ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)21:57:08 No.560392490
決して名前でレスポンチしたいわけじゃなくて純粋にこの物体の話なんだけど おいしいよねこれ 「」は中身は何が好き?
1 19/01/07(月)21:57:51 No.560392732
つぶあんでしょ
2 19/01/07(月)21:58:08 No.560392838
>「」は中身は何が好き? ハムマヨ
3 19/01/07(月)21:58:14 No.560392868
やっぱり一番は餡子かなカスタードも好き
4 19/01/07(月)21:58:37 No.560392981
さすがにつぶあん 次点はチーズ
5 19/01/07(月)21:58:43 No.560393014
ベタに小倉かなぁ
6 19/01/07(月)21:58:43 No.560393016
>ハムマヨ そんな白ごはんに練乳かけて食うが如き悪食の所業…
7 19/01/07(月)21:58:54 No.560393067
カスタードかなあ
8 19/01/07(月)21:59:13 No.560393164
おいしいよね大判焼き
9 19/01/07(月)21:59:41 No.560393305
カスタードだ
10 19/01/07(月)21:59:51 No.560393366
>>ハムマヨ >そんな白ごはんに練乳かけて食うが如き悪食の所業… じゃあ餡子クリームチーズで…
11 19/01/07(月)21:59:59 No.560393412
いーまーがーわーやーきー!!!
12 19/01/07(月)21:59:59 No.560393413
こいつの中身アンコかカスタードしか知らない
13 19/01/07(月)22:00:02 No.560393427
抹茶クリーム
14 19/01/07(月)22:00:03 No.560393433
鯛の形になる前のたい焼き
15 19/01/07(月)22:00:05 No.560393440
やっぱつぶあんが一番好きかなあ
16 19/01/07(月)22:00:23 No.560393541
>>ハムマヨ >そんな白ごはんに練乳かけて食うが如き悪食の所業… ハムチーズとかはたしか生地も甘くないやつだから...
17 19/01/07(月)22:00:23 No.560393543
つぶあん以外は邪道
18 19/01/07(月)22:00:29 No.560393584
うぐいすあん
19 19/01/07(月)22:00:41 No.560393657
ハンバーグかな...
20 19/01/07(月)22:00:50 No.560393720
カスタードとあんこが半々のやつ
21 19/01/07(月)22:01:03 No.560393796
>ハムチーズとかはたしか生地も甘くないやつだから... じゃあよかった…
22 19/01/07(月)22:01:11 No.560393840
今月はチョコバナナ味だった
23 19/01/07(月)22:01:12 No.560393845
あんならどっちでもいい
24 19/01/07(月)22:02:11 No.560394192
中にチーズだけ入れたくるくる焼きが好きよ つぶ餡は食感が嫌い
25 19/01/07(月)22:02:22 No.560394231
大昔に一度食べたきりだけどマヨたまが好きだ
26 19/01/07(月)22:02:34 No.560394289
>つぶ餡は食感が嫌い なんだぁ…てめぇ……?
27 19/01/07(月)22:03:07 No.560394509
こしあん派です
28 19/01/07(月)22:03:08 No.560394519
>くるくる焼き また新しい概念が生じた
29 19/01/07(月)22:03:48 No.560394740
オーブンで外がカチカチになるくらい焼くのがいい
30 19/01/07(月)22:03:58 No.560394789
つぶあんはさあ 皮が口に残るからさあ
31 19/01/07(月)22:04:03 No.560394814
カスタードがいいなあ
32 19/01/07(月)22:04:23 No.560394932
こしあんで食べてみたいがこしあんないんだよな 牛乳と合う
33 19/01/07(月)22:04:43 No.560395036
こしあんは小豆の質が悪くてつぶあんにできなかった二級豆使って作るもんだぞ
34 19/01/07(月)22:04:45 No.560395042
蜂楽饅頭でしょ?
35 19/01/07(月)22:04:53 No.560395097
白餡が好き
36 19/01/07(月)22:05:00 No.560395132
>こしあんは小豆の質が悪くてつぶあんにできなかった二級豆使って作るもんだぞ 知らんかった!
