虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)07:27:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)07:27:00 No.560892665

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/10(木)07:30:00 No.560892827

もおおお

2 19/01/10(木)07:30:19 No.560892847

兵長に言わしたら「それはこっちの台詞だ糞野朗」だと思う

3 19/01/10(木)08:01:40 No.560894903

ジークはなんか散々だな…

4 19/01/10(木)08:07:37 No.560895316

再戦したらなんとなくものすごい卑劣な手段で今度は兵長負けると思ってたが全く杞憂だった…

5 19/01/10(木)08:07:59 No.560895343

またかよおおおお!!!!1111

6 19/01/10(木)08:08:41 No.560895398

ザマァみろとしか

7 19/01/10(木)08:08:53 No.560895410

ブチギレ兵長が雷槍抱えて飛んできた!

8 19/01/10(木)08:09:12 No.560895434

へいちょはつくづく人間サイズで巨人の力というアッカーマン一族の設計思想を体現してるな…

9 19/01/10(木)08:11:07 No.560895588

話しか聞いてないときならまだしもあんた身をもって恐怖味わいましたよね なにやってんですか

10 19/01/10(木)08:12:30 No.560895700

>ザマァみろとしか こいつはこいつで結構好きなんだけどそれはそれとしてスカッとした

11 19/01/10(木)08:14:05 No.560895824

兵長が不意打ちで巨人に囲まれたのは知ってるけどそこからクリアしちゃったの?

12 19/01/10(木)08:14:53 No.560895885

1話で拘束されるとか

13 19/01/10(木)08:15:30 No.560895939

>兵長が不意打ちで巨人に囲まれたのは知ってるけどそこからクリアしちゃったの? 皆殺しにして雷槍装備して巨人化したジーク秒で3/4殺ししたよ

14 19/01/10(木)08:16:37 No.560896015

流石のへーちょも今回ばかりはまあ最悪死ぬか取り逃がすなって思った 流石へーちょだった

15 19/01/10(木)08:17:08 No.560896059

自分の仲間を皆殺しにするなんてなんて酷い奴だ!

16 19/01/10(木)08:17:12 No.560896067

兵長も雷槍使うんだなって

17 19/01/10(木)08:18:23 No.560896164

>兵長も雷槍使うんだなって 便利だし… su2819140.jpg

18 19/01/10(木)08:18:35 No.560896185

一人で一個旅団並の戦力があるってよ!

19 19/01/10(木)08:18:52 No.560896218

朝はなんだよもー

20 19/01/10(木)08:19:28 No.560896260

散弾を避けないでください…

21 19/01/10(木)08:20:04 No.560896312

眼鏡を返してください…

22 19/01/10(木)08:20:11 No.560896322

島側は硬質化に対しては雷槍以外有効手段ないからな

23 19/01/10(木)08:20:17 No.560896333

結果論だけど全員巨人化させないで足手まとい残した方がよかったな…

24 19/01/10(木)08:21:38 No.560896451

兵長以外全員酒飲みだったのは運だからなぁ

25 19/01/10(木)08:22:38 No.560896533

どうしてそんなに怒っているんですか

26 19/01/10(木)08:22:45 No.560896540

>兵長が不意打ちで巨人に囲まれたのは知ってるけどそこからクリアしちゃったの? 全員元部下だったけど容赦なく殲滅した へーちょはキレた

27 19/01/10(木)08:23:43 No.560896621

なんで二度と戦いたくないって思ってる相手をあれだけ煽ったんですか?

28 19/01/10(木)08:24:05 No.560896655

雷槍4本セットで今までのとは違う特別製だったかな

29 19/01/10(木)08:24:08 No.560896657

>話しか聞いてないときならまだしもあんた身をもって恐怖味わいましたよね >なにやってんですか メガネが打てる限りの手は打ったよ… なんで生きてるの!?

