虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宗教上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/07(月)23:16:15 No.560416402

    宗教上の理由とこれまでの使い勝手でandroidのタブレッドが欲しい nexus7くらいお買い得なタブレットはないですか

    1 19/01/07(月)23:17:00 No.560416593

    宗教del

    2 19/01/07(月)23:17:03 No.560416605

    ないないありません

    3 19/01/07(月)23:17:22 No.560416699

    ついさっき画像の2012を買った

    4 19/01/07(月)23:17:34 No.560416758

    今は泥マジで不作らしいな

    5 19/01/07(月)23:17:39 No.560416784

    ブルードットのかって試して

    6 19/01/07(月)23:18:32 No.560417007

    >今は泥マジで不作らしいな ふぁーあじが中途半端に高い…

    7 19/01/07(月)23:18:33 No.560417014

    最新のCPU積んで防水でメモリ6GBで7インチでLTE対応のタブレット欲しい

    8 19/01/07(月)23:19:55 No.560417388

    nexus10をずっと使ってたけど流石にバッテリーがほぼ死んでしまった 6年間ありがとう…

    9 19/01/07(月)23:19:56 No.560417392

    >最新のCPU積んで防水でメモリ6GBで7インチでLTE対応のタブレット欲しい 防水はないけどふあーあじとかしゃおあじが7インチスマホ出してる…縦長だけど

    10 19/01/07(月)23:20:40 No.560417607

    俺も最近泥タブ探してたけどマジで選択肢無くて諦めた

    11 19/01/07(月)23:20:49 No.560417650

    >縦長だけど 縦長はいらない…

    12 19/01/07(月)23:20:57 No.560417678

    うーんふぁーあじのMediaPadT3とかかな

    13 19/01/07(月)23:21:04 No.560417718

    ふぁーあじのt3シリーズは少し頼りない M3Lite8ぐらいが丁度いいんじゃ

    14 19/01/07(月)23:21:42 No.560417880

    ZenPad8とか…

    15 19/01/07(月)23:21:46 No.560417894

    >>縦長だけど >縦長はいらない… 横長なら…

    16 19/01/07(月)23:21:53 No.560417925

    kindle fireで概ねいいんじゃね

    17 19/01/07(月)23:21:53 No.560417926

    10㌅は安くてそこそこのがちらほらあるがこのサイズの新型はとんと見なくなったな

    18 19/01/07(月)23:22:39 No.560418117

    7インチ~8インチが持ち運びと手持ちにちょうどいい 10インチでかいんだよ…

    19 19/01/07(月)23:22:44 No.560418132

    >ふぁーあじが中途半端に高い… 企業イメージ最悪になったしな… しかしびっくりするほど代替がない…

    20 19/01/07(月)23:22:52 No.560418169

    dtabの白ロムは?

    21 19/01/07(月)23:23:17 No.560418266

    ふぁーあじはCPUがな… ゲームやるにはちょっと不安が…

    22 19/01/07(月)23:23:35 No.560418352

    ふぁーあじは政治上の理由で使えない

    23 19/01/07(月)23:23:59 No.560418444

    iPadminiを横に縮小して防水SDカードを追加したうえでAndroid載せてくれたら買う

    24 19/01/07(月)23:24:12 No.560418487

    Z4tcはまだかのう…

    25 19/01/07(月)23:25:05 No.560418703

    zenpadの8インチ3Sが出ず仕舞いとか意味わかんない

    26 19/01/07(月)23:25:16 No.560418760

    需要はあるはずなのになんで良いの無いんだろう

    27 19/01/07(月)23:25:19 No.560418781

    ipadでも何でもいいんだ 電子書籍が読みやすくて通話も出来るものが欲しいんだ

    28 19/01/07(月)23:25:27 No.560418805

    nexus7は気が狂ったようなコスパだった また出して…

    29 19/01/07(月)23:25:33 No.560418836

    10インチを片手持ちは結構辛いので7インチ充実してほしい

    30 19/01/07(月)23:25:44 No.560418874

    >>縦長だけど >縦長はいらない… 縦長18:9は駄目だけどそれ以外はすごくいいんだ でかいスマホ大好きにとっちゃありがたいんだ 安売りしてるゼン3ウルトラの方が横幅広いんだけど

    31 19/01/07(月)23:25:44 No.560418876

    Lenovoかmediapadかkindleかなぁ? 個人的にはipad派を勧めたいけども

    32 19/01/07(月)23:25:45 No.560418878

    fireHD8の代わりを探したがマジで製品が存在しない dtabを買いかけたけどふぁーあじは緑と相性が悪いと聞いて諦めた

    33 19/01/07(月)23:26:47 No.560419126

    androidのアカウント連携の関係でタブレットだけappleとかやるとかなりめんどくさくなるのが悩ましい

    34 19/01/07(月)23:26:52 No.560419150

    俺nexus7 2012を騙し騙し使ってる ぜんぱっどちゃんどうして死んでしもたん…?

