虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)06:07:38 >俺が1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)06:07:38 No.560889531

>俺が1番好きなラノベ貼る

1 19/01/10(木)06:08:39 No.560889554

戯言は面白かったね

2 19/01/10(木)06:09:53 No.560889590

この巻までは推理小説だと思って読んでいた

3 19/01/10(木)06:10:43 No.560889615

西尾は色々だしてるけどこれとか掟紙さんみたいなライトな推理物が個人的に好き

4 19/01/10(木)06:38:10 No.560890554

ネタバレ貼るな

5 19/01/10(木)06:41:19 No.560890673

甘えるな

6 19/01/10(木)06:41:34 No.560890685

クビシメまで派とクビツリ以降派の間の溝は深い というかこの頃のいーちゃん周囲に曇らされすぎてて辛い…

7 19/01/10(木)06:43:54 No.560890772

最終巻の終わり方が凄く好きだ 占い師と本人の回想的に過去はとんでもないことやらかしてそうだけどやっぱハッピーエンドだよな!

8 19/01/10(木)06:45:41 No.560890821

この巻だけだと愉快な奴って印象の人識が人間試験でああ人でなしだこいつってなるのいいよね

9 19/01/10(木)06:50:00 No.560890961

みここちゃん好き

10 19/01/10(木)06:50:59 No.560890997

西尾は作中で重大な事件だろうとその詳細を作者が知っている必要はないって思ってるよね… そういう意味でもめだかちゃんはジャンプ版戯言リブートだったよ!

11 19/01/10(木)07:11:24 No.560891922

キムチ丼大盛りご飯抜きで

12 19/01/10(木)07:52:16 No.560894213

緋色の英雄はどうなったんです?

13 19/01/10(木)07:53:37 No.560894312

巫女子ちゃんエミュのできる「」はいないのか

14 19/01/10(木)07:54:24 No.560894381

あ!いや!やめてぇ!!

15 19/01/10(木)07:59:44 No.560894754

>この巻だけだと愉快な奴って印象の人識が人間試験でああ人でなしだこいつってなるのいいよね 直接の描写はないから本当に人殺しなのかなって思ってた 殺人鬼だこいつ…

16 19/01/10(木)08:03:06 No.560895004

>巫女子ちゃんエミュのできる「」はいないのか 絶対滑るし…

17 19/01/10(木)08:15:44 No.560895957

ヒトクイマジカルが一番好きだ

18 19/01/10(木)08:46:17 No.560898613

>ヒトクイマジカルが一番好きだ 姫ちゃん惨殺は許せん

19 19/01/10(木)08:52:16 No.560899134

ヒトクイマジカルは文庫版だったか忘れたけどリバーシブルカバーになってるのいいよね

20 19/01/10(木)09:00:22 No.560899893

廿えるな

21 19/01/10(木)09:04:15 No.560900200

友達できたよ! 友達死んだよ!

22 19/01/10(木)09:05:42 No.560900337

友達…?

23 19/01/10(木)09:07:34 No.560900509

このお話一番いいやつが一番影薄くて一番むくわれなかったな…

24 19/01/10(木)09:07:55 No.560900537

巫女子ちゃんエミュ地味に難しいからな…

25 19/01/10(木)09:09:16 No.560900639

真似して指でタバコを消す 熱い

26 19/01/10(木)09:10:15 No.560900732

新装版でネタバレカバーじゃなくなってて違う!ってなった

27 19/01/10(木)09:12:23 No.560900919

新装版でも一応ネタバレカバーではなかった?

28 19/01/10(木)09:14:23 No.560901079

>新装版でも一応ネタバレカバーではなかった? 一応紐巻き付いてるってだけで浮いてて自分で締めてない

29 19/01/10(木)09:17:08 No.560901317

>このお話一番いいやつが一番影薄くて一番むくわれなかったな… オーバーヘブンでもそのネタ使ってて割と気になってたのかなってなった 既に犯人分かってて自分が次に殺されると知ってて受け入れられるのは聖人か狂人だけだよね

↑Top