30 19/01/10(木)08:25:46 No.560896786

もう今回で死ねや

31 19/01/10(木)08:27:58 No.560896967

ジーク本気で兵長のことイヤだったんだな…

32 19/01/10(木)08:28:12 No.560896986

明らかに巨人超えてる強さすぎる

33 19/01/10(木)08:28:36 No.560897022

>結果論だけど全員巨人化させないで足手まとい残した方がよかったな… そういう細かいのは出来なそうだし… 下戸がいればよかったのにね

34 19/01/10(木)08:29:01 No.560897063

あの林で戦っちゃダメだよ こうなるから置かれてたんだろうけどさ

35 19/01/10(木)08:29:18 No.560897086

またピークちゃんに助けられて流石ピークちゃん!って浮かれてる所を頭からがぶぅされるとか そんな感じの無様な最後がお似合いなヤツ

36 19/01/10(木)08:29:27 No.560897098

ジークは好きだけど笑ったよ どっちにとっても最悪の展開だったね

37 19/01/10(木)08:31:33 No.560897292

流石に勝てるとは思ってなかったけど さっきまで味方だった巨人の群れ相手じゃ世界の地獄を知らない島人間じゃ隙が生じるだろ…逃げよ というダブルで見誤った作戦

38 19/01/10(木)08:31:36 No.560897300

へーちょはあらゆる意味で強すぎる……

39 19/01/10(木)08:32:04 No.560897335

>一人で一個旅団並の戦力があるってよ! 千人以上の力あるとか盛りすぎだろと思ったら紛れもない事実だった…

40 19/01/10(木)08:32:24 No.560897366

今度は対策練った!!死ねバーカ!!!1 スズメバチがミサイル持って飛んできた…

41 19/01/10(木)08:32:31 No.560897378

血筋すぎる…

42 19/01/10(木)08:32:55 No.560897415

一般兵を師団分集めて今までのへーちょと同じ戦果挙げろって言われても絶対無理

43 19/01/10(木)08:33:14 No.560897451

兵長1人マーレに残ってゲリラ戦してれば壊滅させられるのでは

44 19/01/10(木)08:33:28 No.560897477

移動手段確保できてれば森の外に出るくらいはできたかな

45 19/01/10(木)08:34:12 No.560897542

改善できる点は逃げる時に巨人に乗って悠長に移動してた所かな 獣化して全力で逃げてればもしかしたら…バラバラになる位置が変わるだけかもしれないけど

46 19/01/10(木)08:34:23 No.560897567

ヘタれる時のリアクションがエレンと同じなんだなって

47 19/01/10(木)08:34:38 No.560897588

>兵長1人マーレに残ってゲリラ戦してれば壊滅させられるのでは 立体起動は補給絶対必要なシステムなので無理 …ケニーが暴れた実績からしてナイフと銃でも大分ヤバいけど

48 19/01/10(木)08:36:59 No.560897768

へーちょをとにかく精神追い込んで自ら命を断つか味方に裏切られて殺されるぐらいしか手段ないんじゃないの

49 19/01/10(木)08:38:00 No.560897834

これで逆転の布石既に打ってたりしたら大したものだけどここまでかな

50 19/01/10(木)08:38:22 No.560897868

平地ですら巨人の群れ倒せるへいちょが森で負けるはずがなかったんやな…

51 19/01/10(木)08:39:14 No.560897945

>これで逆転の布石既に打ってたりしたら大したものだけどここまでかな 千切って投げてた無垢の顎が動いてたからあいつ再生させて呼び寄せるんじゃないか

52 19/01/10(木)08:39:41 No.560897986

可哀想

53 19/01/10(木)08:39:44 No.560897990

今回の件があったしそもそも内輪でもゴタゴタしてるので味方の裏切りも警戒ガチガチだろうし 自殺するならとっくにしてるような来歴だし 止められないよこのかりあげクン

54 19/01/10(木)08:39:48 No.560897997

>これで逆転の布石既に打ってたりしたら大したものだけどここまでかな 回想から戻ってくるタイミングが怖い

55 19/01/10(木)08:40:24 No.560898045

へいちょーはじだいについていけないかよわいいきものです やさしくしてあげてくださいね …何部下巨人化させてんだ文明の利器食らえオラッ!

56 19/01/10(木)08:42:42 No.560898260

実は次の手が打ってあるとかはないのかい

57 19/01/10(木)08:43:16 No.560898315

エレンが助けてくれる

58 19/01/10(木)08:43:58 No.560898389

最悪無垢に食われてでも逃げて無垢を乗っ取るとか

59 19/01/10(木)08:44:09 No.560898407

高官たちはまだ巨人化してないんだろうか

60 19/01/10(木)08:44:19 No.560898423

>全員元部下だったけど容赦なく殲滅した >へーちょはキレた てっきり大量に出す事で時間稼ぎする為に巨人化させたんだと思ってた 単に部下は殺せまい…って考えだった

61 19/01/10(木)08:44:45 No.560898474

>>これで逆転の布石既に打ってたりしたら大したものだけどここまでかな >千切って投げてた無垢の顎が動いてたからあいつ再生させて呼び寄せるんじゃないか ピクッって動いてる描写があったから何かまだあるよね

