19/01/07(月)23:50:41 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)23:50:41 No.560424415
今見終わったんだけど超可愛かった…振られるところでめちゃくちゃ泣いちゃった…
1 19/01/07(月)23:52:41 No.560424882
後輩なのにヒロインで一番おっぱいだよね
2 19/01/07(月)23:53:07 No.560424999
ぶっちゃけると当時この子のためだけに見てました
3 19/01/07(月)23:53:47 No.560425161
可愛いしおっぱいでかい
4 19/01/07(月)23:54:13 No.560425266
>振られるところでめちゃくちゃ泣いちゃった… なそ にん
5 19/01/07(月)23:54:18 No.560425281
あと曲がどれも良いなぁって思ってたらやなぎなぎだったんだね
6 19/01/07(月)23:56:51 No.560425892
写真部の奴らとは仲良くやっていってほしい
7 19/01/07(月)23:58:24 No.560426265
デートに誘ってもいい?
8 19/01/07(月)23:58:28 No.560426282
小宮ルートくだち…
9 19/01/07(月)23:58:39 [だめ] No.560426319
>デートに誘ってもいい? だめ
10 19/01/07(月)23:58:42 No.560426330
>デートに誘ってもいい? だめ
11 19/01/07(月)23:59:20 No.560426478
だめって言ったのに…
12 19/01/08(火)00:00:19 No.560426727
会長の許可いらなくない?
13 19/01/08(火)00:00:35 No.560426787
だめからの別映像EDに切り替わるのすげー良かったわ でもやっぱりあんま夏目好きじゃないわ
14 19/01/08(火)00:03:30 No.560427395
>写真部の奴らにはおっぱい触らせてやってほしい
15 19/01/08(火)00:04:18 No.560427562
目立ち始めてから作品もめっちゃ面白くなるからな…
16 19/01/08(火)00:05:59 No.560427912
結局転校生が会長のことずっと好きだったって話なんだけど 視聴者視点だと小宮ちゃん可愛すぎてね まあ好きな作品なんだけど
17 19/01/08(火)00:06:15 No.560427968
こんな可愛くておっぱい大きい後輩に懐かれてちんぽ勃たない泉はインポ
18 19/01/08(火)00:06:22 No.560427990
野球部とこの子以外みんなネガティブ系だからこの子が動くシーンだけすごく光って見える
19 19/01/08(火)00:09:32 No.560428696
作画が不安になるところ多かったけどそれを補って余りあるほどの魅力があったと思うわ サントラ単体で売ってくんねぇかな
20 19/01/08(火)00:10:52 No.560428986
野球部は最後の希望と同じ名前だからな…
21 19/01/08(火)00:11:55 No.560429194
比村絵で見るとド巨乳すぎる…
22 19/01/08(火)00:13:10 No.560429487
転校生が試験の日に駅まで走るイケメンムーブ大好き あんなん誰だって惚れるわ
23 19/01/08(火)00:13:14 No.560429501
この画像の最良の推測結果: 小宮 恵那 どういうアニメなのこれ
24 19/01/08(火)00:13:49 No.560429642
こういう恋愛ものがみたいけど最近はあんまりない
25 19/01/08(火)00:14:42 No.560429818
>どういうアニメなのこれ 主人公が数年ぶりに昔住んでた街に戻ってきて恋愛する
26 19/01/08(火)00:15:26 No.560429983
写真も自分のじゃねぇし小宮ちゃん何も成し遂げられてなさすぎる…
27 19/01/08(火)00:17:27 No.560430431
そこまで大人気ってわけじゃないけどコアな層を獲得してるイメージ てか恋愛ものは前年の冬も結構あった気がする
28 19/01/08(火)00:17:46 No.560430511
高校3年の3学期だけってのが結構特殊だよね
29 19/01/08(火)00:17:59 No.560430586
夏目の気持ちが切り替わるタイミング次第では勝ててたのでは…
30 19/01/08(火)00:18:19 No.560430644
>どういうアニメなのこれ 写真部が好きな転校生が好きな会長が好きな野球部が好きな吹奏楽部から カップルが二組成立する話 画像の子は作中一番かわいくておっぱいが大きい敗北者
31 19/01/08(火)00:18:24 No.560430659
人に勧めるとキャラデザ何か地味だね…でスルーされることが多い でも後輩はマジ可愛いんすよ
32 19/01/08(火)00:18:57 No.560430806
