虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/10(木)00:25:38 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)00:25:38 No.560857026

そろそろMXでスペシャルセレクションはじまるよ

1 19/01/10(木)00:30:14 No.560858378

なつかしい

2 19/01/10(木)00:30:24 No.560858422

懐かし過ぎる…

3 19/01/10(木)00:30:31 No.560858461

80年代

4 19/01/10(木)00:30:31 No.560858462

本当懐かしいな!?

5 19/01/10(木)00:30:35 No.560858480

懐かしすぎる

6 19/01/10(木)00:30:46 No.560858515

まず1話かな

7 19/01/10(木)00:30:48 No.560858531

こっひーだ…

8 19/01/10(木)00:30:49 No.560858534

まともなアニメに安心する

9 19/01/10(木)00:30:50 No.560858540

このシティハンターとか美味しんぼでよく見た バブル時代のビル街作画好き…

10 19/01/10(木)00:30:52 No.560858547

冴羽さんかっこいいな

11 19/01/10(木)00:30:52 No.560858548

夕方じゃなく深夜にって珍しいな

12 19/01/10(木)00:31:15 No.560858632

休日の午後に焼うどんや焼き飯を食べながら見ていた気がする

13 19/01/10(木)00:31:17 No.560858640

いい曲だ

14 19/01/10(木)00:31:33 No.560858694

劇場版は新宿でしかやらないのか

15 19/01/10(木)00:31:43 No.560858743

すんごいおしゃれ

16 19/01/10(木)00:31:47 No.560858762

30年前か…

17 19/01/10(木)00:31:55 No.560858803

いやああああああ やがてキーラキーラー

18 19/01/10(木)00:31:57 No.560858819

TVKでちょくちょく見てたからあまり懐かしくはない

19 19/01/10(木)00:32:05 No.560858845

昔はそう思わなかったけど今見ると香が結構可愛い

20 19/01/10(木)00:32:05 No.560858848

これ先にやってほしい…

21 19/01/10(木)00:32:23 No.560858903

新宿の高層ビルがまだ少ない

22 19/01/10(木)00:32:24 No.560858906

新宿にビルがすくねえ!!!

23 19/01/10(木)00:32:30 No.560858933

セーラとなんたらかんたらエコーはどの主題歌だったか…

24 19/01/10(木)00:32:33 No.560858947

日本じゃないようなスラム街だ…

25 19/01/10(木)00:32:39 No.560858974

むっ!

26 19/01/10(木)00:32:41 No.560858987

むっ!

27 19/01/10(木)00:32:46 No.560859001

むっ!

28 19/01/10(木)00:32:50 No.560859024

生きてる!

29 19/01/10(木)00:32:53 No.560859037

うわー槇村だーー!

30 19/01/10(木)00:33:07 No.560859098

やっぱいい声だなぁ神谷明

31 19/01/10(木)00:33:14 No.560859123

まだ兄貴が生きてるから第一話か

32 19/01/10(木)00:33:26 No.560859189

むぅ…

33 19/01/10(木)00:33:31 No.560859201

神谷さん今でも元気だけどやっぱり声が若々しいな 当たり前だけど

34 19/01/10(木)00:33:31 No.560859202

エンディングはずっとゲットワイルドなんだっけ

35 19/01/10(木)00:33:43 No.560859239

たはは…

36 19/01/10(木)00:33:44 No.560859244

もう掲示板がないからチクショウ

37 19/01/10(木)00:33:47 No.560859257

親父殿 今は1987年4月6日月曜日の19時でござるか

38 19/01/10(木)00:33:48 No.560859260

>MX2でちょくちょく見てたからあまり懐かしくはない

39 19/01/10(木)00:33:48 No.560859261

そういや昔はコミケ時期になると秋葉原の待ち合わせ黒板にXYZ ってネタがよくあがってたな

40 19/01/10(木)00:33:50 No.560859264

マイシティの外観はかわらんなぁ

41 19/01/10(木)00:33:59 No.560859298

悪いジャッキー

42 19/01/10(木)00:34:11 No.560859344

記憶の中で看板が古くてなんかノスタルジックに浸れる

43 19/01/10(木)00:34:11 No.560859346

ぐえー

44 19/01/10(木)00:34:14 No.560859362

オオオ イイイ

45 19/01/10(木)00:34:14 No.560859364

新宿怖…

46 19/01/10(木)00:34:17 No.560859373

し、死んでる…

47 19/01/10(木)00:34:19 No.560859386

唐突すぎね!?

48 19/01/10(木)00:34:25 No.560859403

気軽に銃社会

49 19/01/10(木)00:34:27 No.560859410

し、死んでる…

50 19/01/10(木)00:34:31 No.560859426

新宿は怖い街だな…

51 19/01/10(木)00:34:35 No.560859447

どうして…

52 19/01/10(木)00:34:39 No.560859461

ここだけニューヨークかよ

53 19/01/10(木)00:34:41 No.560859472

5人も

54 19/01/10(木)00:34:49 No.560859502

このビルに憧れたなぁ

55 19/01/10(木)00:35:20 No.560859634

シブい演技だなあCV田中秀幸さん

56 19/01/10(木)00:35:21 No.560859636

声わっかいなあ

57 19/01/10(木)00:35:37 No.560859706

むっ!

58 19/01/10(木)00:35:37 No.560859707

☆ ☆

59 19/01/10(木)00:35:38 No.560859711

むっ!

60 19/01/10(木)00:35:38 No.560859715

むっ!

61 19/01/10(木)00:35:39 No.560859718

むっ!

62 19/01/10(木)00:35:40 No.560859719

ゴジラが居ない歌舞伎町

63 19/01/10(木)00:35:40 No.560859721

むっ!

64 19/01/10(木)00:35:40 No.560859722

むっ!

