虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)01:29:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)01:29:12 No.560871061

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/10(木)01:49:23 No.560874511

なぜなら

2 19/01/10(木)01:49:40 No.560874563

俺は

3 19/01/10(木)01:50:20 No.560874680

救世主

4 19/01/10(木)01:52:24 No.560875004

だからだ

5 19/01/10(木)01:55:48 No.560875525

私は女児アイドルには詳しくないのですが

6 19/01/10(木)01:56:31 No.560875651

エロアニメの主人公みてえな顔したココリコ田中

7 19/01/10(木)01:58:19 No.560875943

もうお前は救世主じゃない

8 19/01/10(木)01:58:21 No.560875950

なんかひさしぶりだな救世主

9 19/01/10(木)01:59:22 No.560876114

いいアクエリオンだなエヴォルだろ

10 19/01/10(木)01:59:33 No.560876146

戦隊ぽい感じで作られてたから地味なのに一番収まりが良かった気がするアクエリオン

11 19/01/10(木)02:01:50 No.560876489

例のカフェ 契約切れでもう無いらしいな

12 19/01/10(木)02:04:06 No.560876790

あそこ一帯なくなるからな

13 19/01/10(木)02:05:22 No.560876954

あの場所一体死ぬのか…

14 19/01/10(木)02:06:39 No.560877123

話としては嫌いじゃないけどメカデザはシリーズで一番パッとしなかった気がする

15 19/01/10(木)02:07:28 No.560877220

マイベストノッブ

16 19/01/10(木)02:08:50 No.560877369

海回の男達バカすぎていいよね…

17 19/01/10(木)02:09:58 No.560877485

アクエリオンと思えないぐらい一番綺麗にまとまってる

18 19/01/10(木)02:10:50 No.560877579

アクエリオンでいちばん好きだけど声高に主張する気はない

19 19/01/10(木)02:10:51 No.560877582

何も救えないじゃねえか…

20 19/01/10(木)02:11:13 No.560877632

そういえば最終回見てなかった

21 19/01/10(木)02:11:50 No.560877705

ヒロイン可愛かったよ

22 19/01/10(木)02:11:57 No.560877721

>そういえば最終回見てなかった つとむしが甦るよ

23 19/01/10(木)02:12:44 No.560877803

話のベースは現代だしアクエリオンは出てくるけど前のとは一切関係ないし

24 19/01/10(木)02:12:59 No.560877825

ミルクメンとユーチューバーがもっと受け入れやすいキャラなら俺も好きになれたかもしれない

25 19/01/10(木)02:13:09 No.560877844

2人は幸せなキスをして終了

26 19/01/10(木)02:13:48 No.560877926

>例のカフェ >契約切れでもう無いらしいな 店舗は実在したなんて知らなかったそんなの…

27 19/01/10(木)02:14:21 No.560877994

マイベストアクエリオン

28 19/01/10(木)02:14:33 No.560878013

最終回に過去作のOP連続で流すのはずるいなって思った

29 19/01/10(木)02:15:22 No.560878100

不動GENが出てこねえとアクエリオン感足りない

30 19/01/10(木)02:16:09 No.560878180

>2人は幸せなキスをして終了 男の戦いにお前は関係ない!されたけど最後はヒロインしてたね…

31 19/01/10(木)02:16:12 No.560878184

話は好きだったけどロボ戦闘が致命的につまんなかったなあ

32 19/01/10(木)02:17:08 No.560878276

動かない無限拳を多用していたのが印象に残っている

33 19/01/10(木)02:18:38 No.560878420

封印空間戦が手抜きにしかならなかったのう

34 19/01/10(木)02:18:39 No.560878424

ヒロインが実にあやねるだった

35 19/01/10(木)02:18:43 No.560878437

キャラデザのクセは強かったと思う それはそれとしてはなあらしちゃんの造形はプロの仕事だとも思う

36 19/01/10(木)02:20:40 No.560878643

CG戦闘しょっぱかったのオレンジ抜けたのとマクロスΔ作ってたせいらしい

37 19/01/10(木)02:21:56 No.560878799

わりと大人しいから見やすいし話のまとまりも結構キレイで好き ただ大人しいというか若干バカになりきれてない感があってそこが悲しい

38 19/01/10(木)02:31:39 No.560879825

>話は好きだったけどロボ戦闘が致命的につまんなかったなあ 実質必殺技しか効果無しは設定ミスだったと思う

39 19/01/10(木)02:32:01 No.560879859

口が小せえんだよ!

40 19/01/10(木)02:32:36 No.560879925

敗北者ヒロインが好きだった

41 19/01/10(木)02:34:43 No.560880131

>CG戦闘しょっぱかったのオレンジ抜けたのとマクロスΔ作ってたせいらしい マクロスΔも絵自体は相当しょぼかったけど…

42 19/01/10(木)02:35:56 No.560880234

ロボがイマイチ代わり映えしない上、戦闘もなんかしょぼい 他の要素は文句ないだけにもったいない

43 19/01/10(木)02:36:07 No.560880261

女の子はぽちゃぽちゃして可愛いけど男もなんかぽちゃぽちゃしてる

44 19/01/10(木)02:36:45 No.560880307

変人

45 19/01/10(木)02:37:22 No.560880365

敗北者

46 19/01/10(木)02:39:05 No.560880521

そのマクロスにオレンジが行ってるわけでもなかったからな

47 19/01/10(木)02:42:16 No.560880784

Δ自体1クールのみで後は劇場版で!だったのが2クールになったからね…

48 19/01/10(木)02:44:09 No.560880954

やまいだれダーリン

49 19/01/10(木)02:46:10 No.560881150

1話から無限拳、それもEVOLのクラスタータイプやっておきながら全然BGM盛り上がらねえ って声もあるし分かるけど、俺はこの静謐感が好きだ

50 19/01/10(木)02:47:54 No.560881290

そういえば相作くんもマクロス声優だったな…ってなるやつ

51 19/01/10(木)02:48:39 No.560881351

>マクロスΔも絵自体は相当しょぼかったけど… マクロスF以降サテライトのアニメにオレンジ関わってないからな サテライトだけだとあんなもんよ

52 19/01/10(木)02:50:43 No.560881526

あやねるの希少な恋愛勝利キャラ

53 19/01/10(木)02:52:13 No.560881662

ペイントが増えたぐらいしか違いがわからない後期ベクターマシンとか…

54 19/01/10(木)02:52:46 No.560881704

幼女ゲットしたミルクマン爆発して

55 19/01/10(木)02:55:35 No.560881899

自由な合体パターンは面白かったけど 戦闘には特に能力反映されてる様子無いのが残念

56 19/01/10(木)02:56:34 No.560881972

満を持しての三体合体もそんな盛り上がらなかったしね…

57 19/01/10(木)03:00:17 No.560882195

面白いは面白かった

↑Top