19/01/10(木)00:47:55 プテラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)00:47:55 No.560862785
プテラマンダーVSヒレバサミダコ
1 19/01/10(木)00:49:09 No.560863053
シャークトパスじゃなかったか…
2 19/01/10(木)00:49:25 No.560863115
プテラ…?
3 19/01/10(木)00:50:32 No.560863331
>エルダードラゴンVSプテラマンダーVSヒレバサミダコ
4 19/01/10(木)00:50:58 No.560863412
勝手に戦え!
5 19/01/10(木)00:51:06 No.560863435
中々クールな和訳だ
6 19/01/10(木)00:51:30 No.560863509
日本語はタコ成分多いな
7 19/01/10(木)00:51:44 No.560863554
すごくシミックな日本語訳だ…
8 19/01/10(木)00:52:01 No.560863595
そうそうこういう和訳でいいんだよ
9 19/01/10(木)00:52:10 No.560863628
>シャークトパスじゃなかったか… 蟹をいじめるな
10 19/01/10(木)00:52:15 No.560863641
スクラジムンダール
11 19/01/10(木)00:52:36 No.560863706
>プテラ…? プテラノドン=翼竜=ドレイク
12 19/01/10(木)00:52:39 No.560863718
ヒレバサミダコの目撃者が特徴羅列しただけみたいな名前が良い
13 19/01/10(木)00:53:15 No.560863839
アサイラム感がわかりやすくていいと思う
14 19/01/10(木)00:53:26 No.560863882
プテラマンダー地味に強いな
15 19/01/10(木)00:53:28 No.560863884
永遠集のゾンビども!こいつらが相手だ!
16 19/01/10(木)00:53:28 No.560863885
シミックはいつから面白動物園になったんです?
17 19/01/10(木)00:53:41 No.560863924
うーん…タコ!
18 19/01/10(木)00:54:03 No.560864011
~の混成体みたいな逃げた翻訳の少なさにシミックというギルドの本気度が伝わってくる
19 19/01/10(木)00:54:07 No.560864034
サラマンダードレイクまんまでも良かったがこれはこれで
20 19/01/10(木)00:54:16 No.560864069
なんでLizrogだけトカゲ蛙なんですかー!
21 19/01/10(木)00:54:19 No.560864083
魚・蟹・タコ
22 19/01/10(木)00:54:32 No.560864142
>シミックはいつから面白動物園になったんです? ここまでになったのはヴァニファール体制に変わってからかな…
23 19/01/10(木)00:55:00 No.560864246
サ・タ・カ
24 19/01/10(木)00:55:09 No.560864275
サラマンダードレイクの良さはカード名眺めたあとタイプ行見るとまんま同じこと書いてあるとこだったんだけどな…
25 19/01/10(木)00:55:24 No.560864318
一瞬分割クリーチャーかと思った シミックだった
26 19/01/10(木)00:55:30 No.560864333
こういうのが好きかと言われると本当に大好きなのでコモンが公開されても楽しい
27 19/01/10(木)00:55:50 No.560864410
ヒレバサミダコいいな…頭使ってない感じが
28 19/01/10(木)00:55:52 No.560864429
プテラマンダー強くね?
29 19/01/10(木)00:56:15 [サラマンダードレイク] No.560864508
サラマンダードレイク
30 19/01/10(木)00:56:18 No.560864521
こいつらとゾンビが戦うとかクソ映画感半端なくて好き
31 19/01/10(木)00:56:19 No.560864523
市場調査部によればプレイヤーは本当に変な名前のクリーチャーが好きなので以下略
32 19/01/10(木)00:56:33 No.560864582
>サラマンダードレイクの良さはカード名眺めたあとタイプ行見るとまんま同じこと書いてあるとこだったんだけどな… 確かにサラマンダー・ドレイクトークンとの相互作用がわかりずらいな
33 19/01/10(木)00:56:35 No.560864588
ヒレバサミダコあきらかに目撃情報そのまま記述しただけだろ
34 19/01/10(木)00:56:47 No.560864626
>なんでLizrogだけトカゲ蛙なんですかー! 早駆けるトカゲ蛙で前半と韻を踏んでるって「」が言ってた
35 19/01/10(木)00:57:01 No.560864680
メタルゾンビvsヒレバサミダコ
36 19/01/10(木)00:57:21 No.560864744
プテラマンダーは英語名もプテラマンダーだぞ
37 19/01/10(木)00:57:25 No.560864759
>確かにサラマンダー・ドレイクトークンとの相互作用がわかりずらいな まあそんなトンチキなトークンほぼ出てこないだろうし…
38 19/01/10(木)00:57:39 No.560864803
サラマンダー・ドレイクトークンなんてたぶん絶対刷られないんですけどね!
