど 俺も兄貴も に見えて地獄かと思った
33 19/01/10(木)12:00:19 No.560918606
みんな難しい仕事選ばないでブルーカラーやろうよ 繋ぎでも腰掛でもいいよ人が足りないよ
34 19/01/10(木)12:02:13 No.560918850
>みんな難しい仕事選ばないでブルーカラーやろうよ >繋ぎでも腰掛でもいいよ人が足りないよ 腰を痛めたから腰を庇うように作業した 膝を痛めたから膝を庇うように作業した 右手首を痛めたから手首を庇うように作業した 右手全体を痛めたから右手を庇うように作業した 左手首を痛めたから手首を庇うように作業した やめるね…
35 19/01/10(木)12:02:22 No.560918868
障碍者枠でまたPGやりたい
36 19/01/10(木)12:02:25 No.560918874
>親は先のある妹に9割遺産を残すって言ってて 遺留分減殺されたら兄にもっと取られるな
37 19/01/10(木)12:03:02 No.560918952
大卒なら管理のほうにも行けるし工場楽で良いよ当たりなら
38 19/01/10(木)12:03:28 No.560919037
>障碍者枠でまたPGやりたい 俺も障害者手帳2級だけどどうせなら趣味にも活かせるPGやりたい 事務とか絶対やりたくねぇ
39 19/01/10(木)12:04:10 No.560919124
半端に金やっても「どうせまだあるだろ」って言ってきそうだな
40 19/01/10(木)12:04:49 No.560919226
>残り1割は俺なんだけどトラブルが怖いから兄貴に譲るつもりだ… 1割しか貰えない「」は一体なんなの
41 19/01/10(木)12:05:01 No.560919257
年末は求職者が殺到してたのか普段求人出しても0のところ10人来ててうれしい悲鳴なんですよ とか面接で言ってたり初日に40人の応募状況アナウンスされる求人があったり 平成最後の無職を卒業しようって競争者が多すぎた だから俺もあぶれただけで俺が悪いわけじゃないんだ
42 19/01/10(木)12:05:28 No.560919318
PGってなあに?ポイントガード?バスケ?
43 19/01/10(木)12:05:50 No.560919379
>半端に金やっても「どうせまだあるだろ」って言ってきそうだな 妹に生前贈与が一番よさそうだ
44 19/01/10(木)12:06:01 No.560919404
次の年号からがんばる
45 19/01/10(木)12:07:03 No.560919532
P&Gって言ったら一流企業だろ
46 19/01/10(木)12:07:25 No.560919577
>みんな難しい仕事選ばないでブルーカラーやろうよ >繋ぎでも腰掛でもいいよ人が足りないよ いまやってるよバイトだけど会社員時代より給料はいいけど腰がヤバいいつまでも続けられない
47 19/01/10(木)12:08:39 No.560919749
>みんな難しい仕事選ばないでブルーカラーやろうよ >繋ぎでも腰掛でもいいよ人が足りないよ 給料あげてくだち!
48 19/01/10(木)12:08:50 No.560919785
遺産関連で折れるのはやめたほうが良い 揉めるなら揉めたほうがマシ
49 19/01/10(木)12:09:17 No.560919858
>>残り1割は俺なんだけどトラブルが怖いから兄貴に譲るつもりだ… >1割しか貰えない「」は一体なんなの 男連中は稼ぐ能力あるからだいたい女に遺産流れるのは普通じゃないの
50 19/01/10(木)12:09:50 No.560919935
デスクワークしかしてないのでたまに肉体仕事したくなるときはある できればあぶなくないやつ
51 19/01/10(木)12:10:22 No.560920019
>遺産関連で折れるのはやめたほうが良い >揉めるなら揉めたほうがマシ 兄弟で金銭トラブルとか地獄すぎる…
52 19/01/10(木)12:10:44 No.560920073
転職サイトに登録したらP &Gの工場からめっちゃスカウトくる… 「」のオムツを作るハメになるのか…
53 19/01/10(木)12:10:56 No.560920122
>腰がヤバいいつまでも続けられない 腰痛防止バンド買おうぜ!!1 >給料あげてくだち! フォークの免許とってくだち!1!!1
54 19/01/10(木)12:11:40 No.560920239
>フォークの免許とってくだち!1!!1 10年前に取ってペーパーです!