65 19/01/10(木)00:35:41 No.560859725

むっ!

66 19/01/10(木)00:35:43 No.560859738

むっ!

67 19/01/10(木)00:35:43 No.560859740

むっ!

68 19/01/10(木)00:35:44 No.560859741

タ コ ナ グ リ

69 19/01/10(木)00:35:47 No.560859758

むっ!

70 19/01/10(木)00:35:50 No.560859764

バブリーだな

71 19/01/10(木)00:35:50 No.560859765

これ見ると男同士のバディものでも良かったのにな

72 19/01/10(木)00:35:54 No.560859783

ノーパン喫茶だ

73 19/01/10(木)00:35:56 No.560859794

深夜枠だわこりゃ

74 19/01/10(木)00:36:07 No.560859848

5話までは順番どおりにやって欲しいな 次4話に飛ばされるかもしれないけど

75 19/01/10(木)00:36:12 No.560859863

こらー!

76 19/01/10(木)00:36:27 No.560859923

>これ見ると男同士のバディものでも良かったのにな あぶデカになっちゃうから…

77 19/01/10(木)00:36:33 No.560859951

神谷明と田中秀幸コンビのアニメっていくつあるんだろうな

78 19/01/10(木)00:36:36 No.560859962

十数年前は夕方の日テレでやってたんだぜ

79 19/01/10(木)00:36:44 No.560859998

おっぱいーん

80 19/01/10(木)00:36:47 No.560860018

>深夜枠だわこりゃ 日テレ月曜7時にやってたんすよ…

81 19/01/10(木)00:36:53 No.560860042

腕は肘までまくってる印象だった

82 19/01/10(木)00:37:03 No.560860079

夕方の再放送でしか見たことないわ 懐かしい

83 19/01/10(木)00:37:06 No.560860089

スケベ声が馬鹿すぎる…イケメン声がかっこよすぎる…

84 19/01/10(木)00:37:07 No.560860096

新宿はスイーパーの巣窟

85 19/01/10(木)00:37:15 No.560860136

後が無いってことさ

86 19/01/10(木)00:37:19 No.560860147

XYZ

87 19/01/10(木)00:37:28 No.560860176

>日テレ月曜7時にやってたんすよ… 知ってるっす だから今は深夜だわってなる

88 19/01/10(木)00:37:43 No.560860237

かっこいいな

89 19/01/10(木)00:37:50 No.560860261

su2818784.jpg su2818785.jpg

90 19/01/10(木)00:37:57 No.560860291

妹が殺されたっていうのに明るいな姉ちゃん

91 19/01/10(木)00:37:58 No.560860298

ω x Y

92 19/01/10(木)00:38:00 No.560860308

俺も見てたけど特に父親がファンだったんだよなぁ そういうのを思い出してしみじみしてしまう

93 19/01/10(木)00:38:01 No.560860310

むっ!

94 19/01/10(木)00:38:02 No.560860317

きたねえ声だ

95 19/01/10(木)00:38:03 No.560860322

むっ!

96 19/01/10(木)00:38:03 No.560860325

しんじゅくはぶっそうだな

97 19/01/10(木)00:38:05 No.560860330

おっぱブだ

98 19/01/10(木)00:38:09 No.560860349

むっ!

99 19/01/10(木)00:38:19 No.560860408

カオルの声?この人質

100 19/01/10(木)00:38:20 No.560860410

「」はこういうのでシコってたの?

101 19/01/10(木)00:38:25 No.560860433

むっ!ノーパン喫茶いいねぇ…

102 19/01/10(木)00:38:38 No.560860488

su2818790.jpg

103 19/01/10(木)00:38:59 No.560860590

ああ この人質の女のCVって香の中の人だったのか

104 19/01/10(木)00:39:07 No.560860626

結構冷静な奴だな…

105 19/01/10(木)00:39:12 No.560860652

よくアニメ名シーン特番でやるやつ!

106 19/01/10(木)00:39:27 No.560860708

悲鳴汚すぎるだろ人質

107 19/01/10(木)00:39:35 No.560860731

足撃てばいいよね

108 19/01/10(木)00:39:37 No.560860740

>「」はこういうのでシコってたの? もっこりって言え

109 19/01/10(木)00:39:41 No.560860759

うおお

110 19/01/10(木)00:39:44 No.560860766

最近駄ニメでちまちま観てた 古さはあっても面白い

111 19/01/10(木)00:39:44 No.560860769

ミュージックシティーハンターで見せてたとこはやってくれるってことかなあ

112 19/01/10(木)00:39:49 No.560860786

このあとの痛ちちの声が好き

113 19/01/10(木)00:40:01 No.560860840

気軽に発砲だが西部警察もひどかったからな

114 19/01/10(木)00:40:02 No.560860843

伏線

115 19/01/10(木)00:40:04 No.560860849

su2818799.jpg

116 19/01/10(木)00:40:11 No.560860872

かっこよすぎる…

117 19/01/10(木)00:40:31 No.560860969

そりゃ痛いよ…

118 19/01/10(木)00:40:34 No.560860984

いてぇ そりゃいてえよ

119 19/01/10(木)00:40:37 No.560861001

この落差

120 19/01/10(木)00:40:39 No.560861010

su2818800.jpg

121 19/01/10(木)00:40:42 No.560861018

ですよね

122 19/01/10(木)00:40:46 No.560861033

だんなぁ…

123 19/01/10(木)00:40:50 No.560861045

当たり前だ!

124 19/01/10(木)00:40:50 No.560861048

全力でかっこつけやがって

125 19/01/10(木)00:40:59 No.560861083

野良犬が居るってのがまず時代

126 19/01/10(木)00:40:59 No.560861086

やっぱ魅力的なキャラクターだ

127 19/01/10(木)00:41:03 No.560861104

かっこつける事に全力かけてるのほんと好き

128 19/01/10(木)00:41:25 No.560861199

気軽に拳銃事件

129 19/01/10(木)00:41:26 No.560861206

また人が!

