19/01/10(木)09:39:14 >俺が一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)09:39:14 No.560903316
>俺が一番好きだったラノベ貼る 終盤の展開本当面白い…
1 19/01/10(木)09:43:22 No.560903671
恋愛的な意味では敗北したけど幼馴染大勝利だよね確か
2 19/01/10(木)09:44:48 No.560903807
最終巻のカバーが新装版と旧版どちらにも揃えられるようにリバーシブルだったよな アニメと原作で機巧魔神のデザインとか展開とか結構変わってたのは覚えてる
3 19/01/10(木)09:47:45 No.560904069
>アニメと原作で機巧魔神のデザインとか展開とか結構変わってたのは覚えてる こういう媒体によってデザイン違うの好き
4 19/01/10(木)09:47:48 No.560904072
世界観的にもスパロボ参戦して欲しいなーとは思ってるけど序盤はこじんまりで終盤は一気に規模デカくなるから面倒臭そう
5 19/01/10(木)09:51:15 No.560904385
きれいさっぱりじゃないけどきれいさっぱりな終わり方
6 19/01/10(木)09:51:27 No.560904407
ラスボスのでかさが意味わかんないでかさ
7 19/01/10(木)09:51:50 No.560904455
ダブルヒロインの内片方は恋愛的な意味での結びつきが強くて結婚とか子作りなんかもその子になるだろうけど 物語のヒロインだとか最終的にずっと一緒にいるのは幼馴染のこの子
8 19/01/10(木)09:54:33 No.560904708
>恋愛的な意味では敗北したけど幼馴染大勝利だよね確か ラスボスは倒したけれど主人公と幼馴染が別の世界に放逐されて帰還不能になり二人で来なかった未来の世界を彷徨い続ける 新たに部長になったヒロインが主人公の義妹を勧誘して準備も出来たしさあ主人公を迎えに行きましょうで終わりだったはず 義妹も幽霊に取りつかれていたので主人公が初対面で言ってドン引きされたと思っていた「幽霊の存在を信じるか」がクリティカルヒットだったって言う
9 19/01/10(木)09:56:49 No.560904916
話が最終的にループしてるよね…本編の話って義妹に奏が話してる様奴って言っても通じるし
10 19/01/10(木)09:58:00 No.560905021
主人公はアスラクラインになったの?
11 19/01/10(木)09:58:39 No.560905084
コレとランブルフィッシュで三雲さんのラノベが好きになりました…
12 19/01/10(木)09:59:28 No.560905173
だんだん燃料として消費していくのが悲しすぎる… 敵をデカく設定しすぎだよ!
13 19/01/10(木)10:03:59 No.560905637
>主人公はアスラクラインになったの? 最終巻とその前の間にSEXしてなった 本当は一度のSEXで良いらしいけど初夜なのと相手が黒髪Fカップの美少女だから複数回ヤリまくった
14 19/01/10(木)10:05:17 No.560905774
処女の女の子の魂すら減らしてロボの燃料ってほら来た!案件過ぎるよ…
15 19/01/10(木)10:07:14 No.560905959
>処女の女の子の魂すら減らしてロボの燃料ってほら来た!案件過ぎるよ… 燃え尽きていった彼女たちはみんな納得した上で自分の魂燃やし尽くしてるからつらさが増す 部長はキレた
16 19/01/10(木)10:07:48 No.560906026
懐かしいな
17 19/01/10(木)10:08:57 No.560906164
幼馴染の魂をすり減らして重力操作ロボを操る! そうしないと自分の事を好きで居てくれる他の女の子が魂すり減らして炎で代わりに戦う! 主人公なんも出来ないし解決方法無くてお辛い…
18 19/01/10(木)10:11:35 No.560906461
ラスボスはブラックホール燃料にする縮退炉を作った平行世界の文明滅ぼす装置だっけ…チンコで破壊しようとしたけど別にチンコが無くても倒せる!ってなって消化試合でやられてたけど
19 19/01/10(木)10:11:47 No.560906479
でもそういう辛さをあまり感じなかったのは自分の読解力が低かったのか、ところどころで明るい目の話が混じってたからなのか…