    35 19/01/07(月)23:27:04 No.560419200

    >ipadでも何でもいいんだ >電子書籍が読みやすくて通話も出来るものが欲しいんだ apple watchがiPadと紐付けできるようになればだいたい解決しそうだな

    36 19/01/07(月)23:27:17 No.560419245

    Lenovoも「はいだめー」されない…?

    37 19/01/07(月)23:27:17 No.560419246

    ふぁーあじに防水さえ付いていれば

    38 19/01/07(月)23:27:17 No.560419247

    FireHD8すごくよかったけどなんか4か月でぶっ壊れてから怖くて買えんのじゃ…

    39 19/01/07(月)23:27:29 No.560419294

    スレ画の2013を愛用してたのに接触不良で充電できなくなってしまった

    40 19/01/07(月)23:27:33 No.560419305

    >fireHD8の代わりを探したがマジで製品が存在しない >dtabを買いかけたけどふぁーあじは緑と相性が悪いと聞いて諦めた ふぁーあじの縦長だけどいまのところ不具合起きてない メモリ6Gもあるとリフレッシュしにくくて正義だと思う

    41 19/01/07(月)23:27:38 No.560419329

    >nexus7は気が狂ったようなコスパだった ググルリニンサンがAndroid普及させるために身銭切って出したやつだからなぁ…

    42 19/01/07(月)23:27:50 No.560419373

    dtabもふぁーあじだったっけ?

    43 19/01/07(月)23:28:23 No.560419520

    >dtabもふぁーあじだったっけ? 型番がHWから始まるからそう

    44 19/01/07(月)23:28:29 No.560419548

    安いのは変な中華メーカーしかないし4万超えてくるとiPadで良いやってなるし本当に泥タブの選択肢減ったよね…

    45 19/01/07(月)23:28:36 No.560419575

    スナドラタブで手軽なのがしゃおあじしかないからな…

    46 19/01/07(月)23:28:40 No.560419595

    特に拘りがないのならASUSの捨て値で売られてるのをリサイクルショップで探して使うといい

    47 19/01/07(月)23:28:47 No.560419621

    >スレ画の2013を愛用してたのに接触不良で充電できなくなってしまった 2013ならQiがあるじゃない

    48 19/01/07(月)23:28:50 No.560419632

    そりゃスマホありゃ7インチいらないじゃんってことなんだろうけどほぼ商品が存在しないってのがあまりにも無体な

    49 19/01/07(月)23:29:42 No.560419833

    >安いのは変な中華メーカーしかないし4万超えてくるとiPadで良いやってなるし本当に泥タブの選択肢減ったよね… タブもそうだしスマホも気が付いたら… ググルリニンサンに大体吸収されてる…

