ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/10(木)04:01:34 No.560885754
古くさいラノベがどんどん出てきて今が西暦何年だか分からなくなる
1 19/01/10(木)04:04:24 No.560885871
その古臭いラノベが今更アニメ化したりするから 若い子と話せたりする
2 19/01/10(木)04:23:48 No.560886502
自分が読んだのはもうだいたいアニメ化バブル期にアニメ化されてるもんだからその今更も無いなあ……
3 19/01/10(木)05:18:07 No.560888125
そんなバケモノみたいな電撃文庫も角川か デカイな
4 19/01/10(木)05:24:02 No.560888300
このコラも10年以上前なのか…
5 19/01/10(木)05:25:51 No.560888352
一体どれほどの作家が出ては消えていったんだ…
6 19/01/10(木)05:26:24 No.560888370
いまだとなろうになるの?
7 19/01/10(木)05:29:41 No.560888464
多分「」はソノラマ世代じゃないかな…
8 19/01/10(木)05:40:57 No.560888782
>いまだとなろうになるの? なろうもあかほりみたいに多大な影響残してるのに妙に軽く見られるみたいなことになりそう
9 19/01/10(木)05:44:17 No.560888872
若い子もラノベ好きなら図書館や図書室で借りて読んでたりするんすよ…
10 19/01/10(木)05:46:16 No.560888924
電撃文庫も創刊して1年くらいは全タイトル追えたんだけどな 今じゃ膨大すぎて無理
11 19/01/10(木)05:46:24 No.560888933
いうてそこまで遡る前に読むものいくらでもあるからな…
12 19/01/10(木)05:47:50 No.560888969
>多分「」はソノラマ世代じゃないかな… ラノベなんて言葉もまだなく ジュブナイル小説とかファンタジー小説とか 幻想小説なんて呼び方もあったな
13 19/01/10(木)05:48:38 No.560888985
>そんなバケモノみたいな電撃文庫も角川か >デカイな というか角川内部で何個もレーベルある…
14 19/01/10(木)05:49:48 No.560889020
ジジイは朝早いな!
15 19/01/10(木)05:55:57 No.560889182
ラノベもなろうも同じじゃないの?
16 19/01/10(木)06:05:56 No.560889484
同じでしょ何言ってるんだお前病院行った方がいいぞ
17 19/01/10(木)06:20:59 No.560889943
電撃はミステリーからジュブナイルから何でもありになってるな
18 19/01/10(木)06:24:14 No.560890056
自分が制作側になったら若い頃に読んだ思い入れのある作品をアニメ化したいでしょ
19 19/01/10(木)06:48:02 No.560890887
ラノベもなろうもライト文芸も同じよ
20 19/01/10(木)06:49:48 No.560890950
今見てもいいセリフコラだ いかがもガガガもあるか
21 19/01/10(木)06:52:22 No.560891046
>そんなバケモノみたいな電撃文庫も角川か >デカイな スニーカー富士見電撃と全て角川なので ラノベ=角川と言ってもいい
22 19/01/10(木)07:35:25 No.560893134
ダディフェイスとか復活しないんです?
23 19/01/10(木)07:47:42 No.560893910
それでも株価下がってんだから角川何が悪いんだろう 配当がへぼいとか?
24 19/01/10(木)07:52:22 No.560894221
>多分「」はソノラマ世代じゃないかな… ねえ星虫いつアニメ化されるの・・・・
25 19/01/10(木)08:03:54 No.560895057
>今見てもいいセリフコラだ >いかがもガガガもあるか センスいいよね ふふってなっちゃう
26 19/01/10(木)08:07:44 No.560895323
懐かしいなあ富士見ファンタジアが間違いなくラノベの天下取ってた時代… オーフェンとスレイヤーズの2枚看板で他の追随を許さなかった頃…