55 19/01/10(木)12:11:44 No.560920248
自己PRとか志望動機で詰まりまくっとる…
56 19/01/10(木)12:12:20 No.560920338
>10年前に取ってペーパーです! 俺だ!俺がいる!
57 19/01/10(木)12:12:44 No.560920403
>腰痛防止バンド買おうぜ!!1 会社支給のはあるけどしてないな… したほうがいいのかな…
58 19/01/10(木)12:12:50 No.560920418
40過ぎのオジサンに志望動機聞かれても 金が無いんですとしか答えられねぇ・・・
59 19/01/10(木)12:12:54 No.560920435
定時まで虹裏眺めてたら終わる仕事ねえかなー
60 19/01/10(木)12:13:08 No.560920476
SEは通じるけどPGって言っても通じないことが多いね プログラマーだよ
61 19/01/10(木)12:13:20 No.560920507
取ったはいいが使ってないの筆頭だよねフォークリフト免許
62 19/01/10(木)12:13:29 No.560920526
俺も弟が12年引き篭もりだ 金もないからネットもしてない 信長の野望天正録をもう三桁は繰り返しプレイしてる 正月に実家に帰った時に親に家から追い出すように言ったが のらりくらりはぐらかされた 親がなくなった後で面倒なことになりそうだ
63 19/01/10(木)12:13:46 No.560920567
2ヶ月のバイトでもやって職歴つけろ
64 19/01/10(木)12:14:09 No.560920638
MTなんて運転できねーよバカヤロー!!!
65 19/01/10(木)12:14:35 No.560920708
>>10年前に取ってペーパーです! >俺だ!俺がいる! 昼休みに上長に「練習したいんで乗っていいですか」って聞くのよ うまく行けば乗らさせてくれるよ 事故ったらおあしす
66 19/01/10(木)12:14:56 No.560920769
空白期間が気になるなら おへんろ。行こうぜ
67 19/01/10(木)12:15:43 No.560920902
>定時まで虹裏眺めてたら終わる仕事ねえかなー あるけど就業するまで分からないのとそれはそれで暇すぎて辛い
68 19/01/10(木)12:16:15 No.560920991
俺はパートしてるけど実家無職マン! 就活する気力がね…
69 19/01/10(木)12:16:51 No.560921097
フォークとトラックは休憩中に乗って覚えたなあ 港湾のだだっ広い敷地だったんでかなり練習できた
70 19/01/10(木)12:17:18 No.560921161
>40過ぎのオジサンに志望動機聞かれても >金が無いんですとしか答えられねぇ・・・ 給料上げたいけど今まで言われるがまま働いてたからアピールポイントなんかないぜ!
71 19/01/10(木)12:17:35 No.560921211
>定時まで虹裏眺めてたら終わる仕事ねえかなー クソ田舎の仕事でいいなら一緒に港湾の工法で働こう 天候が悪い日や厳冬期は事務所で待機だから掃除くらいしか仕事がないよ とりあえず潜水士の資格とろう!
72 19/01/10(木)12:17:50 No.560921253
50後半の母親が履歴書書いてて悲しくなった
73 19/01/10(木)12:18:03 No.560921285
人手足りねー! 将来独立したくて本気で勉強したい男いねえかなあ!
74 19/01/10(木)12:18:10 No.560921308
印刷は常に人手が足りないぞ 印刷こい印刷
75 19/01/10(木)12:18:13 No.560921320
>デスクワークしかしてないのでたまに肉体仕事したくなるときはある >できればあぶなくないやつ 冷凍倉庫の食材ピッキングとか汗もかかないから楽しいよ こめだコーヒーとかけんたっちーの食材をピッキングして「こんなの使ってんだ」って驚愕しようぜ
76 19/01/10(木)12:18:14 No.560921323
お寺の求人いいよ
77 19/01/10(木)12:18:32 No.560921369
ここでやっていけないようなら他所でもかっていけないよってリアルで言われたのは後にも先にもここの相談窓口の相談員じゃない人の言葉だけだ 別のハロワに行ったらそんなことなかったのでハロワ職員もガチャだな…と思った
78 19/01/10(木)12:19:32 No.560921523
>印刷は常に人手が足りないぞ >印刷こい印刷 地獄じゃん!
