虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/07(月)23:05:29 身長170... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)23:05:29 No.560413592

身長170cmあるけど胴長短足でつらい! スレ画は試乗して踵がつかなかったバイク

1 19/01/07(月)23:13:46 No.560415705

踵つける意味が全くないけど

2 19/01/07(月)23:15:20 No.560416146

250ならへいきへいき

3 19/01/07(月)23:16:30 No.560416463

足なんて長くても乗ってる時窮屈なだけよ

4 19/01/07(月)23:17:42 No.560416796

教習車がべったりだったから余裕こいてた…

5 19/01/07(月)23:18:59 No.560417147

>教習車がべったりだったから余裕こいてた… ん? CB400のが足つき悪いぞ? スレ画は足つきいい方だし

6 19/01/07(月)23:20:26 No.560417539

CBかNCか知らんがそれらが足べったりでスレ画がつかないとかねえよ

7 19/01/07(月)23:21:59 No.560417948

教習車は乗りやすくするため下げてたんじゃね?

8 19/01/07(月)23:22:15 No.560418013

あれ?教習車CB400だったけどなんでだ?

9 19/01/07(月)23:23:47 No.560418402

CB400SFはシート形状がいいので足つきがいい 現行CBR250RRはケツ上げシートがカッコイイらしいので足つきが悪い

10 19/01/07(月)23:23:49 No.560418406

俺もそんなんだけどニンジャ250試乗しないで契約してしまった 今になって足つき心配してるわ シューズで誤魔化せんかな

11 19/01/07(月)23:24:05 No.560418467

身長170cmでスレ画で足が付かないってなんかの妖怪みたいな体格だぞ

12 19/01/07(月)23:24:31 No.560418544

ローダウンキットあるからそういうの付けても良いんじゃね?

13 19/01/07(月)23:25:23 No.560418794

コロボックルが多いな…

14 19/01/07(月)23:25:47 No.560418885

>身長170cmでスレ画で足が付かないってなんかの妖怪みたいな体格だぞ 足が極端に短いとしか思えんよな…

15 19/01/07(月)23:27:13 No.560419231

サスペンションをフルボトムさせればいいんだ

16 19/01/07(月)23:27:35 No.560419314

俺は165cmでNinja400両足バレリーナマン

17 19/01/07(月)23:27:37 No.560419325

身長170cmでも片足なら着くけど両足ベッタリは無理 そうです座高100cmです

18 19/01/07(月)23:29:18 No.560419734

両足つま先つけば問題ないから妄想レスかなと思うわ

19 19/01/07(月)23:29:46 No.560419856

20cm身長の低いかーちゃんと股下が一緒

20 19/01/07(月)23:30:08 No.560419946

250の軽いバイクなら足つかなくても問題ない 俺はベッタリじゃないと乗らないけど

21 19/01/07(月)23:30:57 No.560420121

俺だって168cmでトレーサー乗ってるけど脚付きは慣れたらなんとかなるなんとかなる スーパーテネレもWR250もアフリカツインもなんだって選択肢にいれていいんだ

22 19/01/07(月)23:30:59 No.560420133

初バイクだと怖いんだよ!

23 19/01/07(月)23:31:08 No.560420169

足つきはシート高以外にもシート幅も関わってくるからな

24 19/01/07(月)23:32:09 No.560420397

停車してつま先立ちでふくらはぎが釣るのいいよね

25 19/01/07(月)23:32:20 No.560420439

大型バイクなんて外人でもない限りバレリーナになるんだ ましてや250なんて軽いんだから気にすんなよ

26 19/01/07(月)23:32:28 No.560420470

ローシート付けた教習スーフォアで両足つま先だった俺でも大型取って今大型乗ってるんだから 慣れでどうにでもなる 慣れ最強だ

27 19/01/07(月)23:32:30 No.560420479

>停車してつま先立ちでふくらはぎが釣るのいいよね 攣らないよ?

28 19/01/07(月)23:32:37 No.560420510

アフリカツインは試しにまたがることすら諦めた

29 19/01/07(月)23:33:04 No.560420592

>慣れでどうにでもなる >初バイクだと怖いんだよ!