62 19/01/10(木)08:45:40 No.560898553

助かるパターンは無くはないけどへーちょを殺せるルートはほぼ無い

63 19/01/10(木)08:45:40 No.560898554

>へーちょをとにかく精神追い込んで自ら命を断つか味方に裏切られて殺されるぐらいしか手段ないんじゃないの へーちょは様々な異世界を巡って来た絆の力と鍛え上げられたメンタルもあるから…

64 19/01/10(木)08:46:11 No.560898600

>へーちょをとにかく精神追い込んで自ら命を断つか 既に並の人間なら自殺してもおかしくないくらいメンタル攻撃食らってる気がする…

65 19/01/10(木)08:47:11 No.560898697

あの無垢生きてるから追ってくるんだろうけど 平地とはいえ一体でへーちょに勝てるわけない…

66 19/01/10(木)08:47:21 No.560898712

自分の仲間が巨人になる理由なんてあの時点でのへーちょにはわかるわけないのに助けられる可能性とか考えずにノータイムで殺すのは流石すぎる…

67 19/01/10(木)08:47:46 No.560898753

まぁ巨人になった時点で死と同じだしへーちょなら殺せはするよな曇るけど…

68 19/01/10(木)08:48:16 No.560898791

>ノータイムで殺すのは流石すぎる… su2819156.jpg ノータイムどころじゃない過ぎる…

69 19/01/10(木)08:48:43 No.560898822

シガンシナ区戦での1回目の投石が最後のチャンスだった 外した

70 19/01/10(木)08:50:03 No.560898933

部下を大切にしてるし傷ついた それはそれとしてころころする

71 19/01/10(木)08:50:43 No.560898985

追跡対策に巨人をバラけさせて逃げるべきだった

72 19/01/10(木)08:51:20 No.560899041

>もう今回で死ねや ジーク死んだら確実に詰みだろ…

73 19/01/10(木)08:52:11 No.560899126

林+フルアーマー兵長

74 19/01/10(木)08:52:11 No.560899128

流石のへーちょも躊躇ったし…

75 19/01/10(木)08:52:24 No.560899144

>追跡対策に巨人をバラけさせて逃げるべきだった 巨人バラけさせた上で途中から自分も巨人化して最速で逃げるべきだった

76 19/01/10(木)08:52:49 No.560899194

アッカーマン一族は立体起動がないので巨人に対抗できなかったけどうなじに簡単に手が届く手段を獲得した現時点で本当に巨人の脅威はかなり小さくなっているんじゃ…?

77 19/01/10(木)08:53:03 No.560899215

>流石のへーちょも躊躇ったし… 躊躇った(コンマ数秒)

78 19/01/10(木)08:53:49 No.560899301

もう地ならしの手段を与えてもいいからアッカーマン一族増やして銃火器装備させた方が巨人対策になるんじゃねぇの…?

79 19/01/10(木)08:54:18 No.560899351

>ジーク死んだら確実に詰みだろ… 一応アルミンをヒストリアに食わせれば始祖持ちと王家巨人は揃うから最悪ジークが死んでも地ならし条件は満たせる まあエレンと何を企んでるのかまだ判らない以上メタ的にはまだ死なんだろうが

80 19/01/10(木)08:54:47 No.560899402

>su2819156.jpg >ノータイムどころじゃない過ぎる… へーちょいねえじゃん!って思ってたら左のほうにいたと気がついてヒッ…と声が漏れた

81 19/01/10(木)08:54:51 No.560899405

巨人化はエレンと合流してから使う計画があったんだろうけど ここで出来うる最善手を全て打つべきだった

82 19/01/10(木)08:54:53 No.560899409

巨人の中でへーちょと相性悪そうなのって超巨大型くらいなのかな

83 19/01/10(木)08:55:32 No.560899468

なんで 俺から 逃げられると 思ったかなぁ

84 19/01/10(木)08:55:47 No.560899489

>もう地ならしの手段を与えてもいいからアッカーマン一族増やして銃火器装備させた方が巨人対策になるんじゃねぇの…? アッカーマンは巨人と違って再生能力弱いから数で圧倒されて終わりだと思う

85 19/01/10(木)08:55:51 No.560899493

>>su2819156.jpg >>ノータイムどころじゃない過ぎる… >へーちょいねえじゃん!って思ってたら左のほうにいたと気がついてヒッ…と声が漏れた ホラーだこれ…