20 19/01/10(木)10:13:02 No.560906615
一期終わりの主人公の絶叫好き 二期のゼットンも…まあ好き でも設定がアニメで消化しきれてないよ…
21 19/01/10(木)10:13:12 No.560906634
何人か惚れてたのに手を出さなかったのがモヤっとした 寿命の問題あるしどうせなら最後ばんばんヤッて欲しかったよ…
22 19/01/10(木)10:13:39 No.560906685
本筋は割と真面目なんだけど改めてみたらこのイベントいるか…?って露骨な急遽入れたっぽい萌えイベがある様に感じる それら全て開き直って入れまくってアスラクラインにあったほら来た!展開取っ払ったのがストブラ
23 19/01/10(木)10:15:50 No.560906933
>でも設定がアニメで消化しきれてないよ… 本編最終巻がまだ出てない状況でそれも含めた1~13巻までの内容を2クールの26話くらいで全て終わらせようとするんだから流石に無茶すぎるし…だからバンバンイベカットとかキャラ抹消とかオリ展開入れたけど最後までやりきったラノベアニメとしては貴重な作品
24 19/01/10(木)10:15:54 No.560906944
>でも設定がアニメで消化しきれてないよ… まだ連載途中だったんだっけ でもあの終わりはアレで好きだよ俺 あと最終回EDがすごい好き。出だしがangelaっぽくないのも含めて
25 19/01/10(木)10:17:40 No.560907141
>>でも設定がアニメで消化しきれてないよ… >本編最終巻がまだ出てない状況でそれも含めた1~13巻までの内容を2クールの26話くらいで全て終わらせようとするんだから流石に無茶すぎるし…だからバンバンイベカットとかキャラ抹消とかオリ展開入れたけど最後までやりきったラノベアニメとしては貴重な作品 グダグダだとかアニオリで悪化するアニメがそれなりにある中で なんとかうまいこと軟着陸させたという印象
26 19/01/10(木)10:18:21 No.560907207
ファフナーの母さんスレで知ったけどOPもEDも作中歌も含めて全てangelaの良い感じの曲なアニメ
27 19/01/10(木)10:18:59 No.560907278
ラノベで全部やりきって終わったアニメなんて殆ど無いからね…
28 19/01/10(木)10:22:27 No.560907616
アニメの円盤もサントラも買い揃えたな… また見ようかな
29 19/01/10(木)10:22:45 No.560907645
アスラクラインになった連中だいたい不幸になってる…
30 19/01/10(木)10:22:50 No.560907654
アニメスタッフが手書きとCG班どっちも暴走して俺が最強のロボ演出できるんだ合戦しだしてたのは笑う 色々端折ったりしてはいたけどいいアニメ化だったと思う
31 19/01/10(木)10:27:15 No.560908130
機巧魔神のデザインもアニメだとだいぶカッコよくなってたのも思い出深い
32 19/01/10(木)10:27:20 No.560908139
>アスラクラインになった連中だいたい不幸になってる… 悪魔も消滅して燃料になった女の子も消滅した奴と愛してないのに力得るために無理やりSEXして力得たから悪魔の方が消滅寸前な奴と最後には愛し合ってた悪魔と離れ離れになって異世界に放逐された主人公!
33 19/01/10(木)10:28:00 No.560908217
>チンコで破壊しようとしたけど別にチンコが無くても倒せる!ってなって消化試合でやられてたけど チンコで爆弾化してラスボス特攻案は実際は今の世界ごと自爆してラスボスの来ないだろう平穏無事な3巡目やり直そうぜプランだったので… 主人公が犠牲になった代わりに問題山積みだけど今の世界は守られたから…
34 19/01/10(木)10:28:30 No.560908270
angelaのいい感じのOP2いいよね
35 19/01/10(木)10:29:20 No.560908359
雄悪魔は愛した人の記憶磨り減るから奏の父親は奥さんのことほとんど覚えてないし氷のやつは最愛の妹忘れて理想の妹探し続けてるとかおつらい…
36 19/01/10(木)10:29:35 No.560908387
ライバル(?)のロボと同型機で最後はパーツ繋ぎ合わせるのが王道で好き
37 19/01/10(木)10:30:38 No.560908483
他の女とどれだけヤろうが最後に隣に居るのは自分だからかまわん!