30 19/01/07(月)23:33:11 No.560420616

身長148センチでローダウンは甘えと言ってセロー乗ってる女の子と一緒にツーリングに行ってからは 足つきなんて根性でどうにでもなるんだなって考えになりました その子との縁はそれっきりでしたが

31 19/01/07(月)23:33:14 No.560420623

スレ画って慎重低いうちのカーちゃんですら足ついたぞ…

32 19/01/07(月)23:33:39 No.560420731

VTR250いいよ

33 19/01/07(月)23:33:39 No.560420733

初バイクにCBR250RRなんてやめとけやめとけ! 中古のニンジャ250にしとけ

34 19/01/07(月)23:34:01 No.560420823

レブルが人気なのはシートが低いからだと思う

35 19/01/07(月)23:34:19 No.560420890

>初バイクだと怖いんだよ! でも乗らないとその怖さ克服出来ないよ アンコ抜きシートに替えるかローダウンするかして 慣れてから元に戻すとか…

36 19/01/07(月)23:34:25 No.560420920

>アフリカツインは試しにまたがることすら諦めた ダウンサスキットがあるよ

37 19/01/07(月)23:34:27 No.560420927

260kgのバイク乗ってるけどつま先ついたら何とかなるよ

38 19/01/07(月)23:34:35 No.560420959

>停車してつま先立ちでふくらはぎが釣るのいいよね ツーリングとかで疲れるとね…降りる時に…

39 19/01/07(月)23:34:38 No.560420973

幅狭いパラツインでシート高790だもの これで身長170なのに足付き悪いっつったら餓鬼かゴブリンみたいな体型だぞ

40 19/01/07(月)23:34:56 No.560421038

軽いバイクなら片足つけば十分 重いバイクは乗ったことないから知らない

41 19/01/07(月)23:35:06 No.560421075

教習車なんてサスへたってカタログより車高下がってんじゃないの?

42 19/01/07(月)23:35:07 No.560421076

>身長148センチでローダウンは甘えと言ってセロー乗ってる女の子と一緒にツーリングに行ってからは 俺みたい

43 19/01/07(月)23:35:32 No.560421168

250でもオフロードで足つかないっていうならわかる 女性ライダーも多いSSで足つかないって奇形かよ

44 19/01/07(月)23:35:32 No.560421171

>>停車してつま先立ちでふくらはぎが釣るのいいよね >ツーリングとかで疲れるとね…降りる時に… 酷い痛みと引き替えに反対側の足に踏み換えて難を逃れようとすると反対側も釣るのいいよね…

45 19/01/07(月)23:35:37 No.560421189

自分も脚付きには悩まされてるけど 個人的に許容範囲なのは純正ローダウンシートまでで ローダウンリンクキットとかアンコ抜きまで始めると「それはマシン性能犠牲にしないか?」って思う

46 19/01/07(月)23:35:39 No.560421193

>これで身長170なのに足付き悪いっつったら餓鬼かゴブリンみたいな体型だぞ その術は俺に効く…

47 19/01/07(月)23:35:44 No.560421205

>ツーリングとかで疲れるとね…降りる時に… 家に帰りついて油断して倒した事なら何度かあるな…

48 19/01/07(月)23:35:44 No.560421206

ゴールドウィングをつま先ちょんちょんは死ぬと思う

49 19/01/07(月)23:35:59 No.560421263

172でもフルサイズオフ乗れるしなんの問題もない

50 19/01/07(月)23:36:02 No.560421273

足はどうにもならないけど 油圧クラッチで左手が死にかけたので握力鍛えないと…

51 19/01/07(月)23:36:17 No.560421328

>>これで身長170なのに足付き悪いっつったら餓鬼かゴブリンみたいな体型だぞ >その術は俺に効く… 腹がタンクにつっかえる…

52 19/01/07(月)23:36:20 No.560421341

>ゴールドウィングをつま先ちょんちょんは死ぬと思う …? ゴールドウィングは足付きめっちゃいいけど?

53 19/01/07(月)23:36:36 No.560421408

168~169は対外的に170ってサバ読むからな

54 19/01/07(月)23:37:10 No.560421545

座高が伸びたって意味がねえ 膝下伸びろ 膝の筋が伸びた

55 19/01/07(月)23:37:12 No.560421553

足が太いと車体が細くても真下に足が下せないのかもしかして

56 19/01/07(月)23:37:25 No.560421591

>168~169は対外的に170ってサバ読むからな 身長165の俺ですらスレ画はカカトはつかないものの両足そこそこにつくから余裕なんだが それなのに苦労するってどんだけ足短いのさ

57 19/01/07(月)23:37:37 No.560421644

肉じゃ 肉が邪魔なのじゃ…

58 19/01/07(月)23:37:54 No.560421705

>腹がタンクにつっかえる… そんなに極端な前傾姿勢にならんぞCBR250RRって 超絶デブか?