86 19/01/10(木)08:56:15 No.560899527

>巨人の中でへーちょと相性悪そうなのって超巨大型くらいなのかな 防衛戦ならともかくただのタイマンなら時間切れ待たれてぶっころじゃないかな…

87 19/01/10(木)08:56:58 No.560899589

>巨人の中でへーちょと相性悪そうなのって超巨大型くらいなのかな 顎も機動力重視なら相性は悪いんじゃないかとも思うけどへーちょクラスの立体起動の機動力には敵わないのかな…

88 19/01/10(木)08:57:34 No.560899644

>巨人の中でへーちょと相性悪そうなのって超巨大型くらいなのかな フル装備の車力が平地で戦闘仕掛ければ殺せるかもしれない

89 19/01/10(木)08:58:47 No.560899751

>顎も機動力重視なら相性は悪いんじゃないかとも思うけどへーちょクラスの立体起動の機動力には敵わないのかな… 素人のユミルはともかく 戦士として訓練受けてるポッコはエレンやミカサが単騎で仕留めきれない機動力だったけど兵長相手にはどうだろうな…

90 19/01/10(木)08:59:16 No.560899790

兵長ついでにフロックも転がして指の二、三十本チョキチョキしてくれないかな

91 19/01/10(木)08:59:35 No.560899821

もしかして兵長に一番ダメージ与えたのってミカサになるのかな…

92 19/01/10(木)09:01:04 No.560899956

ジークの最大の最低のミスってエレンの宣戦布告を仕向けたとこだと思う 普通にエルディアに亡命すれば世界対島にならずに済んだじゃん

93 19/01/10(木)09:01:26 No.560899980

すれ違った瞬間輪切りにする自動攻撃機能が付いている

94 19/01/10(木)09:01:36 No.560899989

>戦士として訓練受けてるポッコはエレンやミカサが単騎で仕留めきれない機動力だったけど兵長相手にはどうだろうな… 戦場が平地ならへーちょでも苦戦するんじゃないかなぁ…

95 19/01/10(木)09:03:55 No.560900165

>普通にエルディアに亡命すれば世界対島にならずに済んだじゃん どのみち戦鎚側がその構図に持ち込むのでは

96 19/01/10(木)09:04:04 No.560900183

>ジークの最大の最低のミスってエレンの宣戦布告を仕向けたとこだと思う >普通にエルディアに亡命すれば世界対島にならずに済んだじゃん わざわざレベリオで偽装工作したところからわかるように祖父母の命がやばいので戦場で死亡したように見せかけないと亡命なんてできない まあピークちゃんの推理でアッサリバレてるけど

97 19/01/10(木)09:05:08 No.560900287

>ジークの最大の最低のミスってエレンの宣戦布告を仕向けたとこだと思う >普通にエルディアに亡命すれば世界対島にならずに済んだじゃん ダイバー家が音頭取ってるしそもそもエレンが攻撃仕掛けたタイミングを思い出せ

98 19/01/10(木)09:06:33 No.560900423

考えられてんなぁ…

99 19/01/10(木)09:06:39 No.560900431

宣戦布告ヨシ!じゃなくて宣戦布告されたからもうダメだ…先に潰そう…じゃねえかなあれ

100 19/01/10(木)09:10:53 No.560900793

医者眼鏡との悲しい過去話がどうなるかだな

101 19/01/10(木)09:12:10 No.560900900

>宣戦布告ヨシ!じゃなくて宣戦布告されたからもうダメだ…先に潰そう…じゃねえかなあれ 少なくともアレで一ヶ月と戦鎚は奪えたからね…

102 19/01/10(木)09:12:24 No.560900921

シガンシナ奪還戦のピッチングでへーちょ仕留められなかったのが運の尽き

103 19/01/10(木)09:15:48 No.560901189

結局マーレの上層部の刷新と世界連合とかは概ねタイバーの望んだ通りになっただけだからね…

104 19/01/10(木)09:16:28 No.560901255

俺達の戦士長には到底敵わない

105 19/01/10(木)09:16:49 No.560901288

全世界連合軍ほどじゃないがライナー奇襲はくるからそれもどうなるかだ

106 19/01/10(木)09:17:31 No.560901347

>俺達の兵士長には到底敵わない

107 19/01/10(木)09:17:39 No.560901360

普通に考えたら遠距離広範囲攻撃持ってる猿の方が強いからね

108 19/01/10(木)09:18:47 No.560901474

公式のゲームでもへーちょの性能トップだからな…

109 19/01/10(木)09:19:25 No.560901538

ライナーが来たらヤバいな… 島どころか世界連合相手に無双しちまう

110 19/01/10(木)09:21:13 No.560901695

絶望的な状況だぁもう今回は無理だろ からのこれかぁ

111 19/01/10(木)09:22:16 No.560901783

VSライナーなんて今から楽しみすぎる だって雷槍って完全にライナーいじめ以外の何でもないだろあれ

112 19/01/10(木)09:24:15 No.560901966

ライナーは覚醒して更に硬度を増した結晶の巨人になるから

113 19/01/10(木)09:24:42 No.560902012

そりゃ対ライナー兵器として開発したやつだし

114 19/01/10(木)09:25:00 No.560902039

それはすごいな… だが、どうしてそんなことがわかったんだ?