130 19/01/10(木)00:41:27 No.560861209

新宿こえー…

131 19/01/10(木)00:41:29 No.560861218

いま野犬なんてよっぽどの田舎にいかないと見ないよね

132 19/01/10(木)00:41:30 No.560861226

CV石丸ジャッキーさんだ 声豪華だわ

133 19/01/10(木)00:41:33 No.560861237

新宿は恐ろしいとこじゃのう…

134 19/01/10(木)00:41:43 No.560861268

むっ!

135 19/01/10(木)00:41:48 No.560861283

東京はおっかねえ所だ

136 19/01/10(木)00:41:51 No.560861290

エンジェルダストを使おう

137 19/01/10(木)00:41:51 No.560861292

か い か ん

138 19/01/10(木)00:41:58 No.560861325

原作よりマイルドな動機

139 19/01/10(木)00:42:03 No.560861353

田舎でも野良犬より鹿の方が見るしな…

140 19/01/10(木)00:42:11 No.560861391

時代が時代だから気軽に発砲するよね

141 19/01/10(木)00:42:29 No.560861474

>野良犬が居るってのがまず時代 80年代って都会にも野良犬いたんだ…

142 19/01/10(木)00:42:43 No.560861546

そういうこと

143 19/01/10(木)00:42:46 No.560861563

そういうこと藁

144 19/01/10(木)00:42:46 No.560861566

腐目線で見るとかなりあざといなぁ

145 19/01/10(木)00:42:46 No.560861569

このコンビ時代もいいなぁ

146 19/01/10(木)00:42:54 No.560861600

やっぱ槙村かっこいいな

147 19/01/10(木)00:43:11 No.560861667

海坊主!

148 19/01/10(木)00:43:12 No.560861669

絵が綺麗過ぎる…

149 19/01/10(木)00:43:12 No.560861671

間男の山ちゃん!

150 19/01/10(木)00:43:14 No.560861679

当時と変わらない声出せる神谷明すげえな…

151 19/01/10(木)00:43:17 No.560861697

声優陣が大御所ばっかだ…

152 19/01/10(木)00:43:23 No.560861715

山ちゃんついにモブから昇格か

153 19/01/10(木)00:43:26 No.560861732

しかし何故今シティハンターを…嬉しいけど

154 19/01/10(木)00:43:27 No.560861734

なんというかGetWildは本当に卑怯すぎる 否が応でも興奮してしまう

155 19/01/10(木)00:43:32 No.560861758

2019でも酷使される山ちゃん!

156 19/01/10(木)00:43:33 No.560861759

su2818807.jpg

157 19/01/10(木)00:43:34 No.560861763

パッケージのマリー可愛過ぎる…

158 19/01/10(木)00:43:36 No.560861771

エンジェルハートだっけ そんなのもありましたよね

159 19/01/10(木)00:43:41 No.560861783

今でも俺の中での新宿のイメージはシティーハンターだ

160 19/01/10(木)00:43:50 No.560861811

もうセブンはあったか

161 19/01/10(木)00:43:54 No.560861823

女性視聴者がこの男二人バディ物いいねぇ… ってならない?

162 19/01/10(木)00:44:03 No.560861871

いまのSEよく聞いたような気がする

163 19/01/10(木)00:44:04 No.560861876

ベンベーだー

164 19/01/10(木)00:44:15 No.560861920

映画の声もおじいちゃんとは思えないな スゴいわ

165 19/01/10(木)00:44:18 No.560861936

>>野良犬が居るってのがまず時代 >80年代って都会にも野良犬いたんだ… 都会に暮らしてないから実際にいたかは覚えてないけど アニメで野良犬があさったり何かの事件に驚いて逃げるって描写はちょくちょくあった

166 19/01/10(木)00:44:20 No.560861942

車のナンバーが15-64(人殺し)て

167 19/01/10(木)00:44:21 No.560861947

>今でも俺の中での新宿のイメージはシティーハンターだ 西新宿のビル群を見ると今でも思い浮かべるのはシティハンターだな…

168 19/01/10(木)00:44:22 No.560861959

パコカー未遂!

169 19/01/10(木)00:44:52 No.560862064

若い声だ

170 19/01/10(木)00:44:56 No.560862077

>今でも俺の中での新宿のイメージはシティーハンターだ 子供の頃だったから新宿が外国だと思ってた

171 19/01/10(木)00:45:02 No.560862104

今日アイドルの部屋に無断で入って逮捕されたニュースがあってタイムリーだわ

172 19/01/10(木)00:45:03 No.560862110

紙袋

173 19/01/10(木)00:45:12 No.560862148

あれ?当時のコンビニって紙袋だったっけ?

174 19/01/10(木)00:45:22 No.560862184

さっき警察いなかったら終わってたな

175 19/01/10(木)00:45:37 No.560862268

海坊主ももっこりも70代だからな…

176 19/01/10(木)00:45:38 No.560862269

かっちょいい声と三枚目声の切り替え自然過ぎる

177 19/01/10(木)00:45:40 No.560862272

>あれ?当時のコンビニって紙袋だったっけ? りんごやオレンジ売ってたっけ…

178 19/01/10(木)00:45:50 No.560862317

>西新宿のビル群を見ると今でも思い浮かべるのはシティハンターだな… 俺は若いからギャバンギャリバンシャイダーが揃い踏みしてる絵かな…

179 19/01/10(木)00:45:55 No.560862339

トレンディな部屋じゃのう

180 19/01/10(木)00:46:17 No.560862427

ひどいわよ!