59 19/01/07(月)23:38:10 No.560421757

>そんなに極端な前傾姿勢にならんぞCBR250RRって 新型はむしろハンドル近い方だしな

60 19/01/07(月)23:38:10 No.560421760

体重増やせ

61 19/01/07(月)23:38:15 No.560421776

身長じゃなくて足の長さで話せば?

62 19/01/07(月)23:38:25 No.560421826

>体重減らせ

63 19/01/07(月)23:38:30 No.560421847

バイクスレって基本おおらかな人ばっかりだと思ってたけど 中にはこういう愚図もいるんだな

64 19/01/07(月)23:38:46 No.560421901

>ローダウンリンクキットとかアンコ抜きまで始めると「それはマシン性能犠牲にしないか?」って思う アンコ抜きは別にマシン性能には関係ないと思うけど…

65 19/01/07(月)23:39:02 No.560421962

168cm用のサイズなんて基本ないし、165~170は170のサイズでいいだろ

66 19/01/07(月)23:39:04 No.560421969

骨延長手術しろ

67 19/01/07(月)23:39:14 No.560422010

スレッドを立てた人によって削除されました

68 19/01/07(月)23:39:36 No.560422090

股下72cmのホビットだけどxmaxに乗ってる バレリーナよ

69 19/01/07(月)23:39:39 No.560422098

スレッドを立てた人によって削除されました

70 19/01/07(月)23:39:51 No.560422131

>バイクスレって基本おおらかな人ばっかりだと思ってたけど >中にはこういう愚図もいるんだな 去年もずーっと居たよあるあるネタや何気ないレスにいちいち噛み付いてる煽りレス常習者

71 19/01/07(月)23:39:53 No.560422142

お前の思い込みを語られてもしょうがないしジョークで受け流すことも出来ないのはインターネットやめろ

72 19/01/07(月)23:40:13 No.560422207

あ、スクータの話は今してないんで

73 19/01/07(月)23:40:29 No.560422268

>>実際に乗ってもいなさそうな発言連呼されるのはちょっと >だよな >多分跨る事すらしてない 俺エスパーだけどこれ自演だよ

74 19/01/07(月)23:40:50 No.560422329

>ID:VAZQs2u2

75 19/01/07(月)23:41:06 No.560422390

162cmで830mmに乗ってるがまあ慣れの問題

76 19/01/07(月)23:41:18 No.560422428

ケツずらして片足べったりつくもんだと思ってた ロードバイクだって停車中はサドルからケツ離すでしょ

77 19/01/07(月)23:41:19 No.560422434

3cmローダウンしてるけど 正直変化がわからん 峠攻めるようなバイクでもないしな…

78 19/01/07(月)23:41:24 No.560422453

バイク売りに行ったらZ1000に跨らせてくれて欲しくなっちゃった

79 19/01/07(月)23:41:41 No.560422522

ジクサー試乗しないでSFから乗り換えちゃった160ですよ私はちなみに11月に買ってまだ納車されてません

80 19/01/07(月)23:41:41 No.560422524

>ジョークで受け流すことも出来ないのはインターネットやめろ バイク乗りの多いいもげでデマぶっぱなされても突っ込まれて終わるだけだぞ

81 19/01/07(月)23:42:07 No.560422614

CBR250RRってどういう層が80万もだしてニーハン買ってるのかよくわからない

82 19/01/07(月)23:42:07 No.560422618

次いもげ言うたら

83 19/01/07(月)23:42:20 No.560422662

デブにするぞ

84 19/01/07(月)23:42:35 No.560422725

デブだってバイクに乗りたいんじゃい!!

85 19/01/07(月)23:42:51 No.560422775

シークレットシューズってどうかな

86 19/01/07(月)23:43:06 No.560422839

>ジクサー試乗しないでSFから乗り換えちゃった160ですよ私はちなみに11月に買ってまだ納車されてません 意外と大きいフルサイズなんだよなあれ

87 19/01/07(月)23:43:14 No.560422866

>CBR250RRってどういう層が80万もだしてニーハン買ってるのかよくわからない 安いと思うぞ やっすい250パラツイン買って同等の性能にしようと思ったら似たような金額になるんだし

88 19/01/07(月)23:43:21 No.560422889

CBR250RR迷ってたけどNinja250の新色がかっこよかったから初バイクはそっちにした

89 19/01/07(月)23:43:26 No.560422908

>CBR250RRってどういう層が80万もだしてニーハン買ってるのかよくわからない リターンライダー向けじゃねえの?

