19/01/10(木)08:41:07 リヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)08:41:07 No.560898099
リヴァイ強すぎる
1 19/01/10(木)08:41:50 No.560898172
部下を巨人にするのは思いっきり悪手だったね…
2 19/01/10(木)08:43:01 No.560898292
ジークの言ってることみるとエレンを洗脳してるわけじゃなさそうだな
3 19/01/10(木)08:44:25 No.560898436
ジークはジークで考えてやってるみたいだな
4 19/01/10(木)08:46:23 No.560898621
眼鏡は…
5 19/01/10(木)08:47:08 No.560898694
全てを失う男
6 19/01/10(木)08:47:23 No.560898717
カタ詰襟学生
7 19/01/10(木)08:50:11 No.560898947
>眼鏡は… 眼鏡邪魔…
8 19/01/10(木)08:52:05 No.560899112
紅茶で我慢してれば…
9 19/01/10(木)08:54:21 No.560899356
>ジークの言ってることみるとエレンを洗脳してるわけじゃなさそうだな きっとエレンなら分かってくれるはずだ! という感じ
10 19/01/10(木)08:54:36 No.560899382
何なんだよもぉおおおおおおおおお
11 19/01/10(木)08:55:05 No.560899428
ジークよりもエレンのほうがやばいなって感じが出てきた
12 19/01/10(木)08:58:58 No.560899767
>何なんだよもぉおおおおおおおおお またかよぉおぉぉおおおお
13 19/01/10(木)09:00:00 No.560899860
もしかしてグラブは本当に仲良くなるつもりで渡したのでは
14 19/01/10(木)09:03:43 No.560900148
流石兵長だ何の問題もなかった
15 19/01/10(木)09:04:43 No.560900246
むしろ最初からクソ親父に洗脳されて可愛そうにってスタンスだったじゃん
16 19/01/10(木)09:08:53 No.560900613
兵士長vsエレンになるのかな
17 19/01/10(木)09:12:36 No.560900944
不意打ちの作戦じゃなく 不意打ちの攻撃じゃないと殺せそうにないな
18 19/01/10(木)09:15:55 No.560901202
弱体化したアッカーマンとか余裕だわ
19 19/01/10(木)09:20:50 No.560901660
エレン待ち合わせに行ってなかったよね?
20 19/01/10(木)09:21:13 No.560901694
あの男女が黒幕なのでは
21 19/01/10(木)09:31:17 No.560902617
エレン待ち合わせの場所と時間知ってるならなんでジークの居場所探してるんだ
22 19/01/10(木)09:32:42 No.560902766
そりゃ待ち合わせのタイミングになったら後手後手すぎるから
23 19/01/10(木)09:46:49 No.560903980
>エレン待ち合わせの場所と時間知ってるならなんでジークの居場所探してるんだ 待ち合わせの場所と時間を忘れたので確認するため
24 19/01/10(木)09:48:02 No.560904095
1000から100引けば弱体だけど100000から100引いてもただの誤差だよね...
25 19/01/10(木)09:48:28 No.560904142
へーちょ弱くなってる疑惑とか何だったの…
26 19/01/10(木)09:51:29 No.560904412
>へーちょ弱くなってる疑惑とか何だったの… エルヴィンがやりたかったことやり遂げたら弱体化するかもね
27 19/01/10(木)09:53:39 No.560904616
前よりさらに強くなってるんじゃないか
28 19/01/10(木)09:54:36 No.560904716
なんで全方向同時プレスを切り抜けてるんです?
29 19/01/10(木)09:55:55 No.560904831
? そんなことすぐわかるだろ
30 19/01/10(木)09:56:54 No.560904918
何故なら俺たちはリヴァイ兵長を信じている!!!!!
31 19/01/10(木)09:57:16 No.560904955
もおおおおおお!
32 19/01/10(木)09:57:26 No.560904968
おおおおおおお
33 19/01/10(木)09:57:37 No.560904987
またかよぉおおおお
34 19/01/10(木)09:57:43 No.560904997
うおおおおお!!!!