79 19/01/10(木)12:19:56 No.560921576
たまに求職者を憎んでるとしか思えない職員いるからな
80 19/01/10(木)12:20:17 No.560921640
>印刷は常に人手が足りないぞ >印刷こい印刷 IT化?で大変そうだけどまだ大丈夫なのかい印刷?
81 19/01/10(木)12:20:20 No.560921648
転職するにしても家賃そのほか一ヶ月分は貯めておかないとなんだ… くそが!手取り15万じゃ貯めるのに時間がかかる!
82 19/01/10(木)12:20:24 No.560921660
職員もまぁ末端だからな…
83 19/01/10(木)12:20:34 No.560921688
家族でコンビニをやっていて法人化して社員扱いになっているけれど転職時に社会人経験としてアピールするのはきついかな? 自分が継いだら年休30日も取れたらいい方でこれを10年続けるのは無理だ
84 19/01/10(木)12:20:37 No.560921694
>たまに求職者を憎んでるとしか思えない職員いるからな あの人らも非常勤でお先真っ暗だからな
85 19/01/10(木)12:20:40 No.560921709
>印刷は常に人手が足りないぞ >印刷こい印刷 もう破滅的な未来しか見えね…
86 19/01/10(木)12:20:45 No.560921726
地獄しかねえよ
87 19/01/10(木)12:21:14 No.560921820
給料いいんだけどモチベ下がりすぎて転職したい… でも33で営業一本だと全然ねえ…
88 19/01/10(木)12:21:49 No.560921945
ハロワの求人リストに対するイメージは首都圏・大都市圏の人間かそうじゃないかでだいぶ違うと思う
89 19/01/10(木)12:22:14 No.560922015
過去をごまかして生きるとすごいストレスだからおすすめできない 俺が小心者なだけかもしれない
90 19/01/10(木)12:22:23 No.560922053
>地獄じゃん! 8時半から5時半で残業休出はほぼ皆無だぞ それでも月30万位貰ってるぞ 体も楽だぞ
91 19/01/10(木)12:22:23 No.560922055
ハロワで正社員就職決めたけど お世話になってる派遣会社の担当に「そこよりもっとマシなとこあるよ…?紹介するよ…?」って言われて心揺らいでる 就職先は食品営業です
92 19/01/10(木)12:22:26 No.560922067
仕事してから虹裏見るとどんなクソスレでも楽しめるぞ
93 19/01/10(木)12:22:35 No.560922097
危険物の乙4を取ってセルフガソリンスタンドの夜勤監視員やれば 虹裏見放題かもしれない
94 19/01/10(木)12:22:52 No.560922144
>ハロワの求人リストに対するイメージは首都圏・大都市圏の人間かそうじゃないかでだいぶ違うと思う 首都圏だけど社会保険事務所の求人がどこよりもブラックだったことしか思い出せない
95 19/01/10(木)12:23:01 No.560922176
住んでる地域で検索したら全国の求人が引っかかってくるのがクソ
96 19/01/10(木)12:23:20 [なー] No.560922234
なー
97 19/01/10(木)12:23:26 No.560922255
生来の引きの悪さで倒産2回と過労で2回と条件違いで1回転職してる もうまともに就職できる気がしない
98 19/01/10(木)12:24:11 No.560922379
>危険物の乙4を取ってセルフガソリンスタンドの夜勤監視員やれば >虹裏見放題かもしれない 学生の頃にバイトでやってたけど あの仕事は楽すぎて腐る実家が湧くからよくない…
99 19/01/10(木)12:24:27 No.560922428
>冷凍倉庫の食材ピッキングとか汗もかかないから楽しいよ 冷凍倉庫は寒さに弱い人間がやると一発で体調崩すからワインとかの冷蔵倉庫にしとこう
100 19/01/10(木)12:24:35 No.560922449
29で年収400万ってダメかな
101 19/01/10(木)12:24:38 No.560922455
>50後半の母親が履歴書書いてて悲しくなった バイトだったら割りと見る気がする パートだと…うn
102 19/01/10(木)12:24:53 No.560922504
前に過労死でニュースになったような会社はホワイト化が進んでいると聞いた
103 19/01/10(木)12:24:58 No.560922526
ハロワはマジで役に立ったことないな… 条件いいとこでもそこみんな落とされてますねーとか言われるし
104 19/01/10(木)12:25:17 No.560922582
>29で年収400万ってダメかな 手取りが?