90 19/01/07(月)23:43:32 No.560422931

>CBR250RRってどういう層が80万もだしてニーハン買ってるのかよくわからない ミニサーキット行ったり峠を元気良く走る目的じゃない?

91 19/01/07(月)23:43:37 No.560422945

>バイク乗りの多いいもげでデマぶっぱなされても突っ込まれて終わるだけだぞ どこ情報だよ ヤンマシのスクープが外れてキレる人間居ないのと一緒だろ

92 19/01/07(月)23:43:37 No.560422947

>シークレットシューズってどうかな ブーツ履くことが多いから同じようなものよ

93 19/01/07(月)23:43:39 No.560422954

>デブだってバイクに乗りたいんじゃい!! スーパースポーツじゃなくてアメリカンとか乗ればいいのでは?

94 19/01/07(月)23:43:57 No.560423009

>シークレットシューズってどうかな 厚めの底だとペダル操作の違和感に慣れるまでつらいよ慣れるとどってことないけど フラットで薄めの方が操作感はいい

95 19/01/07(月)23:44:21 No.560423106

自分のバイクしか乗らんしショップ行っても買いもしないのに売り物に跨ったりしたことないし 友人のバイクすこし跨がらせてもらうくらいだからそんなに色んな種類のバイクの乗り心地とか感想まったくわかねぇや いろんな車種の乗りごこちホイホイ出てくる人はどんなとこで載せてもらってんの?

96 19/01/07(月)23:44:30 No.560423140

身長はどうしようもないけどデブは痩せろ

97 19/01/07(月)23:44:35 No.560423160

足が短い人にアメリカンを勧めるのは悪意の塊としか言いようがない

98 19/01/07(月)23:44:37 No.560423164

かっこいいよねこれ バイク欲しいなって本気で思った 免許ないけど

99 19/01/07(月)23:44:43 No.560423181

乗りたいバイクを手に入れて 体に合わせて改造するのは悪いと思わんがな 無理するのも正直疲れるし

100 19/01/07(月)23:44:58 No.560423238

>ろんな車種の乗りごこちホイホイ出てくる人はどんなとこで載せてもらってんの? 試乗会行こうぜ試乗会

101 19/01/07(月)23:45:04 No.560423266

アメリカンに乗るためにわざと太ってるんだよ

102 19/01/07(月)23:45:08 No.560423279

>いろんな車種の乗りごこちホイホイ出てくる人はどんなとこで載せてもらってんの? 試乗会 新車種が出たらディーラー行ってとりあえず乗る 友人が乗ってた そんな感じかね

103 19/01/07(月)23:45:08 No.560423281

>いろんな車種の乗りごこちホイホイ出てくる人はどんなとこで載せてもらってんの? 試乗会年がら年中やってるぞ 予約もいらない当日飛び入りで参加できるようなのゴロゴロあるし

104 19/01/07(月)23:45:40 No.560423381

筋トレはしておいたほうがいいぞ

105 19/01/07(月)23:45:43 No.560423398

>乗りたいバイクを手に入れて >体に合わせて改造するのは悪いと思わんがな >無理するのも正直疲れるし 身体を改造するのかよ頭おかしいだろって書き込みそうになった おかしいのは俺の目だった

106 19/01/07(月)23:45:47 No.560423408

買うつもりがないけど新型出たら乗りに行く

107 19/01/07(月)23:46:04 No.560423473

>CBR250RRってどういう層が80万もだしてニーハン買ってるのかよくわからない 車検出さなくていい250CCに乗りたい そしてその枠の中で一番速いのが欲しい 普通に見た目が好き とかじゃないの まぁ買ってもいない外野が心配するこっちゃないと思うけど

108 19/01/07(月)23:46:05 No.560423476

フルカウルならスーパースポーツって名前だと思ってる無免いるよなここ…

109 19/01/07(月)23:46:08 No.560423485

>試乗会年がら年中やってるぞ ごめんね四国の田舎だから全然やってないや…

110 19/01/07(月)23:46:20 No.560423522

まずは安心してマシンに慣れなきゃどうにもならんし とにかくアンコ抜きでもローダウンでもなんでもやるのは別にいいと思うよ 大体市販のバイクは万人に合うように設計してあるのであって 合わない人は当然合わないからね

111 19/01/07(月)23:46:22 No.560423533

>スーパースポーツじゃなくてアメリカンとか乗ればいいのでは? 175㎝110kgのデブだけど 250オフ車とメガスポ乗っててごめんな… 特に脚付きは困ってないです

112 19/01/07(月)23:46:24 No.560423542

ネイキッドしか乗った事ないのでわからんのだけど 例えばネイキッドの820mmとリッターSSの820mmだと全然違うとかある?

