ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/10(木)02:22:52 No.560878890
>俺が一番好きな前日譚
1 19/01/10(木)02:23:45 No.560878987
帰り給え。
2 19/01/10(木)02:24:15 No.560879050
前日譚のくせに作品として完成されすぎている
3 19/01/10(木)02:26:07 No.560879261
い ま よ
4 19/01/10(木)02:26:08 No.560879262
単品で出せる作品きたな…
5 19/01/10(木)02:26:20 No.560879284
好き勝手やってるのに最後まで読むと確かにファンタジスタドールなのすごいよね
6 19/01/10(木)02:27:26 No.560879406
ファンタジスタドール二期来ないかなぁ…
7 19/01/10(木)02:27:49 No.560879436
読みやすいページ数でありがたい…
8 19/01/10(木)02:28:28 No.560879509
イブを劇場版でやれば君の名は超えるよ あとタイでもバカウケする
9 19/01/10(木)02:29:04 No.560879570
俺のオールタイムベスト
10 19/01/10(木)02:29:40 No.560879634
最後の怪年表で脳内でOPが流れる
11 19/01/10(木)02:31:08 No.560879780
野太い声のいまよ!ファンタジスタドールが頭の中で流れ出す
12 19/01/10(木)02:31:29 No.560879812
すごい過去かと思ったら未来に生きてた作品
13 19/01/10(木)02:32:08 No.560879873
第一話の終わりでOP流すヤツだな
14 19/01/10(木)02:32:18 No.560879894
野崎まど作品最高傑作
15 19/01/10(木)02:32:54 No.560879950
前日譚とは言うがそうかちょっと古いな女中とか言い出してるもんなそういう時代かー と一瞬思わせての近未来いいよね…
16 19/01/10(木)02:33:14 No.560879982
世にも奇妙な物語あたりで実写化しないかな
17 19/01/10(木)02:33:29 No.560880006
川崎なんて焼き肉とソープしかないところでなにしてんのってなる
18 19/01/10(木)02:33:41 No.560880028
さらっと超技術のかたまりであることが判明するアニメ本編
19 19/01/10(木)02:34:18 No.560880094
俺の中でのスピンオフ小説で唯一の良作
20 19/01/10(木)02:34:57 No.560880154
カードから女の子が出てくるっつってもファンタジーでもメルヘンでもないんだよな
21 19/01/10(木)02:35:51 No.560880225
SFだからな…
22 19/01/10(木)02:36:28 No.560880281
ファンタジスタドールのアニメを見て気に入った人ならまず間違いなくコレはファンタジスタドールだと断言できる凄味に溢れてる…
23 19/01/10(木)02:37:48 No.560880399
マドレーヌとかささらとかみんなオッサンが作ったんだよなって今思うと ある意味でvtuberに近いものを感じるな…
24 19/01/10(木)02:37:50 No.560880405
突然の出会い(痴漢冤罪)
25 19/01/10(木)02:38:01 No.560880421
理想のアニマ作るのにこんな労力と技術必要ですか?
26 19/01/10(木)02:39:05 No.560880517
この男に理想のおっぱいを揉ませてやりたいんですが構いませんね!?
27 19/01/10(木)02:39:23 No.560880540
理解できる感じのSF感が素晴らしい
28 19/01/10(木)02:40:11 No.560880605
俺の理想のおっぱいはマドレーヌさんでお願いしたいですね
29 19/01/10(木)02:40:43 No.560880651
単品で成立しうるくらいの力作でありながら確かに本編とのつながりも感じられるノベライズの傑作だよね
30 19/01/10(木)02:40:49 No.560880659
Q.なぜ超技術で女の子召喚を? A.理想を実現させたい男達が叡智を結集させたから
31 19/01/10(木)02:41:14 No.560880686
揉んだのかな?
32 19/01/10(木)02:42:50 No.560880832
実写で見たい数少ない作品がスレ画 ミュージカルとか似合いそうだが
33 19/01/10(木)02:43:05 No.560880851
風俗行こうぜ!