181 19/01/10(木)00:46:20 No.560862442

まぁ上に乗せるんですけどね!

182 19/01/10(木)00:46:33 No.560862486

スケベしてボコられるの元祖みたいなもんね

183 19/01/10(木)00:46:34 No.560862493

>りんごやオレンジ売ってたっけ… むしろ最近野菜売り始めるコンビニ増えてね?

184 19/01/10(木)00:46:39 No.560862509

早着替えは流石だ

185 19/01/10(木)00:46:41 No.560862515

>あれ?当時のコンビニって紙袋だったっけ? ファミマの基本カラーがオレンジだったことしか覚えてない

186 19/01/10(木)00:46:51 No.560862556

面白いなぁ

187 19/01/10(木)00:47:00 No.560862592

ポッポー

188 19/01/10(木)00:47:02 No.560862604

原作はカーテン越もっこりだった気がする

189 19/01/10(木)00:47:02 No.560862606

ラッキースケベも結構してね?

190 19/01/10(木)00:47:07 No.560862621

昔はコンビニっぽい雑貨屋もあったし

191 19/01/10(木)00:47:46 No.560862751

おおっぴら過ぎる…

192 19/01/10(木)00:47:47 No.560862755

大胆な入り方だ

193 19/01/10(木)00:47:56 No.560862788

銃を雑に使い過ぎでは犯人

194 19/01/10(木)00:48:07 No.560862824

この家外履きのまま入る構造になってる

195 19/01/10(木)00:48:11 No.560862835

なつみーっ!!

196 19/01/10(木)00:48:23 No.560862892

シティーハンター完

197 19/01/10(木)00:48:31 No.560862919

かわいいおしりちゃん!

198 19/01/10(木)00:48:32 No.560862923

「」ちゃんもっこり!

199 19/01/10(木)00:48:46 No.560862968

めっちゃ撮れてる

200 19/01/10(木)00:48:50 No.560862980

ピントもバッチリだな

201 19/01/10(木)00:49:03 No.560863023

su2818826.jpg

202 19/01/10(木)00:49:05 No.560863032

やだかっこいい…

203 19/01/10(木)00:49:05 No.560863033

赤外線のインスタント写真がよくわからん

204 19/01/10(木)00:49:08 No.560863050

撮影音しないとか優秀過ぎる

205 19/01/10(木)00:49:28 No.560863127

私はヘンタイ

206 19/01/10(木)00:49:49 No.560863206

もっこりもこもこもっこりこ

207 19/01/10(木)00:49:53 No.560863214

そういえばポラロイド流行ってたよねえ よくギボ愛子と心霊写真撮ってたよね

208 19/01/10(木)00:49:54 No.560863218

自首、さもなくば「」!

209 19/01/10(木)00:50:00 No.560863239

自首勧めるとか優しいな…

210 19/01/10(木)00:50:02 No.560863247

もっこり!

211 19/01/10(木)00:50:02 No.560863248

三菱

212 19/01/10(木)00:50:05 No.560863256

いじめだいじめ

213 19/01/10(木)00:50:08 No.560863263

凄いひょうきんな様でハナから法で裁かせる気ゼロなのが怖いよね遼ちゃん

214 19/01/10(木)00:50:09 No.560863268

バニング大尉の声だ

215 19/01/10(木)00:50:20 No.560863297

古いゲーセンだ…

216 19/01/10(木)00:50:30 No.560863323

時給やっす!

217 19/01/10(木)00:50:30 No.560863326

今でもこれはある

218 19/01/10(木)00:50:36 No.560863351

su2818828.jpg su2818830.jpg

219 19/01/10(木)00:50:36 No.560863353

ぽんぽん銃撃たれてる割にやたら警官うろついてる街

220 19/01/10(木)00:50:45 No.560863382

>凄いひょうきんな様でハナから法で裁かせる気ゼロなのが怖いよね遼ちゃん なんだかんだでアウトローよね

221 19/01/10(木)00:50:51 No.560863393

雑だけど正確にぶっ放すな…

222 19/01/10(木)00:50:53 No.560863398

めっちゃ仕掛けられてる

223 19/01/10(木)00:50:54 No.560863401

コントかよ

224 19/01/10(木)00:50:57 No.560863411

嫌がらせの達人過ぎる…

225 19/01/10(木)00:51:01 No.560863420

背景がセルだから味があるわ

226 19/01/10(木)00:51:02 No.560863425

スゲー手早い

227 19/01/10(木)00:51:11 No.560863455

よくその車で走るな…

228 19/01/10(木)00:51:12 No.560863458

嫌がらせが念入り過ぎる…

229 19/01/10(木)00:51:16 No.560863468

角砂糖でもいれてやればいいのに

230 19/01/10(木)00:51:19 No.560863474

su2818833.jpg

231 19/01/10(木)00:51:22 No.560863483

ミニミニ大作戦

232 19/01/10(木)00:51:25 No.560863491

すぐ殺さないの優しいな遼

233 19/01/10(木)00:51:32 No.560863517

京王プラザホテル!

234 19/01/10(木)00:51:37 No.560863532

当時のテクノブーム

235 19/01/10(木)00:51:40 No.560863538

車で公園走っちゃダメだよ!

236 19/01/10(木)00:51:40 No.560863542

カラオケでよく見るシーンきたな

237 19/01/10(木)00:51:42 No.560863548

いいねぇCGじゃない車

238 19/01/10(木)00:52:01 No.560863594

練馬23

239 19/01/10(木)00:52:05 No.560863610

練馬ナンバーなんだ

240 19/01/10(木)00:52:05 No.560863613

練馬ナンバー

241 19/01/10(木)00:52:06 No.560863615

よく見たら練馬

242 19/01/10(木)00:52:30 No.560863686

そんな至近距離で…

243 19/01/10(木)00:53:14 No.560863830

正確な射撃だ…

244 19/01/10(木)00:53:15 No.560863832

車が!