    50 19/01/07(月)23:29:48 No.560419868

    田舎の家電量販店行くとたまに売ってるなzenpad

    51 19/01/07(月)23:30:20 No.560419982

    楽天の変な店でタブレット福袋あるけどいくしかねぇのか…

    52 19/01/07(月)23:31:24 No.560420233

    ふぁーあじの8インチm5をセールで3万弱で買ったけど思ったより良いものだった ただもう少し出せばiPad買えるってのは拘りなければあまり選ばれんだろうな…

    53 19/01/07(月)23:31:33 No.560420268

    2012はあれこれ自分で中身修理しながら使ってるな…

    54 19/01/07(月)23:32:10 No.560420398

    安タブならBLUEDOTでもいいぞ 性能は微妙だ

    55 19/01/07(月)23:32:12 No.560420407

    Nexus7(2013)が死んだのに後続も出ないしiPad Pro 10.5(2nd gen)買ったらタッチがまた不良だった タッチ不良機種に呪われてんのかな俺

    56 19/01/07(月)23:32:13 No.560420411

    シャオミってスナドラだったんだ そのうちいいのでないかな

    57 19/01/07(月)23:32:25 No.560420458

    >2013ならQiがあるじゃない うちの2013は純正Qiで充電しなくなってしまった かなりフニャフニャして柔いからなんか断線したんだろうな

    58 19/01/07(月)23:32:47 No.560420543

    Mi Pad 3グロ版買えよな! バンドはまあその

    59 19/01/07(月)23:33:34 No.560420711

    値段のことを考えなければ後継になれるものもあるんだろうか

    60 19/01/07(月)23:33:37 No.560420721

    >そのうちいいのでないかな 日本法人が出来たらしいけど市場参入はまだなのかな…

    61 19/01/07(月)23:33:39 No.560420727

    2013にまだお世話になってるよ! けど多くのソシャゲが重くてつらい

    62 19/01/07(月)23:34:05 No.560420838

    コスパという意味でも今まではふぁーあじの8インチM3を押してたんだけど 今はちょっとね…

    63 19/01/07(月)23:34:22 No.560420912

    俺の2012は充電器のACアダプタのUSBの受け口がガバマンになったな 本体はタフだ

    64 19/01/07(月)23:34:45 No.560420993

    交換部品が普通に買えるから自力で交換修理するとバッテリーとか端子なら凄いお安く済むのはいい世の中だ 中身も単純だし

    65 19/01/07(月)23:34:57 No.560421042

    >2013ならQiがあるじゃない 同じ理由でQi買って試したことあるけど 充電しながら操作できないとバッテリーがバンバン減って結構なストレスなんで結局本体事買い換えたな…

    66 19/01/07(月)23:35:04 No.560421067

    選択肢がなさすぎて普通のipadが安く見える不思議

    67 19/01/07(月)23:35:08 No.560421081

    タブレットは贅沢言わなければスマホより長く使えちゃうのが売れなくなる原因なんだろうな…

    68 19/01/07(月)23:35:18 No.560421113

    2012はパワーボタン周辺が砕けて充電しても電源落ちるようになって永い眠りにつかせた

    69 19/01/07(月)23:35:25 No.560421147

    SurfaceGoかBlueDotでいいね

    70 19/01/07(月)23:35:26 No.560421151

    tegra k1…盾タブ…お前は今どこで戦っている…

    71 19/01/07(月)23:35:28 No.560421159

    lenovoタブ愛用してるけどいつホイアウト食らうかわからんからおすすめはしづらい

    72 19/01/07(月)23:35:31 No.560421167

    結局2万5千超えてくるあたりでじゃあもうお金出して安心の林檎でよくない…?ってよぎるのがよくないんだ 2万のクソ安タブレットが欲しいのだ

    73 19/01/07(月)23:35:34 No.560421179

    ASUSもライバルのふぁーあじがちょっと追いやられてるこのタイミングで攻めたらいいのにと勝手に思ってるぞ俺

    74 19/01/07(月)23:36:09 No.560421299

    タブレット買うとき泥タブのやる気のないラインナップ見てビックリした 結局iPad買った

    75 19/01/07(月)23:36:10 No.560421301

    ゲームでもネットでもFHDで十分だけど漫画だけは4:3が欲しい

    76 19/01/07(月)23:36:21 No.560421344

    >タブレットは贅沢言わなければスマホより長く使えちゃうのが売れなくなる原因なんだろうな… やっぱりスマホは電波捕まえておくためにバッテリーの劣化早いんです?

    77 19/01/07(月)23:36:24 No.560421355

    米尼だと銀河が幅を利かせてるよね

    78 19/01/07(月)23:36:24 No.560421356

    新しいiPad mini出ないかな…出ないよな…

    79 19/01/07(月)23:37:06 No.560421527

    Nexus2019まだかなー!

    80 19/01/07(月)23:37:26 No.560421593

    痒い所に手が届くというか売れないのにいろんなタブ作ってたのふぁーあじくらいだったからな…

    81 19/01/07(月)23:37:28 No.560421608

    泥端末最近だらしねぇなー…よしAppleに改宗だ! きっと今のAppleなら絶好調に違いない!!