38 19/01/10(木)10:31:13 No.560908543
設定的にこれ処女の若い悪魔集めて無理やり犯して使い魔を戦力化とか出来る作品だよね…更に機巧魔神も手に入れたらアスラクラインだよ
39 19/01/10(木)10:31:20 No.560908557
>悪魔も消滅して燃料になった女の子も消滅した奴と愛してないのに力得るために無理やりSEXして力得たから悪魔の方が消滅寸前な奴と最後には愛し合ってた悪魔と離れ離れになって異世界に放逐された主人公! 幼馴染が一緒に居るから大丈夫ってのもあるし、あんぷらぐどでその状況でも希望を持っているような感じだったのがいい
40 19/01/10(木)10:32:34 No.560908666
一巡目編までは壮大なプロローグ
41 19/01/10(木)10:32:45 No.560908690
>他の女とどれだけヤろうが最後に隣に居るのは自分だからかまわん! 力で奪い返そうとすら思ってないからな 何もしなくてもどうせ戻ってくるでしょ?とかいうストロングスタイル
42 19/01/10(木)10:33:29 No.560908751
一巡目のトモが失敗した理由いいよね
43 19/01/10(木)10:35:14 No.560908928
>angelaのいい感じのOP2いいよね OP1も良いしEDもどれも良い… ただ歌詞読み込むと最終回ED以外はどれも重い…
44 19/01/10(木)10:35:51 No.560908987
>設定的にこれ処女の若い悪魔集めて無理やり犯して使い魔を戦力化とか出来る作品だよね…更に機巧魔神も手に入れたらアスラクラインだよ アスラクラインの二次創作でそう言う話のやつあったけど胸糞悪いだけだったよ なんだかんだで原作は上手く料理してたんだなって
45 19/01/10(木)10:36:28 No.560909047
>ライバル(?)のロボと同型機で最後はパーツ繋ぎ合わせるのが王道で好き イラストレーターが昔サイトで公開してたイラストかっこよかったな…って思って見に行ったら掲載終わっててしょんぼりした
46 19/01/10(木)10:38:02 No.560909201
続きが気になる終わらせ方しやがって!
47 19/01/10(木)10:38:10 No.560909211
風のとこも雷のとこも炎のとこも幸せそうなのに氷のとこはさあ…
48 19/01/10(木)10:38:14 No.560909223
書き込みをした人によって削除されました
49 19/01/10(木)10:39:24 No.560909346
>力で奪い返そうとすら思ってないからな >何もしなくてもどうせ戻ってくるでしょ?とかいうストロングスタイル 恋愛的な意味結びつくだけがEDでもないし幽霊から解放されてもずっと付き合い続くだろうからね
50 19/01/10(木)10:40:58 No.560909517
よくよく考えたら操緒の幼馴染パワーが強過ぎる…
51 19/01/10(木)10:42:35 No.560909674
「弱さ」の裏返しは「攻撃する事」しか 思い浮かばないいいよね…
52 19/01/10(木)10:42:45 No.560909689
処女じゃない悪魔は両目緑で即分かるし愛されないと消滅する設定的に帰還したトモはもうヤクザ屋さんに婿入りルートしか残ってない
53 19/01/10(木)10:45:51 No.560909957
操緒はまあ何があってもついてくるだろうな
54 19/01/10(木)10:45:55 No.560909966
>よくよく考えたら操緒の幼馴染パワーが強過ぎる… 一巻のデートがめっちゃ好きなんすよ というか一巻の完成度めっちゃ高い
55 19/01/10(木)10:47:01 No.560910047
ダブルヒロイン作品で着地所としてはめっちゃ良い終わり方だったと思う…幼馴染がラオウみたいな事言ってるけど
56 19/01/10(木)10:47:06 No.560910055
>処女じゃない悪魔は両目緑で即分かるし愛されないと消滅する設定的に帰還したトモはもうヤクザ屋さんに婿入りルートしか残ってない 結果的に組長であるヒロインの父を身を挺して守ったことで父親や組員から信頼されてるし外堀は完全に埋まってるから…
57 19/01/10(木)10:48:09 No.560910148
いくつか単行本になってない短編あるんだよね
58 19/01/10(木)10:50:33 No.560910371
こう話になると読み返したくなるしアニメ見返したくなる 連休が潰れそう
59 19/01/10(木)10:51:13 No.560910448