245 19/01/10(木)00:53:21 No.560863862

発砲数とかちゃんとしてるよね

246 19/01/10(木)00:53:45 No.560863943

ゲットワイルド流れないの!?

247 19/01/10(木)00:53:59 No.560863994

やったー!かっこいー!

248 19/01/10(木)00:54:00 No.560863995

ぐえー!

249 19/01/10(木)00:54:01 No.560863998

爆破!

250 19/01/10(木)00:54:02 No.560864000

なそ にん

251 19/01/10(木)00:54:06 No.560864023

サヨナラッ!

252 19/01/10(木)00:54:06 No.560864024

めっちゃ爆発した

253 19/01/10(木)00:54:06 No.560864027

これ死…

254 19/01/10(木)00:54:06 No.560864028

炎属性付与

255 19/01/10(木)00:54:08 No.560864035

火炎属性付与!

256 19/01/10(木)00:54:11 No.560864042

出た

257 19/01/10(木)00:54:11 No.560864043

火葬もセットでお得!

258 19/01/10(木)00:54:12 No.560864046

しんだわ

259 19/01/10(木)00:54:12 No.560864047

止めて引く

260 19/01/10(木)00:54:12 No.560864048

(例のBGM)

261 19/01/10(木)00:54:13 No.560864049

きたーーー

262 19/01/10(木)00:54:13 No.560864051

例のイントロ

263 19/01/10(木)00:54:13 No.560864052

ゲットワイルドきたな

264 19/01/10(木)00:54:14 No.560864059

(例のイントロ)

265 19/01/10(木)00:54:15 No.560864061

イントロ

266 19/01/10(木)00:54:17 No.560864071

ここでゲットワイルド

267 19/01/10(木)00:54:18 No.560864076

(例のイントロ

268 19/01/10(木)00:54:18 No.560864077

>ゲットワイルド流れないの!? エンディングだし…あ、来た

269 19/01/10(木)00:54:20 No.560864086

いい入りのEDきたな…

270 19/01/10(木)00:54:20 No.560864092

一面トップになる大惨事だよ!

271 19/01/10(木)00:54:20 No.560864094

やっぱかっけえわ

272 19/01/10(木)00:54:21 No.560864095

su2818846.jpg

273 19/01/10(木)00:54:22 No.560864098

自然なイントロが

274 19/01/10(木)00:54:22 No.560864102

例のイントロ

275 19/01/10(木)00:54:24 No.560864107

このEDの入りが最高

276 19/01/10(木)00:54:25 No.560864110

このEDの入りが良すぎる…

277 19/01/10(木)00:54:26 No.560864116

何度聞いたかわからないイントロ

278 19/01/10(木)00:54:28 No.560864122

やっぱ面白いな…

279 19/01/10(木)00:54:29 No.560864131

やったー!かっこいいー!

280 19/01/10(木)00:54:30 No.560864133

このEDの入りよ

281 19/01/10(木)00:54:30 No.560864135

かっこよすぎる…

282 19/01/10(木)00:54:32 No.560864141

ひえぇ…カッコイイED導入…

283 19/01/10(木)00:54:33 No.560864145

止めて引くのいいよね…

284 19/01/10(木)00:54:37 No.560864166

止めて引くやつ!

285 19/01/10(木)00:54:37 No.560864167

ゲットワイルド聞けてよかった

286 19/01/10(木)00:54:41 No.560864176

一話から止めて引いてた

287 19/01/10(木)00:54:42 No.560864182

かっこよすぎる…

288 19/01/10(木)00:54:42 No.560864183

かっこよすぎない?

289 19/01/10(木)00:54:44 No.560864189

最高かよ

290 19/01/10(木)00:54:46 No.560864197

入りがかっこよすぎる… シビれる

291 19/01/10(木)00:54:47 No.560864199

止めて引く

292 19/01/10(木)00:54:48 No.560864203

名曲すぎる…

293 19/01/10(木)00:54:49 No.560864205

カッコ良すぎるわシティハンター

294 19/01/10(木)00:54:53 No.560864214

ほんと色あせない演出と曲だ

295 19/01/10(木)00:54:53 No.560864217

GET WILD!

296 19/01/10(木)00:54:57 No.560864230

藤田淑子さん…

297 19/01/10(木)00:54:57 No.560864231

何十年ぶりに見たけどすっごい面白いな!

298 19/01/10(木)00:55:00 No.560864243

うーむ面白かった

299 19/01/10(木)00:55:01 No.560864249

槇村死ぬ回までやるかな? ボクサーの回もやって欲しいな

300 19/01/10(木)00:55:01 No.560864250

名曲すぎる…

301 19/01/10(木)00:55:02 No.560864255

今期No.1エンディングソングきたな…

302 19/01/10(木)00:55:04 No.560864257

アスファルトタイヤ切り付けながら

303 19/01/10(木)00:55:06 No.560864263

やっぱこのイントロかっこよすぎるよ!

304 19/01/10(木)00:55:07 No.560864268

後付イントロいいよね…

305 19/01/10(木)00:55:13 No.560864280

カッコいいね

306 19/01/10(木)00:55:16 No.560864292

キテレツ…

307 19/01/10(木)00:55:19 No.560864305

「」はそろそろ愛のパズル解けた?