35 19/01/10(木)09:57:55 No.560905014
マイナスの感情だとへーちょはただ強くなるだけだと思う ようやくやり遂げたとか全部やることは済んだとかそういう時じゃないとな
36 19/01/10(木)09:58:56 No.560905115
へーちょとの実力差がまるで埋まってない…むしろキルタイム更新されてる…
37 19/01/10(木)09:59:02 No.560905124
お遊び集団はどこにでも現れるな…
38 19/01/10(木)09:59:15 No.560905147
メンタルにダメージを負うとその分ステータス強化しているのだろう
39 19/01/10(木)09:59:40 No.560905189
前回のヒキからすると1話まるまる使ってやるようなバトルが数ページで…
40 19/01/10(木)10:00:39 No.560905278
仕える人がいなくなったら弱るみたいな話してたから…
41 19/01/10(木)10:01:13 No.560905329
前回は地形デバフめっちゃ入ってたけど 今回は有利地形+改良武装だから本当に弱体化してようが関係なかった
42 19/01/10(木)10:02:28 No.560905478
首ってそんなに動くかな 頭にワイヤー巻いた方が良さそうな気が
43 19/01/10(木)10:02:44 No.560905508
>>ジークの言ってることみるとエレンを洗脳してるわけじゃなさそうだな エレンの中の人(クルーガー)とジークの中の人(眼鏡のおじさん)が元々仲間で繋がってるのかもな… アルミンがベトンベトン菌に精神汚染されてるの見るに影響はあるんだろう
44 19/01/10(木)10:03:42 No.560905609
>首ってそんなに動くかな >頭にワイヤー巻いた方が良さそうな気が 外れたりズレるリスク考えろ
45 19/01/10(木)10:03:45 No.560905613
普通こういうのって仮に生きてても取り逃がして仲間のかたきの強い因縁が産まれるパターンじゃ…もうあったわ仲間のかたきの強い因縁…
46 19/01/10(木)10:04:01 No.560905640
>首ってそんなに動くかな >頭にワイヤー巻いた方が良さそうな気が すっぽ抜けそう
47 19/01/10(木)10:04:35 No.560905702
ガビ山いわくこのとっちゃん坊やは 絶望してもそれはそれとして身体は動けてしまう人だからな
48 19/01/10(木)10:04:41 No.560905711
へーちょは頭へーちょなのでブレない…
49 19/01/10(木)10:04:56 No.560905736
ベルベルベン君は喧嘩というか戦闘めっちゃ強かったのに…
50 19/01/10(木)10:05:18 No.560905777
>1000から100引けば弱体だけど100000から100引いてもただの誤差だよね... 瞬間的に100デバフかかったけどその後反動でバフかかってない?
51 19/01/10(木)10:05:48 No.560905833
よくあるの海老反りにして足に結ぶ方法だけど足切っちゃったなごめんごめん
52 19/01/10(木)10:06:50 No.560905921
>ガビ山いわくこのとっちゃん坊やは >絶望してもそれはそれとして身体は動けてしまう人だからな なんてこったこれが兵器…
53 19/01/10(木)10:07:39 No.560906012
ライナーだって動けるし!ライナーは強く逞しい兵士で兵器だし!
54 19/01/10(木)10:08:35 No.560906126
静かに…
55 19/01/10(木)10:08:52 No.560906158
アッカーマン量産できればすごいことになりそう
56 19/01/10(木)10:09:51 No.560906261
ジークの叫びはジーク汁飲んだ人は遠距離にいても微弱な反応出るんか…
57 19/01/10(木)10:10:30 No.560906324
すげーあっさり雷槍で決まったな…知らなかったのかな雷槍…
58 19/01/10(木)10:10:41 No.560906354
エルヴィンがやられた戦いの時は敵巨人50~100くらいはいたもんね…
59 19/01/10(木)10:11:15 No.560906417
ピピニーデン司令もジーク汁飲んでるようだ
60 19/01/10(木)10:12:06 No.560906512
>ジークの叫びはジーク汁飲んだ人は遠距離にいても微弱な反応出るんか… 近くでクリスタルになってる女も叫び使えたよね…
61 19/01/10(木)10:12:08 No.560906517
平地で勝てないんだから立体起動が有利な森で勝てるわけないんだ
62 19/01/10(木)10:12:45 No.560906582
>アッカーマン量産できればすごいことになりそう 作中判明してる生き残りがへーちょとミカサだけで それぞれ生めよ増やせよしても数に限りがあるし アッカーマンスイッチ入る生命の危機味合わせる段階で激減するから効率が…
63 19/01/10(木)10:13:17 No.560906639
俺の知ってる弱体化と違う…
64 19/01/10(木)10:14:05 No.560906738
大国とどうやって戦争するかなーって案件とは別に 巨人との戦闘あるはずだから兵器開発はガシガシ進めていたんだろうな 仮にエレンやアルミンが暴走したときの対策にもなるし
65 19/01/10(木)10:15:13 No.560906856
>俺の知ってる弱体化と違う… へーちょはごすのえるびん失って飼いアッカーマンから野良アッカーマンになっただけだから…
66 19/01/10(木)10:16:18 No.560906985
ごすは戦闘能力を引き出すのに必要だから その後に熟練して身に付いた能力になっていれば 弱体化しないのでは?
