19/01/10(木)00:10:59 >東京銘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/10(木)00:10:59 No.560852014
>東京銘菓はる
1 19/01/10(木)00:11:31 No.560852153
...すぞ
2 19/01/10(木)00:13:12 No.560852783
スレ画にもしっかり東京って書いてあるし東京銘菓なのは疑いようもない
3 19/01/10(木)00:17:37 No.560854255
実際味に違いあるんだろうか…
4 19/01/10(木)00:17:37 No.560854258
じゃあみんなに聞いてみようぜ!
5 19/01/10(木)00:22:01 No.560855749
「」君がまたデマ広めてまーす
6 19/01/10(木)00:22:28 No.560855939
へー南の方でも作ってるんだー
7 19/01/10(木)00:22:55 No.560856064
塩味復活しないかな
8 19/01/10(木)00:25:31 No.560856980
東京土産以外で食べたことない
9 19/01/10(木)00:27:37 No.560857707
でも東京には茶ひよ子も桜ひよ子も無いんでしょう?
10 19/01/10(木)00:27:58 No.560857808
福岡発祥で東京オリンピックに合わせて東京で売ったら人気出て東京土産として定着したんだってね
11 19/01/10(木)00:28:14 No.560857884
なん駄コラ
12 19/01/10(木)00:28:26 No.560857935
>でも東京には茶ひよ子も桜ひよ子も無いんでしょう? そもそも福岡限定品だよ!?
13 19/01/10(木)00:33:26 No.560859184
東京は今紅茶ひよこだったかな
14 19/01/10(木)00:35:04 No.560859567
どこから食べる? 可哀想だから頭からいくべきかと思うんだけど可愛いから残しちゃう
15 19/01/10(木)00:35:24 No.560859648
出店してる企業同じだっけ? なら別に…
16 19/01/10(木)00:35:31 No.560859680
一口でまるごといっちゃうおじさん
17 19/01/10(木)00:44:28 No.560861987
福岡みたいな後進国にもひよ子があるんだな
18 19/01/10(木)00:45:02 No.560862103
おいお前! それはヘイトスピーチだぞ!
19 19/01/10(木)00:47:05 No.560862615
ちゃんと伊勢名物として赤福が名古屋で売っている赤福は盗んだ扱いなのに ひよこを東京名物で売るのは問題ないらしい…
20 19/01/10(木)00:47:55 No.560862783
筑紫もちと信玄餅はどういう関係なの
21 19/01/10(木)00:48:08 No.560862828
鳩サブレーの前ではささいなことだ
22 19/01/10(木)00:48:51 No.560862986
ごまたまごが親戚じゃ一番人気だ
23 19/01/10(木)00:48:59 No.560863010
博多湾に沈められたい人がちらほらいるようだな…
24 19/01/10(木)00:50:18 No.560863291
みんな通りもんばかり買うから...