308 19/01/10(木)00:55:21 No.560864310

途中途中まぁ80年代だから仕方ないよねって思わせて決めるところは今見てもカッコいいんだから困る 困らない

309 19/01/10(木)00:55:22 No.560864313

やっぱりかっこいいな

310 19/01/10(木)00:55:23 No.560864317

名曲すぎる…

311 19/01/10(木)00:55:26 No.560864321

EDで走ってるシーンもっと真っ黒のシルエットだったような気がしたけど違った

312 19/01/10(木)00:55:27 No.560864328

色褪せねえな… こんな男になりたかった… スタンスな

313 19/01/10(木)00:55:29 No.560864332

お姉さんの声キテレツか… 藤田さんも亡くなってしまったんだよなあ…

314 19/01/10(木)00:55:31 No.560864337

完璧な1話な気がする

315 19/01/10(木)00:55:35 No.560864351

未だにこれを超えるEDの入りはないな

316 19/01/10(木)00:55:36 No.560864355

夕方に見るのが楽しみだった…

317 19/01/10(木)00:55:37 No.560864358

このED歌ってる人たち人気出そう

318 19/01/10(木)00:55:37 No.560864359

日村が唯一弾けるやつきたな…

319 19/01/10(木)00:55:48 No.560864397

兄ちゃん生きてた頃の話見たことなかったからすげえ新鮮

320 19/01/10(木)00:55:49 No.560864406

ゲワイいい…

321 19/01/10(木)00:55:49 No.560864408

ゲッワイエンタフ!

322 19/01/10(木)00:56:01 No.560864456

藤田淑子さんだったんだな…

323 19/01/10(木)00:56:02 No.560864460

海坊主のあしながおじさん回見たいな

324 19/01/10(木)00:56:10 No.560864483

どんなお話になってもGETWILDだけで全部許せるのがズルい

325 19/01/10(木)00:56:17 No.560864517

劇場版もこんな入りかたなの?

326 19/01/10(木)00:56:18 No.560864522

>こんな男になりたかった… >スタンスな なれてるさ…しょっちゅうもっこりしてるだろう?

327 19/01/10(木)00:56:19 No.560864525

>今期No.1エンディングソングきたな… そんなこと言ったら前期№1エンディングソングが壊れかけのレディオになっちゃう…

328 19/01/10(木)00:56:20 No.560864527

この時代の通常放送アニメにここまで金つぎ込めるスタンス好きだよ

329 19/01/10(木)00:56:21 No.560864532

むっ!

330 19/01/10(木)00:56:21 No.560864533

むっ!

331 19/01/10(木)00:56:22 No.560864538

なんてこった!

332 19/01/10(木)00:56:23 No.560864544

エッチコンロ点火!エチチチチチチチチチ \勃ッ/

333 19/01/10(木)00:56:26 No.560864551

むっ!

334 19/01/10(木)00:56:26 No.560864552

むっ!

335 19/01/10(木)00:56:26 No.560864558

むっ!

336 19/01/10(木)00:56:28 No.560864559

むっ!

337 19/01/10(木)00:56:30 No.560864571

むっ!

338 19/01/10(木)00:56:32 No.560864578

劇場版のCDが全曲集すぎる…

339 19/01/10(木)00:56:35 No.560864586

あ、香きた

340 19/01/10(木)00:56:35 No.560864590

こりゃもっこりちゃん!

341 19/01/10(木)00:56:37 No.560864596

むぅ…

342 19/01/10(木)00:56:37 No.560864597

むっ!

343 19/01/10(木)00:56:38 No.560864600

アニメでこのEDの導入ってシティーハンターが最初?

344 19/01/10(木)00:56:41 No.560864610

もっこり

345 19/01/10(木)00:56:47 No.560864625

人間剥製だっけ…

346 19/01/10(木)00:56:50 No.560864640

香か

347 19/01/10(木)00:56:50 No.560864641

もう香でるんかい

348 19/01/10(木)00:56:56 No.560864664

「」ちゃんキャッツアイも見たくなってるでしょ?

349 19/01/10(木)00:57:00 No.560864678

映画楽しかった?