67 19/01/10(木)10:16:52 No.560907049
野良アッカーマンはみんなのためにいっぱい悲しくても戦えるのだ
68 19/01/10(木)10:17:04 No.560907067
ケニー叔父さんも味方になってたらパワーバランス崩壊してたな
69 19/01/10(木)10:17:31 No.560907113
ベルトルトもそうだったけど こいつも退場しない作品の看板だった
70 19/01/10(木)10:19:11 No.560907302
札幌で雪祭りがあるけど 超大型巨人の雪像に「アルミン」て名付けたら ネタバレになるんだろうか
71 19/01/10(木)10:26:42 No.560908068
su2819224.jpg 志村ー!後ろ後ろー!
72 19/01/10(木)10:29:36 No.560908388
これマジでエレンが時間と場所忘れてて 本来一人で行けるはずだったのにあんな騒動起こしてジークのとこに連れて行かせてるだけだったら笑う 実際にはジークと二人きりで落ち合う約束してたのに裏切ってみんなを連れて行ってる作戦なんだろうけど
73 19/01/10(木)10:30:37 No.560908480
このキャラはここで死んだ方が幸せなので生かしておきました
74 19/01/10(木)10:31:05 No.560908523
なんかジークはエレン信用してそうだけどエレンはジーク信用してなさそうだよな
75 19/01/10(木)10:32:00 No.560908615
黄昏エレン(場所どこだっけ…)
76 19/01/10(木)10:32:50 No.560908696
>実際にはジークと二人きりで落ち合う約束してたのに裏切ってみんなを連れて行ってる作戦なんだろうけど イェーガー派がハンジ捕らえて案内させるだけでいいのに わざわざアルミンとミカサ煽って煽動してるのがあからさまだよね
77 19/01/10(木)10:32:53 No.560908697
エレンが言ってたアッカーマンは奴隷うんぬんはどこまで本当なんだろうな ミカサが殴りかかるアルミンをとっさに止めたのも本意でやったように見えなかったし
78 19/01/10(木)10:32:55 No.560908703
だってジークは壁の中のやつらバンバン殺してたし 兄弟だからって言われてもその…
79 19/01/10(木)10:33:41 No.560908766
>ミカサが殴りかかるアルミンをとっさに止めたのも本意でやったように見えなかったし いやどう見ても奴隷の描写でミカサ本人がうわああああ…ってなってたじゃん
80 19/01/10(木)10:33:46 No.560908772
ジークはジークで形見の眼鏡がまた重い回想になりそうだ
81 19/01/10(木)10:34:22 No.560908837
真実と嘘をちょろっと混ぜてそうなジーク 混乱の元だわ
82 19/01/10(木)10:34:31 No.560908859
言っても分かりあえねぇだろうが…じゃなくて取り敢えず説明しろや!
83 19/01/10(木)10:34:34 No.560908862
>だってジークは壁の中のやつらバンバン殺してたし 仕方なかったってやつだ
84 19/01/10(木)10:35:41 No.560908976
つーか本人が老いようが装備が物凄い進化してるじゃん! 勝てるわけねえって!
85 19/01/10(木)10:35:49 No.560908984
雷槍と合いすぎる…
86 19/01/10(木)10:36:08 No.560909019
エレンのミカサ・アルミンに対しての罵倒は本音が半分 自覚して自分を取り戻して欲しいってのが半分だと思う たぶんエレンは自分が先に死ぬこと前提で動いてる 自分がめちゃくちゃやるからその後を託せるのはあの二人だ
87 19/01/10(木)10:37:01 No.560909111
首元硬質化で守ればどうしようもねえだろ!→雷槍ぶち込む ひどくない?
88 19/01/10(木)10:37:45 No.560909183
アルミンには必要な情報ぶちこんでさっさと気持ち悪いベルベル病なんとかしてもらわなきゃだしな…
89 19/01/10(木)10:38:24 No.560909244
>なんかジークはエレン信用してそうだけどエレンはジーク信用してなさそうだよな そりゃ父親に対する感情がまるで違う
90 19/01/10(木)10:38:56 No.560909294
>自分がめちゃくちゃやるからその後を託せるのはあの二人だ 確かにそうだろうけどアルミンだって数年で死ぬのに…
91 19/01/10(木)10:38:56 No.560909297
やっぱりエレンは私達を思っている!!
92 19/01/10(木)10:39:12 No.560909324
子供の頃に同化してしまった自分はもう自分と親父が分離できないだろうけど 聡明なアルミンならベルベル思考を分離できるかもしれないからな とにかく自覚してもらわんと
93 19/01/10(木)10:40:23 No.560909450
巨人をすべて駆逐してやる方針はそのままなので 自分やアルミンの始末について たぶんアルミンの判断が欲しいのだろうなーと思う
94 19/01/10(木)10:42:20 No.560909643
ただでさえヤバすぎる状況なのにアルミンボケてるのはかなり痛いからね…
95 19/01/10(木)10:42:44 No.560909686
地ならしまだかな…
96 19/01/10(木)10:43:46 No.560909780
地ならし発動可能条件を揃えるところまではエレンの爆走は止まらない そこから先に誰かの判断が必要なんだよな