37 19/01/07(月)22:05:15 No.560395202
パンケーキでしょ?
38 19/01/07(月)22:05:22 No.560395231
ラーメン
39 19/01/07(月)22:05:48 No.560395353
結局個人の好みなんだからレスポンチすんのやめなさいよ… 自分はこしあん派です
40 19/01/07(月)22:06:47 No.560395699
>こしあんは小豆の質が悪くてつぶあんにできなかった二級豆使って作るもんだぞ じゃあ普段食ってるこしあんは本気出してないってことか…
41 19/01/07(月)22:07:22 No.560395904
二級豆の何が悪いんだよ
42 19/01/07(月)22:07:42 No.560396015
たい焼きもそうだけどカスタードやチーズだと別の食べ物に感じる
43 19/01/07(月)22:08:07 No.560396160
抹茶白玉 もっちりゴマも好き
44 19/01/07(月)22:08:16 No.560396218
つぶあんのほうが手抜けるから菓子屋がそういう話を流してるんだよ
45 19/01/07(月)22:08:38 No.560396334
見たことないけど中身ずんだってあるのかな…
46 19/01/07(月)22:08:53 No.560396440
つぶあんのやつ食いながらチーズかじる カスタードも好きだよ
47 19/01/07(月)22:09:17 No.560396557
スレ画と形状は違うけどむっちゃん万十の角煮とハムエッグが好き
48 19/01/07(月)22:09:29 No.560396611
こしあんが苦手なのは多分あんまんの熱さから来てる
49 19/01/07(月)22:09:30 No.560396618
>見たことないけど中身ずんだってあるのかな… ずんだは冷たくないと美味しくないから暖か料理に向かない
50 19/01/07(月)22:10:02 No.560396812
味覚障害者は見つかったようだな…誰とは言わんが…フフ
51 19/01/07(月)22:10:02 No.560396814
つぶあんとか誰も食べないだろ!?
52 19/01/07(月)22:11:31 No.560397309
一々あんこでレスポンチするんじゃないよどっちも食え 僕はチョコが好きです
53 19/01/07(月)22:11:47 No.560397421
カスタードとこしあんがいいな
54 19/01/07(月)22:11:59 No.560397507
こしあんの方が好き
55 19/01/07(月)22:12:00 No.560397511
○んこもチ○コもどっちもすきだなー
56 19/01/07(月)22:12:29 No.560397689
つぶあんはこしあんにするの面倒になっただけでしょ ちゃんと漉してくれる?
57 19/01/07(月)22:12:34 No.560397713
カスタードしか食べたことないけどハムチーズとか美味しそう
58 19/01/07(月)22:12:34 No.560397715
ピョン太焼き
59 19/01/07(月)22:12:51 No.560397807
>うんこもチンコもどっちもすきだなー
60 19/01/07(月)22:12:53 No.560397822
個人的にお上品な和菓子はこしあんが良いけど適度に庶民的なやつはつぶあんが好きだな
61 19/01/07(月)22:13:07 No.560397894
カスタードが完成形
62 19/01/07(月)22:13:44 No.560398088
>カスタードが完成形 生地がもう焼きカスタードみたいなもんだし
63 19/01/07(月)22:13:52 No.560398133
おいしいよね おやき
64 19/01/07(月)22:14:26 No.560398290
>つぶあんの方が好き
65 19/01/07(月)22:14:33 No.560398326
皮美味すぎて中身ナシのがめちゃめちゃ売れてる店あるらしいな…
66 19/01/07(月)22:15:14 No.560398516
>皮美味すぎて中身ナシのがめちゃめちゃ売れてる店あるらしいな… でかいベビーカステラ…
67 19/01/07(月)22:15:23 No.560398567
カスタード美味しいんだけどどうもあんこと比べると物足りなくなっちゃうのよね 餡バターが好きかな
68 19/01/07(月)22:15:31 No.560398632
チーズかな
69 19/01/07(月)22:15:34 No.560398651
つぶあんが一番美味しいかな… 次がカスタードだ
70 19/01/07(月)22:15:48 No.560398724
ちょうどスレ画の皮切り開いてバターねじ込んでオーブンで焼いたの食べたところだ めっちゃ美味かった
71 19/01/07(月)22:15:58 No.560398781
カスタードが好きだけど単純に甘いものならなんでもいい つぶあんでも可
72 19/01/07(月)22:16:18 No.560398890
チョコとか売ってねえよ あんこかカスタードしかねえ
73 19/01/07(月)22:16:21 No.560398913
高菜おいしかった
74 19/01/07(月)22:16:27 No.560398946
>ちょうどスレ画の皮切り開いてバターねじ込んでオーブンで焼いたの食べたところだ アメリカンな食べ方だな
75 19/01/07(月)22:16:28 No.560398950
ホワイトたい焼きが流行ったとき こっちには波及しなかったな
76 19/01/07(月)22:17:04 No.560399167
生クリームとあんこ
77 19/01/07(月)22:17:17 No.560399233
>高菜おいしかった それ画像のとは違うよね?