    82 19/01/07(月)23:37:38 No.560421647

    ふぁーあじも民生品は大丈夫だろう たぶん

    83 19/01/07(月)23:37:58 No.560421722

    Kindleがお値段控え目で性能今風にすれば需要掻っ攫えるんだが アマプラコンテンツで稼ぐ目的で端末ばら撒いてるだけだしあと数年はあのままなんだろうな

    84 19/01/07(月)23:38:11 No.560421763

    fireHD使ってると動作がめっちゃ重くなる…

    85 19/01/07(月)23:38:12 No.560421768

    旧ブルードットタブが4:3なんだけど新しいのは普通の8インチなんだよな

    86 19/01/07(月)23:38:31 No.560421849

    ipadpro2018が高過ぎるんですけおー!

    87 19/01/07(月)23:38:42 No.560421882

    >Kindleがお値段控え目で性能今風にすれば需要掻っ攫えるんだが >アマプラコンテンツで稼ぐ目的で端末ばら撒いてるだけだしあと数年はあのままなんだろうな せめて8をメモリ2GBにしてくれれば…

    88 19/01/07(月)23:38:50 No.560421915

    ほんの二~三年前は7インチタブの時代が来るー!って雰囲気だったのに…

    89 19/01/07(月)23:38:51 No.560421921

    Z3タブがお高かったけど凄く良かったんだ ソニーもう一度頑張って

    90 19/01/07(月)23:38:57 No.560421949

    FireHDは一手間かければだいたいandroidになるけどやっぱりなんかもっさりなんだよな…

    91 19/01/07(月)23:39:21 No.560422034

    Lenovoタブは低輝度だと切れかけの蛍光灯みたいにチカチカするからオススメできない

    92 19/01/07(月)23:39:33 No.560422076

    >ほんの二~三年前は7インチタブの時代が来るー!って雰囲気だったのに… タブの代わりにスマホになってやってきたじゃないか

    93 19/01/07(月)23:40:08 No.560422186

    >>ほんの二~三年前は7インチタブの時代が来るー!って雰囲気だったのに… >タブの代わりにスマホになってやってきたじゃないか コレジャナイタブ!

    94 19/01/07(月)23:40:13 No.560422206

    >FireHDは一手間かければだいたいandroidになるけどやっぱりなんかもっさりなんだよな… だってあれNexus9かそれ以下の性能でしょ

    95 19/01/07(月)23:40:44 No.560422310

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07FPD8YGK/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_Lr2mCbRKZ72Y0 二万だとこのあたりか…? 10インチで良ければもっと選択肢ありそうだけど

    96 19/01/07(月)23:40:50 No.560422330

    >タブの代わりにスマホになってやってきたじゃないか 7インチファブレットの時代はまだですか? ふぁーあじとしゃおあじ以外で

    97 19/01/07(月)23:40:51 No.560422331

    Amazonのfire8インチでも小さいのに7インチは無いわ

    98 19/01/07(月)23:41:01 No.560422368

    スマホおっきくすればタブいらないんじゃね!ってのが今の状況だからなぁ みんなiPhoneSEを後生大事に使ってるというのになぁ

    99 19/01/07(月)23:41:27 No.560422464

    >>タブの代わりにスマホになってやってきたじゃないか >7インチファブレットの時代はまだですか? 開いた状態で7インチ以上の折りたたみスマホの時代が来る方がまだありうると思う

    100 19/01/07(月)23:41:43 No.560422528

    つまりスマホが小型に回帰すれば7インチタブがまた日の目を見るのか

    101 19/01/07(月)23:41:52 No.560422563

    動画視聴とネットサーフィンとアプリゲー程度ならZenpadでも余裕でこなせる

    102 19/01/07(月)23:42:04 No.560422604

    Galaxy note8でも買ってろということなのか!?

    103 19/01/07(月)23:42:27 No.560422692

    折りたたみは起動までにワンクッションあるのがやばくねと思う 折ったままでいつもは使えるのならともかく

    104 19/01/07(月)23:42:42 No.560422744

    ふぁーあじのM5の8インチか10インチを買おうか検討してるがストレージが小さいのが困る SDが使えるにしても小さい

    105 19/01/07(月)23:42:54 No.560422792

    正直fireHD10が一番まともという謎事態

    106 19/01/07(月)23:43:02 No.560422819

    10インチは絵とか描くときに横に置いて資料見たりするのにかなり丁度いい

    107 19/01/07(月)23:43:02 No.560422820

    >動画視聴とネットサーフィンとアプリゲー程度ならZenpadでも余裕でこなせる dtabと迷って選ばなかったのちょっと後悔してる

    108 19/01/07(月)23:43:18 No.560422881

    未だに家用に2013使ってるけど全然壊れないし買い換えようとも思わんなぁ

    109 19/01/07(月)23:43:46 No.560422978

    ふふふ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β Xiaomi/MI PAD 4 PLUS/8.1.0

