19/01/07(月)22:02:01 …こ、こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)22:02:01 No.560394124
…こ、これは!
1 19/01/07(月)22:02:20 No.560394222
ヤベーぞ!
2 19/01/07(月)22:02:21 No.560394228
うーん
3 19/01/07(月)22:02:38 No.560394321
ルミノール無双
4 19/01/07(月)22:02:46 No.560394360
親父のクソっぷりは凄いな
5 19/01/07(月)22:02:58 No.560394444
で、誰が犯人なの?
6 19/01/07(月)22:03:10 No.560394524
家を出て疎遠になってた人間のセリフか
7 19/01/07(月)22:03:17 No.560394558
臨場って本当におもしろかったんだな…
8 19/01/07(月)22:03:18 No.560394566
いい娘やん
9 19/01/07(月)22:03:24 No.560394603
そろそろ米津玄師
10 19/01/07(月)22:03:47 No.560394732
>親父のクソっぷりは凄いな 子供が息子だったら育ってきた時点で逆にボコられちまうからな
11 19/01/07(月)22:03:48 No.560394737
まだあと20分あるぞ
12 19/01/07(月)22:03:49 No.560394742
まだ20分あんの この世の地獄か
13 19/01/07(月)22:03:51 No.560394754
米津早く流せよ
14 19/01/07(月)22:03:53 No.560394760
DVシーンとか見るの辛い…
15 19/01/07(月)22:03:57 No.560394784
これラスト船越さん泣かせてくれないのかな… 天才ジャニと船越がバディなのかと思ってたら 期待してたのとちがう…
16 19/01/07(月)22:04:03 No.560394817
何こいつしたり顔で話してるんだって思いしかない
17 19/01/07(月)22:04:26 No.560394950
>臨場って本当におもしろかったんだな… 船越に「俺のとは違うなあ~~!」を連発してほしい
18 19/01/07(月)22:05:09 No.560395162
「」はいつもそうだ
19 19/01/07(月)22:05:15 No.560395196
怒鳴り散らしてる割に相方も放ったらかして科捜研に入り浸ってるなこの船越 署に居場所無いんじゃないの
20 19/01/07(月)22:05:15 No.560395199
なにこのシーン いる?
21 19/01/07(月)22:05:27 No.560395256
DVシーンつらいわ…
22 19/01/07(月)22:05:30 No.560395274
なんで胸糞DVシーンだけリアルなのこのドラマ
23 19/01/07(月)22:05:44 No.560395335
DVシーンだけホント凄いな…
24 19/01/07(月)22:05:48 No.560395351
不快キャラ率が高い
25 19/01/07(月)22:05:48 No.560395360
DV父良い糞キャラじゃん
26 19/01/07(月)22:05:49 No.560395363
不快すぎる
27 19/01/07(月)22:05:56 No.560395411
まだ娘が父親殺した方が良かったな
28 19/01/07(月)22:06:10 No.560395487
この親父の演技が上手いだけでは…
29 19/01/07(月)22:06:12 No.560395496
絵に描いたようなクズ
30 19/01/07(月)22:06:14 No.560395503
娘ちゃんの演技がいいな
31 19/01/07(月)22:06:14 No.560395504
まさか残り丸々回想すんの
32 19/01/07(月)22:06:18 No.560395525
米津チャンス! 今米津チャンスです!
33 19/01/07(月)22:06:25 No.560395561
無駄に長い
34 19/01/07(月)22:06:37 No.560395639
DV場面だけ嫌なリアリティあるよね
35 19/01/07(月)22:06:44 No.560395683
DV描写ばっかり尺取るな……
36 19/01/07(月)22:06:45 No.560395688
>なんで胸糞DVシーンだけリアルなのこのドラマ 突き抜けてたらまだ見られたのにな
37 19/01/07(月)22:06:46 No.560395696
ゆめなーらばーどーれーほどー
38 19/01/07(月)22:06:51 No.560395721
うっわあ・・・ガラスの灰皿で殴るなよ 殺す気満々やんけ
39 19/01/07(月)22:06:52 No.560395728
スカッとジャパンで培った胸糞要素が火を噴く!
40 19/01/07(月)22:06:53 No.560395736
娘の防御力高いな…
41 19/01/07(月)22:07:01 No.560395773
ここで警察行けば逮捕出来るぞ
42 19/01/07(月)22:07:02 No.560395780
あんな殴られ方して平気か防御力高いな娘
43 19/01/07(月)22:07:04 No.560395797
親父そこで引くのか
44 19/01/07(月)22:07:08 No.560395823
覚悟極まりすぎなのではこの娘
45 19/01/07(月)22:07:09 No.560395829
imgを訴えます
46 19/01/07(月)22:07:11 No.560395840
おかしくない? 父親が死体になった方が良かった
47 19/01/07(月)22:07:17 No.560395864
>うっわあ・・・ガラスの灰皿で殴るなよ >殺す気満々やんけ 殺意はなかった
48 19/01/07(月)22:07:19 No.560395878
これテレ朝系なら父親がころされて母娘が犯人だと思うけど 物語の作りが逆なんだね
49 19/01/07(月)22:07:21 No.560395897
灰皿はわりと即死系の武器のはずなのに!
50 19/01/07(月)22:07:27 No.560395930
その台詞灰皿で殴られる前に言っとけばいいのに
51 19/01/07(月)22:07:35 No.560395973
火サスかよ
52 19/01/07(月)22:07:35 No.560395976
ここで煽らずに黙って警察に行きゃ良いのよ
53 19/01/07(月)22:07:41 No.560396005
主人公みたいでやんした…
54 19/01/07(月)22:07:46 No.560396033
反撃によわい
55 19/01/07(月)22:07:48 No.560396043
とりあえずあと1回はみてから判断しようと思う
56 19/01/07(月)22:07:49 No.560396053
lemonタイムだ!
57 19/01/07(月)22:07:53 No.560396076
主題歌きたn?!
58 19/01/07(月)22:08:04 No.560396141
クリスタル灰皿で頭部を殴打されても生きている
59 19/01/07(月)22:08:13 No.560396197
あの日のかなーしみーさえー!
60 19/01/07(月)22:08:22 No.560396244
あれ?真犯人は違うのか
61 19/01/07(月)22:08:23 No.560396251
これで関係ない変質者の隣人に殺されましたオチなのかなあ
62 19/01/07(月)22:08:27 No.560396269
隣のにいちゃんが出会い頭に殺人!
63 19/01/07(月)22:08:30 No.560396291
やっぱお前か!
64 19/01/07(月)22:08:36 No.560396323
!?
65 19/01/07(月)22:08:38 No.560396336
こいつか
66 19/01/07(月)22:08:38 No.560396337
え、え!?
67 19/01/07(月)22:08:39 No.560396339
何だお前
68 19/01/07(月)22:08:40 No.560396348
やべーぞ!
69 19/01/07(月)22:08:40 No.560396351
何で…?
70 19/01/07(月)22:08:41 No.560396361
鎧くん?
71 19/01/07(月)22:08:42 No.560396369
唐突過ぎて駄目だった
72 19/01/07(月)22:08:43 No.560396376
ヨロイくん最低だな…
73 19/01/07(月)22:08:44 No.560396381
やっぱり隣人か
74 19/01/07(月)22:08:45 No.560396391
何この通り魔…
75 19/01/07(月)22:08:45 No.560396393
誰!?
76 19/01/07(月)22:08:46 No.560396400
誰!?誰なの!?
77 19/01/07(月)22:08:48 No.560396404
お前だったのか…
78 19/01/07(月)22:08:48 No.560396405
レミゼラブルの夫婦?
79 19/01/07(月)22:08:49 No.560396409
ヒッ
80 19/01/07(月)22:08:49 No.560396413
チャンスチャンス レイプチャンス!
81 19/01/07(月)22:08:50 No.560396424
でも娘ちゃんもうバラバラって考えたらやるせない
82 19/01/07(月)22:08:51 No.560396430
えっ誰
83 19/01/07(月)22:08:54 No.560396448
やべーぞ!
84 19/01/07(月)22:09:09 No.560396521
船越どういう伝え方してんの
85 19/01/07(月)22:09:12 No.560396535
すげえ・・・ダンジョンのミミックみてえな不意打ち
86 19/01/07(月)22:09:13 No.560396539
レイプ
87 19/01/07(月)22:09:14 No.560396545
いやいやいや…ただの胸糞極まり過ぎてるだけなのでは…
88 19/01/07(月)22:09:16 No.560396551
意外性狙いすぎでは
89 19/01/07(月)22:09:16 No.560396553
最低だなシンコ
90 19/01/07(月)22:09:19 No.560396568
これ糞シナリオでは...
91 19/01/07(月)22:09:27 No.560396601
唐突すぎる…
92 19/01/07(月)22:09:41 No.560396692
お前現場にいたんじゃねーか!