78 19/01/07(月)22:17:21 No.560399262
冷凍のクリームチーズめちゃうまいよ https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id174/ と思って調べたら生産終了してて泣いた
79 19/01/07(月)22:17:32 No.560399334
カスタードはうまい つぶあんもめっちゃうまい おかず系は食べたことない
80 19/01/07(月)22:17:44 No.560399401
最近はあんこだな 大判焼きに限らないけど…
81 19/01/07(月)22:17:57 No.560399469
味的にはカスタードが一番好きなんだけど いかんせん粘度が高いから口の中に張り付いて焼き尽くしてくるのが怖い
82 19/01/07(月)22:18:04 No.560399513
お好み焼きみたいなのを前に食べたけど結構うまかった
83 19/01/07(月)22:18:13 No.560399556
バターinして食うのうまいよね
84 19/01/07(月)22:18:24 No.560399614
今川焼きはつぶあんが一番うまい
85 19/01/07(月)22:18:28 No.560399644
>大判焼きに限らないけど… レスポンチしたいのかな
86 19/01/07(月)22:18:53 No.560399783
>アメリカンな食べ方だな 餡子とバターの相性は侮れん どら焼きやあんパンもバターを仕込んだ商品が人気だったりする
87 19/01/07(月)22:18:56 No.560399800
時々食べるとすごい美味しい 気分で飲み物お茶にしたり牛乳にしたり
88 19/01/07(月)22:19:02 No.560399828
栗あんが好き チーズは売ってるの見たことないや…
89 19/01/07(月)22:19:11 No.560399883
キャベツと豚バラと卵が美味い
90 19/01/07(月)22:19:13 No.560399886
回転焼きのベリーミックスうまかった
91 19/01/07(月)22:19:37 No.560400025
甘いのとしょっぱいものが合わさり最強に見えるからおかず系オススメだよ
92 19/01/07(月)22:19:40 No.560400040
>冷凍のクリームチーズめちゃうまいよ >https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id174/ 俺はチョコクリーム入ってるの買ってる パッケージに書いてある通りにレンチンしたあと オーブントースターでさらに加熱して皮をパリッとさせて食べてる おいちい!
93 19/01/07(月)22:19:45 No.560400067
小麦粉と卵と牛乳とバターと砂糖とハチミツ混ぜて焼いたものいいよね…
94 19/01/07(月)22:20:35 No.560400378
>お好み焼きみたいなのを前に食べたけど結構うまかった 大阪焼きのことかな?