39 19/01/10(木)00:58:10 No.560864900
実際ヒレバサミダコは永遠衆と同じサイズだからな…
40 19/01/10(木)00:58:13 No.560864908
>ヒレバサミダコあきらかに目撃情報そのまま記述しただけだろ 目撃者はあまりのショックに固まってしまったのでしかたないんだ
41 19/01/10(木)00:58:16 No.560864914
サラマンドレイクに縮めるとマンドレイクが入り込むしな
42 19/01/10(木)00:58:30 No.560864957
su2818850.jpg 前のシミックも十分トチ狂ってたと思う
43 19/01/10(木)00:59:19 No.560865096
プテラマンダをレガシーのデルバーに入れて相手を驚かせたい
44 19/01/10(木)00:59:58 No.560865228
サラマンダードレイクは正式名称じゃなくて誰かが勝手に出した名前だよ
45 19/01/10(木)00:59:59 No.560865232
>サラマンダー・ドレイクトークンなんてたぶん絶対刷られないんですけどね! すでにトカゲカエルトークンが存在するからいつかは…
46 19/01/10(木)01:00:27 No.560865327
永遠衆に襲い掛かる面白生物たちに楽しませろとやりたい放題暴れるラクドスサーカス! これが我らのラヴニカだ!
47 19/01/10(木)01:00:31 No.560865342
>サラマンダー・ドレイクトークンなんてたぶん絶対刷られないんですけどね! でもカエル・トカゲトークンもあるし…
48 19/01/10(木)01:01:30 No.560865516
>サラマンダードレイクは正式名称じゃなくて誰かが勝手に出した名前だよ そうだったのか… 今回のシミックならあり得そうと思ってしまうのがわるい
49 19/01/10(木)01:01:31 No.560865520
シミックとラクドスのおかげで侵略されてる緊迫感がないな…
50 19/01/10(木)01:01:32 No.560865524
シャクトクラブじゃないのか タシュモクザメも結構いい案だと思ったんだけどシミックにしては和訳がクールすぎてダメなのかな
51 19/01/10(木)01:01:37 No.560865542
B級映画感あふれててすごい好きな和訳だ
52 19/01/10(木)01:01:49 No.560865573
話が暗くなりすぎないようにこうしてシミックおもしろ軍団でバランスを取る
53 19/01/10(木)01:01:53 No.560865587
8本足のタコと10本足のカニが一つに!ムカデだこれ
54 19/01/10(木)01:02:09 No.560865630
シュラバザメからさらに腕を上げてきた感がある
55 19/01/10(木)01:02:13 No.560865637
英語版 プテラマンダー! su2818858.jpg
56 19/01/10(木)01:02:40 No.560865723
ドレイクはプテラじゃないだろ!!!
57 19/01/10(木)01:03:11 No.560865801
カニ部族デッキまだかな…
58 19/01/10(木)01:03:12 No.560865805
>プテラマンダー! >su2818858.jpg ちょっとまてよ!? サラマンダードレイクは!?
59 19/01/10(木)01:03:14 No.560865812
青緑がこんなに注目されるの珍しくね?
60 19/01/10(木)01:03:18 No.560865821
こんなん訳させられるんだからそりゃあたまにはミスも起こ…いや流城と名称被りは許さない
61 19/01/10(木)01:03:24 No.560865835
プテラマンダーこの大きさと見た目で5/5飛行は怖すぎる それとも順応で巨大化するんだろうか
62 19/01/10(木)01:03:54 No.560865935
>ちょっとまてよ!? >サラマンダードレイクは!? 別言語版が出た時の有志による仮訳
63 19/01/10(木)01:04:15 No.560866015
おそとたのしい 順応 がおー
64 19/01/10(木)01:04:57 No.560866145
>サラマンダードレイクは!? プテラマンダー!
65 19/01/10(木)01:05:13 No.560866198
元々中国語でプレビューされたのを有志が英訳しただけだからその時ミスってカード名の所にクリーチャータイプコピペしちゃったんでしょ 中国語だと翼蜥って名前だった
66 19/01/10(木)01:05:29 No.560866265
プテラマンダー!