93 19/01/07(月)22:09:44 No.560396705
あのおっぱい揉んだのか
94 19/01/07(月)22:09:44 No.560396711
何で叙述トリックみたいな回想話した!言え!
95 19/01/07(月)22:10:02 No.560396818
あれ なんで隣の男ってなったんだっけ…
96 19/01/07(月)22:10:07 No.560396843
何でそれで殺すの…
97 19/01/07(月)22:10:12 No.560396875
いい趣味してんな
98 19/01/07(月)22:10:12 No.560396877
だったら何で殺す?
99 19/01/07(月)22:10:21 No.560396924
レイプ!
100 19/01/07(月)22:10:22 No.560396926
知らねぇよすぎる・・・
101 19/01/07(月)22:10:25 No.560396948
ユメナーラバー
102 19/01/07(月)22:10:28 No.560396973
本当にこいつ犯人で終わりじゃないよね?
103 19/01/07(月)22:10:29 No.560396980
どうして殺したんですかどうして…
104 19/01/07(月)22:10:29 No.560396981
許せなかった…幸せになるのが……
105 19/01/07(月)22:10:37 No.560397015
こわい
106 19/01/07(月)22:10:38 No.560397020
サイコかお前は
107 19/01/07(月)22:10:38 No.560397022
鎧くんなにやってんの
108 19/01/07(月)22:10:38 No.560397023
やべーぞ!
109 19/01/07(月)22:10:39 No.560397025
こんな実行力のあるヒッキーはいないよ
110 19/01/07(月)22:10:41 No.560397034
運が悪すぎる…
111 19/01/07(月)22:10:41 No.560397035
サイコかお前は
112 19/01/07(月)22:10:42 No.560397043
えー
113 19/01/07(月)22:10:42 No.560397047
キモーイ 「」みたーい
114 19/01/07(月)22:10:44 No.560397050
あの…これ面白い要素がその…
115 19/01/07(月)22:10:44 No.560397053
無駄に演技力あんな
116 19/01/07(月)22:10:45 No.560397059
気持ち悪すぎる…
117 19/01/07(月)22:10:48 No.560397074
やっぱりDVが悪いよなぁ…
118 19/01/07(月)22:10:50 No.560397086
やべー奴がどんどん出てくる
119 19/01/07(月)22:10:51 No.560397090
きっしょ
120 19/01/07(月)22:10:51 No.560397093
DVシーンとやべーやつの描写だけなんでこんな…
121 19/01/07(月)22:10:54 No.560397109
部外者すぎる…
122 19/01/07(月)22:10:55 No.560397111
何一つ救われない胸糞話ですね
123 19/01/07(月)22:10:58 No.560397128
最低だなゴールドフォー
124 19/01/07(月)22:11:00 No.560397134
おいてけぼりだ…
125 19/01/07(月)22:11:02 No.560397139
よくある 理解できないキチガイが犯人でした 意外でしょ?展開
126 19/01/07(月)22:11:05 No.560397149
これはマジでキモイな
127 19/01/07(月)22:11:07 No.560397163
あれ? 生きてるの?
128 19/01/07(月)22:11:08 No.560397172
登場人物みんな尖ってんな…
129 19/01/07(月)22:11:12 No.560397202
あーそういう路線のドラマなんすね
130 19/01/07(月)22:11:18 No.560397236
家族で見れないやつだわ
131 19/01/07(月)22:11:32 No.560397313
おっぱいでかい!
132 19/01/07(月)22:11:33 No.560397322
は?
133 19/01/07(月)22:11:36 No.560397357
いい身体してんな!?
134 19/01/07(月)22:11:39 No.560397377
おっぱいはあるから?
135 19/01/07(月)22:11:39 No.560397378
新年しょっぱなからこのつま…ドラマに一時間以上吸われたかなしい人は何人いるんだろう スレが無ければ即死だった
136 19/01/07(月)22:11:43 No.560397409
可愛くないキチガイがどんどんでてくる
137 19/01/07(月)22:11:49 No.560397432
おっぱいでかいな…
138 19/01/07(月)22:11:49 No.560397434
おっぱいでかい
139 19/01/07(月)22:11:52 No.560397451
いいおっぱい
140 19/01/07(月)22:11:52 No.560397452
テンプレキチガイ!
141 19/01/07(月)22:11:54 No.560397462
乳でけぇな
142 19/01/07(月)22:11:57 No.560397486
原作でもこのシーンあんの?
143 19/01/07(月)22:12:02 No.560397524
よくみるとぶっさ
144 19/01/07(月)22:12:03 No.560397530
救えねえ
145 19/01/07(月)22:12:03 No.560397531
しまらねぇオチだなぁこれ… 原作のクオリティの低さが窺えるわ
146 19/01/07(月)22:12:05 No.560397543
ユメナーラバー ドーレーホドー ヨーカッタデーショォー
147 19/01/07(月)22:12:10 No.560397569
こんなのが死体をバラせるのか
148 19/01/07(月)22:12:14 No.560397594
合掌
149 19/01/07(月)22:12:14 No.560397595
つか灰皿パンチはノーダメなの?
150 19/01/07(月)22:12:16 No.560397603
どうして気持ち悪い演技だけこんな力入ってるんだ
151 19/01/07(月)22:12:19 No.560397625
おっぱい以外も見てやれよ…
152 19/01/07(月)22:12:21 No.560397633
隣で叫んだなら聞こえないの?
153 19/01/07(月)22:12:22 No.560397637
今の酷いドラマだったね...
154 19/01/07(月)22:12:23 No.560397645
(なにこの展開…)
155 19/01/07(月)22:12:29 No.560397687
さすならナイフじゃなくてチンポだろ
156 19/01/07(月)22:12:34 No.560397714
え?科捜研の男全然役に立ってなくない?
157 19/01/07(月)22:12:36 No.560397722
クリスタル灰皿パンチ全く意味なかったな
158 19/01/07(月)22:12:47 No.560397783
>しまらねぇオチだなぁこれ… >原作のクオリティの低さが窺えるわ フジ社員きたな…
159 19/01/07(月)22:12:51 No.560397809
やべーやつに力いれたドラマなのかな
160 19/01/07(月)22:12:53 No.560397816
警察パート要らないかもしれない…
161 19/01/07(月)22:13:00 No.560397854
今までの推理パートいらなかったね...
162 19/01/07(月)22:13:11 No.560397919
>どうして気持ち悪い演技だけこんな力入ってるんだ キモ演技ってな やってると超楽しいんだよ
163 19/01/07(月)22:13:14 No.560397933
船越のクセが強い
164 19/01/07(月)22:13:15 No.560397947
英ちゃん急に動くのやめて
165 19/01/07(月)22:13:17 No.560397956
え?このまま船越の名推理でおわり? え?そうなの?
166 19/01/07(月)22:13:23 No.560397984
普通に鉄壁のアリバイを持つDV親父を科学操作でぶったぎるとかそういうので良かったんじゃねぇの
167 19/01/07(月)22:13:23 No.560397988
科捜研要素いる?
168 19/01/07(月)22:13:25 No.560397994
>え?科捜研の男全然役に立ってなくない? いや全部科捜研の男の手柄だぞ 老害刑事が全く役に立ってないの間違いじゃない?
169 19/01/07(月)22:13:25 No.560397997
サイコ描写すごかったけどそこに力入れすぎじゃないかな
170 19/01/07(月)22:13:27 No.560398003
え?終わり!?
171 19/01/07(月)22:13:29 No.560398017
犯人が急に出てきて全部持って行ってしまった…
172 19/01/07(月)22:13:30 No.560398023
まだだ…次回予告はきっと…
173 19/01/07(月)22:13:32 No.560398029
2時間ドラマだったら胸糞ドラマだったなぁで済むけど連ドラなんですよね
174 19/01/07(月)22:13:33 No.560398035
初回でこの脚本はやばくねえ?
175 19/01/07(月)22:13:40 No.560398070
新年早々家庭内DVの話させられる英ちゃんも可哀想だよ
176 19/01/07(月)22:13:41 No.560398072
うーn…
177 19/01/07(月)22:13:42 No.560398078
つまり船越の推理完全に外れっ放しってことじゃん
178 19/01/07(月)22:13:48 No.560398106
船越の勘やくにたたねーな
179 19/01/07(月)22:13:49 No.560398118
ぽっと出のラスボスみたいなことをやるなよ!
180 19/01/07(月)22:13:53 No.560398138
>キモ演技ってな >やってると超楽しいんだよ 今やってみたらマジで楽しかった...
181 19/01/07(月)22:14:00 No.560398164
DV父が殺人犯として捕まらなきゃスカッとしないよ
182 19/01/07(月)22:14:12 No.560398219
つっまんな!