105 19/01/10(木)12:25:33 No.560922635
>29で年収400万ってダメかな 35で300の俺もいるから大丈夫だろ
106 19/01/10(木)12:25:34 No.560922641
>過去をごまかして生きるとすごいストレスだからおすすめできない >俺が小心者なだけかもしれない みんな何かしら秘密をもって生きてると思おう まっとうに働いてればいいことあるよ
107 19/01/10(木)12:26:03 No.560922743
31で年収200行かんのだが
108 19/01/10(木)12:26:16 No.560922786
>8時半から5時半で残業休出はほぼ皆無だぞ >それでも月30万位貰ってるぞ >体も楽だぞ いいな
109 19/01/10(木)12:26:18 No.560922797
>バイトだったら割りと見る気がする >パートだと…うn 50超えるとパートも受かりにくいのかな
110 19/01/10(木)12:26:33 No.560922843
ハロワ24時間やってくだち…
111 19/01/10(木)12:26:44 No.560922873
印刷業界で体壊して辞めたけど安月給に有給なし週6勤務も辛いけど 何より辛いのが完璧を求められる事 0.5ミリのズレでやり直しで工場の工程がストップして膨大な損害が発生する 納期すぎれば賠償でミスした者は針のムシロ状態
112 19/01/10(木)12:26:48 No.560922889
>>50後半の母親が履歴書書いてて悲しくなった まず50代の母親を働かせている我が身を悲しめよな!!!
113 19/01/10(木)12:26:55 No.560922908
27で年収200いかねぇっすよ…
114 19/01/10(木)12:27:09 No.560922956
今まで勤めた三社とも待遇も業務内容も人間関係もさして不満無いのになんとなく辞めたからまたやりそうで就活するのが後ろめたい
115 19/01/10(木)12:27:18 No.560922985
道ばたの石ころを売って生きていきたい
116 19/01/10(木)12:27:36 No.560923039
>>29で年収400万ってダメかな >手取りが? 年収は普通額面計算だ
117 19/01/10(木)12:27:43 No.560923061
建築来い 人手不足だから入るの楽だぞ
118 19/01/10(木)12:27:53 No.560923091
いいポジションに潜り込めたら人生楽勝モードに移行できるんだけどな そのポジションに収まるための嗅覚がない
119 19/01/10(木)12:28:23 No.560923184
6回とも上司と仲悪くなって辞めたからお仕事に根本的にむいてないんだと思う俺
120 19/01/10(木)12:28:41 No.560923242
飲食運送福祉はいつでも君を待ってるぞ
121 19/01/10(木)12:29:12 No.560923336
PC詳しいんだけどパーツとか売ってるお店いいかもって思ってる
122 19/01/10(木)12:29:15 No.560923341
>6回とも上司と仲悪くなって辞めたからお仕事に根本的にむいてないんだと思う俺 自分で店だそうぜ!
123 19/01/10(木)12:29:31 No.560923401
>人手不足だから入るの楽だぞ 入るの楽でも「」じゃいじめられて半年行かずに辞職コースだな
124 19/01/10(木)12:29:33 No.560923405
>建築来い >人手不足だから入るの楽だぞ 建築はオラついた人にしか向かないのでは? 電設やってたけど対人でメンタルやってこの前辞めたよ
125 19/01/10(木)12:30:04 No.560923517
オリンピックと日本中で起きた震災の影響で建築業界は慢性人手不足だってね 10年先までの仕事が予約で埋まってて 新規の仕事は全て断っているとかテレビでやってた
126 19/01/10(木)12:30:10 No.560923545
エージェント使ってるけど、求人内容がハイレベルすぎて辛くなる
127 19/01/10(木)12:30:13 No.560923550
人手不足だからって勧誘する奴はなんで人手不足なのか考えてくれよな!
128 19/01/10(木)12:30:42 No.560923653
訓練校でも行こうぜ!
129 19/01/10(木)12:30:46 No.560923670
土木とか建築やってたけど口悪い人は優しい人が多い 口調が優しい人はヤバイ
130 19/01/10(木)12:31:04 No.560923730
>ハロワ24時間やってくだち… ネットなら24時間仕事検索が出来ちまうんだ! https://www.hellowork.go.jp/ 相談は昼間行ってくだち・・・
131 19/01/10(木)12:31:45 No.560923879
訓練校と自治体によっては無職に住宅補助してるところもあるから福祉課へアスクナウ!