350 19/01/10(木)00:57:03 No.560864685

神谷明の声が全然違うな…

351 19/01/10(木)00:57:08 No.560864697

20年…

352 19/01/10(木)00:57:10 No.560864706

コブラのCVなっちゃんばりにキレッキレの予告ナレだった

353 19/01/10(木)00:57:12 No.560864708

su2818849.jpg

354 19/01/10(木)00:57:13 No.560864713

4話までやって欲しい…

355 19/01/10(木)00:57:17 No.560864726

映画のゲットワイルドって新録なのかな

356 19/01/10(木)00:57:24 No.560864755

100㌧ハンマーまだかな…

357 19/01/10(木)00:57:35 No.560864795

ミル貝見たらゲットワイルドのver違い多すぎね?ってなった

358 19/01/10(木)00:57:36 No.560864797

>「」ちゃんキャッツアイも見たくなってるでしょ? 幼い頃恥ずかしくてまともに見れなかったよ俺…

359 19/01/10(木)00:57:39 No.560864802

>神谷明の声が全然違うな… 特番でもドスが聞くようになったって言ってたね

360 19/01/10(木)00:57:40 No.560864810

映画も原曲な気がする

361 19/01/10(木)00:57:43 No.560864824

キー局だった日テレで宣伝しないのが不思議

362 19/01/10(木)00:57:44 No.560864827

香が生きてる…

363 19/01/10(木)00:57:48 No.560864835

やっぱり冴羽獠かっこいいしおもしろいな…

364 19/01/10(木)00:57:51 No.560864844

映画版は神谷なのか

365 19/01/10(木)00:58:07 No.560864893

>「」ちゃんキャッツアイも見たくなってるでしょ? 俺あのOPでオナニーしてたよ…

366 19/01/10(木)00:58:21 No.560864925

>アニメでこのEDの導入ってシティーハンターが最初? 確かそうだったはず

367 19/01/10(木)00:58:24 No.560864932

>俺あのOPでもっこりしてたよ…

368 19/01/10(木)00:58:31 No.560864963

再放送世代だから次回予告始めて見たような気がする

369 19/01/10(木)00:58:34 No.560864968

女にだらしないけど決めるところは決めるナイスガイいいよね…

370 19/01/10(木)00:58:37 No.560864981

>「」ちゃんキャッツアイも見たくなってるでしょ? 再放送だけど母親が見てたわ

371 19/01/10(木)00:58:39 No.560864988

>お姉さんの声キテレツか… >藤田さんも亡くなってしまったんだよなあ… 嘘だr…マジだった 作監も亡くなってたんだな…

372 19/01/10(木)00:58:48 No.560865011

ゲットワイルドのCD集に同じゲットワイルドが2曲収録されてたニュースあったな

373 19/01/10(木)00:58:50 No.560865015

>>「」ちゃんキャッツアイも見たくなってるでしょ? >俺あのOPでオナニーしてたよ… そんな告白はしなくてよろしい

374 19/01/10(木)00:59:17 No.560865089

神谷も担当キャラちょこちょこ後任出来てきてたし続投は嬉しいな

375 19/01/10(木)00:59:23 No.560865105

神谷さんとかもう70くらいなのに声の劣化とかそういうのは全然ないな

376 19/01/10(木)00:59:29 No.560865125

>>アニメでこのEDの導入ってシティーハンターが最初? >確かそうだったはず そう考えるとすごい発明だな でも厳密にいうとドラマとかで先にやってるかな 火曜サスペンスとか

377 19/01/10(木)00:59:31 No.560865137

言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる でも、アイドル系だと別枠だからオサレ系とか男バンド系よりはマシか

378 19/01/10(木)00:59:32 No.560865140

DX7サウンドも今聴くと逆に新しいな

379 19/01/10(木)00:59:49 No.560865197

第1回のゲストヒロインが藤田淑子さんってのも凄い話

380 19/01/10(木)01:00:07 No.560865269

>言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる 曲もだけどアニメの構成もランクが違うから…その

381 19/01/10(木)01:00:35 No.560865352

>言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる >でも、アイドル系だと別枠だからオサレ系とか男バンド系よりはマシか 比較しようとするお前がアホなだけだと思う

382 19/01/10(木)01:00:35 No.560865353

あぶデカとか西部警察とかも見たくなってくる

383 19/01/10(木)01:00:43 No.560865381

>言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる >でも、アイドル系だと別枠だからオサレ系とか男バンド系よりはマシか うんジャンルが違いすぎる シティハンターに採用された曲はほとんどシティポップだから今あまりないジャンルよね

384 19/01/10(木)01:00:46 No.560865390

突然他作品ディスを始める奴は大帝

385 19/01/10(木)01:00:49 No.560865405

藤田さんの声ってキテレツとかダイとか少年役しか聞いたことなかったわ

386 19/01/10(木)01:01:10 No.560865463

>言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる まずジャンルが違いすぎるのでは…

387 19/01/10(木)01:01:15 No.560865476

>言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる 私こういう意味不明なランク付け嫌い!!!!!

388 19/01/10(木)01:01:22 No.560865496

get wild聞くと日村がピアニカで弾いてるのが思い出されて困る

389 19/01/10(木)01:01:36 No.560865535

>キー局だった日テレで宣伝しないのが不思議 CMは流れてるしBSで91’流してるよ!アプコンだけど

390 19/01/10(木)01:01:44 No.560865562

>>言っちゃかわいそうだけどゲッワイの後にバンドリの番宣とか曲のランクが違いすぎる >曲もだけどアニメの構成もランクが違うから…その 曲はまだネタになるというか女の子と比較すんなやっていうのがあるけど構成やらを言うのは違うだろ…

391 19/01/10(木)01:01:49 No.560865572

作者かんけいないのになぜかダーティーペアが見たい…

392 19/01/10(木)01:01:54 No.560865588

岡村ちゃんのやつとStill Love Herもいいよね…

393 19/01/10(木)01:01:59 No.560865600

槇村が妹に交代するのは最初から決めてた事かな 男同士のバディものだったらきっと女性層も取り込んで人気になる気がする

394 19/01/10(木)01:02:19 No.560865655

>作者かんけいないのになぜかダーティーペアが見たい… 間にキャッツアイ挟めばちょっと似てくるぞ

395 19/01/10(木)01:02:26 No.560865673

キテレツ死んでたのか…

396 19/01/10(木)01:02:27 No.560865675

都庁建つ前くらいの初期の少なめの新宿の高層ビル群結構味あって好き

397 19/01/10(木)01:02:31 No.560865689

こだまさんのコンテは絶品だわあ

398 19/01/10(木)01:02:48 No.560865740

>岡村ちゃんのやつとStill Love Herもいいよね… ほんと好き…記憶に残ってるシティハンターの曲は全部好き

399 19/01/10(木)01:02:58 No.560865768

短編集のXYZとシリーズ連載をアニメで繋いでるんだっけ

400 19/01/10(木)01:03:33 No.560865869

この頃淀川浄水場ってどうなってたっけ

401 19/01/10(木)01:03:35 No.560865877

かっこよく歌えるかは置いといて歌いやすいよねゲットワイルド カラオケでもみんな歌えるからノリやすいし

402 19/01/10(木)01:03:47 No.560865915

特攻野郎Aチームも時代かぶってたはず 良い時代だった

403 19/01/10(木)01:03:58 No.560865954

セルで結構動くアニメを長期放送とか今考えるとすげえ贅沢

404 19/01/10(木)01:04:07 No.560865987

ANGEL NIGHTも好きだけどいつの時期にやってたか覚えてない

405 19/01/10(木)01:04:20 No.560866027

2階建てのバスを追い越すのはいつのだっけ…

406 19/01/10(木)01:04:27 No.560866052

https://www.amazon.co.jp/dp/B07L9K6GS4 さっきの劇場版CDに91のOPEDは入ってないのか…

407 19/01/10(木)01:04:35 No.560866077

>この頃淀川浄水場ってどうなってたっけ よーどーばーしー!