113 19/01/07(月)23:46:30 No.560423559

>体に合わせて改造するのは悪いと思わんがな 各個人が自分用にポジション合わせるのはむしろやらなきゃだめだとすら思うよ俺は…

114 19/01/07(月)23:46:33 No.560423563

試乗会で空いてる興味ないバイク乗ると新しい世界が見えたりして楽しい

115 19/01/07(月)23:46:38 No.560423580

>いろんな車種の乗りごこちホイホイ出てくる人はどんなとこで載せてもらってんの? ツーリングクラブ

116 19/01/07(月)23:46:41 No.560423590

今オーバーリッターのバイクに乗ってるけど 操作する楽しみだけに限れば250ccに乗ってた方が楽しいかも

117 19/01/07(月)23:46:49 No.560423609

mayみたいな無免許エアプなバカしかいない場所じゃないんだからつまんない釣りはやめとけ

118 19/01/07(月)23:47:51 No.560423819

>フルカウルならスーパースポーツって名前だと思ってる無免いるよなここ… ネットや雑誌が250のninjaやCBRをSSって言ってるんだからしょうがないんじゃね スーパースポーツじゃなくてSSって単語をフルカウルだと思ってるんじゃないかな

119 19/01/07(月)23:47:52 No.560423823

>身体を改造するのかよ頭おかしいだろって書き込みそうになった >おかしいのは俺の目だった 体に合わせて車体を改造と書けばよかったなスマン

120 19/01/07(月)23:48:01 No.560423863

>例えばネイキッドの820mmとリッターSSの820mmだと全然違うとかある? ポジションが違うからそこら辺でなんかありそう あと太いやつは足を下におろせない

121 19/01/07(月)23:48:11 No.560423899

>ネイキッドしか乗った事ないのでわからんのだけど >例えばネイキッドの820mmとリッターSSの820mmだと全然違うとかある? 測定位置がシートの一番高いところだからネイキッドの820mmはライダーの座面がその数値で SSのライダーの座面は数値より低いって時期があった今はしらん

122 19/01/07(月)23:48:32 No.560423966

スレッドを立てた人によって削除されました

123 19/01/07(月)23:48:37 No.560423987

3亀頭バイクはYSPの試乗会で初めて乗って惚れ込んで別のお店でバイク買ったな

124 19/01/07(月)23:48:55 No.560424043

俺も168㌢で新しい方のトレーサー乗ってるマンだけど ローダウンリンクにローシートつけたら何とかなったよ 今じゃローダウンリンクはいらんかったなと思うまでになった

125 19/01/07(月)23:49:05 No.560424069

無免無免うるさいやつは大帝

126 19/01/07(月)23:49:05 No.560424070

>例えばネイキッドの820mmとリッターSSの820mmだと全然違うとかある? 車種よりどっちかというとシートの形に左右される 幅広だと数字のイメージより足つかない 絞ってあると思ったよりつく

127 19/01/07(月)23:49:10 No.560424096

モーターショーとかモーターサイクルショーならGPマシンにも跨がれちゃう

128 19/01/07(月)23:49:14 No.560424113

リアのローダウンだってリンクの形状といじり幅次第じゃ別に大した問題じゃないし 下げても曲がりづらくなるぐらいだ あんまり下げすぎるとスタンドの問題が出てくるけどね…

129 19/01/07(月)23:49:31 No.560424167

>例えばネイキッドの820mmとリッターSSの820mmだと全然違うとかある? 車体重量とサスの設定があるから前者の方が座った時に沈み込む量が多い

130 19/01/07(月)23:49:41 No.560424202

>排気量すら書かないと乗ってないのがバレちゃうぞ エアプ認定しないと死ぬ病気?