183 19/01/07(月)22:14:16 No.560398246
原作者は本当に科捜研で働いてた人って聞いたから見てみたのに…
184 19/01/07(月)22:14:26 No.560398294
船越が年食ってえばってるだけの無能刑事なんですが
185 19/01/07(月)22:14:28 No.560398307
よみがあたったかな?
186 19/01/07(月)22:14:37 No.560398351
ごめんなさいしろや!
187 19/01/07(月)22:14:41 No.560398370
>今やってみたらマジで楽しかった... 隣の部屋の人に聞かれてるよそれ
188 19/01/07(月)22:14:44 No.560398385
これは切って3年A組に期待
189 19/01/07(月)22:14:47 No.560398402
>原作者は本当に科捜研で働いてた人って聞いたから見てみたのに… 現場のおっさんへの恨みが肥大化してこんなことに…?
190 19/01/07(月)22:14:48 No.560398404
デレた…でいいのかなこれ
191 19/01/07(月)22:14:55 No.560398430
途中からおもしろくなるかもしんないだろ! 最近そういうアニメ多いじゃん!
192 19/01/07(月)22:15:03 No.560398468
>>今やってみたらマジで楽しかった... >隣の部屋の人に聞かれてるよそれ シンパシー感じられてるよね
193 19/01/07(月)22:15:03 No.560398470
>原作者は本当に科捜研で働いてた人って聞いたから見てみたのに… まじすか…
194 19/01/07(月)22:15:11 No.560398508
被害者家族に肩入れしすぎ 暇かこいつら
195 19/01/07(月)22:15:19 No.560398542
これから良い仲間になって行くんだろうね
196 19/01/07(月)22:15:25 No.560398591
地獄の家すぎる
197 19/01/07(月)22:15:26 No.560398597
そこ外れてたんかい
198 19/01/07(月)22:15:28 No.560398610
米津チャンス多いな…
199 19/01/07(月)22:15:37 No.560398666
このくそオヤジはどうにかしろよ
200 19/01/07(月)22:15:38 No.560398667
やっぱかばった方が肩の火傷だよね
201 19/01/07(月)22:15:43 No.560398704
青柳さんが最低なのは変わらないんだ…
202 19/01/07(月)22:15:47 No.560398718
地獄親父はそのままかよ
203 19/01/07(月)22:15:49 No.560398732
吹越満すげー
204 19/01/07(月)22:15:51 No.560398746
胸糞追い打ち
205 19/01/07(月)22:15:51 No.560398748
何回DVやんだよ!?
206 19/01/07(月)22:15:54 No.560398768
うまいこと手にだけかけたな
207 19/01/07(月)22:15:57 No.560398778
>被害者家族に肩入れしすぎ >暇かこいつら 主役に人の心がないって大事なんだな
208 19/01/07(月)22:16:00 No.560398795
この事実なんの救いにもならないじゃん! 女の子守ってももらえない可哀相な子じゃん!
209 19/01/07(月)22:16:02 No.560398807
そうだね 全部アンタのせいだね
210 19/01/07(月)22:16:07 No.560398830
>>>今やってみたらマジで楽しかった... >>隣の部屋の人に聞かれてるよそれ >シンパシー感じられてるよね 僕たちは同じ魂を持っている!
211 19/01/07(月)22:16:08 No.560398842
なにやってんだミカァ!!
212 19/01/07(月)22:16:09 No.560398846
これどの層に向けた作品なんだ何も解決してなくね
213 19/01/07(月)22:16:14 No.560398878
早くLemon流してすっきりしようぜ
214 19/01/07(月)22:16:18 No.560398893
ほんとだよ
215 19/01/07(月)22:16:30 No.560398965
音声さんいま米津チャンスですよ!
216 19/01/07(月)22:16:32 No.560398984
そうだね過ぎる
217 19/01/07(月)22:16:33 No.560398987
誰も救われなくて本当にひどい
218 19/01/07(月)22:16:33 No.560398991
>この子は何のために生まれてきたのか…! そうだね×1
219 19/01/07(月)22:16:38 No.560399029
何他人事なんだよ お前が産んで育てたんだろ
220 19/01/07(月)22:16:42 No.560399050
曲流すチャンスシーンか
221 19/01/07(月)22:16:44 No.560399061
多分あと一回は回想くるよ
222 19/01/07(月)22:16:47 No.560399078
うん?
223 19/01/07(月)22:16:49 No.560399086
ユメナーラバー
224 19/01/07(月)22:16:51 No.560399092
は?
225 19/01/07(月)22:16:53 No.560399097
このおばさん酷い…お前のせいじゃん…
226 19/01/07(月)22:16:55 No.560399108
米津チャンス!!
227 19/01/07(月)22:16:57 No.560399117
あと10話近くこんなノリなの…? 月9だよねこれ…?
228 19/01/07(月)22:16:57 No.560399119
米津チャンス!
229 19/01/07(月)22:16:59 No.560399132
地獄のような人生だな
230 19/01/07(月)22:17:03 No.560399162
えー…
231 19/01/07(月)22:17:04 No.560399166
守れずに死んじゃいましたねぇ!
232 19/01/07(月)22:17:05 No.560399173
>曲流すチャンスシーンか なんか良い事言ってまとめてきた風
233 19/01/07(月)22:17:06 No.560399177
そういのはいいから...
234 19/01/07(月)22:17:07 No.560399179
いやいやいや!! 何その儒教思想みたいなまとめ方!!
235 19/01/07(月)22:17:08 No.560399192
ジャニ主演がなんか上手いこと言ってまとめた
236 19/01/07(月)22:17:09 No.560399196
チャンスチャンスlemonチャンス!
237 19/01/07(月)22:17:10 No.560399201
3分時間をいただけますか
238 19/01/07(月)22:17:10 No.560399204
安っぽいなあ・・・
239 19/01/07(月)22:17:13 No.560399217
>この子は何のために生まれてきたのか…! 母親を救うためだけに生まれてきたんじゃないでしょうか
240 19/01/07(月)22:17:19 No.560399250
追い討ちじゃねえかなこの一言
241 19/01/07(月)22:17:20 No.560399255
何となく良いこと言っていいBGM流せばいい雰囲気!
242 19/01/07(月)22:17:21 No.560399263
何を救われた気になってんだ
243 19/01/07(月)22:17:22 No.560399267
おい米津仕事しろ
244 19/01/07(月)22:17:23 No.560399281
>地獄のようなドラマだな
245 19/01/07(月)22:17:24 No.560399289
敵味方全員理不尽なだけの話だった
246 19/01/07(月)22:17:25 No.560399294
森口瑤子老けたな…
247 19/01/07(月)22:17:26 No.560399297
エンディング流せば感動すると思ってるのか
248 19/01/07(月)22:17:28 No.560399306
娘「いや違うんですけど」
249 19/01/07(月)22:17:29 No.560399318
感動できない俺は人の心がない
250 19/01/07(月)22:17:30 No.560399321
屋上でだべって閉めるのはいい終わり方だったんだな
251 19/01/07(月)22:17:38 No.560399367
>>この子は何のために生まれてきたのか…! >母親を救うためだけに生まれてきたんじゃないでしょうか ひどい人生すぎる…
252 19/01/07(月)22:17:40 No.560399375
米津まだー?
253 19/01/07(月)22:17:46 No.560399414
>この子は何のために生まれてきたのか…! それでも
254 19/01/07(月)22:17:48 No.560399421
今は♪ もう♪
255 19/01/07(月)22:17:51 No.560399443
DV被害者面して子供にも悪影響与える親とか自分の母親と似すぎてイライラする
256 19/01/07(月)22:17:56 No.560399467
何泣いてやがる
257 19/01/07(月)22:17:56 No.560399468
憶測でしゃべるな科捜研
258 19/01/07(月)22:17:57 No.560399470
実際報われない
259 19/01/07(月)22:18:02 No.560399497
何泣いてんのお前
260 19/01/07(月)22:18:03 No.560399503
まじで儒教的なシーンですな
261 19/01/07(月)22:18:04 No.560399509
何泣いてんだこいつ
262 19/01/07(月)22:18:04 No.560399512
彼氏とラブラブしたかっただろうに…
263 19/01/07(月)22:18:05 No.560399517
帝王もうデレた?
264 19/01/07(月)22:18:05 No.560399518
なんだこれ
265 19/01/07(月)22:18:06 No.560399526
船越さん人情派刑事みたいなテンションでまとめ入るのやめてもらえませんか
266 19/01/07(月)22:18:06 No.560399529
科捜研の男玄関外でルミノールしかやってなくない?
267 19/01/07(月)22:18:10 No.560399541
ワッハッハッハッハ!
268 19/01/07(月)22:18:14 No.560399559
は?
269 19/01/07(月)22:18:14 No.560399560
引き分け…?
270 19/01/07(月)22:18:16 No.560399568
何笑ってんだ船越
271 19/01/07(月)22:18:18 No.560399585
>敵味方全員理不尽なだけの話だった プロポーズした男は何の非もなくね!?