408 19/01/10(木)01:04:47 No.560866115

キテレツは中国大連出身でご両親が引き揚げ者?でも微妙に年代違う?って混乱する 1950年生まれでまだ70前ということにOH…ってなる

409 19/01/10(木)01:04:58 No.560866151

動きだけじゃなくて相手の使う銃の音がしょぼくてこっちはズドンと気持ちいいの好き

410 19/01/10(木)01:05:12 No.560866189

そういえばさくらやって今ないんだよな… なんでなくなったんだ…

411 19/01/10(木)01:05:16 No.560866208

>動きだけじゃなくて相手の使う銃の音がしょぼくてこっちはズドンと気持ちいいの好き サプレッサー!

412 19/01/10(木)01:05:36 No.560866287

何となくあのアジトは職安通り沿いのような気がしている

413 19/01/10(木)01:05:39 No.560866297

>そういえばさくらやって今ないんだよな… >なんでなくなったんだ… 安さが爆発した

414 19/01/10(木)01:05:45 No.560866318

>なんでなくなったんだ… 売上とかじゃなかったかな

415 19/01/10(木)01:05:55 No.560866356

>槇村が妹に交代するのは最初から決めてた事かな >男同士のバディものだったらきっと女性層も取り込んで人気になる気がする 新装版シティーハンターに当時の編集さんのこぼれ話いろいろ載ってたよ 最初ぜんっぜん人気でなかったとか編集さんの娘の名前の香をつけたとか

416 19/01/10(木)01:06:10 No.560866404

>動きだけじゃなくて相手の使う銃の音がしょぼくてこっちはズドンと気持ちいいの好き 他の回のは覚えてないけど 初回に限って言えば街中で殺戮するためにサイレンサーつけてたのでは?

417 19/01/10(木)01:06:12 No.560866415

私はサプレッサーとサイレンサーの違いがわからないマンだ

418 19/01/10(木)01:07:13 No.560866623

初めてジャンプ買ってもらった時に最終回だった記憶がある

419 19/01/10(木)01:07:34 No.560866698

劇画調がちょっと下火になった頃だっけ

420 19/01/10(木)01:07:56 No.560866769

>私はサプレッサーとサイレンサーの違いがわからないマンだ サプレッサーは抑制器サイレンサーは消音器でだいたいおんなじだから気にしなくていい

421 19/01/10(木)01:08:01 No.560866788

2/8あたりはこれにアクアマンにギアスと見たい映画が多い

422 19/01/10(木)01:08:18 No.560866851

明日はBSでシティハンターか…

423 19/01/10(木)01:08:53 No.560866958

>さっきの劇場版CDに91のOPEDは入ってないのか… 愛よ止めないで以上に当時のめっちゃ時代感でてる2曲だよね

424 19/01/10(木)01:09:40 No.560867128

>劇画調がちょっと下火になった頃だっけ 俺がちゃんとジャンプ読み出したの1990年に入った頃だけどその頃には劇画調ほとんどなかったな

425 19/01/10(木)01:12:06 No.560867620

スラムダンクがぎりぎり劇画の影響あったくらいかな

426 19/01/10(木)01:12:49 No.560867766

初めて買ったジャンプはスラダン最終回だった…

427 19/01/10(木)01:13:14 No.560867843

>初めて買ったジャンプはスラダン最終回だった… 結構最近じゃねえか…

428 19/01/10(木)01:13:26 No.560867874

スレの平均年齢高そう

429 19/01/10(木)01:13:57 No.560867977

>>初めて買ったジャンプはスラダン最終回だった… >結構最近じゃねえか… 「」にとって20年前は2年前である

430 19/01/10(木)01:14:59 No.560868190

背中からフライパンが出てくる人ってスラムダンクより後じゃなかったっけ

431 19/01/10(木)01:15:54 No.560868380

>スレの平均年齢高そう 30代後半の俺もスレの中で見ると若造な気がしてる 本放送のスタートが小学生だしリアルタイムというより再放送から見出した口だから

432 19/01/10(木)01:17:08 No.560868613

>背中からフライパンが出てくる人ってスラムダンクより後じゃなかったっけ 連載開始はあとだけど同時期に連載はしていた因みにフライパンは北条司の元アシだ しかも北条司がたまたま新宿の資料写真撮りに行った時その写真に写りこんでいたとか

433 19/01/10(木)01:17:48 No.560868755

>30代後半の俺もスレの中で見ると若造な気がしてる >本放送のスタートが小学生だしリアルタイムというより再放送から見出した口だから 50超え「」とかいそうだしなぁ

434 19/01/10(木)01:17:59 No.560868792

>30代後半の俺もスレの中で見ると若造な気がしてる >本放送のスタートが小学生だしリアルタイムというより再放送から見出した口だから アラフィフがメインかもねこのスレ

435 19/01/10(木)01:18:01 No.560868799

>30代後半の俺もスレの中で見ると若造な気がしてる 30代前半の俺は赤子だな…

436 19/01/10(木)01:19:29 No.560869074

小学校入学したときシティーハンターの下敷き持ってたの思い出したわ… https://www.youtube.com/watch?v=mIKJdyfFI70

437 19/01/10(木)01:22:31 No.560869673

セックスマシンガンズ歌ってなかったっけ

438 19/01/10(木)01:23:49 No.560869940

>小学校入学したときシティーハンターの下敷き持ってたの思い出したわ… >https://www.youtube.com/watch?v=mIKJdyfFI70 熱気バサラじゃん!

↑Top