67 19/01/10(木)01:05:56 No.560866362
イカした名前だなヒレバサミダコ
68 19/01/10(木)01:06:08 No.560866397
シャークトパスVSプテラクーダという映画があってな
69 19/01/10(木)01:06:15 No.560866427
実験場から逃げてお外に出たけど弱ってて お外の環境に慣れると強くなるって感じなのかな
70 19/01/10(木)01:06:21 No.560866444
でもこのプテラマンダーはコスト軽減条件から行って シミックじゃなくてイゼットかディミーアあたりが最適な生息場所という…
71 19/01/10(木)01:07:14 No.560866624
シミックは確か合成生物の卸売もやってたような イゼットに運び込まれる予定かもしれない
72 19/01/10(木)01:07:43 No.560866732
そう考えるとドレイク部分これイゼットからパクった奴…
73 19/01/10(木)01:07:47 No.560866742
遁走する万面相プテラマンダーでめっちゃマナ出す遊びしようぜ
74 19/01/10(木)01:08:31 No.560866891
プテラマンダー欄干の上に座ってるから人間ぐらいの大きさしかないのに慣れたら5/5か…
75 19/01/10(木)01:09:04 No.560867001
イゼットから材料買ったりしてるよ 悪いことはしない
76 19/01/10(木)01:09:14 No.560867047
和訳したらますます何メインの生物なのか謎になるあたりがシミックらしいな…
77 19/01/10(木)01:09:31 No.560867105
弾けるかサラマンダーと合成されるか
78 19/01/10(木)01:09:40 No.560867129
怪物化はシミックのイメージに合わないのも順応に変わった一因とは言うけどフレーバー的にも怪物化だってこれ! 1/1が5/5に急成長するのは順応という字面から受けるインテリジェンスを感じない
79 19/01/10(木)01:10:02 No.560867198
シミックにドレイクは少なそうだしね…
80 19/01/10(木)01:10:14 No.560867245
>和訳したらますます何メインの生物なのか謎になるあたりがシミックらしいな… ヒレとハサミがついたタコだろう?タコメインだ
81 19/01/10(木)01:10:30 No.560867287
失礼な シミックにはドレイクが無限に湧いてくる土地とかあるぞ
82 19/01/10(木)01:10:37 No.560867316
>和訳したらますます何メインの生物なのか謎になるあたりがシミックらしいな… 絶対混ぜることのほうが楽しくなったよねこれ
83 19/01/10(木)01:11:37 No.560867519
ヒレバサミダコが暴動と相性いいのそれっぽすぎて笑う
84 19/01/10(木)01:11:47 No.560867550
>ヒレとハサミがついたタコだろう?タコメインだ でも英語だとカニメインっぽいし…
85 19/01/10(木)01:12:27 No.560867703
プテラマンダーでデルバーみたいなデッキ作りたいな… うまくいけば2マナ5/5飛行だし平成の墓忍びと言っても過言ではないな
86 19/01/10(木)01:12:28 No.560867708
英語名だとタコ要素が一番薄いからな…
87 19/01/10(木)01:12:33 No.560867723
ヒレバサミダコへの恐怖でしばらく固まっちまうのか
88 19/01/10(木)01:12:38 No.560867735
ヒレバサミダコを教導するボロス軍なんて
89 19/01/10(木)01:13:36 No.560867900
なぜサメ要素がヒレなんだよ
90 19/01/10(木)01:14:14 No.560868038
>ヒレバサミダコを教導するボロス軍なんて 一番相性いい能力だけど流石に色がキツいか
91 19/01/10(木)01:14:18 No.560868052
プテラマンダとか氷と岩の一貫性ありすぎだろ
92 19/01/10(木)01:14:41 No.560868116
>ヒレバサミダコへの恐怖でしばらく固まっちまうのか タコのタッパー能力で8体対象にするやつとかいた覚えあるから多分+1カウンター乗るごとにタコ足が一本生えて拘束してる
93 19/01/10(木)01:15:34 No.560868305
サメ要素は?
94 19/01/10(木)01:15:35 No.560868308
ヒレバサミダコを教導できるマッチョがろくにいない気がする…
95 19/01/10(木)01:16:08 No.560868424
ヒレバサミダコが暴れてたらグルールの人達もきっと喜ぶ
96 19/01/10(木)01:16:15 No.560868443
>タコのタッパー能力で8体対象にするやつとかいた覚えあるから多分+1カウンター乗るごとにタコ足が一本生えて拘束してる いきなりタコ足生えてくるとか怖すぎる…
97 19/01/10(木)01:16:20 No.560868463
ちなみにサブタイプだけで作れる名前の複数単語のカードも 名前とサブタイプが一致してる複数単語のカードもそこそこあるよ 前者はElder Spawnとか後者はGoblin Berserkerとか こういった名前のトークンは人工進化でいくらでも作れる
98 19/01/10(木)01:16:55 No.560868570
フカヒレ…?