1クールで恋愛ものって気持ちの動き方に違和感あるの多いから開始前にある程度積み重ねがあって再会するところから始めるのは良い構成だなって思った でもやっぱり夏目は納得いかねぇなぁ
33 19/01/08(火)00:19:15 No.560430880
これは演出力で勝負してる典型的な作品だから見ないとわからんよね
34 19/01/08(火)00:19:29 No.560430932
冬の湿度高いけど空気が澄んでるあの雰囲気が大好きなんだ… 年末に神社行くシーンとか空気感大好き
35 19/01/08(火)00:19:52 No.560431021
受験の吐きそうになるほどの緊張感あるシーンとかいろいろ思い出して苦しくなったけど良かったよ…
36 19/01/08(火)00:20:28 No.560431151
確かこれの前のクールにも青春の恋愛ものがあって半年の間いいものを見た気分になっていた
37 19/01/08(火)00:20:47 No.560431218
絵も雰囲気も音も話も冬って感じでいいよね…今見たくなるアニメ
38 19/01/08(火)00:20:55 No.560431253
>確かこれの前のクールにも青春の恋愛ものがあって半年の間いいものを見た気分になっていた 月がきれいだな あれもよかった
39 19/01/08(火)00:21:26 No.560431354
ラブライブ!サンシャイン!! 2nd Season アイドルマスターsideM おそ松さん第2期 アイドルマスターシンデレラガールズ劇場2nd SEASON 宝石の国 魔法使いの嫁 血界戦線& BEYOND 結城友奈は勇者である 第2期 ブレンドS キノの旅the Animated Series 干物妹!うまるちゃんR Wake Up, Girls 新章 同期のアニメがこんな感じ
40 19/01/08(火)00:21:57 No.560431465
俺の好みにぶっ刺さりまくったのでこの子はずっと忘れないと思うけど何か似たような子出てくる作品ある?
41 19/01/08(火)00:22:09 No.560431503
キッツイなこのメンツ…
42 19/01/08(火)00:23:16 No.560431748
パット見派手じゃないだけで濃いんすよ
43 19/01/08(火)00:23:16 No.560431752
>俺の好みにぶっ刺さりまくったのでこの子はずっと忘れないと思うけど何か似たような子出てくる作品ある? 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
44 19/01/08(火)00:23:56 No.560431872
>青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 古賀ちゃんも良かったね…この作者こういう子好きなのかな…
45 19/01/08(火)00:24:17 No.560431958
プラメモちゃんとかもそうだったんだが オリジナルの恋愛モノってBDの売り上げ2000枚前後で落ち着いちゃう事多い
46 19/01/08(火)00:24:53 No.560432114
>青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない それは一応SF要素もあるからスレ画とは違くない
47 19/01/08(火)00:25:13 No.560432197
コメディ分少なめの恋愛ものって時点で結構人選ぶからな…
48 19/01/08(火)00:25:20 No.560432221
似たような子が出てくるアニメの話だろ!?
49 19/01/08(火)00:25:26 No.560432240
>オリジナルの恋愛モノってBDの売り上げ2000枚前後で落ち着いちゃう事多い 続編や二期を求めて買う層ってのは重要だからね… 綺麗に完結しちゃうオリジナルアニメは難しい
50 19/01/08(火)00:25:39 No.560432280
結果が完全にわかっちゃうとな
51 19/01/08(火)00:25:40 No.560432283
>俺の好みにぶっ刺さりまくったのでこの子はずっと忘れないと思うけど何か似たような子出てくる作品ある? 同じ街でエッチ自撮りしてる化学部部長
52 19/01/08(火)00:25:54 No.560432345
アニメだけ見てる側からすれば原作付きの恋愛モノって 結局アニメじゃ完結しないからきっついんだけどそっちの方が売れるんだよね当然
53 19/01/08(火)00:26:04 No.560432379
泉がいい奴でな…追っかけ入試はキモいけど
54 19/01/08(火)00:26:09 No.560432396
作風とか歌とか PAが作りそうなアニメって印象がある
55 19/01/08(火)00:26:32 No.560432462
男性向け恋愛アニメでもお色気シーンとか全然ないしなこれ 比村呼んでんのに
56 19/01/08(火)00:26:34 No.560432468
豚はSF要素はあるけどエッセンスみたいなもんかな
57 19/01/08(火)00:26:51 No.560432528
月がきれいとか同じ感じじゃない?