34 19/01/10(木)02:43:17 No.560880874
世界を変える超技術で最高の女の子を作りました!!! 童貞科学者なんてそれでいいんだよ…かっこいいぜお前…
35 19/01/10(木)02:44:25 No.560880978
>風俗行こうぜ! オロロロロロロ
36 19/01/10(木)02:44:41 No.560881001
主人公は割と普通の男なんだけど色々と巡り合わせが悪くてファンタジスタの扉を開いちゃった感あるよな
37 19/01/10(木)02:44:51 No.560881016
フランスだかドイツの兵隊さんチームはおっさんはこういうの好きそうってなるけど乙女すぎるドールはなんなの…
38 19/01/10(木)02:45:09 No.560881046
実写で最後ちょっとだけアニメキャラが合成で一緒に背景に写り込んでるみたいな
39 19/01/10(木)02:45:34 No.560881088
万が一実写化なりアニメ化なりしたらマジでキャストに本編OP合唱してもらうしかねえ
40 19/01/10(木)02:47:04 No.560881231
ち…違っ…私そんなつもりじゃ…
41 19/01/10(木)02:48:00 No.560881299
NTRからのホモ心中からの帰りたまえあたりのスピード感がすごい そのあと一気にファンタジスタドールになるのもすごい
42 19/01/10(木)02:48:14 No.560881322
時間かけて抽出した限りなく純粋な理想の少女の人格より 癖はあっても個性のはっきりした偏りや不純物のあるインスタントな人格を メンバーの好みに合わせて沢山作るほうがいいってなった時の遠智の心境が気になる
43 19/01/10(木)02:48:38 No.560881350
野崎まどがわかる一冊
44 19/01/10(木)02:49:29 No.560881417
Yomeの連中は本編の時は何してたんだろね
45 19/01/10(木)02:50:42 No.560881525
>Yomeの連中は本編の時は何してたんだろね 研究所の惨状見るにやっぱ嫁の方向性の違いで分裂して破滅したんじゃ…
46 19/01/10(木)02:50:56 No.560881543
組織を維持するために一番重要なポジのやつが女の子に武器持たせるとか言い出す悲劇
47 19/01/10(木)02:51:29 No.560881594
中間アウェイキングの理由が酷すぎる…
48 19/01/10(木)02:52:18 No.560881668
それっぽい資料写真とか手が込んでるよな
49 19/01/10(木)02:53:27 No.560881755
これのせいで野崎まどの作品全部読むくらいには衝撃だった
50 19/01/10(木)02:53:32 No.560881762
性癖は人それぞれでそれを探求しようと集まるとろくな結果にならないのは各虹裏板でよく見る
51 19/01/10(木)02:53:49 No.560881781
>研究所の惨状見るにやっぱ嫁の方向性の違いで分裂して破滅したんじゃ… すべて燃えてしまったと思わせるためか意図的にあえて火を放ったうえで 託すべき相手の為に動力の生きた隠し部屋の扉が開くようにしてたのは 作中でも推測とはいえ言及があるし…
52 19/01/10(木)02:54:01 No.560881799
アニメ忘れられちゃいそうでなぁ これ埋もれさせちゃうにはあまりに惜しいよなぁ
53 19/01/10(木)02:55:36 No.560881901
野崎まどアニメならほらそこに
54 19/01/10(木)02:56:16 No.560881950
くり
55 19/01/10(木)02:59:40 No.560882157
うずめ時代のオリジナルノベライズほしいけど展開がもう終わったのが悲しい
56 19/01/10(木)03:01:42 No.560882302
野崎まど脚本アニメこと正解するカドは様々な意味で話題を呼んだがそのスピンオフであり野崎まどファンの作家が刊行時点での野崎まど作品すべてのエッセンスを詰め込んだ外伝小説「正解するマド」物理書籍にて絶賛発売中であることをご存知ではない「」は意外と多いのが本当に困る! 冗談とかではなくマジでまど作品ほぼすべてのネタを詰め込んでるし中でもイヴは劇中最大の仕掛けに使われてるので滅茶苦茶おすすめでちょっと調べてくれればわかるけどあらすじの時点で割と作家の正気を疑うがそこまで含めて面白さは保証するからぜひ読んでほしいバイナウ!
57 19/01/10(木)03:03:57 No.560882471
anmiは毎年ファンタジスタドールの絵描いてると最近知った
58 19/01/10(木)03:04:45 No.560882525
Anmi先生正気ですか
59 19/01/10(木)03:05:40 No.560882601
へごだって毎年うづめちゃんの誕生日にヒで誕生日おめでとうって呟いてるし
60 19/01/10(木)03:06:53 No.560882693
へごは一応はじめてのオリジナルアニメの主役抜擢がうずめちゃんとかじゃなかったっけ?ちょっとは思い入れありそう
61 19/01/10(木)03:08:30 No.560882796
>野崎まど脚本アニメこと正解するカドは様々な意味で話題を呼んだがそのスピンオフであり野崎まどファンの作家が刊行時点での野崎まど作品すべてのエッセンスを詰め込んだ外伝小説「正解するマド」物理書籍にて絶賛発売中であることをご存知ではない「」は意外と多いのが本当に困る! >冗談とかではなくマジでまど作品ほぼすべてのネタを詰め込んでるし中でもイヴは劇中最大の仕掛けに使われてるので滅茶苦茶おすすめでちょっと調べてくれればわかるけどあらすじの時点で割と作家の正気を疑うがそこまで含めて面白さは保証するからぜひ読んでほしいバイナウ! 凄い早口で言ってそう
62 19/01/10(木)03:09:00 No.560882829
正解するカドもファンタジスタドールも好きだから読んだら面白いんだろうな…
63 19/01/10(木)03:12:53 No.560883088
これも正解するカドの丁寧な展開の序盤から月並みなオチに収束するかと思いきやちゃぶ台ひっくり返してくるあの感じなの?