115 19/01/10(木)09:25:37 No.560902083

?そんなの簡単だろ?

116 19/01/10(木)09:26:56 No.560902226

巨人の継承で揉めるよりアッカーマン一族量産したほうが良いだろ

117 19/01/10(木)09:28:13 No.560902334

やだもー!

118 19/01/10(木)09:28:55 No.560902406

回想入ったけどこっからどう足掻けるかが見せ所だぞジーク

119 19/01/10(木)09:29:17 No.560902431

今のところジークとエレンだけが世界の真実知ってるみたいな流れだけど巨人の継承や意識乗っ取りがあってまだそんなすげえ秘密って残ってるのかな…

120 19/01/10(木)09:29:53 No.560902490

ジークに悲しき過去…

121 19/01/10(木)09:32:29 No.560902743

人生思い通りにいかないのが実にエレンの兄だな!

122 19/01/10(木)09:32:33 No.560902745

回想終わったら真っ二つになってたなんてことは無いと思うけどファルコとご対面かな

123 19/01/10(木)09:32:40 No.560902761

>今のところジークとエレンだけが世界の真実知ってるみたいな流れだけど巨人の継承や意識乗っ取りがあってまだそんなすげえ秘密って残ってるのかな… ジークはともかくエレンは悟ったつもりになってるだけじゃねぇかな…

124 19/01/10(木)09:33:12 No.560902812

>人生思い通りにいかないのが実にエレンの兄だな! なぜなら俺はマーレの戦士の力を信じている!

125 19/01/10(木)09:34:24 No.560902929

勝利条件・逃亡成功 のeasyクエストだったのでは…?

126 19/01/10(木)09:34:38 No.560902958

なんだかんだでエレンは仲間のためにやってると思う ジークはもう戻れないとこまで来てそうだけど

127 19/01/10(木)09:34:40 No.560902960

>ジークはともかくエレンは悟ったつもりになってるだけじゃねぇかな… ジークと会った時情報共有したんだろう

128 19/01/10(木)09:34:57 No.560902976

ジークは人生うまくいきまくってるじゃん 普通のやつなら子供時代の密告の時点ですっ転ぶわ

129 19/01/10(木)09:37:07 No.560903141

今回相手が狂ったような性能してただけでジークの立ち回りはガキの頃から凄まじいよね

130 19/01/10(木)09:37:25 No.560903166

>ジークは人生うまくいきまくってるじゃん >普通のやつなら子供時代の密告の時点ですっ転ぶわ 人生は上手く行ってるけど歩みたい人生ではなかった感じだと思う 旧ライナーみたいに使命にがんじがらめ

131 19/01/10(木)09:38:46 No.560903271

ジークとエレン結局何がしたいんだ

132 19/01/10(木)09:40:50 No.560903452

>ジークは人生うまくいきまくってるじゃん >普通のやつなら子供時代の密告の時点ですっ転ぶわ でも計画通りなら親父は死んでたはずで最初の躓きはまさにその密告からなんだよなあ

133 19/01/10(木)09:45:21 No.560903850

いや流石に強すぎるでしょ…

134 19/01/10(木)09:48:57 No.560904180

元味方への躊躇とかそういうの考慮しなくても普通に死ぬ状況作ったのに どうして…

135 19/01/10(木)09:49:46 No.560904253

へーちょが死ぬとは思ってなかったけど企みうまく行くと思ってた もおおおおおおおおお!!!!!219!!!

136 19/01/10(木)09:49:47 No.560904256

へーちょって一見「あの兵長が…」とか「後は任せた」的に散っていくポジなのに常勝すぎる しかも大抵デバフがかかってる

137 19/01/10(木)09:50:30 No.560904316

>いや流石に強すぎるでしょ… へーちょは異世界行ってるからな…

138 19/01/10(木)09:51:55 No.560904463

カッターへーちょに平地で負けたやつが爆殺兵器へーちょに森で勝てるわけがなかった

139 19/01/10(木)09:52:13 No.560904488

ジークの考えが甘いよーと思ったけど対案は何も浮かばなかった

↑Top