99 19/01/10(木)01:17:26 No.560868677
ラヴニカのギルドのカードとのシナジーを考えていると一緒にドラフトする機会がないのが残念だ なんとかギルドの組み合わせ変えられないかな…
100 19/01/10(木)01:17:59 No.560868791
なんか気がついたらエルドラージ混ぜられてそうな勢いになってきたな 異界月の狼男っぽい性能だし
101 19/01/10(木)01:18:27 No.560868866
>サメ要素は? サメがまともに出番なくてもサメ映画名乗れるからなくてもいいんだ
102 19/01/10(木)01:19:02 No.560868980
プテラマンダーゾイドっぽい名前だなと思ったら本当にあってダメだった
103 19/01/10(木)01:23:24 No.560869861
トカゲカエルは何だこのつまんねぇ名前と思ったがこっちは中々アホっぽくていいな
104 19/01/10(木)01:23:52 No.560869951
>プテラマンダーゾイドっぽい名前だなと思ったら本当にあってダメだった ビーストウォーズにはテラマンダーもいる
105 19/01/10(木)01:24:14 No.560870035
思ったより斜め上の訳だった いいぞ
106 19/01/10(木)01:25:56 [ボーラク族の破壊者] No.560870390
ヒレバサミダコちゃんから生えてきた触手をむしって相手の顔面にホームラン!するね!! だからドンドン生やしてくれていいよ!!!
107 19/01/10(木)01:27:47 No.560870765
FT無いのが勿体ない
108 19/01/10(木)01:27:57 No.560870805
ヒレバサミダコは動物の種名でありそうなそのまんま感もあるな
109 19/01/10(木)01:28:52 No.560871000
プテマンめっちゃかわいい
110 19/01/10(木)01:29:29 No.560871106
どっちもカード名から種族名を休まず言うと妙に語呂良くて気持ちいい
111 19/01/10(木)01:32:26 No.560871647
プテラマンダー割と普通に強くて駄目だった
112 19/01/10(木)01:33:08 No.560871783
今回のシミック色々面白すぎじゃない? B級映画10本くらい取れそう
113 19/01/10(木)01:33:46 No.560871895
今回のシミックは光らせたいカードがいっぱいあってこまる
114 19/01/10(木)01:33:48 No.560871901
プテラマンダーは墓地にスペル5枚くらい素早く落とせるなら採用したくなる
115 19/01/10(木)01:34:46 No.560872090
>プテラマンダー割と普通に強くて駄目だった 順応の軽減無くても普通にリミテで活躍しそう
116 19/01/10(木)01:35:07 No.560872142
プテラマンダーを追加したドレイク… いけるか?
117 19/01/10(木)01:36:29 No.560872374
プテラマンダは下環境の方が強そう 実際に活躍するかは知らぬ
118 19/01/10(木)01:36:55 No.560872448
>プテラマンダーを追加したドレイク… >いけるか? スペル率下がるからコイル耐性持たせたいかどうかで配分変えることになりそう
119 19/01/10(木)01:37:08 No.560872480
プッシュされる以外は強い
120 19/01/10(木)01:37:28 No.560872532
ポケモンの構築名みたいだなプテラマンダ…
121 19/01/10(木)01:37:43 No.560872570
プテラマンダーは下手すると飛ぶアンコウみたいな扱いになるかもしれないけど頑張っても安定はしなさそうだなって
122 19/01/10(木)01:40:03 No.560872938
飛ぶアンコウか重いデルバーって感じだドレイク
123 19/01/10(木)01:40:45 No.560873053
プテラマンダーと使い魔で9/9パンチしたい
124 19/01/10(木)01:41:32 No.560873183
右はサラマンドレイクとかサラマンダードレイクでよかったよね
125 19/01/10(木)01:42:30 No.560873333
なんかアンステーブルじみたカードが多いな…
126 19/01/10(木)01:42:41 No.560873372
ノリノリでふざけた訳しやがって…
127 19/01/10(木)01:42:45 No.560873384
>右はサラマンドレイクとかサラマンダードレイクでよかったよね だから英名もプテラマンダーだって言ってるでしょー そこから気に入らないってんならわからなくもないけど
128 19/01/10(木)01:43:58 No.560873593
ゾイドな勇ましい名前に対して妙にかわいいイラストもたまらない
129 19/01/10(木)01:44:46 No.560873726
ドラクエかよ
130 19/01/10(木)01:45:31 No.560873854
ヒレパタパタさせて飛んでるのかなと思うとかわいいよねプテラマンダー 5/5で殴ってくるとは思えないくらい
131 19/01/10(木)01:45:33 No.560873865
FTがないだと よく見ろ名前と種族とイラストにフレーバーたっぷりだろこれ以上胸焼けしちゃうよ
132 19/01/10(木)01:46:50 No.560874062
順応するとどっちも同サイズになるのかこれ… プテラマンダーもヒレバサミダコと同じくらいでかくなるのかな
133 19/01/10(木)01:47:51 No.560874238
>ヒレパタパタさせて飛んでるのかなと思うとかわいいよねプテラマンダー >5/5で殴ってくるとは思えないくらい 背中に気球があるぞ
134 19/01/10(木)01:48:48 No.560874414
この場合のサラマンダーってサンショウオのサラマンダーだけどそんなのありかよ