58 19/01/08(火)00:26:52 No.560432530
>結果が完全にわかっちゃうとな あとこういうのって推しヒロインが負けても買う人ってあんまいなくない? 俺この作品好きだけど画像の子が負けるのもう一度見る気にならずに買えなかった
59 19/01/08(火)00:26:53 No.560432535
ttとかTARITARIでも見るといい
60 19/01/08(火)00:27:40 No.560432697
ちょっとファンタジー入っていいなら色あすとかも
61 19/01/08(火)00:27:47 No.560432723
ただ古賀ちゃんはまた別種かなって
62 19/01/08(火)00:28:04 No.560432787
始まりの時点でもう負けてたからな… 好きになるのを見て好きになっちゃったんだからもうしょうがないよ…
63 19/01/08(火)00:28:05 No.560432791
後輩ちゃんが可愛すぎなければ会長の面倒くさいムーブからの掻っ攫いも割と人気出た気がする
64 19/01/08(火)00:28:07 No.560432804
ギミックが薄いってので坂道のアポロンとかも好きだけど あれはホモォ要素込みで名作だしな
65 19/01/08(火)00:28:20 No.560432848
最近だと色ずく世界がおすすめだ
66 19/01/08(火)00:28:21 No.560432852
凪あすとか?
67 19/01/08(火)00:28:32 No.560432887
小宮ちゃんはバイク燃やさないから負けたって当時から言われてたな
68 19/01/08(火)00:28:59 No.560432966
>ただ古賀ちゃんはまた別種かなって 思春期症候群のとっかかりを除けば完全に画像の子と同タイプだと思うぞ 誰かを見つめるその横顔が眩しくてってやつ
69 19/01/08(火)00:29:01 No.560432971
四月は君の嘘とかもお勧めしたい
70 19/01/08(火)00:29:26 No.560433051
コメディ要素無いって限定すると更にニッチなんだよな
71 19/01/08(火)00:29:57 No.560433163
>小宮ちゃんはバイク燃やさないから負けたって当時から言われてたな 元居さんの戦闘能力はあらゆる意味で想定外なんじゃよ
72 19/01/08(火)00:30:07 No.560433198
>四月は君の嘘とかもお勧めしたい 君じゃない君じゃないんだよ
73 19/01/08(火)00:30:26 No.560433270
とらドラ…はちょっと違うか
74 19/01/08(火)00:30:34 No.560433300
>思春期症候群のとっかかりを除けば完全に画像の子と同タイプだと思うぞ >誰かを見つめるその横顔が眩しくてってやつ 好きなのはわかるけど なんでもそっちに結びつけるのは良く無い 気持ちはわかるけどな
75 19/01/08(火)00:30:38 No.560433315
「」敗北者たち好きすぎる…
76 19/01/08(火)00:31:23 No.560433476
ttではあいちゃんが好きでした でもいまだにCVあやひが負けた瞬間まで負けるとは思っていませんでした
77 19/01/08(火)00:31:36 No.560433519
1クールかけて丁寧に負けに行くのは心を砕きにくるのでやめろ
78 19/01/08(火)00:31:41 No.560433535
よしじゃあこのゴールデンタイム一緒に見ようぜ!
79 19/01/08(火)00:32:19 No.560433672
>よしじゃあこのゴールデンタイム一緒に見ようぜ! 阿波踊りしながら光の中へ帰ってくだち!
80 19/01/08(火)00:32:23 No.560433685
>なんでもそっちに結びつけるのは良く無い そっちって何…?っていうか同じ作者で恋愛敗者の後輩キャラって時点で類似性あるだろ?
81 19/01/08(火)00:32:33 No.560433725
テレビアニメじゃ無いんだけど ロミオのAuraは結構今でもたまに見る
82 19/01/08(火)00:32:33 No.560433728
ミル貝ネタバレしかなくて視聴前に見なくて良かったと心の底から思ってる
83 19/01/08(火)00:32:40 No.560433755
敗北者って意味だけならデリダもあるけど話の趣旨が違いすぎるね
84 19/01/08(火)00:33:11 No.560433872
>よしじゃあこのゴールデンタイム一緒に見ようぜ! どのキャラが好きでも胸糞悪くなるアニメを安易にすすめんなや!!!!