131 19/01/07(月)23:49:43 No.560424210

シートの横幅で足つきは変わるから カタログの数字だけじゃなく実際にまたがらなきゃよくわかんない

132 19/01/07(月)23:49:44 No.560424215

>3亀頭バイク 怖い…

133 19/01/07(月)23:49:56 No.560424255

>下げても曲がりづらくなるぐらいだ 合わせてフロントの突き出し変えてプリロード強めれば問題なくなるけどね

134 19/01/07(月)23:50:32 No.560424379

シートの造りにもよるしエンジンの形式によっても変わってくる

135 19/01/07(月)23:50:48 No.560424450

>合わせてフロントの突き出し変えてプリロード強めれば問題なくなるけどね うむ あと太い集合管だと地面の形状次第では擦るかもしれん 俺は擦った かなしい

136 19/01/07(月)23:50:58 No.560424486

ローシートにして膝の曲がりがきつくなって足だけ酸欠状態で釣るのいいよね

137 19/01/07(月)23:51:18 No.560424562

シートすげえ細いから大丈夫だよ(890mm)

138 19/01/07(月)23:51:51 No.560424685

>ローシートにして膝の曲がりがきつくなって足だけ酸欠状態で釣るのいいよね いや普通ステップも換えるしレバーの角度も合わせるよ

139 19/01/07(月)23:51:54 No.560424701

>怖い… 人間なら黙って単亀頭 ヘビやトカゲなら二亀頭もありってことか・・・?

140 19/01/07(月)23:52:10 No.560424751

シートは細ければ細いほど足つきが良い タマ筋にかかる負担は考慮しないものとする

141 19/01/07(月)23:52:13 No.560424765

>シートすげえ細いから大丈夫だよ(890mm) 三角木馬かよ…

142 19/01/07(月)23:52:22 No.560424809

バイクの話がしたいんじゃなくてエアプ無免認定して叩きたいだけのアホが居るのか たぶんそいつが無免だろ

143 19/01/07(月)23:52:32 No.560424850

>ローシートにして膝の曲がりがきつくなって足だけ酸欠状態で釣るのいいよね 逆の悩みになるけど足長いとノーマルポジションでもそうなる ローダウンキットはあってもハイアップキット?はなかなか無い つらい

144 19/01/07(月)23:52:38 No.560424872

外車のオフかな?

145 19/01/07(月)23:53:02 No.560424976

ハスクバーナのシートは乳首の高さまであったぞ

146 19/01/07(月)23:53:05 No.560424986

KLXだよ!

147 19/01/07(月)23:53:05 No.560424990

>ローシートにして膝の曲がりがきつくなって足だけ酸欠状態で釣るのいいよね ステップ位置も結構重要だよね… 純正ステップに噛ませて調整できるプレートとかが社外で出てると本当有難い

148 19/01/07(月)23:53:40 No.560425135

>ローダウンキットはあってもハイアップキット?はなかなか無い >つらい ショックの根本につけるアダプタなら普通にある

149 19/01/07(月)23:53:48 No.560425169

質問した者だけど色々ありがとう 今CB1000Rの830mmでまあギリギリだからCBR1000RRの820mmは行けるかなと思ってるんだけどね 試乗してえなあ

150 19/01/07(月)23:54:10 No.560425253

>試乗してえなあ 乗ろう!レンタルバイク!

151 19/01/07(月)23:54:27 No.560425317

>ローダウンキットはあってもハイアップキット?はなかなか無い >つらい 欧州向け仕様のシートがハイシートになってるやつとかあったりするけど まあアンコ盛ってついでに表皮も滑りにくいのに張り替えてもらうよね…

