ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)23:55:36 No.560425619
スーパー戦隊初めてでアマプラしてるんだけど 凄く面白いね… りゅうのすけがお気に入りです
1 19/01/07(月)23:56:49 No.560425884
鬱要素とかなくて安心して見れる戦隊いいよね
2 19/01/07(月)23:59:23 No.560426495
初めてって今までどんな人生歩んできたのかそっちの方が気になる
3 19/01/07(月)23:59:33 No.560426534
外道衆が普通に強くて水切れで助かる事が多いよね
4 19/01/07(月)23:59:53 No.560426607
シンケンジャーは名作だからな…
5 19/01/08(火)00:00:12 No.560426686
殿がね…
6 19/01/08(火)00:00:27 No.560426753
最近シンケンピンクがサッカー選手の槙野と結婚したね
7 19/01/08(火)00:01:00 No.560426875
日本語が不自由すぎてアマプラ使うのが初めてなのか戦隊見るのが初めてなのかわからん
8 19/01/08(火)00:01:12 No.560426923
靖子の脚本は面白いからな…
9 19/01/08(火)00:02:21 No.560427162
戦隊は散々語ってるからスレ「」の不思議さに目がいく
10 19/01/08(火)00:02:33 No.560427195
嘘つき?何のことなのかな?
11 19/01/08(火)00:02:45 No.560427240
うちの六人目がなんだって…?はマジでシビれた
12 19/01/08(火)00:03:24 No.560427376
流さんは本当に最後の最後まで要のキャラだった
13 19/01/08(火)00:04:03 No.560427514
>日本語が不自由すぎてアマプラ使うのが初めてなのか戦隊見るのが初めてなのかわからん 後者だよごめんね日本語勉強中だから 昔日本にいたときカクレンジャー見たことあるような気がすこしするけどたぶん放送は見てないんだとおもう
14 19/01/08(火)00:04:05 No.560427525
今日は終盤の話ししていいのか!
15 19/01/08(火)00:04:45 No.560427647
>後者だよごめんね日本語勉強中だから シンケン見るなら人の為って漢字は覚えておくといいよ!
16 19/01/08(火)00:04:48 No.560427657
シンケンジャースレは見終わってから立てろっていつも言ってるだろ!
17 19/01/08(火)00:07:12 No.560428167
外国人「」はじめてみた
18 19/01/08(火)00:08:06 No.560428369
帰国子女「」じゃないの カクレンっていうくらいだからそこそこの年だと思うが
19 19/01/08(火)00:09:06 No.560428594
まさかケイン・コスギ…?
20 19/01/08(火)00:13:01 No.560429455
マジな話すると終盤のお話するとネタバレいっぱいあるから全部見終わってからまたズレ立てたほうが良いとおもう
21 19/01/08(火)00:13:48 No.560429635
早く逃げないと外道衆に致命的なネタバレをされる
22 19/01/08(火)00:14:44 No.560429826
殿は影武者だよ
23 19/01/08(火)00:14:55 No.560429867
ごめんね1日1話ずつみてるから今月中には見終わるからね
24 19/01/08(火)00:15:53 No.560430075
終盤のアレはマジで泣く
25 19/01/08(火)00:16:47 No.560430285
abemaでもやってくれてたけど微妙に実況できる時間から外れてたんだよな…
26 19/01/08(火)00:17:38 No.560430474
エンディング曲がなんかすごいアッパレって感じですき
27 19/01/08(火)00:17:59 No.560430582
仮面ライダーディケイドの特別回でシンケンとなんやかんやする回があるからそっちも見るんだぞ ライダー見てないならディケイド本編は見なくてもいい
28 19/01/08(火)00:18:55 No.560430787
おでん合体でもうガッチリ掴まれた
29 19/01/08(火)00:19:29 No.560430933
こういうのって視聴途中でみんなと語りたくなるけど大抵ネタバレ食らうからなぁ
30 19/01/08(火)00:24:32 No.560432028
ディケイドで見た人たちだ
31 19/01/08(火)00:29:16 No.560433022
殿が今や人気俳優すぎる…
32 19/01/08(火)00:30:42 No.560433334
>殿が今や決闘者すぎる…
33 19/01/08(火)00:32:36 No.560433738
>こういうのって視聴途中でみんなと語りたくなるけど大抵ネタバレ食らうからなぁ 序盤から上手く設定まき散らかしてるから下手に質問するとすぐネタバレになるな 大人しく最後まで見ておこう
34 19/01/08(火)00:33:59 No.560434036
途中視聴者がいると終盤の展開を一切語れなくなるアニメ
35 19/01/08(火)00:35:00 No.560434284
俺一話の殺陣で殺陣の良さわかった!
36 19/01/08(火)00:36:02 No.560434542
>うちの六人目がなんだって…?はマジでシビれた シンケンブラウンの事憶えてくれてたんだ…!ってなるよね
37 19/01/08(火)00:39:27 No.560435362
メンバーの関係が殿と家臣って斬新でいて しっかりと関係性描けてるのほんと凄い
38 19/01/08(火)00:39:52 No.560435465
アニメじゃない!
39 19/01/08(火)00:44:32 No.560436617
これとゴーバスとキョウリュウジャーとトッキュウジャーはぜひ最後まで観てほしい
40 19/01/08(火)00:46:37 No.560437151
あまり注目して無くても烈火大斬刀の立ち回り全般だの三つ巴だのと 特徴的印象的なシチュの殺陣がどんどん出てくる
41 19/01/08(火)00:47:17 No.560437314
水の人はテイルズ以降声優やってないな… また聞いてみたい
42 19/01/08(火)00:48:52 No.560437706
シンケンは歴代スーパー戦隊で一番オススメできる ただ鬱展開がちょっとオツライので 何も考えずにイェー!スーパー戦隊イェー!するならゴーオンを勧めたい
43 19/01/08(火)00:50:59 No.560438167
シンケンジャーにハマったら公式読本見てほしいけど 日本語勉強中ならあのびっしり文字ばかりの本は厳しいか…
44 19/01/08(火)00:52:38 No.560438507
ショーグンモード逆輸入されないかな… ってずっと思ってる https://www.youtube.com/watch?v=hpVNpSnLX3o