85 19/01/08(火)00:33:30 No.560433936
>ミル貝ネタバレしかなくて視聴前に見なくて良かったと心の底から思ってる 最近のミルはあらすじでネタバレしてくる
86 19/01/08(火)00:33:40 No.560433975
>敗北者って意味だけならデリダもあるけど話の趣旨が違いすぎるね あれはこれよりもさらに正ヒロインであるマージュの描写が少なすぎて全く納得出来なかった 裏で主人公を思って色々やってましたでくっつかれて感情移入できるかボケ!
87 19/01/08(火)00:33:52 No.560434019
でもゴールデンタイムはほっさんが歌ってるだけでも見る価値ある
88 19/01/08(火)00:34:20 No.560434123
各話のあらすじどころかキャラの顛末すら全部書いてあってだめだった
89 19/01/08(火)00:34:28 No.560434155
「」は謎の彼女とかあの辺でも見てほくそ笑んでればええねん
90 19/01/08(火)00:34:51 No.560434249
>>ミル貝ネタバレしかなくて視聴前に見なくて良かったと心の底から思ってる >最近のミルはあらすじでネタバレしてくる 昔はネタバレ配慮のボックスとかあったけど 揉めたのかなくなったね
91 19/01/08(火)00:35:01 No.560434289
>各話のあらすじどころかキャラの顛末すら全部書いてあってだめだった さいきんポリシー変わったらしくて ネタバレへの配慮はしないって方針に変わったっぽい
92 19/01/08(火)00:35:03 No.560434294
ブタ野郎もネタバレ酷かったなミル貝 映画見に行く「」は絶対開いちゃダメだぞ
93 19/01/08(火)00:35:05 No.560434303
デリダはラブロマンスとかそういうジャンルじゃないし…
94 19/01/08(火)00:35:37 No.560434429
デリダは最後まで見れなかった
95 19/01/08(火)00:35:41 No.560434442
この子は勝たないから良いんだ 悔しいけれど仕方ないんだ
96 19/01/08(火)00:36:23 No.560434626
森川のこと嫌いな子がいつやらかすかとヒヤヒヤして見てた
97 19/01/08(火)00:36:31 No.560434660
船を編むとか地味だけど好きだった 登場人物みんな成人のアニメももっと増えろ
98 19/01/08(火)00:37:14 No.560434812
>森川のこと嫌いな子がいつやらかすかとヒヤヒヤして見てた なんかありそうだけど特に何もなかったね会長の友達…
99 19/01/08(火)00:37:22 No.560434843
ヒロインレースに負けると途端に親近感湧くのは控えめに言って病気なんだけど 「」はその病に罹ってる人多いよね
100 19/01/08(火)00:37:35 No.560434890
>森川のこと嫌いな子がいつやらかすかとヒヤヒヤして見てた 夏目の友達はモモには人の心がないけどみんないいやつだったよね
101 19/01/08(火)00:37:46 No.560434934
>小宮ちゃんの兄貴がいつやらかすかとヒヤヒヤして見てた
102 19/01/08(火)00:38:07 No.560435030
>ヒロインレースに負けると途端に親近感湧くのは控えめに言って病気なんだけど >「」はその病に罹ってる人多いよね お前見てないだろ この子は負ける前からずっと輝いてて大人気だったよ
103 19/01/08(火)00:38:15 No.560435064
なんてアニメ?
104 19/01/08(火)00:38:27 No.560435110
>この子は負ける前からずっと輝いてて大人気だったよ 男子ってああいうの好きだよね
105 19/01/08(火)00:38:28 No.560435119
>ヒロインレースに負けると途端に親近感湧くのは控えめに言って病気なんだけど >「」はその病に罹ってる人多いよね なんの話…?
106 19/01/08(火)00:38:45 No.560435180
>男子ってああいうの好きだよね 会長はこういうこと言う
107 19/01/08(火)00:38:54 No.560435220
かいちょーのお友達の眼鏡ちゃんのニーハイがえっちすぎる
108 19/01/08(火)00:39:07 No.560435274
アニメよりも10年以上前にドラマにしたら受けてたとおもうよゴールデンタイム
109 19/01/08(火)00:39:14 No.560435307
見たあとで心に残るアニメだよね 輝く敗北者がいる恋愛もの
110 19/01/08(火)00:39:18 No.560435322
レースすら始まってなかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!