272 19/01/07(月)22:18:23 No.560399607
は?
273 19/01/07(月)22:18:25 No.560399619
引き分けだからノーカン!
274 19/01/07(月)22:18:28 No.560399645
ひとがしんでんねんで
275 19/01/07(月)22:18:33 No.560399673
昨日のレミゼRTAの方が面白かった
276 19/01/07(月)22:18:33 No.560399674
>科捜研の男玄関外でルミノールしかやってなくない? 風呂場でもルミノールしたよ!
277 19/01/07(月)22:18:34 No.560399678
もう喋んない方がいいですよ船越さん・・・
278 19/01/07(月)22:18:36 No.560399695
ヨシ!このドラマだめだ!
279 19/01/07(月)22:18:38 No.560399703
マジで老害だな どっち向いて捜査してるんだよ
280 19/01/07(月)22:18:40 No.560399713
まだ無能晒す感じだこれ
281 19/01/07(月)22:18:45 No.560399739
勝った負けたじゃねーよ!
282 19/01/07(月)22:18:45 No.560399745
ふきんしんさん
283 19/01/07(月)22:18:45 No.560399746
なんだこれ
284 19/01/07(月)22:18:46 No.560399749
一勝一敗って一敗してますよね
285 19/01/07(月)22:18:47 No.560399751
これジャニーズ主人公だよね… ほとんど船越しか喋ってない…
286 19/01/07(月)22:18:48 No.560399754
これもしかして駄目なドラマなんじゃ
287 19/01/07(月)22:18:48 No.560399755
事件を解決する気ないだろ
288 19/01/07(月)22:18:50 No.560399765
なんなん船越英一郎さんかわいそう…
289 19/01/07(月)22:18:59 No.560399818
何その笑い
290 19/01/07(月)22:19:06 No.560399851
おっぱい女優は誰
291 19/01/07(月)22:19:08 No.560399859
父親どうなった?
292 19/01/07(月)22:19:09 No.560399864
このドラマ続きを見ようっていう気にならないんですけど…
293 19/01/07(月)22:19:13 No.560399885
>科捜研の男玄関外でルミノールしかやってなくない? そもそも死体見つけたの錦戸くんだし
294 19/01/07(月)22:19:15 No.560399895
気持ち悪
295 19/01/07(月)22:19:15 No.560399897
今の歌のイントロじゃなかったのか
296 19/01/07(月)22:19:21 No.560399939
主人公に魅力が無いな...
297 19/01/07(月)22:19:27 No.560399978
凄さを台詞で説明しないで
298 19/01/07(月)22:19:33 No.560400008
>なんなん船越英一郎さんかわいそう… このドラマ見るにサゲチン
299 19/01/07(月)22:19:33 No.560400011
主人公天才と持ち上げておしまい めでたしめでたし
300 19/01/07(月)22:19:35 No.560400014
主人公すげーをキャラに言わすとは
301 19/01/07(月)22:19:37 No.560400026
ここまでクソなら逆に楽しめる
302 19/01/07(月)22:19:39 No.560400035
依頼されていない仕事をこなすなんてなかなかできることじゃないですよ
303 19/01/07(月)22:19:39 No.560400038
気持ち悪いって言うぞ
304 19/01/07(月)22:19:40 No.560400044
エンディングでノリノリの関ジャニ流れたら笑う
305 19/01/07(月)22:19:43 No.560400053
とってつけたかのような原作要素やめろや!
306 19/01/07(月)22:19:46 No.560400073
毎週クオリティ高いキチガイが出てくるならそれ目当てで見れる
307 19/01/07(月)22:19:49 No.560400092
正義は最後に勝つ?
308 19/01/07(月)22:19:52 No.560400108
正義は勝つ?勝ったかなこれ
309 19/01/07(月)22:20:03 No.560400191
だんくろと?
310 19/01/07(月)22:20:07 No.560400211
>正義は勝つ?勝ったかなこれ 負けてねぇからな!
311 19/01/07(月)22:20:07 No.560400218
ヴヘェアハハハハハハハハ
312 19/01/07(月)22:20:10 No.560400224
神?
313 19/01/07(月)22:20:14 No.560400243
ゼーレ魂の座
314 19/01/07(月)22:20:20 No.560400274
昨日の菅田将暉のドラマの方が10倍マシだな
315 19/01/07(月)22:20:24 No.560400302
正義が勝つとかそういう話だったっけ?
316 19/01/07(月)22:20:28 No.560400340
今最も熱い名字来たな…
317 19/01/07(月)22:20:41 No.560400405
お決まりの警察上層部がラスボス
318 19/01/07(月)22:20:46 No.560400435
負けたのは最後まで見た視聴者
319 19/01/07(月)22:20:46 No.560400436
これで俺とお前で一勝一敗!はもうちょっと良い印象付けて言ってくれないとなんだこいつ…としかならないよ!
320 19/01/07(月)22:20:47 No.560400443
ええええええ…
321 19/01/07(月)22:20:47 No.560400445
正義って何さ
322 19/01/07(月)22:20:47 No.560400446
お前かよ!
323 19/01/07(月)22:20:47 No.560400447
ダメだった
324 19/01/07(月)22:20:47 No.560400452
お前笑わせんなや!
325 19/01/07(月)22:20:48 No.560400453
ジュニアて…
326 19/01/07(月)22:20:48 No.560400455
駄目だった
327 19/01/07(月)22:20:49 No.560400464
せいじはだめ
328 19/01/07(月)22:20:50 No.560400467
ジュニアやんけ
329 19/01/07(月)22:20:52 No.560400481
千原ジュニアかよ…
330 19/01/07(月)22:20:52 No.560400484
千原ジュニアやめろ
331 19/01/07(月)22:20:53 No.560400491
黒幕までバレバレやんか!
332 19/01/07(月)22:20:53 No.560400493
え、え、ジュニア!?
333 19/01/07(月)22:20:55 No.560400501
ジュニア!?
334 19/01/07(月)22:20:56 No.560400509
ジュニアここで出てくるのか
335 19/01/07(月)22:20:58 No.560400520
最後だけ面白かった
336 19/01/07(月)22:20:59 No.560400525
え?コイツがライバルなの?
337 19/01/07(月)22:21:00 No.560400537
これキムタクのゲームで見た
338 19/01/07(月)22:21:01 No.560400546
ジュニアは卑怯だよ!!!
339 19/01/07(月)22:21:04 No.560400567
せいじはだめ
340 19/01/07(月)22:21:04 No.560400569
千原jrがインテリ役か…
341 19/01/07(月)22:21:05 No.560400572
良いドラマだったな! アンナチュラル!
342 19/01/07(月)22:21:06 No.560400581
ラスト一分で全てをひっくり返すのやめろ
343 19/01/07(月)22:21:06 No.560400585
主人公にかなしき過去…
344 19/01/07(月)22:21:09 No.560400601
せいじっぽいなとお持ったらせいじだった 笑わせる気か
345 19/01/07(月)22:21:10 No.560400608
笑うわこんなの
346 19/01/07(月)22:21:11 No.560400614
けおおおおおおおおおおお!!!!!!!11111
347 19/01/07(月)22:21:11 No.560400616
絶対最終話の犯人じゃん
348 19/01/07(月)22:21:12 No.560400623
けおおおおおおお
349 19/01/07(月)22:21:13 No.560400624
やべえ変な笑い出た
350 19/01/07(月)22:21:19 No.560400668
急に
351 19/01/07(月)22:21:23 No.560400692
は?
352 19/01/07(月)22:21:24 No.560400700
ジュニアってだけでお腹いたい
353 19/01/07(月)22:21:30 No.560400726
これ錦戸くんがブワーッなってえ!
354 19/01/07(月)22:21:36 No.560400761
千原みたいなツラしたやつがキャリア組になれるわけないじゃん!
355 19/01/07(月)22:21:40 No.560400774
ちょっとこのノリは無理だわ…
356 19/01/07(月)22:21:40 No.560400777
>これで俺とお前で一勝一敗!はもうちょっと良い印象付けて言ってくれないとなんだこいつ…としかならないよ! もうちょっといいとこ見せて言ってくれないとコメディリリーフじゃなくて嫌なおっさんだよね…
357 19/01/07(月)22:21:42 No.560400785
父親どうなったっけ?
358 19/01/07(月)22:21:43 No.560400795
ブラーン
359 19/01/07(月)22:21:44 No.560400798
もう来週見るしかないじゃん!
360 19/01/07(月)22:21:44 No.560400801
ジュニアはダメだろ...
361 19/01/07(月)22:21:48 No.560400820
最後に爆笑してしまった
362 19/01/07(月)22:21:48 No.560400825
わかったよ「」ちゃん! これ不快なギャグアニメだ!