152 19/01/07(月)23:55:00 No.560425468

164cmで股下73だけどSSくらいなら全然平気だよ 免許取り立てならともかく

153 19/01/07(月)23:55:16 No.560425530

知りありのWR(シート高895mm)借りたことあるけど 走り出したらなんとでもなるけど、降りるのにガードレールでもないと怖かったな

154 19/01/07(月)23:55:20 No.560425548

足やばいなと思ったらエンジンガードに足を乗っけて血流を回復させてる たまに立ったりしてる

155 19/01/07(月)23:55:24 No.560425571

>今CB1000Rの830mmでまあギリギリだからCBR1000RRの820mmは行けるかなと思ってるんだけどね たぶん大丈夫

156 19/01/07(月)23:55:47 No.560425663

>CBR1000RR SSなら軽いからつま先とかバレリーナでも割と余裕で支えられるぞ 他の車種と比べて軽すぎてビビったくらい

157 19/01/07(月)23:55:59 No.560425715

バイク乗った後おしっこするとすごい尿道が痛い

158 19/01/07(月)23:56:12 No.560425759

FJ1200とXJR1200だと前者の方が足付きが良かった 後者はシートの幅がちょっと広いらしい

159 19/01/07(月)23:56:16 No.560425774

つま先だけでもみんな平気なんだね 寒いけどいっぱい乗って慣れるよう頑張ろう

160 19/01/07(月)23:56:51 No.560425889

そもそも脚に体重かけて止まってるわけじゃないからな

161 19/01/07(月)23:56:53 No.560425906

200ちょいしかなくて軽いよね… 1000Rで色々込みで170万だったんでもうちょい頑張れば…とか思い出しちまってアカンわ

162 19/01/07(月)23:56:59 No.560425932

ポジションなんて好みに全部イジっちゃえばいいのよ su2815103.jpg

163 19/01/07(月)23:57:06 No.560425960

SAで呑むのは珈琲じゃなくてココアにするようになった カフェインは罠だ

164 19/01/07(月)23:57:15 No.560425997

>つま先だけでもみんな平気なんだね 極論を言うと体重も車重もタイヤに伝わってるのでつっかえ棒でも立ってられる 路面の凹凸を見誤ると死ぬ

165 19/01/07(月)23:57:20 No.560426018

私は足より手が痛くなるマン ハンドル高くしたい…

166 19/01/07(月)23:57:38 No.560426077

トレーサー欲しいんだけどリミッターカットって簡単にできる? むしろ欧州とか北米仕様のヤツが欲しい

167 19/01/07(月)23:58:13 No.560426228

去年まで載ってたXJR400が脚付き異常によかったな アンコ抜きされたシートは純正のシートに戻したのに踵ベッタリで膝まで軽く曲がってた 楽だと思ってたけど長時間乗ると座る位置がだんだん前にズレてきてタンクに股間が圧迫されて辛かった トップブリッジも高くされてたけどそれ以外のローダウンのカスタムってどうされてたんだろう 250みたいな座り心地だなこれ!?ってみんな言ってた

168 19/01/07(月)23:58:16 No.560426235

>SAで呑むのは珈琲じゃなくてココアにするようになった >カフェインは罠だ 俺はおしるこ飲むようになったよ 小豆の上品な甘さにハマってしまった

169 19/01/07(月)23:58:23 No.560426262

>路面の凹凸を見誤ると死ぬ 轍こわい

170 19/01/07(月)23:59:21 No.560426486

>路面の凹凸を見誤ると死ぬ トラックの行き交う国道なんかだと路面がうねってて足付いたつもりがスカって空を切る…

171 19/01/07(月)23:59:22 No.560426489

>>路面の凹凸を見誤ると死ぬ >轍こわい 砂もこわい

172 19/01/08(火)00:00:22 No.560426736

トラックの往来が多い道ってなんであんなに信号付近が凹むんですか

173 19/01/08(火)00:00:49 No.560426841

この季節乗れる環境の人はうらやましいな やっぱり九州とか四国の人なのかな

174 19/01/08(火)00:01:16 No.560426941

>トラックの往来が多い道ってなんであんなに信号付近が凹むんですか ブレーキ掛けるとフロントタイヤに荷重がかかるだろ トラックでも同じ事が起きる地面にめり込むアスファルトがらめぇって撚れる

175 19/01/08(火)00:01:21 No.560426960

>この季節乗れる環境の人はうらやましいな >やっぱり九州とか四国の人なのかな 凍ってなければいけるいける

176 19/01/08(火)00:01:44 No.560427023

そりゃあ最大積載量12㌧とかの車が更に過積載で接地面積タイヤ10本でしか支えてないんだ そりゃ轍になる

177 19/01/08(火)00:02:15 No.560427138

名古屋の道路状態マジ劣悪

178 19/01/08(火)00:03:01 No.560427287

路面の補修もアスファルト剥がして下を補強してなんてしないで 轍の凸部分を削って上に盛るだけだから路面の頑丈さが部位によって違うんだよな…

179 19/01/08(火)00:03:06 No.560427305

>私は足より手が痛くなるマン >ハンドル高くしたい… 上げが難しいならグローブとグリップを変える手はどうかな? ただ長距離走行だとそんなに変わらないかね

180 19/01/08(火)00:03:44 No.560427442

九州でもこの時期は寒い

↑Top