111 19/01/08(火)00:39:28 No.560435371
su2815228.jpg 会長もこんなに可愛いのにみんな後輩ばっかり
112 19/01/08(火)00:39:53 No.560435470
勝負以前に最初から負けてるからね小宮
113 19/01/08(火)00:40:19 No.560435546
>su2815228.jpg 会長が1番印象に残ったキャプがこれというのが酷い
114 19/01/08(火)00:40:36 No.560435611
引っ掻き回すだけ回して負ける後輩とか「」は結構好きだよね
115 19/01/08(火)00:40:39 No.560435622
気になって公式サイト見に行ったら足太いな…
116 19/01/08(火)00:40:43 No.560435640
だって最初から敗北臭がすごい
117 19/01/08(火)00:41:05 No.560435724
引っ掻き回せてたかな…そうかな…そうかも…
118 19/01/08(火)00:41:06 No.560435729
このアニメは全部見終わったあとにまた見直すとさらにいいんだ 再会したときには気付かなかったのに陽人を見てる横顔を見て夏目だって気付く瑛太が最高だし瑛太が帰ってきたことを何も聞いてないって憤慨する夏目が最高なんだよ
119 19/01/08(火)00:41:12 No.560435756
作画が安定してないから足の太さとかは割と可変気味だ
120 19/01/08(火)00:41:26 No.560435821
一昔前は幼馴染は完全に負け要素だったんだけど 最近はそうでも無いし負けインレースはほんと読めない
121 19/01/08(火)00:41:40 No.560435883
完全勝利した数分後に死んでヒロインに墓参りさせる男もいるんですよ!
122 19/01/08(火)00:41:46 No.560435911
>引っ掻き回せてたかな…そうかな…そうかも… 引っ掻き回せてたのは「」のハートだけなんやな 喜劇なんやな
123 19/01/08(火)00:41:54 No.560435952
勝利者などいないENDももしかしてあるかな…と思ったら会長が後ろにいた
124 19/01/08(火)00:42:26 No.560436090
一ヶ月未読であのタイミングまで後ろ付けてたの…?こわ…
125 19/01/08(火)00:42:28 No.560436096
>勝負以前に最初から負けてるからね小宮 泉がグラビティすぎてこれが解消されないことには勝負になってないからね
126 19/01/08(火)00:42:40 No.560436152
>気になって公式サイト見に行ったら足太いな… 作画は全体的に不安定だから覚悟しておけ
127 19/01/08(火)00:43:19 No.560436305
>作画は全体的に不安定だから覚悟しておけ ちょいちょい作画きれいにならなければ気にならなかったかもしれないのにな
128 19/01/08(火)00:43:24 No.560436326
>>勝負以前に最初から負けてるからね小宮 >泉がグラビティすぎてこれが解消されないことには勝負になってないからね そもそも会長が好きな泉が好きだからどうしようもない
129 19/01/08(火)00:43:25 No.560436328
作画は1話目からこれ大丈夫か…?ってなった
130 19/01/08(火)00:44:06 No.560436498
作画はそうなのか まあでも好きそうな雰囲気なので今度見てみよう
131 19/01/08(火)00:44:07 No.560436505
BDだと修正されてたりするのかな 最近BD版と比較するみたいな画像あんまり見なくなったね
132 19/01/08(火)00:44:20 No.560436568
>そもそも会長が好きな泉が好きだからどうしようもない 陽人が好きな会長が好きな泉が好きな小宮 清水の運命やいかに
133 19/01/08(火)00:44:26 No.560436593
特にファンタジー要素とかコメディー要素が強く無い恋愛もののアニメって探すと割と無いな
134 19/01/08(火)00:44:33 No.560436625
作画綺麗なイメージあったが月がきれいと混じって覚えていたのかな
135 19/01/08(火)00:44:48 No.560436682
>まあでも好きそうな雰囲気なので今度見てみよう 雰囲気作りは最高レベルよ 特に冬の空気の再現性が凄いので是非この時期の間に見てほしい
136 19/01/08(火)00:44:49 No.560436685
作画は微妙だけど一度視聴したら続き追わせるパワーはあった作品だと思う
137 19/01/08(火)00:44:54 No.560436716