363 19/01/07(月)22:21:48 No.560400827
京都の方が竜ちゃん出したからって対抗しなくても…
364 19/01/07(月)22:21:52 No.560400850
冒頭のアイドルスパガが
365 19/01/07(月)22:21:55 No.560400865
ジュニアはサイコな役似合いそうだな
366 19/01/07(月)22:21:57 No.560400874
ジュニアが悪役で船越とは何だかんだで一緒に捜査するようになるパターンかな
367 19/01/07(月)22:21:58 No.560400885
フジモンに鬼みたいなイジられ方するわこれ
368 19/01/07(月)22:22:02 No.560400915
>これ錦戸くんがブワーッなってえ! 一家がグアーッなってえ!
369 19/01/07(月)22:22:03 No.560400923
船越はさぁ…
370 19/01/07(月)22:22:05 No.560400930
ジュニアに標準語の演技ができるのか
371 19/01/07(月)22:22:09 No.560400950
ジュニアはズルい
372 19/01/07(月)22:22:14 No.560400987
やべぇ船越嫌いになりそう
373 19/01/07(月)22:22:14 No.560400990
芸人枠ってもっとこうどうでもよさそうなキャラに使うんじゃないの…
374 19/01/07(月)22:22:15 No.560400996
うん 一話で切れる作品なんて初めて見た
375 19/01/07(月)22:22:21 No.560401031
最後のカットなに?
376 19/01/07(月)22:22:24 No.560401048
今度は船越の保身のために頑張るのか…
377 19/01/07(月)22:22:25 No.560401053
科捜研が現場で倒れて現場めちゃくちゃにしちゃ駄目だよ!!!
378 19/01/07(月)22:22:31 No.560401091
あれだ BGMの使い方といい原作無視っぷりといい ビブリア古書堂思い出した
379 19/01/07(月)22:22:37 No.560401134
主人公誰なの?船越?
380 19/01/07(月)22:22:39 No.560401144
>ジュニアに標準語の演技ができるのか 怪しい日本語が来週から…
381 19/01/07(月)22:22:42 No.560401157
なんというか続きが全く見たくないってすごいな
382 19/01/07(月)22:22:43 No.560401166
>やべぇ船越嫌いになりそう 犯人船越英一郎見て元気出して
383 19/01/07(月)22:22:46 No.560401181
ジュニアのせいで来週も見たくなっちゃったじゃん! ずるいよ!
384 19/01/07(月)22:22:46 No.560401182
比べるのもおこがましいけど 科捜研の女ってやっぱちゃんとしてたんだな…
385 19/01/07(月)22:22:48 No.560401188
もっとこうマリコみたいに人の話聞かないで大暴走するんじゃ駄目だったの
386 19/01/07(月)22:22:49 No.560401204
多分原作モノじゃなかったらスレが立たないタイプだと思うけどジュニアでちょっと引き込まれちゃった…
387 19/01/07(月)22:22:56 No.560401246
トレース ルミノールの男
388 19/01/07(月)22:23:03 No.560401293
火災捜査官見たくなってきた…
389 19/01/07(月)22:23:04 No.560401304
>最後のカットなに? 主人公の家族を皆殺しにした犯人がエリート警察になってた
390 19/01/07(月)22:23:10 No.560401343
引きはいいと思う
391 19/01/07(月)22:23:10 No.560401349
ジュニアと米津だけ楽しみに見てみようかな
392 19/01/07(月)22:23:21 No.560401425
俺も19歳の時に親父に整形したいからカネくれって言ったよ 相手にされなかったけどな!
393 19/01/07(月)22:23:26 No.560401456
原作はどんななんだと一話目読んできたけど普通だな…
394 19/01/07(月)22:23:41 No.560401552
あれ結局米津の歌流れた?
395 19/01/07(月)22:23:42 No.560401566
たぶん千原ジュニアの出番は後半までないとおもう
396 19/01/07(月)22:23:47 No.560401590
まあ年寄りには人気でないなこれは…
397 19/01/07(月)22:23:49 No.560401606
ジュニアだけで次も見る気になるんだから「」はちょろいな…
398 19/01/07(月)22:23:51 No.560401616
ジュニアが偉い人やるのは無理でしょ ナニワのチンピラヤクザやってればいいのよ!
399 19/01/07(月)22:23:51 No.560401620
https://comic.pixiv.net/works/2136 原作置いとくね
400 19/01/07(月)22:23:57 No.560401649
後出しジャンケンでドヤ顔されるタイプのクソドラマだったな…
401 19/01/07(月)22:24:00 No.560401662
僕らは旅人♪
402 19/01/07(月)22:24:04 No.560401684
>俺も19歳の時に親父に整形したいからカネくれって言ったよ >相手にされなかったけどな! 19歳ならバイトして費用貯めろよ 頼るなよ
403 19/01/07(月)22:24:09 No.560401709
>たぶん千原ジュニアの出番は後半までないとおもう ジュニア出ないなら見る価値ないじゃん
404 19/01/07(月)22:24:17 No.560401749
そこはジュニアじゃなく谷原章介でやって欲しかった
405 19/01/07(月)22:24:20 No.560401769
ああ原作あるからジュニアが黒幕ってのは周知なのか
406 19/01/07(月)22:24:24 No.560401788
逆に「女」の方の刑事部と科捜研 めっちゃ仲良しなんだな…まあそこがあれは人気なんだろうけど
407 19/01/07(月)22:24:29 No.560401819
本当に事件解決に繋がる捜査がルミノール撒いただけで駄目だった
408 19/01/07(月)22:24:32 No.560401842
>まあ年寄りには人気でないなこれは… F層「錦戸出てるからセーフ?」
409 19/01/07(月)22:24:42 No.560401884
科捜研の女が面白いと再確認できるドラマだった
410 19/01/07(月)22:24:49 No.560401930
>もっとこうマリコみたいに人の話聞かないで大暴走するんじゃ駄目だったの そうするとストッパー役が必要だから…主人公天才なのに人に怒られるのかよってなっちゃうから…
411 19/01/07(月)22:24:54 No.560401966
このドラマの所為で 船越苦手になる人多そう まぁ視聴率低いのが不幸中の幸いか
412 19/01/07(月)22:25:03 No.560402006
胸糞ドラマだったがフジテレビのドラマにしてはまともだったかな ただ錦戸と船越がくどい
413 19/01/07(月)22:25:07 No.560402035
臨場感あった
414 19/01/07(月)22:25:21 No.560402114
>そこはジュニアじゃなく谷原章介でやって欲しかった でもジュニア出た瞬間面白かったでしょ?
415 19/01/07(月)22:25:28 No.560402145
DVシーンと気持ち悪すぎる演技は凄かったよ
416 19/01/07(月)22:25:29 No.560402155
芸人のネタ枠を重要な役にするドラマは駄作
417 19/01/07(月)22:25:39 No.560402205
>臨場感あった よかったー喪服着てきてー
418 19/01/07(月)22:25:41 No.560402223
だ 米 流
419 19/01/07(月)22:25:49 No.560402257
臨場もギスギスはしてたけど…
420 19/01/07(月)22:25:52 No.560402281
>そこはジュニアじゃなく谷原章介でやって欲しかった 馬鹿だなあ ジュニアだから笑えるんじゃないか ちゃんと芝居できる人間連れてきてどうするんだよ
421 19/01/07(月)22:25:56 No.560402302
最終回はやっぱり船越死すかな
422 19/01/07(月)22:26:03 No.560402333
>本当に事件解決に繋がる捜査がルミノール撒いただけで駄目だった >科捜研の女が面白いと再確認できるドラマだった もっと画像鮮明化したり謎の照合画面出したりして欲しかったね…
423 19/01/07(月)22:26:03 No.560402334
科捜研はなんだかんだ20年ぐらいやってる長寿シリーズだから… 較べるのが酷すぎる
424 19/01/07(月)22:26:05 No.560402340
婬性です!婬性です!出ました!
425 19/01/07(月)22:26:05 No.560402345
ジュニアは実際に人殺してそう
426 19/01/07(月)22:26:05 No.560402348
灰皿の血痕調べてる新人を笑ってみてる上司先輩たちの画がひどかった
427 19/01/07(月)22:26:21 No.560402425
漫画ちょっと読んできたけど刑事のキャラ全然違うじゃん!!!
428 19/01/07(月)22:26:27 No.560402446
2話目はもう見ないかな…
429 19/01/07(月)22:26:32 No.560402485
>本当に事件解決に繋がる捜査がルミノール撒いただけで駄目だった 科捜研の女は科学関係研究所の監修受けたりしてるけど これはあんまり協力やってないのかしら
430 19/01/07(月)22:26:38 No.560402523
>そこはジュニアじゃなく谷原章介でやって欲しかった 普通に怖いからダメ
431 19/01/07(月)22:26:56 No.560402616
もっと監視カメラの謎の鮮明化とかやってほしかった
432 19/01/07(月)22:27:13 No.560402704
>芸人のネタ枠を重要な役にするドラマは駄作 塚地「やっぱ演技力は重要ですよね」
433 19/01/07(月)22:27:13 No.560402705
>漫画ちょっと読んできたけど刑事のキャラ全然違うじゃん!!! 主人公も違うよねこれ…
434 19/01/07(月)22:27:21 No.560402745
拡大鮮明化は科捜研だから出来る必殺技だから使っちゃだめだよ!!