132 19/01/10(木)12:32:06 No.560923963
まあ建築は仕事量半端ないだろうけど今の時期は賃金的には美味しいと思うよ 現場ではないけどうちの会社もボーナス倍になったし
133 19/01/10(木)12:32:08 No.560923973
>PC詳しいんだけどパーツとか売ってるお店いいかもって思ってる 近所のパソコン工房の店員さんはオタクくんって感じの人ばっかりだった わからないこと質問したらあいつ…ってなるくらい説明してくれたよ
134 19/01/10(木)12:32:17 No.560924011
一人で黙々とできて時間で焦らなくてもいい仕事ないかな…
135 19/01/10(木)12:32:26 No.560924040
>土木とか建築やってたけど口悪い人は優しい人が多い >口調が優しい人はヤバイ どんなふうに?
136 19/01/10(木)12:32:41 No.560924075
>>ハロワ24時間やってくだち… >ネットなら24時間仕事検索が出来ちまうんだ! >https://www.hellowork.go.jp/ >相談は昼間行ってくだち・・・ せめて土日もやってくだち… 都市部だけ土日やっててもいけないんですけお!!
137 19/01/10(木)12:33:17 No.560924183
建設は週6祝日なしでいくらでも働けた やめた
138 19/01/10(木)12:33:17 No.560924185
>土木とか建築やってたけど口悪い人は優しい人が多い >口調が優しい人はヤバイ 印刷業界は口の悪い人はヤンキー上がりで すぐ怒鳴るキレる無視する機嫌が悪くなた パチンコと車の話ができないと関係築けない
139 19/01/10(木)12:33:18 No.560924186
最初の就職先で大揉めに揉めて辞めたから今でもいつかその過去が掘り返されるんじゃないかと怯えて生きてるよ 誰も知らないところでひっそりと生きたい
140 19/01/10(木)12:33:19 No.560924188
認定日なのでいってきた おかねもらえたけどしごとはもらえない…
141 19/01/10(木)12:33:23 No.560924201
選ばなければ仕事はいくらでもあるが選ばないと精神と肉体が破壊されて詰むから仕事はちゃんと選ぼうな!
142 19/01/10(木)12:33:23 No.560924202
>一人で黙々とできて時間で焦らなくてもいい仕事ないかな… 清掃とか
143 19/01/10(木)12:33:30 No.560924234
>一人で黙々とできて時間で焦らなくてもいい仕事ないかな… 農業しか思いつかなかった
144 19/01/10(木)12:34:08 No.560924345
現場の求人のクソな所は始業時間8時とかなってても現場に行くまでの時間が加味されていない所だと思う 始業8時就業17時とかホワイトじゃん!って就いてみたら朝5時集合で現場まで行って8時に始業現場上りが17時だけど自社に戻って解散が21時で給料は8時から17時までで週休1日とかでふざけんなってなった
145 19/01/10(木)12:34:20 No.560924392
>農業しか思いつかなかった いもおくりびとの「」思い出した
146 19/01/10(木)12:34:23 No.560924404
>一人で黙々とできて時間で焦らなくてもいい仕事ないかな… あったよビル管理!!!11
147 19/01/10(木)12:34:41 No.560924460
面接行ってきたけどやっぱあれだね 緊張とプレッシャーで何言ってるかわかんなくなってくるね
148 19/01/10(木)12:34:57 No.560924507
>あったよビル管理!!!11 ビルメン3種の神器とるの大変だよ…
149 19/01/10(木)12:35:07 No.560924550
土木ははみ出し者も多いせいか元引きこもりとかにはすげえ優しかったりする もちろん社風によるけど
150 19/01/10(木)12:35:09 No.560924553
農業はつらいぞ…
151 19/01/10(木)12:35:21 No.560924592
障害者施設に受かったけど底辺職という認識が辛い
152 19/01/10(木)12:35:52 No.560924694
アマゾン自宅カスタマーサービスが募集してたから応募してみたんだけどweb面接でカメラに映る自分が気持ち悪すぎて辞退してしまった