    110 19/01/07(月)23:43:53 No.560423000

    >みんなiPhoneSEを後生大事に使ってるというのになぁ SE使ってるのかなりの確実でジジババだよ

    111 19/01/07(月)23:43:59 No.560423017

    ipadは確かにコスパはいいだろうがデカすぎるんだ

    112 19/01/07(月)23:44:07 No.560423054

    iPadは最安モデルこそ割と安いけどストレージ32GBしかないからな… 128GBモデルにするとやっぱりふぁーあじとは価格帯違ってきちゃうしASUSもっと真面目にタブレット作って

    113 19/01/07(月)23:44:21 No.560423101

    ふぁーあじはアプリの挙動がおかしい場合があるから事前に不具合ないか調べたほうがいいよ

    114 19/01/07(月)23:44:54 No.560423222

    >ふぁーあじも民生品は大丈夫だろう >たぶん 大丈夫だとしても「やーめたやめた西側で商売やめた中国帰ろ」されたら困るんだよ…

    115 19/01/07(月)23:45:22 No.560423328

    >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β Xiaomi/MI PAD 4 PLUS/8.1.0 うらやましい

    116 19/01/07(月)23:45:38 No.560423378

    書き込みをした人によって削除されました

    117 19/01/07(月)23:45:52 No.560423423

    >ASUSもっと真面目にタブレット作って Chromebookタブつくったよほめて

    118 19/01/07(月)23:46:24 No.560423540

    いまどき内蔵ストレージ16GBはきつい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β Lenovo/Lenovo TB-8703X/6.0.1

    119 19/01/07(月)23:47:26 No.560423737

    >GooglePlay乗る? 一応後乗せ可能

    120 19/01/07(月)23:48:10 No.560423894

    >一応後乗せ可能 3GB/32GBだと安いな…むむむ

    121 19/01/07(月)23:50:13 No.560424315

    もうそろそろ限界だ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β Lenovo/YOGA Tablet 2-830L/5.0.1

    122 19/01/07(月)23:50:33 No.560424386

    おっきいスマホとかタブレット代わりにしちゃクソ高いじゃないですかー

    123 19/01/07(月)23:50:49 No.560424451

    お掃除で見つけた2012がまだ電源入ったからアプデしたらこの世の罪をすべて背負ったみたいな重さになった 古くてもアプデできちゃうとこういうことになるのか…

    124 19/01/07(月)23:51:46 No.560424658

    >3GB/32GBだと安いな…むむむ LTE版のモデルじゃないとGPSが付いてないとかそういうのもあるので注意した方がいいかも

    125 19/01/07(月)23:51:54 No.560424700

    >古くてもアプデできちゃうとこういうことになるのか… ROM焼きするとサクサクになるぞ

    126 19/01/07(月)23:52:41 No.560424883

    N9が死んだらめちゃ困る N7はもうつらい

    127 19/01/07(月)23:52:43 No.560424889

    泥タブでゲームをやるなどどいう幻想を捨てればふぁーあじも悪い買い物じゃない

    128 19/01/07(月)23:53:04 No.560424983

    あざっすも最近は作ってないの?

    129 19/01/07(月)23:53:16 No.560425041

    >LTE版のモデルじゃないとGPSが付いてないとかそういうのもあるので注意した方がいいかも タブにGPSは要らない お家から外に出さないから…ってGPSが無いと挙動がおかしくなるアプリもあるのかな

    130 19/01/07(月)23:53:38 No.560425129

    ふぁーあじしゃおあじつーあじと中国はあじ派が多いな

    131 19/01/07(月)23:54:03 No.560425228

    しゃおあじは興味あるけどふぁーあじみたいなことになったら泣く

    132 19/01/07(月)23:54:23 No.560425304

    Zenpadって少し古めのモデルでも不便しないかな…

    133 19/01/07(月)23:54:24 No.560425310

    白がほんのり緑色なのを除けば悪くはないやつだよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β Teclast/T8(E8C1)/7.0