435 19/01/07(月)22:27:22 No.560402746
>逆に「女」の方の刑事部と科捜研 >めっちゃ仲良しなんだな…まあそこがあれは人気なんだろうけど 意見が相反してるならこっちみたいなのでもいいけどそうじゃないなら「女」の方が普通だしストレスも無いでしょ!
436 19/01/07(月)22:27:22 No.560402749
船越ずっとキレ散らかしてるだけだったな もっとデレないと
437 19/01/07(月)22:27:26 No.560402763
クイーンは面白そうだなー
438 19/01/07(月)22:27:26 No.560402765
>普通に怖いからダメ ジャッジアイズやったら怖すぎてダメだった
439 19/01/07(月)22:27:27 No.560402770
ひみつ道具出なかった…
440 19/01/07(月)22:27:46 No.560402863
>>本当に事件解決に繋がる捜査がルミノール撒いただけで駄目だった >科捜研の女は科学関係研究所の監修受けたりしてるけど >これはあんまり協力やってないのかしら 作者に教えてもらおうよ…
441 19/01/07(月)22:27:56 No.560402914
ていうか何がトレースだったの 1話でタイトル回収しなきゃ伝わらないよ!
442 19/01/07(月)22:28:00 No.560402929
>拡大鮮明化は科捜研だから出来る必殺技だから使っちゃだめだよ!! 科捜研なんですけお!
443 19/01/07(月)22:28:01 No.560402933
ジャニファンはクソドラマでも主演の〇〇君が見れるから面白い!で納得する寛容な精神にあふれている
444 19/01/07(月)22:28:06 No.560402957
>最終回はやっぱり船越死すかな できれば来週死んでくれ 開始五分でいいぞ
445 19/01/07(月)22:28:22 No.560403036
えっひどくない?
446 19/01/07(月)22:28:34 No.560403088
ジュニア起用した時点で完成度という点での評価は死んだから楽に見られるよね
447 19/01/07(月)22:28:49 No.560403208
>ていうか何がトレースだったの >1話でタイトル回収しなきゃ伝わらないよ! 一話でそれが分かるドラマも少ない気がする
448 19/01/07(月)22:28:51 No.560403220
要所要所でBGM流れるけどそんな重要なシーンじゃなくね!?って何回か突っ込みそうになったよ
449 19/01/07(月)22:28:52 No.560403221
原作読んだら思ってた以上に違う作品だった…
450 19/01/07(月)22:28:53 No.560403228
>ジャニファンはクソドラマでも主演の〇〇君が見れるから面白い!で納得する寛容な精神にあふれている っていうかそうでもしねえと耐えられないんだよ 好きな声優の出てるクソアニメ見るのと同じ
451 19/01/07(月)22:28:59 No.560403262
やっぱりタイトルが悪いよ 嫌でも比較しちゃう
452 19/01/07(月)22:29:04 No.560403287
>船越ずっとキレ散らかしてるだけだったな >もっとデレないと 一勝一敗だな!
453 19/01/07(月)22:29:16 No.560403346
>ジャニファンはクソドラマでも主演の〇〇君が見れるから面白い!で納得する寛容な精神にあふれている それは当たり前では
454 19/01/07(月)22:29:26 No.560403385
>ていうか何がトレースだったの >1話でタイトル回収しなきゃ伝わらないよ! 逆にテレ朝系の「女」シリーズはわかり易すぎる…
455 19/01/07(月)22:29:29 No.560403407
原作の設定だけ借りたドラマだったか
456 19/01/07(月)22:29:34 No.560403426
>灰皿の血痕調べてる新人を笑ってみてる上司先輩たちの画がひどかった こいつらがキャラとして掘り下げられることは無いんだろうなと確信させられる一幕だったね
457 19/01/07(月)22:29:36 No.560403438
>やっぱりタイトルが悪いよ >嫌でも比較しちゃう ちなみにいうと原作のタイトルは…
458 19/01/07(月)22:29:42 No.560403458
>あれだ >BGMの使い方といい原作無視っぷりといい >ビブリア古書堂思い出した 脚本同じ人なんだな… この人プリンセストヨトミも作ってるわ……
459 19/01/07(月)22:29:43 No.560403462
>ジュニア起用した時点で完成度という点での評価は死んだから楽に見られるよね それまでの話見るよりこのドラマの方向性がハッキリしたと思う
460 19/01/07(月)22:29:43 No.560403463
>ていうか何がトレースだったの 犯人がDV女をトレースした!
461 19/01/07(月)22:30:02 No.560403549
>>船越ずっとキレ散らかしてるだけだったな >>もっとデレないと >一勝一敗だな! これ自分の過失を有耶無耶にしようとしてるのては?
462 19/01/07(月)22:30:21 No.560403652
>この人プリンセストヨトミも作ってるわ…… ひょうたんや
463 19/01/07(月)22:30:22 No.560403672
久々に糞みたいな1話だった 月9はこうでなきゃ
464 19/01/07(月)22:30:27 No.560403692
錦戸くん自体は悪い俳優じゃないと思うんだけどね…
465 19/01/07(月)22:30:39 No.560403772
>好きな声優の出てるクソアニメ見るのと同じ 何も言い返せねぇ…
466 19/01/07(月)22:30:47 No.560403813
トレースはしてたけど刑事ドラマでトレースしないの無いからな
467 19/01/07(月)22:30:47 No.560403821
>好きな声優の出てるクソアニメ見るのと同じ おれ田村ゆかり好きだけどヴィヴィストはさすがに切ったよ
468 19/01/07(月)22:30:55 No.560403856
男ってわざわざ付いてたけど新人の女が主役じゃないのこれ
469 19/01/07(月)22:30:56 No.560403858
>>灰皿の血痕調べてる新人を笑ってみてる上司先輩たちの画がひどかった >こいつらがキャラとして掘り下げられることは無いんだろうなと確信させられる一幕だったね 3人居るのに「錦戸またやってんなー」しか言ってないしね…
470 19/01/07(月)22:31:03 No.560403895
錦戸じゃなくて二宮にやらせよう 白衣は似合うぜ
471 19/01/07(月)22:31:46 No.560404072
女「差し入れよー」「わーい!(モグモグ)」「それで鑑定は…」 男「てめえコノヤロー勝手に鑑定してんじゃねえぞコノヤロー舐めてんのか」 女と男くらべるとちょっと面白い
472 19/01/07(月)22:31:51 No.560404105
>錦戸くん自体は悪い俳優じゃないと思うんだけどね… ああいうニヒル役よりもっと騒がしい役の方が合ってるよ 個人的意見だけどね
473 19/01/07(月)22:32:15 No.560404237
>錦戸じゃなくて二宮にやらせよう >白衣は似合うぜ あれは面白かっただろ!
474 19/01/07(月)22:32:29 No.560404303
主演が誰でもこの脚本では…
475 19/01/07(月)22:32:36 No.560404347
何にしても月9でやる内容ではなかった 数字とれないだろうなこれ
476 19/01/07(月)22:32:40 No.560404378
>錦戸じゃなくて二宮にやらせよう >白衣は似合うぜ 猫ちゃんがいないなら見る価値は無いな
477 19/01/07(月)22:32:50 No.560404442
プリンセストヨトミはあれだけど鍵のかかった部屋は悪くなかったから…
478 19/01/07(月)22:32:54 No.560404460
>あれは面白かっただろ! 邪魔!