64 19/01/10(木)03:14:38 No.560883212
>これも正解するカドの丁寧な展開の序盤から月並みなオチに収束するかと思いきやちゃぶ台ひっくり返してくるあの感じなの? イヴは前日譚だから繋げて考えるとむしろ本編のほうがちゃぶ台返してるんじゃ…ってなるレベルで雰囲気にギャップがある あるんだけど何故か本編での描写に納得がいくようになるから前日譚としての出来は完璧だし単品としても面白い
65 19/01/10(木)03:18:21 No.560883474
アニメ見てるなら最後すっげぇ面白いよ そこ行くまでぜんぜん違う…ってなるかもしれないけど
66 19/01/10(木)03:18:37 No.560883492
なんかすごい奴らが集まっていく感じが凄いけど出来上がるのがアレ
67 19/01/10(木)03:19:31 No.560883552
まぁ凄いは凄いよねドールズ
68 19/01/10(木)03:20:16 No.560883601
質量傾斜理論がヤバすぎた
69 19/01/10(木)03:21:51 No.560883701
>質量傾斜理論がヤバすぎた 現実に絶望して自殺する道具とするにはエネルギーありすぎる…あれ全力で爆発してたらどうなってたんだ
70 19/01/10(木)03:22:48 No.560883763
su2819056.jpg
71 19/01/10(木)03:23:34 No.560883825
頭のいいバカっていいよね
72 19/01/10(木)03:23:55 No.560883842
ささらのめんどくささに説得力がつきすぎた
73 19/01/10(木)03:32:05 No.560884379
「」ー!風俗いこーぜー!
74 19/01/10(木)03:35:10 No.560884555
anmiが大学卒業ではじめてのでかい仕事だからそりゃ好きになるわな…
75 19/01/10(木)03:38:17 No.560884746
世界を余裕で変えれるような超天才が集まって作ったのがアレ
76 19/01/10(木)03:39:05 No.560884796
帰りたまえ言われたい「」多すぎ問題
77 19/01/10(木)03:44:34 No.560885071
乳房であった いいよね
78 19/01/10(木)04:00:17 No.560885705
前日譚のしかもガチSFなのに「」の購読率しゅごいってなる…3人くらいでまわしてるだけかもしれんけど
79 19/01/10(木)04:03:36 No.560885839
ファンタジスタドールが好きな「」と野崎まどが好きな「」がキャッキャしてたらSF好きな「」にも引っかかって一時期それなりに盛り上がってたから…
80 19/01/10(木)04:06:11 No.560885934
このスレ画見たら風俗行こうぜか帰りたまえってレスしてるけどもうどっちもあるから3人以上はいるんじゃない?
81 19/01/10(木)04:09:24 No.560886023
というか出てるレーベルがハヤカワSFだし
82 19/01/10(木)04:09:57 No.560886041
>前日譚のしかもガチSFなのに「」の購読率しゅごいってなる…3人くらいでまわしてるだけかもしれんけど 3人はさすがに言い過ぎ ファンタの前日譚ってだけでも買う人はまずいるだろうしそれで意外性で話題になってからつられて買う人もいただろうし ちょくちょくスレは立ってたよ前から
83 19/01/10(木)04:11:58 No.560886111
短いから読みやすいしね
84 19/01/10(木)04:12:40 No.560886139
天翔る星の輝きよ…て今でもつぶやきたい
85 19/01/10(木)04:13:24 No.560886167
時を越える水晶の煌めきよ
86 19/01/10(木)04:15:36 No.560886238
今こそ無限星霜の摂理に基づいて
87 19/01/10(木)04:16:36 No.560886268
ゲームのコードもらえるキャンペーンやってて店員がなんも出さないからこれ対象商品ですよねって言ったら店員に困惑された前日譚
88 19/01/10(木)04:17:41 No.560886303
アニメ本編でなんの説明もされない食い物とかがアウェイキングされる原理とか透明化してるドール達が街中とか飛び回れる理由とかそもそもあの端末のエネルギーどっから来てるのとか 全部科学技術として理由があってこれ読むと全部わかる…
89 19/01/10(木)04:17:52 No.560886309
なんだっけ 君はラフレシアの花言葉を知っているかキャンペーンだっけ
90 19/01/10(木)04:22:54 No.560886469
>全部科学技術として理由があってこれ読むと全部わかる… まどがかってにやったことじゃないの…
91 19/01/10(木)04:51:53 No.560887338
anmi先生は未だにファンタジスタドールもプレアデスもファンアート見てくれたりしてるんだ
92 19/01/10(木)04:58:50 No.560887537
書影が公式からお出しされた時の困惑がすごかった思い出
93 19/01/10(木)05:33:19 No.560888562
カタパターン青
94 19/01/10(木)05:37:23 No.560888676
>ちょくちょくスレは立ってたよ前から 一時期ブーム来たよね… 続々読む「」が増えてなんでこれがいきなり…って困惑した覚えがある
95 19/01/10(木)05:59:48 No.560889286
女の子作れるんだったら臓器だろうが金塊だろうが作れるのにどうしてまた...
96 19/01/10(木)06:02:06 No.560889356
ちくわ作ってただろ!