>BDだと修正されてたりするのかな >最近BD版と比較するみたいな画像あんまり見なくなったね 基本的にどこも修正するから話題にはならなくなった
138 19/01/08(火)00:45:20 No.560436819
>作画綺麗なイメージあったが月がきれいと混じって覚えていたのかな 雰囲気で見せてるのと ちょいちょいきれいな回がある
139 19/01/08(火)00:45:27 No.560436843
すごく崩れるってほどでもないんだけどね
140 19/01/08(火)00:45:27 No.560436846
>特にファンタジー要素とかコメディー要素が強く無い恋愛もののアニメって探すと割と無いな これと似たやつだとホワルバ2とかになってしまうからな…
141 19/01/08(火)00:45:36 No.560436876
みる時期としては最高だな
142 19/01/08(火)00:45:39 No.560436891
小宮の絵はずっと安定してた気がする
143 19/01/08(火)00:46:02 No.560436999
ホワイトアルバム2もアニメしか見てないけど凄い好きだったな…
144 19/01/08(火)00:46:03 No.560437006
>特にファンタジー要素とかコメディー要素が強く無い恋愛もののアニメって探すと割と無いな 恋愛もの=ラブコメだと勘違いしてる「」を何人か見て コメディ要素って強いんだなって
145 19/01/08(火)00:46:03 No.560437007
>これと似たやつだとホワルバ2とかになってしまうからな… ハウスアニメ2は様式美を堪能するアニメだけどな!
146 19/01/08(火)00:46:07 No.560437022
>同じ街でエッチ自撮りしてる化学部部長 同じ街だったの!?
147 19/01/08(火)00:46:22 No.560437086
>恋愛もの=ラブコメだと勘違いしてる「」を何人か見て >コメディ要素って強いんだなって 飽きずに読ませられる要素だしね
148 19/01/08(火)00:46:24 No.560437096
作画もだけどキャラ原案がそもそもこのアニメとスタッフに合ってないのでは?感があった
149 19/01/08(火)00:46:51 No.560437207
やなぎなぎめっちゃいい仕事してた
150 19/01/08(火)00:47:04 No.560437261
>作画もだけどキャラ原案がそもそもこのアニメとスタッフに合ってないのでは?感があった 土台から疑うのやめようや! 結果的には成功なんじゃ無いの
151 19/01/08(火)00:47:08 No.560437285
>>同じ街でエッチ自撮りしてる化学部部長 >同じ街だったの!? 世界観が同じではないはず… たぶん作者があの辺好きなんだろう
152 19/01/08(火)00:47:19 No.560437315
アニメ見たら原作も読んでほしい アニメで受ける印象以上に泉に対して会長が意識しててかわいい
153 19/01/08(火)00:47:33 No.560437376
ぽーたぶるを出せ
154 19/01/08(火)00:47:41 No.560437405
まあ比村である必要は?って言われるとあんま答えにくい感じでは有る
155 19/01/08(火)00:47:58 No.560437453
>アニメ見たら原作も読んでほしい 原作じゃなくてノベライズな
156 19/01/08(火)00:47:59 No.560437468
>アニメ見たら原作も読んでほしい >アニメで受ける印象以上に泉に対して会長が意識しててかわいい 原作っていうかオリジナルアニメのメディアミックスじゃなかったっけ メディアワークス文庫から出てる奴だよね
157 19/01/08(火)00:48:04 No.560437484
映像も相まってOP最高だよね 冒頭の四人から五人になって視線が片思いの方向向いてたり
158 19/01/08(火)00:48:05 No.560437499
まあA-1あたりが作ってそうなアニメだとは思ったりした
159 19/01/08(火)00:48:39 No.560437644
>まあ比村である必要は?って言われるとあんま答えにくい感じでは有る じゃあ三人娘全員をたわわしてフェチアングルすればよかったとでもいうんですか!
160 19/01/08(火)00:48:54 No.560437712
陸上の子って相馬好きだったんじゃないの…
161 19/01/08(火)00:49:25 No.560437834
色づく世界のキャラ原案のフライだって基本的には百合の人だし オリジナルアニメのキャラ原案は話題性以上の要素はないよ
162 19/01/08(火)00:49:41 No.560437889
ノベライズは普通原作で書けなかった要素をぶち込んでくるから アニメ気に入ってるなら買って損はないと思う