479 19/01/07(月)22:33:03 No.560404522
ニノに白衣きせたらダーク外科医になってしまうからダメ
480 19/01/07(月)22:33:14 No.560404575
キムタクがやってた科学捜査の奴の方がまだ面白かった
481 19/01/07(月)22:33:23 No.560404610
一時間で二回くらい動物タイム挟んでくれなきゃ視聴率は取れんよ
482 19/01/07(月)22:33:25 No.560404618
嵐はなんかもう普通に演技上手いからな…
483 19/01/07(月)22:33:33 No.560404658
ジャニ主演でもほのぼの刑事ものでも人気でると思うけど…イノッチみたいに なんで孤高の「天才」キャラにしたがるんだろ
484 19/01/07(月)22:33:35 No.560404669
ブラックペアンは面白かったぞ
485 19/01/07(月)22:33:58 No.560404817
>キムタクがやってた科学捜査の奴の方がまだ面白かった Brainはふつうに面白かったからこれと比べるのは可哀想だよ
486 19/01/07(月)22:34:07 No.560404858
>キムタクがやってた科学捜査の奴の方がまだ面白かった いやミスターブレインはつまんなかったよ
487 19/01/07(月)22:34:09 No.560404873
>プリンセストヨトミはあれだけど鍵のかかった部屋は悪くなかったから… 泥棒設定微妙に変えてるけど最終回でばらすのはそれはそれで悪くないかなって思った
488 19/01/07(月)22:34:11 No.560404880
>何にしても月9でやる内容ではなかった キムタク「だから俺が女とイチャイチャするドラマ作れって言ってるだろ?」
489 19/01/07(月)22:34:31 No.560404966
単純に一話目なのに話捻くれ過ぎじゃね 相棒みたいに話やり尽くして隣のストーカーが犯人でしたならそういう回もあるよねってなるけど触りがこれかよ
490 19/01/07(月)22:35:09 No.560405137
正直このまま続けて船越がデレてもきっしょとしか思えんぞこんなん
491 19/01/07(月)22:35:24 No.560405206
>嵐はなんかもう普通に演技上手いからな… 松本潤だけは好きになれん あいつなんか気持ち悪いんだよな
492 19/01/07(月)22:35:38 No.560405278
>なんで孤高の「天才」キャラにしたがるんだろ 孤独で無能とか「」みたいでやだよ…
493 19/01/07(月)22:35:48 No.560405329
フジテレビにドラマは無理だよ テレ朝とTBSとNHKに任せとけ
494 19/01/07(月)22:36:02 No.560405396
>孤独で無能とか「」みたいでやだよ… ダメだった
495 19/01/07(月)22:36:20 No.560405474
>相棒みたいに話やり尽くして隣のストーカーが犯人でしたならそういう回もあるよねってなるけど触りがこれかよ 隣人ちらっと出てきただけで伏線も何も無かったもんなあ
496 19/01/07(月)22:36:23 No.560405494
>嵐はなんかもう普通に演技上手いからな… 相場はなにやっても相場
497 19/01/07(月)22:36:26 No.560405504
キムタクロボがガードマンやるやつガバガバ脚本で楽しかったのに
498 19/01/07(月)22:36:33 No.560405526
>嵐はなんかもう普通に演技上手いからな… ヤッターマンと志村動物園はそうでもないかな…
499 19/01/07(月)22:36:46 No.560405600
>嵐はなんかもう普通に演技上手いからな… 松潤、大麻、鼻声はイマイチじゃね?
500 19/01/07(月)22:37:03 No.560405682
>フジテレビにドラマは無理だよ カネのかかったドラマなら面白いんだよ 昔やった白い巨塔とか
501 19/01/07(月)22:37:07 No.560405706
ジャニが頑張って母娘がDV父親殺した真相暴いて 船越が崖で泣き落としして犯人の娘が自白して捕まって 「いやな事件だった…娘さんがわるいんじゃない社会がわるいんだ …おいジャニ、1杯やってくか?」 でいいのに
502 19/01/07(月)22:37:09 No.560405718
大麻君は怪物君やってるのが好き
503 19/01/07(月)22:37:16 No.560405766
>フジテレビにドラマは無理だよ >テレ朝とTBSとNHKに任せとけ コードブルーは大ヒットしてた
504 19/01/07(月)22:37:21 No.560405788
ドラマとか映画だと大野が好き
505 19/01/07(月)22:37:29 No.560405827
大麻君は怪物くんとかああいうのは似合ってる
506 19/01/07(月)22:37:40 No.560405886
嵐はニノがうますぎるせいでなんとなくみんなうまい気がする現象
507 19/01/07(月)22:37:59 No.560405986
巌窟王は面白かったんだけどなフジ
508 19/01/07(月)22:38:02 No.560406005
二宮が突出して演技上手なだけでは
509 19/01/07(月)22:38:12 No.560406063
孤独で無能で怒られない最低限の仕事だけして…ドラマ起きないな
510 19/01/07(月)22:38:25 No.560406125
>相場はなにやっても相場 あの子はドラマに出しちゃダメな子だよ AKBレベルで演技できないし
511 19/01/07(月)22:38:57 No.560406308
原作の船越めっちゃ良い人じゃねーか
512 19/01/07(月)22:39:05 No.560406348
孤独で天才キャラなら砂の器とかATARUレベルくらいまで頑張ってくれないと
513 19/01/07(月)22:39:07 No.560406358
アンナチュラル面白かったからこれも見たんだけどアンナチュラルってもしかしてめちゃくちゃ面白かった・・・?
514 19/01/07(月)22:39:12 No.560406384
別に最近のフジでも面白いドラマはあるし これが駄目なだけだよ
515 19/01/07(月)22:39:15 No.560406405
父親はクズで殺す気で灰皿で頭殴ったけど殺したのは隣人だからセーフセーフ?
516 19/01/07(月)22:39:25 No.560406452
>アンナチュラル面白かったからこれも見たんだけどアンナチュラルってもしかしてめちゃくちゃ面白かった・・・? 自分で面白いって言ってるじゃねーか!!
517 19/01/07(月)22:39:27 No.560406462
>巌窟王は面白かったんだけどなフジ 逆にどうやったら巌窟王はつまらなくなるのか
518 19/01/07(月)22:39:33 No.560406492
相葉のDASHっぽい番組好きよ
519 19/01/07(月)22:40:27 No.560406724
ニノはハリウッドやってるからな…
520 19/01/07(月)22:40:31 No.560406753
>アンナチュラル面白かったからこれも見たんだけどアンナチュラルってもしかしてめちゃくちゃ面白かった・・・? 脚本の人が結構はずれなし
521 19/01/07(月)22:40:42 No.560406819
>別に最近のフジでも面白いドラマはあるし >これが駄目なだけだよ 昨日のレミゼは普通に最後まで見ちゃったよ
522 19/01/07(月)22:40:46 No.560406846
>原作の船越めっちゃ良い人じゃねーか 全然違う人でダメだった
523 19/01/07(月)22:40:58 No.560406912
アンナチュラルとかのTBSは全話シナリオ上げてから撮影に入るけど フジは視聴率調査見ながら内容変えていくスタイルだからまた路線変更あるだろうな
524 19/01/07(月)22:41:24 No.560407028
前クールの動物病院のやつはキャラに合ってたと思うよ
525 19/01/07(月)22:41:34 No.560407093
数字悪いのを見て4話あたりで突然画像鮮明化とかやり出す
526 19/01/07(月)22:41:37 No.560407106
リーガルハイはBD買うくらい好きだったよ…
527 19/01/07(月)22:42:00 No.560407215
>アンナチュラル面白かったからこれも見たんだけどアンナチュラルってもしかしてめちゃくちゃ面白かった・・・? 俺的にはあれは上戸彩の比重が大きい こないだやってた沢村一樹のやつは微妙だったし
528 19/01/07(月)22:42:08 No.560407239
コンフィデンスマンJPとかもフジで面白かったやつに入るのでは
529 19/01/07(月)22:42:50 No.560407486
>フジは視聴率調査見ながら内容変えていくスタイルだからまた路線変更あるだろうな ?「よし!警視庁を丸ごと円盤生物に食わせようぜ!」
530 19/01/07(月)22:42:52 No.560407494
連ドラはTBSが打率高くて日テレがちょくちょくクセの強い奴が当たるけどフジは微妙みたいな印象になってきちゃったなあ個人的に
531 19/01/07(月)22:42:58 No.560407533
科捜研の女から何も学ばなかったのか
532 19/01/07(月)22:43:24 No.560407655
フジは原作なしの方が当たり多いよ
533 19/01/07(月)22:43:26 No.560407660
ラストの悪役エリートみたいなのも 他局ならそれなりの人気イケメン俳優置くだろうけど 主演ジャニだからやれないんだろうなあ
534 19/01/07(月)22:43:28 No.560407673
>俺的にはあれは上戸彩の比重が大きい …いたっけ?
535 19/01/07(月)22:43:46 No.560407758
>科捜研の女から何も学ばなかったのか あんな化け物シリーズと比べるのは可哀想だけど似たような題材なんだからいいところは真似て欲しかったね
536 19/01/07(月)22:44:00 No.560407815
アンナチュラル前は米津玄師今ほど流行ってなかったしあれはほんと凄いと思う
537 19/01/07(月)22:44:06 No.560407843
>こないだやってた沢村一樹のやつは微妙だったし アレは本田翼の暴力を楽しむためのドラマだったから・・・
538 19/01/07(月)22:44:15 No.560407889
>>アンナチュラル面白かったからこれも見たんだけどアンナチュラルってもしかしてめちゃくちゃ面白かった・・・? >俺的にはあれは上戸彩の比重が大きい >こないだやってた沢村一樹のやつは微妙だったし 絶対零度じゃねーか!!