続きやろうとすればまだ黄金の機体も含めて幾らでも機体は出せるし義妹主人公の作品も出来るけどね…
60 19/01/10(木)10:54:37 No.560910763
幼馴染は敗北者ってよく言われるけどこの子に関しては絶対言えないよ トモの恋人は奏しかいないけど間違いなく本編でのヒロインは操緒だし…
61 19/01/10(木)11:00:03 No.560911353
ヒロインはもちろん女性キャラはみんないいキャラだったのも良かった かと言って男性キャラが悪かったかと言うと全然そうでもない
62 19/01/10(木)11:01:22 No.560911481
12巻の盛り上がりが凄かった
63 19/01/10(木)11:03:31 No.560911713
八岐さん好き
64 19/01/10(木)11:04:02 No.560911768
ロリが成長してそっちの方が可愛かった稀有な話
65 19/01/10(木)11:04:16 No.560911799
結局ロボ先輩はどっちだったんだ
66 19/01/10(木)11:05:14 No.560911904
>ダブルヒロイン作品で着地所としてはめっちゃ良い終わり方だったと思う…幼馴染がラオウみたいな事言ってるけど 恋愛だけが勝負所ではないと気付かせてくれたのはデカい
67 19/01/10(木)11:06:22 No.560912028
1週目で操緒で本編の2週目が奏だから仮に失敗して3巡目だとアニアかテレポート先輩みたいな子が結ばれたんじゃないかなって思う
68 19/01/10(木)11:08:08 No.560912209
彼方のdelightとか重くていいよね…
69 19/01/10(木)11:08:55 No.560912300
angelaの二人モブの声優もやったんだよねこれ
70 19/01/10(木)11:11:34 No.560912585
最終盤の今まで関わってくれた人々が助けてくれるパートは良いんだけど過剰戦略すぎてめっちゃ悪意あるまとめ方すると、引きこもりの先輩を今までのコネと女の子とセックスした下半身パワーで主人公がボコボコにするって展開に…
71 19/01/10(木)11:12:09 No.560912652
>結局ロボ先輩はどっちだったんだ 妹が病院から魂のない姉サイボーグを遠隔操作して姉のふりをしていた
72 19/01/10(木)11:15:21 No.560913026
全編通して一番好感度上がったの佐伯兄じゃなかろうか
73 19/01/10(木)11:15:51 No.560913085
いいんだよあの引きこもりはこっちの兄貴(兄貴ではない)と兄貴の彼女殺してんだから
74 19/01/10(木)11:16:40 No.560913194
翡翠いいよね…
75 19/01/10(木)11:18:06 No.560913384
佐伯さんちの関係はだいたいあざとい
76 19/01/10(木)11:19:38 No.560913568
>全編通して一番好感度上がったの佐伯兄じゃなかろうか 色々あったけど一番穏やかでSEXしたらお前絶対ぶっ殺すぞとか言わなくなった理由は女装トモに惚れたのが理由なのでは…?
77 19/01/10(木)11:20:40 No.560913690
スパロボまだかなと思ってたら平成が終わる辛い
78 19/01/10(木)11:21:01 No.560913737
>色々あったけど一番穏やかでSEXしたらお前絶対ぶっ殺すぞとか言わなくなった理由は女装トモに惚れたのが理由なのでは…? 恋というのは素晴らしいな夏目君
79 19/01/10(木)11:23:34 No.560914035
部長はたくさん信じて仲間だと思って楽しくやってきてた分裏切られてふざけんなって憎さ割増というか… 裏切るだけならともかく裏切った時に物のついでて仲間全滅をさせるし…
80 19/01/10(木)11:23:35 No.560914037
>スパロボまだかなと思ってたら平成が終わる辛い 数年前まではヒーローズファンタジアとかヒロイン戦記とかそっち方向でスパロボには無理だろうと思ってた 今はむしろ全然来れるだろうと思うようになった
81 19/01/10(木)11:24:54 No.560914210
悪魔の設定とか演操者が副葬処女見える設定とかよく考えてるなって SF畑の人だった…
82 19/01/10(木)11:25:58 No.560914325
>恋というのは素晴らしいな夏目君 実際敵味方のどっちも恋心と愛情が話を動かすキーになってるから笑えない
83 19/01/10(木)11:32:18 No.560915108
ううっ…何でこんな事に…