95 19/01/07(月)22:20:46 No.560400437
あんことバターの組み合わせでいくと小倉トーストって美味しいのか
96 19/01/07(月)22:20:57 No.560400513
ずぼら焼き
97 19/01/07(月)22:21:04 No.560400564
>お好み焼きみたいなのを前に食べたけど結構うまかった いなほ焼きかな
98 19/01/07(月)22:23:00 No.560401272
>あんことバターの組み合わせでいくと小倉トーストって美味しいのか あの辺でホテル泊まると朝食で出るよね美味しい
99 19/01/07(月)22:24:20 No.560401771
生菓子ブームあったけどこれは生にならんかったな
100 19/01/07(月)22:24:35 No.560401854
アンコかカスタード
101 19/01/07(月)22:24:45 No.560401904
何やかんやで粒餡しか食べたこと無いな チョコとクリームは美味しそうだとは思う
102 19/01/07(月)22:24:51 No.560401946
つぶあん派だけど蜂楽饅頭は白あんが美味い
103 19/01/07(月)22:25:52 No.560402279
>>あんことバターの組み合わせでいくと小倉トーストって美味しいのか >あの辺でホテル泊まると朝食で出るよね美味しい パンが厚切りでその分縦半分にも切られてたりするのよね ふつうに美味しい
104 19/01/07(月)22:26:19 No.560402417
白たい焼きみたいにタピオカ粉使って新しい商品を作れまいか
105 19/01/07(月)22:27:07 No.560402672
小学生のころ駅の近くに焼いて売ってるところがあったけど 王道があんこで 人気はチーズで 安くてうまいのはカスタードだった
106 19/01/07(月)22:28:25 No.560403058
うちの近くではつぶあんこしあんカスタードチョコレートしかないけど そんなに種類あるんだこれ…
107 19/01/07(月)22:28:45 No.560403183
九州住みだけど蜂楽饅頭と蜂来饅頭があって混乱する
108 19/01/07(月)22:29:03 No.560403282
あじまん良いよね…地元だと夏にアイスあじまんってのがありましてね
109 19/01/07(月)22:29:28 No.560403400
コンビニで言うあんまん肉まんの代わりにこっち食べてたな…
110 19/01/07(月)22:29:39 No.560403445
>あじまん良いよね…地元だと夏にアイスあじまんってのがありましてね 変な味のものがたくさん出るよね 上京してから食べられない…
111 19/01/07(月)22:30:17 No.560403629
カスタードとチョコはちょっと甘すぎる 抹茶がうまい
112 19/01/07(月)22:30:53 No.560403845
生地の材料は同じと思われるむつごろう焼きはツナとかハンバーグとかある
113 19/01/07(月)22:31:48 No.560404085
御座候だと赤あん白あんの二択だから別の地域で目にするとあんこ以外買いたくなる
114 19/01/07(月)22:32:17 No.560404247
冷凍食品でクリームチーズあるの気になってるけどおいしいのかな お店で焼いてくれるやつはカスタードもあんこも好き
115 19/01/07(月)22:34:55 No.560405071
皮にあんこうっすらついてるぐらいの部分が好き
116 19/01/07(月)22:37:27 No.560405821
あんこが重要なのであってつぶだのこしだので争う必要ある?
117 19/01/07(月)22:41:27 No.560407045
昔さつまいものがあったんだけど最近見なくて寂しい
118 19/01/07(月)22:45:20 No.560408265
つぶあんメインで食べてたんまい
119 19/01/07(月)22:48:57 No.560409176
小さめ冷凍のが安く売ってる
120 19/01/07(月)22:50:12 No.560409505
海老マヨ
121 19/01/07(月)22:51:20 No.560409858
カスタードとあんこがまざったやつ!
122 19/01/07(月)22:51:49 No.560410009
おかしい…俺の大好きな豆乳クリームを誰も挙げていない…
123 19/01/07(月)22:52:08 No.560410088
やっぱみんな御座候好きなんだな
124 19/01/07(月)22:54:11 No.560410667
たい焼き美味しいよね
125 19/01/07(月)22:55:57 No.560411192
あんならこしあんか白あんだな
126 19/01/07(月)22:56:09 No.560411240
大判焼きはこの時期恋しくなる
127 19/01/07(月)22:56:47 No.560411447
焼きたてのパンセポンセ売ってるところあんまり見かけないよね