539 19/01/07(月)22:44:41 No.560408015
>>こないだやってた沢村一樹のやつは微妙だったし >アレは本田翼の暴力を楽しむためのドラマだったから・・・ いいですよね惜しみない足の露出
540 19/01/07(月)22:44:47 No.560408036
アンナチュラルは主人公の暗い過去とかもう初回からバンバン匂わせてきてたけど面白かったな 不快感もあんまりなかったし
541 19/01/07(月)22:45:07 No.560408182
>絶対零度じゃねーか!! すまん 普通に勘違いしてた
542 19/01/07(月)22:45:16 No.560408241
笑ってはいけない刑事部長就任がピーク
543 19/01/07(月)22:46:00 No.560408447
小栗旬が見たい
544 19/01/07(月)22:46:04 No.560408464
>連ドラはTBSが打率高くて TBSはプロデューサーがちょっとおかしい 少数出版で初版で絶版になってて マンガマニアしか知らなかった「義母と娘のブルース」を 「私が好きなんだもん」という理由でドラマ化動かして 綾瀬はるか連れてきてヒットさせちゃうんだから
545 19/01/07(月)22:46:47 No.560408643
科捜研の男なんてタイトルにしたらハードル上がって当たり前じゃん
546 19/01/07(月)22:46:50 No.560408661
>>連ドラはTBSが打率高くて >TBSはプロデューサーがちょっとおかしい >少数出版で初版で絶版になってて >マンガマニアしか知らなかった「義母と娘のブルース」を >「私が好きなんだもん」という理由でドラマ化動かして >綾瀬はるか連れてきてヒットさせちゃうんだから すげえ
547 19/01/07(月)22:47:27 No.560408811
>連ドラはTBSが打率高くて フジくんはとりあえず池井戸から原作権を買え 話はそれからだ
548 19/01/07(月)22:47:40 No.560408873
科捜研でルミノールって 鑑識がやるわ
549 19/01/07(月)22:48:09 No.560409004
>科捜研でルミノールって >鑑識がやるわ それは思った
550 19/01/07(月)22:48:33 No.560409083
鑑識と科捜研の違いがよく分かってない 捜査方法の違いとかあるの?
551 19/01/07(月)22:48:36 No.560409103
>科捜研の男なんてタイトルにしたらハードル上がって当たり前じゃん それにしても原作みたいに徹底した地味で堅実な科捜研描写で良かったと思うよと原作4話まで読んで思った
552 19/01/07(月)22:48:51 No.560409152
義母むすは上白石姉(妹?)が可愛かったから見てました
553 19/01/07(月)22:49:34 No.560409355
>鑑識と科捜研の違いがよく分かってない >捜査方法の違いとかあるの? 鑑識が集めたもので鑑識だけでは調べきれないものを科捜研が精査する
554 19/01/07(月)22:49:40 No.560409378
地味&胸糞路線で行くなら科捜研の女意識してタイトル付けたとか言わなきゃよかったのに…
555 19/01/07(月)22:50:18 No.560409531
>鑑識と科捜研の違いがよく分かってない >捜査方法の違いとかあるの? 現場検証とかは鑑識がやる 現場で判断つかない検証は科捜研がやる でオッケー?
556 19/01/07(月)22:50:32 No.560409616
「ぎぼむす」は原作者がドラマにハマりすぎて 「そこは原作無視しろよ!」とか言い出して笑ってしまった
557 19/01/07(月)22:51:01 No.560409771
>地味&胸糞路線で行くなら科捜研の女意識してタイトル付けたとか言わなきゃよかったのに… ああ、だからトレースなのか 今初めてわかった
558 19/01/07(月)22:51:58 No.560410049
トレースは原作タイトルだよ!
559 19/01/07(月)22:52:17 No.560410134
>「ぎぼむす」は原作者がドラマにハマりすぎて >「そこは原作無視しろよ!」とか言い出して笑ってしまった どういうことなの…
560 19/01/07(月)22:52:27 No.560410174
胸糞もコメディもまさはるもいける相棒ってすごいんだな
561 19/01/07(月)22:52:33 No.560410208
>フジは原作なしの方が当たり多いよ 原作から持ってきても主演キャスト優先して原作…?ってレベルでなんか違うものにすることも結構あるからなあ
562 19/01/07(月)22:52:51 No.560410286
そういえば「科捜研の女」のほうは たまに余裕あれば科捜研が現場入りするとき鑑識に会釈して入る っていう引き継ぎのシーン入れるね 組織物だとああいうの結構大事なんだな
563 19/01/07(月)22:53:11 No.560410394
警察ものはテレ朝安定すぎる
564 19/01/07(月)22:53:31 No.560410477
CSI「うちは鑑識も科捜研も全部やるよ?」
565 19/01/07(月)22:53:45 No.560410564
これここから面白くなるんだろうか
566 19/01/07(月)22:54:06 No.560410644
>警察ものはテレ朝安定すぎる 相棒一強すぎる・・・
567 19/01/07(月)22:54:54 No.560410866
昨日やってたテレ朝の内藤剛志の刑事ドラマ面白かった
568 19/01/07(月)22:55:06 No.560410924
>これここから面白くなるんだろうか ドラマ投げ捨てて原作に手を出すのが正解じゃねーかな
569 19/01/07(月)22:55:20 No.560410992
>これここから面白くなるんだろうか ぶっちゃけジュニアの使い方次第だと思うわマジで
570 19/01/07(月)22:55:27 No.560411029
船越はイタミンくらいのチョロさのツンデレにしてくれ
571 19/01/07(月)22:55:28 No.560411037
テレ朝は相棒以外も当たり多いよ
572 19/01/07(月)22:55:43 No.560411123
>どういうことなの… 綾瀬はるかが結婚した相手の竹野内豊が途中で娘を託し病気で死ぬんだけど 2人のラブラブ演技が良すぎて「誰がこんな展開にしたんだ!あ、私だ!原作無視しろ!」と言い出した
573 19/01/07(月)22:56:12 No.560411259
>昨日やってたテレ朝の内藤剛志の刑事ドラマ面白かった 面白いんだけど多分一般のサスペンスドラマに求めてる面白さじゃないわあれ
574 19/01/07(月)22:56:24 No.560411325
OPのCGやたら荒かったのがもうヤバそうだったし…
575 19/01/07(月)22:56:46 No.560411444
>>どういうことなの… >綾瀬はるかが結婚した相手の竹野内豊が途中で娘を託し病気で死ぬんだけど >2人のラブラブ演技が良すぎて「誰がこんな展開にしたんだ!あ、私だ!原作無視しろ!」と言い出した やだこの原作者全力で楽しんでる…
576 19/01/07(月)22:57:27 No.560411621
いい関係すぎる…
577 19/01/07(月)22:57:45 No.560411695
>原作置いとくね ねぇ…原作普通に面白いんだけど…
578 19/01/07(月)22:58:05 No.560411773
ぎぼむすの原作者は実況やりすぎてうるさいとまで…
579 19/01/07(月)22:58:07 No.560411780
原作面白いのにドラマこれはちょっと可哀想
580 19/01/07(月)22:59:02 No.560411983
>面白いんだけど多分一般のサスペンスドラマに求めてる面白さじゃないわあれ サスペンスドラマ的な面白さだとクリミナルマインドが頭ひとつ抜けてるから…
581 19/01/07(月)22:59:06 No.560412010
これが駄目だと4月からやる科捜研の女の評価が勝手に上がる気がするけどいいのかな…
582 19/01/07(月)22:59:58 No.560412217
>これが駄目だと4月からやる科捜研の女の評価が勝手に上がる気がするけどいいのかな… 科捜研の女の評価って今更ちょっとなんかあったくらいで上がったり下がったりするのかな…
583 19/01/07(月)23:00:03 No.560412234
>これが駄目だと4月からやる科捜研の女の評価が勝手に上がる気がするけどいいのかな… 元から高いから…
584 19/01/07(月)23:00:25 No.560412321
>>これが駄目だと4月からやる科捜研の女の評価が勝手に上がる気がするけどいいのかな… >科捜研の女の評価って今更ちょっとなんかあったくらいで上がったり下がったりするのかな… 安定していることの素晴らしさを再確認できる
585 19/01/07(月)23:00:26 No.560412327
テレ朝系刑事ものは「ホームドラマ」の延長だから 路線が全然違うもんな こっちはとんがってる若者世代向けだから オッサンは無能にする!
586 19/01/07(月)23:01:15 No.560412552
錦戸のかっこいい顔が見れれば満足な層だけをタゲるにしてもさ 無駄に陰惨にしすぎじゃね?
587 19/01/07(月)23:01:26 No.560412597
若者が見ても船越うるせぇむかつくってなるだけじゃないかなこれ
588 19/01/07(月)23:02:00 No.560412739
>オッサンは無能にする! えっでも主人公もCGまで作ってドヤった推理外して…