    134 19/01/07(月)23:54:55 No.560425442

    しゃおあじは通信機器は作ってないはずだから… 日本に本格参入する可能性は限りなく低いけど

    135 19/01/07(月)23:55:48 No.560425669

    しゃおあじのMiPad2で基本不満無いけどOSと容量きつくなったらお別れしようと思う

    136 19/01/07(月)23:57:10 No.560425973

    >ROM焼きするとサクサクになるぞ 背面ラバーの触り心地は今の基準でもいいなって思ったからちょっと火を入れてみたくらいなので

    137 19/01/07(月)23:58:11 No.560426220

    スレ開くだけで緑が落ちることがある 1.5GBメモリはさすがに無理があるか ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β Amazon/KFGIWI/5.1.1

    138 19/01/07(月)23:58:35 No.560426306

    3年前にきいても同じレスがつくだろうなって機種ばかりあがるのが今の泥タブ界さ…

    139 19/01/07(月)23:58:48 No.560426353

    ふぁーあじはゲームの挙動を除けばハードもソフトも出来自体はかなり良いんだよな…

    140 19/01/07(月)23:59:46 No.560426575

    8インチクラスはほんとパッとしない appleも新しいの出さねえし…

    141 19/01/07(月)23:59:50 No.560426593

    ゲーム捨てるんならWindowsタブレットの方が最近はがんばってる気がするわ

    142 19/01/07(月)23:59:51 No.560426597

    なんやかやでモニタの横に設置して動画垂れ流しとくには丁度良いからね…

    143 19/01/08(火)00:01:09 No.560426909

    実際海外ではタブレットは2in1のPCに押され気味ではあるそうな 日本は知らん

    144 19/01/08(火)00:01:10 No.560426915

    ゲームより緑でここが見れないってのが一番のネックだふぁーあじは

    145 19/01/08(火)00:01:16 No.560426943

    Androidに未練がなければ第6世代iPadは値段も手頃でお勧めですよ… あと3年位は新OSサポート対象だろうし

    146 19/01/08(火)00:02:20 No.560427158

    売れないから出ないって単純な話なんだろうけど 世知辛い

    147 19/01/08(火)00:03:35 No.560427409

    今のプロセス馬鹿高いしあんまり早いサイクルで作る気ないから7nm+を待っているんだよきっと そう思いたい

    148 19/01/08(火)00:03:48 No.560427461

    性能最高峰はギャラタブなんだろうけどタッチパネルに難ありらしいのがつらい

    149 19/01/08(火)00:03:56 No.560427487

    8インチは自社のスマホが競合になってるだろうしまぁでなくなるよね

    150 19/01/08(火)00:04:01 No.560427507

    出ないものは買えないわ

    151 19/01/08(火)00:04:18 No.560427559

    >新しいiPad mini出ないかな…出ないよな… mini4使ってるけどデレステのリッチはもうキツい つらい

    152 19/01/08(火)00:04:35 No.560427612

    買った1週間後に例の騒ぎ起きてどんどん値段下がっててくやしい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0

    153 19/01/08(火)00:04:59 No.560427698

    タブだけiOSに屈してる

    154 19/01/08(火)00:06:29 No.560428019

    Chromebookとかsurface goのOffice抜きとかもっと日本で出して

    155 19/01/08(火)00:06:55 No.560428109

    >>みんなiPhoneSEを後生大事に使ってるというのになぁ >SE使ってるのかなりの確実でジジババだよ ジジババは画面でかい奴かガラケーだよ

    156 19/01/08(火)00:07:39 No.560428264

    アップルだって食い合わないように差別化して出してるのにふぁあじはなんであんなポンポン出してくるの!?

    157 19/01/08(火)00:07:49 No.560428309

    金額的に大した事は無いってのはあるけどそれでもふぁーあじは今買うのは憚られるな

    158 19/01/08(火)00:08:52 No.560428524

    >アップルだって食い合わないように差別化して出してるのにふぁあじはなんであんなポンポン出してくるの!? 売れるだけ売って生き残ったらそれの後継機を出すってすんぽーよ

    159 19/01/08(火)00:09:20 No.560428656

    NTT-Xでふぁーあじが投げ売りされてるけど買いたくはない

    160 19/01/08(火)00:09:59 No.560428795

    ふぁーあじでもタブレットでもないけど最近ZTE製品に手を出してしまって辛い 安かったから仕様がないけど

    161 19/01/08(火)00:10:26 No.560428898

    >FireHD8すごくよかったけどなんか4か月でぶっ壊れてから怖くて買えんのじゃ… ワロス

    162 19/01/08(火)00:15:22 No.560429966

    どうしても泥タブが欲しければしゃおあじに手を出すしかないのか…