虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/10(木)00:05:43 アイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/10(木)00:05:43 No.560850187

アイアンフリルが好きな「」は多い

1 19/01/10(木)00:12:18 No.560852429

2期があるならぜひ掘り下げてほしい

2 19/01/10(木)00:14:11 No.560853144

ところでなんで一人大野君アピールしてるの

3 19/01/10(木)00:15:07 No.560853423

7話のダンスの振り付けがかわいい

4 19/01/10(木)00:15:30 No.560853572

色指定それでよかったのかと

5 19/01/10(木)00:17:13 No.560854126

ゼリーフィッシュいいと思う

6 19/01/10(木)00:17:41 No.560854281

多分カナダ在住なんじゃないかな今

7 19/01/10(木)00:17:58 No.560854355

ライブでサプライズでそらまる来ないかな…

8 19/01/10(木)00:19:50 No.560855092

「」が前言ってた直近のアイアンフリルは乾時代の巽が関与してたらの妄想が面白かった

9 19/01/10(木)00:19:53 No.560855108

愛ちゃんの曲がまさにあの年代のアイドルソング感あって好き

10 19/01/10(木)00:22:43 No.560855996

>ゼリーフィッシュいいと思う デッデデッデ!デッデデッデ! いいよね

11 19/01/10(木)00:24:03 No.560856477

10年前のアイドルの曲 今どきのアイドルの曲って感じで 新旧それぞれいかにもなそれっぽさがあるよね

12 19/01/10(木)00:25:04 No.560856827

旧が背伸びしたセクシーさって路線で 新が可愛い系って感じなのかな

13 19/01/10(木)00:25:18 No.560856894

初代アイアンフリルの歌が「モー娘。」調→7話現アイアンフリルが「AKB」調で 奇しくも6話純子の「時代遅れはお互い様」を暗に証明してるんだよね

14 19/01/10(木)00:26:15 No.560857252

別に声優同じでいいのに新旧それぞれのメンバー全員の声優が違ってて さらにメンバーの名前も設定されてるとか 2期があったら拾いたいって意味での仕込みでもあるんかな

15 19/01/10(木)00:29:30 No.560858195

1話限りの出番であっても「作中のトップアイドル」という設定通り会場を沸かせる良曲を歌ってくれたおかげで作品のアイドル界のクオリティが高いという裏付けになったよね

16 19/01/10(木)00:31:27 No.560858679

普通にヒットするのわかる歌いいよね

17 19/01/10(木)00:36:00 No.560859814

鋼鉄のアイドルってあだ名はちょっとひどい

18 19/01/10(木)00:37:08 No.560860099

>1話限りの出番であっても「作中のトップアイドル」という設定通り会場を沸かせる良曲を歌ってくれたおかげで作品のアイドル界のクオリティが高いという裏付けになったよね でもフルで聞くとやっぱり作中ではフランシュシュの二番手を意識して手加減してるように感じる

19 19/01/10(木)00:37:51 No.560860266

鋼鉄の巨人だから…

20 19/01/10(木)00:44:02 No.560861869

死亡事故起きてからグループ存続に賛否あったみたいだし 鋼鉄の巨人みたいな事故以降に加入したメンバーへの風当たりとか強かったんだろうなみたいなのが伺える

21 19/01/10(木)00:49:47 No.560863196

その風当たりの強い時期に謎のプロデューサー見習いがスッと参入してですね

22 19/01/10(木)00:56:13 No.560864499

鋼鉄の巨人ってあだ名にふさわしく センターの詩織ちゃんだけ高身長なんだよね 他の子は普通?

23 19/01/10(木)00:57:09 No.560864699

メンバーの名前はわかるけど誰が誰かはわからないという BDの特典とかでキャラ設定とかで明かしてくれないかな

↑Top